X



過食嘔吐人が吐きやすい食べ物を挙げまくるスレ★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:04:09.55ID:b1KYNBHe
過去スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1495683754/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520690491/l50
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1539267502
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559826297/

次スレは>>980
出来ない場合は他の人にスレ立て依頼してください

前スレ
過食嘔吐人が吐きやすい食べ物を挙げまくるスレ★5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578250239/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:07:37.79ID:0GaN7vnq
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:20:57.83ID:xDx0sp5T
>>1
ありがとー!
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:00:28.94ID:ttQxqSJr
普段と違う食材だとなんとなく詰まりやすい気がする。吐けなかったらどうしようって精神的なものもあるのかな?
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:02:37.99ID:QSxeIxah
ググったら太い春雨なんだね、美味しそうだし吐きやすそう。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:33:19.56ID:yf0+BrCw
でんぷん!って感じでもちもちしててすごく美味しいよ!
吐きやすいか挑戦してきます
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:52:59.91ID:QSxeIxah
腹9分目くらいで吐くのが一番楽だな。満腹にしすぎちゃうと自分の場合は詰まりやすい。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:38:39.56ID:MZQE9lPA
満腹に近い状態じゃないと出にくい
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:55:36.25ID:H+mn16Jt
普通食で出せる人が羨ましい
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:53:23.94ID:LtgTMmmD
カップラーメンとかカップ焼きそばは簡単に出るのに冷凍うどんは出てくれない
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:29:54.60ID:y6u1RP5I
>>18 わかる
同じ麺類でもコシのある太めのはでない
素麺とかはズルズルでる
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:18:58.14ID:FbaSsjyl
クリームたっぷりのワッフルとかケーキばっか食べてたら出しやすすぎてワロタ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:37:08.02ID:LVzzqzt0
米類と麺類がダメだー!水分は乳製品系が神で、なぜか炭酸と酒は全然ダメ…。アル中なのになぁ…。

〆にアイス食べて逝ってきます。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:06:11.21ID:qWK/5JfC
甘い物全くだめだからお菓子とかケーキばかり過食してる人達が凄すぎる...
神になるアイスも一口でギブだー
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:41:20.58ID:nuvSp9rd
カショオしたあと眠すぎてやばい…転職活動中なのに今日でやめる、今日でやめるって思い続けながらカショオやめれん自分が本当に嫌だ〜〜
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:49:10.20ID:ldeRgxMY
私は普段糖質制限してるけどカショオした後も眠くはならないや
底もスパニガも出てるから完吐きしてると思ってるけど吐き残してるのかな?恐怖
今日スーパーの塩焼きそば食べたけど美味しすぎてやばかった!
油多くて出しやすいと思ったけどたくさん噛んだからか最初に食べたのに最後まで出続けた
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:15:01.94ID:LVzzqzt0
暇すぎて今日1日中吐いてたわ…w
食道痛い(´;ω;`)

早くコロナ終わってくれないかなー、仕事したい。外出れないからカショで金ばっかりかかりすぎだー!
大人の業務用ローション気持ち悪いしコスパ良いわw
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:16:51.77ID:FWNekm7u
>>27
私もめちゃくちゃ眠くなる。チキンラーメン、マヨと生卵入れると神だわ。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:01:01.53ID:98oB7CTl
>>30

大昔に大人の肉体労働してた事あってて持ってたから試してみたw


とろろやオクラなんか目じゃないわw
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:08:43.06ID:2pmI3rma
>>32
っょぃ
息継ぎ困難なくらいミラクルマーできそう
たぶん体の中に入れる前提で作られてるものだしどうせ吐くしありかもしれないw
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:23:52.21ID:FWNekm7u
あーやっぱり揚げ物系は吐く時気持ち悪すぎる…明日から揚げ物やめてカップ麺にする。今日は詰まってなかなか出てこないから焦ってアイス追加したらスルスル出てきた。アイス様々だわ。
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:07:38.51ID:kR/ZYkG7
>>33 34 35

今は変わってるかもしれないけど、昔のローションは海藻のネバネバから作られてたのさw
だから口に入れても大丈夫だったのよ。業務用ならかなり薄めれるからネバネバ食材買うより安すぎ!


どうしても出ない時用だけどねw
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:06:05.07ID:6ZgdzakI
今日は底作ってから菓子パンとかはチューイングしてお菓子やらアイスやら食べたら吐くの楽だった。これからそうしようかな。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:53:21.08ID:Vqo4/IzP
今日は大好物のマカロンとナッツ買ってあるから夕方のカショオが楽しみ過ぎる。早く夕方にならないかな。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:32:28.39ID:PIHIA3nF
>>39

マカロン&ナッツ良いね〜、個人的にピスタチオも欲しいwザラザラ出て来て良いよね。


今日は苦しい塊肉が食べたいわ…
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:32:28.71ID:PIHIA3nF
>>39

マカロン&ナッツ良いね〜、個人的にピスタチオも欲しいwザラザラ出て来て良いよね。


今日は苦しい塊肉が食べたいわ…
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:12:04.01ID:PIHIA3nF
>>043
ピスタチオ美味しいよねwお高いけどペカンナッツとか過食してみたいわー
あと胡桃も。豆類は脂分あるからなのか、硬いくせにザラザラ出て来てくれるから好き!
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:52:37.29ID:Vqo4/IzP
私はミックスナッツ大好物なんだけど詰まるから今日はまず底作ってナッツ系はチューイングしてアイスとカップ麺はカショオにしたらめちゃくちゃ良かった。詰まらないし、すぐ満腹にならないから他のスナック菓子とかいろいろ食べる事ができた。これからこの作戦でいくわ。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:16:08.94ID:wwlJ69p4
プルダックって吐きやすい?どう?
辛いの苦手だからソースは3滴くらいしか入れない予定
麺が出しやすいかどうか知りたい!
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:01:06.80ID:uivqlFHN
みんなよく知ってるなぁ、ググったら辛い麺なの?吐く時辛そうだけど吐きにくそうなかんじではなさそう。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:56:43.63ID:zG6V2xBg
辛い物大好きで食べたいけど、やっぱり出す時がキツイ…。挽き肉と乳製品も臭いが切ない…。

でも食べたい。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:24:56.76ID:p5Xwi+ks
今出してきたばっかなんだけどソーセージも臭いよね
あと私は個人的にフルーツ系の吐き味が苦手
ぶどうとか特に
お好みソースとかも吐き味がダメで食べたくても避けてる
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:23:47.59ID:uivqlFHN
カショオのあとのノンアルカクテルとお風呂、最高ですわ。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:47:44.14ID:ZLUhK0e+
血糖値が上がってからだと
もう吐いても太っちゃうよね?
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:59:57.05ID:K0nt91xo
>>53
まったく吐かないよりは少しでも吐いたほうがいい気がするけど…
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:04:10.44ID:yGg6aS1g
血糖値が上がってからだと吐いてもだめなの……?初耳だ
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:23:38.47ID:gKnxw70/
血糖値が急激にあがるのがよくないとされてるのはそれによって空腹感が左右されるからだよ
太る太らないとは別問題、結局どれだけ吸収されずに吐けるか
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:19:31.23ID:MRDg9uiY
アイスってなんでもいいの?ソフトクリーム系とかガリガリ君とかの水分多いやつ系とかいろいろあるけど
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:40:59.50ID:bgsrJ/J3
>>57
氷系よりはスーパーカップみたいなほうが吐きやすいよ。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:40:00.70ID:4d+o2SZy
肉じゃがって吐きやすい?
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:09:03.73ID:arMZNWNA
>>59
じゃがいもが煮崩れやすい品種だったら自分は神だった
なんだっけ、男爵??
結構玉ねぎ大目に入れて牛脂使って作ったらいい感じだったよ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:20:12.62ID:BBvT9dnk
刻みがごめ昆布神
底と合間と最後に食べるとデュルルンて出る
ただし水分が足りないと凄まじい粘性を発揮して地獄を見る
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:20:41.79ID:4d+o2SZy
わらび餅は餅だけど吐きやすいのかね
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:22:42.70ID:4d+o2SZy
>>60
ありがとう!!明日試してみる!
0064優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:22:43.12ID:4d+o2SZy
>>60
ありがとう!!明日試してみる!
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:23:09.61ID:9w9IJqAx
乳製品臭いっていうのよく見かけるけど私ホットミルクとかめっちゃ飲むしめっちゃ出しやすくなる気がする…
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:56:45.30ID:2hpRNtmN
ラーメンばかり食べて吐いてたら慣れてきて底なくてもラーメンでマーできるようになった
0068優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:42:17.79ID:d4ScFKLK
>>67
甘い物元々そんなに好きじゃないからなしだよー
ラーメンは油っこいしスープあるし水よく飲むから元々向いてるのかも
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:04:44.52ID:JTS9XWvq
>>68
アイス無しでよく吐けるなぁ、自分は最後アイス食べないと吐けないの。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:26:42.78ID:/8cx3ICz
冷凍担々麺
すごい美味しかったけどめちゃめちゃ沈んだ
納豆、菓子パンのあとに食べて吐いたら甘いパンしか出ない
麺全然出てこなかった
おいしかったからまた食べたいけど良い方法ないかなぁ
家系とか太い麺沈みませんか?
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:57:38.65ID:SrfbnHCS
>>70
全然沈まずでるよ
つけ麺の太い麺もでる
多分途中途中でお水しっかり飲んでるせいかも
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:29:19.18ID:kxpdyEly
生麺は出しやすいし散らないし私は神だなー
カップ麺でも生麺タイプばっかり
揚げ油は散るし沈むし苦手
最近はチンするだけのうどんにパスタソース掛けて食べるのが好き
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:33:53.47ID:66OkImWD
お湯がぶ飲みでマーが捗るけど、これからの季節ちょっと躊躇ってしまう
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:59:33.59ID:dgD2xM7n
>>71
パン食べてる時は水ちゃんと飲んでたんだけど担々麺の時は全然飲んでなかった
次は水多めに飲んでみるありがとう
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:56:24.02ID:KYPX/HRn
私逆に麺類カップ麺以外全部沈んで水分とりまくって、アイス食べても全然出てこないから羨ましい。カップ麺ですら卵かけたりマヨネーズかけないとでないときある。
でも揚げ物はどばどばでる。油がだしやすくしてるみたいになって、。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:32:57.19ID:wx+uKZpL
生麺とか油たくさんでもダメ?
私はギトギトにしてるよー
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:28:01.13ID:5W57bUMx
あんまり噛まないで食べてる?
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:31:07.46ID:Jj+3R/VN
きちんとすすぎしないタイプの人は油ギトギトおすすめしないけどね
胃壁に油分まとわりついたままになって吸収カロリー増える
0081優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:50:03.59ID:nzcht+ll
なるべく食べてる時間を短くしたいからそこまで細かく咀嚼してないかなー。自分は大根の漬物が好きだから漬物はよく咀嚼してるけどw
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:28:02.52ID:4/hiY2AP
こんにゃくゼリー杏仁豆腐アイスメインにしたらスルスル出てめっちゃ気持ちいい
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:49:29.27ID:sBxNq+oR
コンビニの杏仁豆腐のアイスめちゃくちゃ美味しい 5個食べたけど飽きない
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:08:34.12ID:dgD2xM7n
杏仁豆腐アイスどのコンビニで売ってるの?
パピコのキウイ美味しかった
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:52:19.28ID:8kCIJr/2
ナポリタンを食べたいんだけど底のおすすめあったら教えてほしいです 麺系でるときと出ないときあるから、、、
指吐きです
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:12:54.84ID:e5YxvZiG
アイスは、板チョコアイスか丸永のアイスまんじゅうが私的ツートップだから、ひたすらローテしてる
昨日は板チョコアイスのホワイトチョコ版が売ってたから13個買って一食で全部食べたw
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:25:07.29ID:n4tWtnyI
>>88
それ、美味しいよね!自分はチョコミントアイスにハマりまくり。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:29:21.14ID:i2VzlDF8
底にめかぶ、カップヌードルとネオバターロールスルスル出て良かった
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:24:05.53ID:l1LW9VM5
お金かからなくて吐きやすいのって何ですか?
あと甘いの苦手だから甘くない奴がいいです

お金ピンチだけどカショオしたい…
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:33:42.79ID:MZLaCR7f
>>91
豆腐か食パン辺りじゃないかな
スーパーの半額漁っても、結果的に大量に買っちゃうから逆に高くついたりするし…orz
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:58:50.73ID:NFmoO/xQ
何やってんだか
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:19:03.50ID:P5Q35i+w
自炊より惣菜買う方が美味しく感じる謎
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:44:34.10ID:Tq2TE3/k
オンライン飲み会しながらピザ2枚食べて出せるか不安だったけどアルコールあると吐きやすいね
元々酒弱いせいか良い感じに気持ち悪くなって吐きやすかった
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:22:00.75ID:Fv0cU8gE
ピザ怖くて試したことない
温かい飲み物も良さげかな?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:22:28.41ID:e7aZL4PA
>>98
私はピザ、詰まったことがあって痛い目にあったから2度と食べないと自分に誓ったw
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:03:40.35ID:q3uVOD1C
>>98>>99
チューブですか?
腹筋ならピザ大丈夫ですよ
私はできるだけあったかい飲み物とゼロコーラと一緒に食べれば余裕でマーできます
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:20:17.42ID:e7aZL4PA
>>100
腹筋だからねー、チューブは買ったけど勇気がでなくて新品のままw

最近堅あげポテトのザクザク系スナックにハマッてるんだけど詰まりやすいわ。今日も詰まったから慌てて追いアイスしたらやっと出てきたけど吐き残し感満載。
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:42:06.39ID:oI1RNNea
チューブだけどピザはホットミルクと食べれば全然余裕だよー
生地はウルトラクリスピーだと尚良し
0103優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:57:12.45ID:Uh0ESkUY
ここ先に見ておけばよかったピザ詰まって吐けなかった
コゲしかでてこない…
0104優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:00:54.06ID:7ogNW4cI
オムライス爆食いする時にマーするアレンジあるかな
0105優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:42:57.68ID:asUfDnsd
どうしても豚キムチチャーハン食べたい
指吐きで米が鬼だから生卵かけたら出せるかな?
0106優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:00:54.65ID:q3uVOD1C
>>105
底しっかり作って納豆はさみつつかな?
けど鬼なら吐き残し覚悟じゃないとかもね
私はほぼ何でも吐けるけど、鬼はどうしても鬼でめちゃくちゃ底作って吐く直前に食べても底まで沈むw
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:02:16.79ID:q3uVOD1C
>>101
ザクザク系わかる
しかも堅揚げポテトはある程度消化されてないと角があるまま出てきて喉から血が出るw
0108優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:16:34.68ID:ruj886Lh
>>106
納豆はいつも底で食べてたから挟みながら食べてみる、ありがと!
指吐き?米は本当に最後に食べてもいつまでも散らばって完吐きできてるかわからなくて辛い
0109優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:38:24.46ID:3gDso0Xc
にゃんぱすー!
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:39:14.83ID:3gDso0Xc
まあキミたちピューク族は碍児板でよく見かけるからちょっとググったん
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:41:43.83ID:3gDso0Xc
20代女性が9割らしいのんな ピューク族


つまりババアになれば治るん!!


うちは小1女児だけど


まあピューカーになることはないのん


今日も善行を施したん!!


吐いとらんでカラダ鍛えてヨギーパンツが似合う飛び出す美ケツ!!目指さんか!!                        ワカチコ!!                          バイバイなん!!
0112優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 03:23:32.80ID:HqlnlsDs
ポップコーンは詰まるかな?パサパサした系じゃなくてキャラメルで表面バリバリしてるヤツ。
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 05:54:35.11ID:o6mMnsWa
>>112
シリアルの変わりに豆乳に甘いお菓子入れて食べてるけどポップコーンは余裕で出てくる
0116優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:45:18.18ID:Ymepz9E4
温かい飲み物いっぱい飲んでトイレの前でシャカシャカ動いてからすぐに頭下げて吐くといい感じに出る気がする
脇腹痛くなるしめっちゃ間抜けだけど
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:53:38.26ID:N14i1KbC
>>114
美味しいよ!
前はフルグラだったんだけど飽きてお菓子にしてみたw

>>115
そうそう!
底でヨーグルトにコーンフレーク入れたの食べてるから中盤で好きなお菓子をそうやって食べてる〜
0118優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:13:34.51ID:iPwn08pf
今夜たこ焼きパーティーだけどたこ焼き緩いからめちゃくちゃ吐きやすい
0119優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:53:31.19ID:VnLlfwyL
しばらく収まってたのにコロナで失職で不安と暇で再発してしまった

環境のせいにしてはいけないけどどうしたらいいか分からない
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:27:12.84ID:rsJjfJY0
いや仕事失うって生活失うとイコールだから環境のせいだよ
つらいよねっての通り越してる
とりあえず国からの助成金のゆっくり調べてみよう?
かなり手厚いから引っかかるところあると思うよ
0121優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:59:52.05ID:Lm/Y6Kw7
底食材が美味しくて底だけで胃袋半分くらい満たされちゃうなー。
0122優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 06:40:40.08ID:aGHuPV1w
私は収入少し減ったからやれる回数が減ってしまった… 身体のためには良いのかもしれないけど唯一の趣味だったからなぁ
0124優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:21:35.47ID:3ClyWDb/
>>123
食べ放題羨ましい
外で食べたいけどすぐに吐けないから怖くて行ったことない…
0126優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:39:11.47ID:drMRw7MI
自分は移動距離30分以内なら全然行っちゃうな
かっぱやミスドは制限1時間だし、その前にしっかり底作れば自宅帰ってから吐いても全然いける
0127優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:43:01.59ID:B2ll7Hax
>>120
ありがとうございます
もうダメだと自分を責めて投げやりになってたけど少し前向きになれました
0128優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:35:42.99ID:xRv6yYxR
最近は経済的にあんまり余裕ないからマクドばっかし
今までは底に納豆とか茄子とか食べてから好きなものたくさん食べてたから本当にマクド飽きたしパンが詰まる
0130優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:51:56.27ID:z/fEiDY5
ええ、マックって量の割に高くない?
もったいないと思っちゃってめったに食べない
満腹まで買おうと思ったらかなり使いそう
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:26:59.24ID:fRKLLw5K
マックだなんて贅沢〜!
普段自炊ばかりだから外食とか惣菜買ったりは殆どしないや
0132優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:25:21.66ID:x6N6W7ZR
マックいいねー、わたしも行きたいけど高い
ラムネのシェイク飲んだ人いる?どーだった?
0134優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:27:37.82ID:NE5eNumI
>>129
凄いわかる
吐いてる時に添加物?か何かの味がする気がする
それでも気にせずに食べるけど

ジュースなんて滅多に飲まなかったのにカショオやり始めてから炭酸ジュース飲むようになった
大食いYouTuberが炭酸ジュース凄い飲んでるのがめっちゃわかる 何であんなに飲みたくなるんだろ
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:46:27.20ID:+wQhpKjF
マクドバーガーは高いけどポテトとかは安いから自分は結構購入する!ポテナゲ特大とか?
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:47:01.52ID:+wQhpKjF
とか!
0137優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:04:38.70ID:+Ju+8LDV
>>131
自炊偉い🥺
自分はスーパーとかコンビニで好きな物買って食べてる。個人的に食パンは塊になって吐きやすい、けど味に飽きちゃうからそんなに食べたいと思わない( ˙³˙)
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:47:47.95ID:ja/zdpVt
揚げ物だから油断して底作らないでやったら完吐きできない…
0139優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:21:53.65ID:FggSJG8v
以前に、夜マックの倍ビッグマックと倍ダブチだけでお腹いっぱいにした時は8千円くらいかかったw
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:07:35.00ID:w17XKa6X
>>139
めちゃめちゃリッチ。やりたい
甘いの好きなんでシェイクやパイも追加したい
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:04:45.99ID:r/IN7ay+
>>138
まじ?すごいね!
私3000円分くらいで入らなくなったよ
内容はそん時の気分のバーガーとポテトLとナゲット
炭酸飲みまくってたからかな、キャパそんな小さくないんだけどね
見てたらやりたくなってきた
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:40:49.31ID:9YdJkMPg
自分はビビリだから、ピザもマックのバーガーも二口くらいしか食べられない。残りは翌日にしている。
0144優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:33:09.64ID:J57hk7XB
底に食べたものが先に
0145優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:35:24.84ID:J57hk7XB
途中送信しちゃった
底に食べたものが先に出でくると不安にならない?
物によるのかもしれないけど
0146優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:39:13.44ID:BptRb5uF
しゃぶしゃぶ行くときどんな順で食べる?
野菜→肉→惣菜とかのおつまみ→アイスでいけば吐けるかな
0147優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:07:18.89ID:yAjSOHws
野菜→肉→惣菜→スイーツ
ソフトクリームやコンポタは間にちょいちょい挟む
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:16:13.85ID:0XU7teip
外食時は飲むこんにゃくゼリーを鞄に忍ばせて食前に飲めばいい気がしてきた
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:27:43.57ID:yAjSOHws
ああ、家出る前に底も多少食べていくよ
納豆めかぶとかゼリーとか
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:14:40.94ID:SH5A6nqc
底最近あんまり意味ない気がしてる
最後まで吐けたっていうおおよその目印にはなるけど
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:46:26.12ID:dElke9+r
底は潤滑油の意味合いもあるかな
芋全般やメロンパンとかの栓になって詰まるものは口内で水分と混ぜて飲み込むと大事故が防げる
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:10:00.11ID:cAsc9FZE
朝マックのマックグリドルが神すぎて久しぶりのミラクルマーした
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:19:53.35ID:VJCEyDk0
私はむしろ底食材が楽しみ過ぎる。トロロめかぶもずく納豆や卵豆腐とか胡麻豆腐。大根の漬物、ところてん。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:35:07.60ID:bqAnywsG
今日は彼氏と17時頃に夜ご飯を食べて、その後カラオケに行って、すごく満たされて解散したんだけど、このまま寝たいけど何か食べたい欲もある、、
もすこししたらお腹空きそうでスイッチ入りそうで怖い〜
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:14:52.36ID:swugtS/P
>>153
マックの中で一番好き!
個人的には神だったよ〜ドーナツみたいになるしパテもまとまって散らなかった!
0158優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:05:24.60ID:3Gb/p4Xn
街なかのバイキングの見せ軒並み通常提供になっていた
楽しく好きな物取れる日はいつか帰って来るのだろうか…
0159優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:27.84ID:4FkgILPu
ね、ココスのモーニングも始まったしな。
バイキング系は納豆とかオクラあると助かるよな
出禁になったことある人いる?
0161優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:34:54.49ID:Ozji4uj3
内径8ミリとか10ミリでも噛んで水分とれば吐けるんかな
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:38:15.06ID:1gPKBK0M
内径8ミリとか10ミリでも噛んで水分とれば吐けるんかな
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 03:19:33.61ID:5xXY9TKd
カップヌードルを美味しく食べようなんて調子に乗ってチーズ3枚入れたら全然吐けず…しかも急激に眠気が襲ってきて寝室でパジャマを着ている間に爆睡。しばらくは体重計にも乗らず反省し自重します。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 03:20:20.93ID:5xXY9TKd
カショオする時は二度とチーズなんて食べないぞ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:35:11.04ID:LoByXitS
カショオになって初の夏を迎えるんだけど
そうめんは鬼派と神派どっちが多いのかな
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:53:26.05ID:n5ACCypD
たまご黄身とか納豆やらオクラ長芋とかで滑らせないとわたしは鬼だった
そうめんだけだと出ない
0168優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:03:16.29ID:c+fvwhB3
ラーメン食って帰ってきたら腹の中で延びて詰まって出てこない
苦しい
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:35:04.20ID:KIikq/w+
>>165
基本神だけど散りやすくもある
濯いでてもずっと出てくる
0170優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:18:37.10ID:5xXY9TKd
これからの時期、トイレで吐くの、汗だくになりそうだなぁ。寒いのも嫌だったけど。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:01:26.30ID:jzuci53u
冬トイレマイナス3度になるから春から秋にかけて嘔吐悪化するなぁ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:37:35.34ID:2etdMNE3
今日過食するつもりだったのにぎっくり腰になってしまって過食どころかまともに動けない

パスタと蕎麦が鬼だからそうめんも仲間な気がして試したことない
でも納豆とトロロもりもりにすれば細いしいけるかな?
どっちにしろ今日は食べられないけど腰が治ったら試したい
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 02:16:22.75ID:kQYpIv56
底食材を途中挟んで最後まで食べていたら吐くのめちゃくちゃ楽!明日からこのやり方でいくわ。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:59:12.97ID:td8edmHG
素麺一気食いしたら塊になってどうにもならなくてガチ泣きした事あるw
ちなチューブ
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:21:08.09ID:veuMuBRy
みんなカショオする時の飲み物スタメンなに?
私は吐く時にマイルドになって喉痛みにくくなる気がするから豆乳とか牛乳、カフェラテとかの乳製品
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:35:08.58ID:sPSr6Jr8
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:37:16.72ID:eW98xwWj
シャルウィ?とかいうムカつく名前のクッキーすすめてくれてたのってこのスレだっけ?
おいしい?吐きやすい?
バターくさいクッキー食べたい
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:42:56.85ID:kQYpIv56
>>177
サクサクしてて美味しいよ!

>>175
ルイボスティーだよ、毎回トイレで吐くからお茶系なら万が一こぼしても大丈夫だし。
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:47:36.99ID:kdHBWSAO
ネバネバ系を底にして中間にも挟むと吐きやすいんだねー実行してみよ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:51:21.95ID:e260monx
潤滑挟むのは大事だけど底は要らないなって最近思った
食べ始めて1時間程度で出すのが前提だけど

途中で業務の冷凍オクラ入れた味噌汁挟むのがコスパ良くて出しやすい
なめことかめかぶより断然安く済む
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:10:43.02ID:gQUoW36l
さっき食べた冷麺が全然出てこない。
麺の質的に消化も遅そうで出し易そうだと思ったんだけどな。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 06:21:36.71ID:+0m8PPyd
底に目印の黒ゴマ
次に大好物のお蕎麦に青ネギと大根おろし
パン好きな物56種類
インスタントラーメン
合間にカフェオレ
お菓子好きなだけ
最後にご飯物 とりわけカツ丼が好き
これで大体7kgくらい完吐き
ガリガリ
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 07:07:11.40ID:wWZNP66e
その後吐くとはいえ勇気なくて腹パンの体重測ったことないや
増えた分が胃キャパってことでいいのかな
でもご飯で腹パンにするのとパンでするのとじゃ全然体重違いそうだし水分じゃないとだめか
0185優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:56:29.56ID:+ar3EGml
腹パン時と空腹時の差4-5sくらいだから大盛りメニューいけるかな
勇気なくて行けないけどw
0186優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:54:01.25ID:vHPSUdPu
出す前にジャンプしてお腹シャッフルするからもはや底が底じゃなくなる
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:19:41.02ID:EHqlhRVa
腹筋で吐くようになって底作らなくなった
胃の中で洗濯機みたいにごぽごぽかき回す?感覚で吐いてるから好きなように食べてる
けど腹パンまで食べると出てこない…
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:18:46.92ID:qcSw2Zpm
底は目印代わりにもなるから絶対食べてるなぁ
どういうわけか吐いて一番最初に出てくることがたまにあるけど

昨日麺類食べたくてうどん、ラーメン、焼きそばを食べたんだけど焼きそばが鬼だった……
生卵絡めたのに固まって栓みたいになって全然出てこない
なんとか吐ききったけど

ちなみに指と腹筋吐きです
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:25:54.80ID:EdgrF9dt
目印はニンジンとか沈むもので万一消化しても罪悪感低いの食べてる
0190優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:49:19.18ID:WVQURToq
>>184
私も増えた体重知ってテンション低くなりそうだから絶っ対測らないw
いかに楽に吐けるか日々努力して研究している自分に笑えるw
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:18:43.86ID:/fFmZ8R0
腹筋のコツがつかめない
指だから食べたいもの食べられないしいつスランプくるか分からなくて怖い
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 01:51:28.75ID:mdCKWZtT
>>191
お腹へこませて腹筋で胃袋全体を持ち上げるイメージ。普段から腹筋鍛えるとやりやすいよ。
0193優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:57:54.36ID:8B8V9Wc3
腹筋だけど冷麺めちゃくちゃ吐きやすい
0194優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 14:13:09.30ID:nydzsq+H
最近底作って飲み物挟んでても米が散るようになってきた
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:50:14.90ID:7I2diawo
>>182 てっきり自分は豆類とか硬いものザラザラ出す感じで出せるかと思ってたんだ。けどもっとブツブツ細かく噛み切らないといけなかったみたい。反省。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:45:37.68ID:98jw/IP7
吐くために腹筋鍛えたら筋トレにハマり出した。本当腹筋あるのとないのじゃ全然違うよ。指吐きだったのに今は指は口を開いてるのを支えてるだけのサポート役。絶対におすすめします
0197優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:31:27.02ID:+K4IjF9D
二郎系が神すぎる
野菜で底作れるし基本油で潤滑されてるからすぐ吐き終わる
0199優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:26:23.25ID:bZUizQOW
吸収するつもりで地元の有名店でテイクアウトした惣菜、我慢できず出してしまったんだけど数時間前に食べたところてんが全部絡めてくれた
0200優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:45:11.21ID:lMzauUjI
ミスド食べたんだけどオールドファッションって沈む?
なんか沈んでる気がしてならないんだけど溶けて出てるのかな
0201優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:10:00.44ID:O5Y+7Uzu
>>200
自分は大丈夫
むしろイースト系のふわふわした生地のドーナツの方が沈む
0202優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:11:12.14ID:lMzauUjI
>>201
そっか、水分ちゃんと取ってたし溶けて出てるのかも。ありがとう
抹茶の新作うますぎだし出しやすい
0203優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:14:42.31ID:S1+vE20o
>>202
抹茶シリーズ、美味しいよね!私はなんとなくポンデリング系は避けてる。詰まりそうで。
0204優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:22:52.82ID:PJSjFlRU
>>201
わたしは逆
ポンデリングとかエンゼルクリームとか出やすくて
好きなオールドファッションとかダブルチョコレートは出ない
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:24:11.25ID:JsqANaLl
オールドファッションは水分と一緒に食べるとすぐ口の中で溶けるから確認はできないけど出せてると思う
チョコ系は沈むね
ミスドビュッフェいくつ食べれる?自分は30が限界だった
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:38:13.77ID:4xs8UZ+y
>>196
そんなに違うんだ。
最近ちょうど体幹トレーニングやってて全然吐いてなかったから次に吐く時楽しみだなー
やっぱり腹筋吐きってある程度鍛えてないと出来ないんだね。
コツも未だに自分で体感出来ないけど、筋肉出来たら言ってる意味がわかるようになるかな
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:16:40.46ID:U2the3mU
>>205
30すごい!
わたし12個くらい食べたとこで1時間終わっちゃう
0209優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:20:27.37ID:3lsMVUxD
>>207
楽しみになって早速やってみたんだけど感動した!
腹筋に力入れるだけで出てくるね!
まさに右手は添えるだけ ちょっと腹筋吐きのコツわかったかもしれない
0210優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:24:02.59ID:3lsMVUxD
本当腹筋鍛えるのおすすめしたい
18時頃に食べてたものまででてきたよw
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:27:47.14ID:bSmFr/w2
腹パンすぎて腹筋に少し力入れるだけでもお腹が痛すぎて無理なんだけど
腹筋で吐くならあんまり腹パンにしない方が良い?
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 02:33:24.31ID:uySsMHgX
臭うし汚れるけど、漕ぎの前に牛乳たっぷりのミルクティーとかカフェラテ飲むと固形物完吐きすごい楽になる
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:17:52.45ID:3lsMVUxD
>>211
どうなんだろう?
私は腹パン状態で吐いてたから気にならなかったけど、少し指だけで吐いて痛みがなくなったら腹筋吐きにするのはどうかな?
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:47:09.30ID:lmH8pG8a
前から牛乳、ヨーグルト、アイスとか
はきやすくなるってみるけど
なんでなんだろうね?
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:16:06.98ID:hCxzdqPI
胃酸でタンパク質が凝固してゲル状になるからじゃね
0218優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:28:42.06ID:mgVaBZXR
>>217
底じゃなくてむしろ中間や最後にしたほうがいいと思う。トロミつけるならいいと思うけど。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:27:41.75ID:fJFI5UWm
蒙古タンメン中本の北極がスルスル出てきて気持ちいい
出してる時も辛いのが難点だけどw
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:57:23.95ID:0BWvrFd0
クリームパンって沈む?出てきてない気がして怖い
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:37:38.89ID:Wmwyfbd9
>>218
ありがとう!みんな吐きやすいって書いてたから底にできるかと思ったけど、普通に麺扱いでやってみるわ
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:26:10.74ID:XF6e81PC
素麺一気は塊になるよー
1度それで死ぬ思いしたw
合間合間に何か挟んだりネバネバ混ぜると神になる
0225優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:47:50.42ID:k9XyTGA8
>>220
とけてるんじゃない?
クリーム系は神派多いと思うよ
自分もそうだけど
0226優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:20:50.10ID:mgVaBZXR
>>224
思うwでもカップ麺はほんと神だ。自分は3種類くらいカップ麺食べるんだけど結局満腹になって全部半分くらいずつ残しちゃってもったいない。でもいろんな種類食べたいんだよなぁ。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:23:34.98ID:mgVaBZXR
あとバニラアイスにいろんなトッピングするのが楽しくてカショオやめられない。すり胡麻とメープルシロップとか、ジャムとかミロとか。
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:56:35.58ID:4NoFE8mK
カショオする人で食べ物残す人いるんかと驚愕してる
0229優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:34:13.92ID:hMV/L4oT
水分なしでパン詰め込んだら詰まって喉裂けるかと思った
水分って本当に大事なんだなぁ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:56:08.02ID:XBod7VnR
>>228
みなさん、カショオ食材は一度で残さず食べる⁉私はバイキングみたいにいろいろな物を少しずつ食べたいからアイスとかパンも半分は翌日に残したりしてる。
0231優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:24:39.97ID:ByvyVWJq
久しぶりに焼き肉で米食べた
キムチが合うことウマー
でも吐くとき圧かかって辛かった
しっかり水飲むべきだな
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:54:44.76ID:nkplyLyi
>>230
別だけど。
っていうか残しておけないのよ。空腹で買い出すから買いすぎて食いきれなくても2Rが開始するだけ。
0233優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:14:04.70ID:XBod7VnR
>>231
焼肉いいなぁ、絶対詰まる自信あるから怖くて食べられない、米も避けてる。
0234優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:52:14.08ID:ymECGNoQ
やっぱり痩せてる人は米絶対避けるよね…デブだから米食べて吐いて全部でた気でいても太るんもん…米避けようかなあ
刺身って吐きやすい?
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:30:52.00ID:sQj7rBEJ
まじ?私濯ぎの回数が変わるけど吐けないものはない。米は濯ぎだるいけど…
0236優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:48:26.39ID:lvbaziS6
先にパンや菓子食べて米系は最後の最後に回してすぐ出す、を徹底したら沈まなかったからそれ以来米食ってる
0237優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:19:18.05ID:ymECGNoQ
パンの耳揚げた奴と素麺に卵かけたの食べたけど、素麺は完吐き出来たみたいだけどパンの耳は出てこなかった…底作らなかったから尚更かな揚げ物だからスルスル出てきそうだと思ったのに
0238優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:35:11.26ID:ByvyVWJq
>>237
ぼーなつだね食べたくなった
しつまかり水分取れば楽にいけそうだけどな
0239優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:34:40.04ID:7nrwTRC/
なんだかんだで一口目の底食材が一番美味しく感じるw
0240優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:00:33.11ID:vHK7y61G
わかるww
この時期のもずく、めかぶめっちゃ美味しい
0241優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:18:57.96ID:ZYXgTp25
底はあくまでここまで吐けたっていう目安にして、
食べてる途中に水分摂るのが1番マーしやすいなと気付いた
0242優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:15:56.49ID:7nrwTRC/
最近アイスにハマリ過ぎて、吐きやすいからって調子に乗って食べ過ぎるせいか吐いてる途中から胃が痛い…吐き終わったら急いで胃薬飲んでる。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:34:40.65ID:m8nNl1sw
イオンの鮮魚コーナーにある、ぶっかけめかぶって刻まれてタッパーに入ってるやつ神すぎる
0244優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:50:21.50ID:FPvjiha/
最近少し食べたら胃が痛くなるのに腹パンまで食べなきゃって脳になってるから腹パンまで食って悶える
あと胃が膨らむ途中でパキッて二つに折れてる感覚がある
0245優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:04:33.14ID:0ikk7Z2K
唐揚げの後にアイス食べたら綺麗に出てきた
だけど揚げ物って大量に食べるのきつい
0246優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:21:44.38ID:+Ag7jfi2
>>245
揚げ物、吐く時不味すぎて気持ち悪いから一切食べなくなった。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:24:10.86ID:afIsy0+A
賞味期限切れ安い食パン硬すぎて食道で詰まってめちゃくちゃ痛かった牛乳大量に飲んだのにな…その前に食べたおにぎりは当たり前に出てこないし濯ぎ頑張るか
0248優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:38:17.04ID:3gwAp0XM
チューイング、神だわ。底&カップ麺&アイス以外全部チューイングにしてるけど詰まる物が無いから楽だ。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:47:57.46ID:3MmdoLJ7
チューイングだと後で吐かなくていい分、楽そうだけど食い意地張ってるから途中で吐き出すのが勿体なく感じてしまう
後で吐くから勿体ないも何もないんだけどw
0252優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 03:18:03.69ID:N3ZkmqFy
アイス食べ過ぎて幸せ過ぎて(最終的には吐いたけど)アイスに追いかけられる夢を見たwというよりアイスの呪いか?
0253優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 04:25:12.84ID:RDJQ2vnT
あんこマジで1番最後に食べてもいつも最後に出てくる
もはや最後に食べたあんこが出てきたらほぼ吐き切ったってわかる
絶対にあんこ全然吐けてないんだろうな
不思議だよね、
0254優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 04:41:52.41ID:BNpHJpvT
最後に食ってその後速攻で出しに行けば流石にすぐ出てくる
0255優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:45:52.68ID:El8qzbJz
もうそれなら最初に食べちゃってもいいんじゃない?w
0256優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:52:31.55ID:vb0zAm9M
パスタ・ソーメン×
インスタント麺・カップ麺〇
パン系〇
ごはん系△
ナッツ系〇
スナック菓子〇
つけものはよく噛む イカタコ系は避ける
 
0257優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:13:17.37ID:dNVXM7IT
成城石井に売ってるたまごパンめちゃくちゃ美味しいけど吐く時マジ鬼だ
超高密度の餡子のかたまりになって喉を締めて絞り出さないと出ない…
0258優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:27:10.91ID:N3ZkmqFy
今日は前半、スイーツとかスナック菓子とかチューイングしまくってから本格的にカップ麺とかアイスをカショオしたから疲労感ハンパないわwでも精神的にも大満足。
0259優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:15:04.96ID:qjF7sbh8
揚げ物後のアイスで底なしでもかなり吐ける
休日だから濯ぎも徹底できるし最高太りませんように
0260優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:02:48.47ID:TTHAfCHT
オールドファッションドーナツを1時間くらい冷凍すると、サクッとして吐きやすい
0261優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:07:14.05ID:/vj0RtzA
パスタって何であんなに沈むの!?
乾麺で400g食べたけどなかなか出なくて1時間以上葛藤してたよ
何回濯いだかわからないくらい
バターもたっぷり使ったのにな
ペットボトルの炭酸ジュース1・5リットル以上飲んだのに
固めのご飯も原因かも
でも好きなんだよね喉に詰まるくらいかためのが
やわらかいご飯なんて不味い、、、、、
0262優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:21:16.34ID:8q4MWT2A
>>261
パスタは避けてるよ、鬼食材って人が多いし。マカロニとかのほうがいいかもね。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:56:10.20ID:IlCprlMJ
>>262
パスタ諦めて日清の袋の焼きそば2袋食べたら、いつもどおりマーできた
でも量が少な過ぎて食べた気しない!!
他にも菓子パンやスナック菓子も食べたけど体重測って確認したら
いつもより1kgも量少なかった
0265優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:27:50.02ID:Ag8z9A6/
ここか本スレかどっちか忘れたけどところてん良いって書き込み見て底と中間に1パックずつ食べたら良かった!
ところてん→納豆→カステラ1本→うどん3玉→カステラ1本→カツ丼→ところてん→チョコ2枚→冷凍パスタ1食
いつもそんなにちゃんと吐けない勢だけど今回かなりちゃんと吐けたと思う
0267優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:33:23.92ID:NMS2IEnE
しゃぶしゃぶ食べ放題でオクラあるとほんとにはかどる
0268優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:31:09.52ID:RVrq5RIz
しゃぶしゃぶで生卵も食べ放題だった時めちゃくちゃ吐けて食べられて最高だった
0270優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:54:10.09ID:Jsh9sIor
バウムクーヘン沈まない?あったかい飲み物といけば溶けて出るかな?
0271優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:24:33.74ID:s7KMCpn8
ドーナツやスポンジ系は飲み物で溶かさないとすごい塊になる
縦5cmくらいのスポンジの塊出てきたときは喉から卵産んだ気分だった
0272優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:57:14.86ID:2lJHYs66
しばらく出張でビジホ暮らししてるんんだけど、普段は半分自炊でカショオ費用抑えてたから、コンビニかミニスーパーしか行けない今めっちゃお金かかる……豆腐と半額弁当は漁ってるけど、他に調理いらなくてコスパいい食材ないかな?
0274優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:18:52.00ID:PlzvzIt7
>>272
冷凍うどんチンしてたまごと醤油かけるくらいならできるかな?
200円で結構おなかいっぱいだしたまごのおかげで吐きやすい
味に飽きたら100円で買えるジャージャー麺のタレとかもある
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:37:50.48ID:ZJ7UTkuy
ピザハットのトッピング追加したらいつもより吐きやすくてびっくりした
チーズが吐きやすいと感じるからだと思うけど
0277優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:14:52.90ID:MaV7NShS
食パンはトーストできたら神なんだけどな〜
先週、出張先の近くのパン食べ放題行って幸せだったけど固まって大変だった
冷凍うどんいいね。レスありがとう
0278優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:37:17.69ID:cCBF74SL
兄貴と大量に肉を買って焼肉したんだけど油いっぱいだからかスルスル出てきた!!
兄貴がもう食えないってなっても私は余裕で食えたからびびられたわww
なんかカショオするようになってからお腹いっぱいになかなかならなくなったし、吐き切ったあともお腹いっぱいな気がするから胃がおかしくなってんなーって感じする!!
0279優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:31:21.13ID:ZbIeyPj+
食後鏡でお腹見るとやばいくらい膨らんでるよね
前はここまでならなかったのに
0280優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:14:41.02ID:dhbSt1PT
吸収するつもりで焼肉食べた後に物足りなくて納豆とめんつゆで素麺ひと袋食べたら久しぶりに綺麗にマー出来て楽しかった
0281優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:10:19.94ID:10p5tf4x
今日もカショオ楽しみ過ぎてヤバイ。食べている時はアドレナリン出まくりw
0282優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:10:25.30ID:mHCRP6Sc
アイス大量に食べて全部吐ける?
溶けて液体になるから流れるの早いかな?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:37:04.36ID:GAXZaDf+
クリーム系なら意外と流れないし吐きやすいし神だけど、カショするぞ〜って用意してもいつも2個で寒気と歯痛で断念しちゃう
0284優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:06:43.62ID:1tPrXJUK
わかる 吐くときに冷たさのせいで首筋に激痛がはしるときがある
0285優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:11:26.69ID:vMsxMFSw
とろろのパックは納豆やめかぶより割高だけど神だわ
食べやすいし包み込んでくれるからスルッといける
0286優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:44:54.30ID:tSBT51wU
私は毎日アイスパーティ状態でいろいろなアイス食べてるけどわりと吐けてる気はするよ。確かに寒いからカップ麺や熱いお茶と一緒に食べてるけどw
0287優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:03:39.04ID:wd9T+fCh
カショオで発熱って有り得るかな
最近たしかに悪化してるんだけど、コロナかもって不安で
0288優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:08:49.16ID:/xQ3ZfP0
口喉の粘膜とか確実に傷付けてるし感染症には罹りやすいだろね
0289優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:03:42.17ID:GIX/BwJA
朝マックを爆食いしたいんですけど詰まりますか?
できれば間に納豆とか食べたくないんだよな〜
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:43:51.61ID:LudQucg6
ピザ食べたいんですけど、、詰まりますよね??指です
0292優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:10:07.31ID:wd9T+fCh
>>288
そうだよね、ありがとう
仕事忙しくなってストレスで回数増えてて自己嫌悪に陥ってたから体調不良を機に少し回数減らす
0294優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:35:00.93ID:NmZHVTiu
ピザとかマクドナルドは綺麗に吐ききれた〜って感じがしないから避けてる…どうしても食べたい時は食べるけど
ここでは温かい飲み物と一緒に食べると吐きやすいてアドバイスもらったな
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:11:02.96ID:tSBT51wU
自分もマックとピザは避けてる。詰まりやすくてしかも吐き味最悪。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:21:06.29ID:/ZkNP7us
マックもピザも神だわ
炭酸ジュースとシェイクたくさんでマー
パスタを思う存分食べたいのに鬼!!
10人前とかロクに水分もとらずに食べてる大食いYouTuberとかどうやって吐いてるんだろ?
チューブだとパスタも綺麗に吐けるのかな
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:42:04.47ID:DWtaF5kH
チューブだけどパスタは出るけどやっぱり散らかるよ〜
ピザとかマックとかは暖かい飲み物と食べればむしろキレイにまとまって出てくるなぁ
0298優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:49:15.99ID:vMsxMFSw
マーしやすいとよく聞く卵かけご飯がそれほど出ないのは混ぜながら食べる派だからかな
やっぱり最初から全部混ぜて液体化?してから食べるほうが出やすい?
0299優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:19:49.41ID:8OBx9Ppz
自分もTKG散るし沈むし鬼だったわ
もっととろみのある丼ならいけるのに
0300優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:12:30.06ID:0SaxnBep
結局納豆はどうなの?
2パックくらい底にしても全然詰まるときあってつらい
0301優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 02:06:19.54ID:aQzCfeSQ
納豆じゃなくてめかぶとかにしてみたらどうかな?
0302優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 02:57:17.48ID:wtZ3WI+s
納豆とめかぶ混ぜてる
詰まることはないけど底に食べたのに割と序盤で出てくることはあるw
潤滑としての役割を果たしてくれてると思うことにしてる
0304優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:59:08.74ID:HYE/AI1C
底にだけじゃなくて合間に挟むとよいよ納豆
あとオクラは本当にえらい
0305優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:08:26.02ID:VnESYr1P
>>302
私も詰めに詰めないと序盤で底が出てきちゃうけど気にせずに吐き続けてるw
合間にかなり水分挟んでるから浮いちゃってるのかなーと思った
0306優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:57:58.42ID:aQzCfeSQ
もはやラーメンとアイスがあれば底入れなくても吐けるようになった。すぐお腹いっぱいになっちゃうからつまらない。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:44:37.45ID:4zqvftdM
マックほんと神
0308優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:52:52.44ID:JcbahHoa
ちゃんと時間さえ守ってダラ食いしなければ底はいらないな
ただオクラの味噌汁とか潤滑は大事
0309優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:44:57.17ID:+x9CBUI+
急に過食スイッチが入って底なし潤滑挟みなしでやったら吐き難いわ喉は荒れるわで地獄見た
0310優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 07:49:10.38ID:wi50RfQo
キーマカレー神
米とカレーが一体化して出てくる
油多いからツルツル出てくる
0311優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:38:43.06ID:7SbWxq7H
昨日釜揚げうどんが詰まって死んだw
うどんもすき焼きの締めとかだとスルスル出るのになんでだろ
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:20:02.60ID:OCycftkh
干し芋やったことある方いたら教えてくださいー!
0313優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 02:20:55.02ID:ceWa35RO
>>311
同じくすき焼きの〆だと出てくれるけど、釜揚げだと卵を絡めても油分がないから詰まるイメージ
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 03:59:30.32ID:acKcfIQh
>>312
ホットミルク飲みながら食べたらスルスル出るよ!
0316優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:20:48.77ID:Iww0HcF0
油分ないと詰まるのってチューブの人だけだよね?
むしろマヨとかギトギト系が特別吐きやすいと思ったこと無い@腹筋
0318優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:00:47.11ID:NVG1OT4K
>>316
自分はチューブの意味すら知らない指派だけど油分関係あると思ってる
0319優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:34:03.65ID:BTABA34D
今夜かっぱ寿司食べに行くんだけど底を何にしよう…。
プリンとか茶碗蒸しかな?
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:06:25.33ID:WSd1Oo6W
グミ食べまくったら出したものがキラキラキラキラしててリアルにテレビのモザイクみたいだったw
0323優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:20:59.33ID:arfKp1cu
かっぱ食べ放題、久々にメニュー見たらめっちゃショボくなってて何これ
大トロとか消えてるしスイーツも減ってるしプレミアム料金払う価値ねぇ
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:03:10.96ID:sRNjCKXh
炭水化物大好きでそればっか食べてたら米もパスタも何でも簡単にマーできる神食材になってきた
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:38:23.66ID:rScSzxED
豆腐おからドーナツがミスドよりギトギトしてていい感じ
0326優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:37:24.10ID:L/J6GwIF
たこ焼き神って見たから100個分作って吐いたらビシャビシャに出てきて壁とか床とかすごい汚れた
0327優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:40:43.73ID:fsdM3UoJ
トイレ掃除も大変よね‥
壁にシミついたり便器よごれたり
マーしてふらふらの体にムチ打って拭き掃除してるわ
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:50:50.02ID:zTWT040A
にゃんぱすー!
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:51:31.21ID:zTWT040A
まあたいていのヒトの腹のなかには腸内細菌が1キロから2キロほど入ってるん
0330優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:52:13.94ID:zTWT040A
そして細菌は雑駁に言えばタンパク質とDNAからできてるん
0331優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:53:01.69ID:zTWT040A
そしてうちは最近その細菌を構成するタンパク質が哺乳類のたんぱく源になってることを知ったん
0332優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:54:09.48ID:zTWT040A
サイとかゾウが草しか食べてないのに筋骨隆々なのは腸内細菌のタンパク質を栄養として骨や筋肉育んでるのはまさにアメイジングなん!!
0333優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:55:24.98ID:zTWT040A
そして何が言いたいのかと言えばオマエらいくらピュークしても腹のなかのたんぱく源まではピュークできないということなん


まあ豆知識なん


今日も善行を施したん!!


レッツ美腹!!                              ビバーク!!                                バイバイなん!!
0334優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:31:33.00ID:NmCSeBPj
素麺に麺つゆ&とろろ&納豆でめちゃめちゃマーだったわ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:25:30.81ID:TMQ8acVj
ホボクリム吐きやすいかと思いきや慌てて食べるせいで咀嚼が足りず皮が出難い
0337優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:39:29.93ID:D9qLe+tV
>>335
皮が出てないとか分かるもん?
白いし溶けて出てるとかじゃなくて?
0338優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:52:09.30ID:lYwndCIQ
最終的にアイスをたくさん食べれば何でも吐ける気がしてきた。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:33:37.89ID:Ms4bb/Cn
〆アイスすごいよね
何でも引きずり出してくれる
0341優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:24:35.71ID:eKVo9YVl
アイス良いってみんな言うけど甘い物苦手だからプレーンヨーグルトと混ぜてシェイク風にしてる
さっぱりしてて美味しいよー
0342優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:38:36.07ID:VzA29x9N
>>341
めっちゃおいしそう
0344優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:03:10.51ID:VgiPqFRi
粉末がごめ昆布いいかも
お湯に溶くと食べられるローションになるから飲みながら食べるとマーが捗る
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:04:10.35ID:c91gT+VC
食べられるローションワロタw
冷やし中華一気に3玉食いしたいんだけどキュウリも詰まりそうだし中華麺もパサパサしてるしで納豆トロロ挟んでも詰まりそうで悩む…
ごま油かラー油大量にかければいけるかなあ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:56:52.36ID:WLh7h0va
>>345
きゅうりは全然問題ないけど冷やし中華の麺がめちゃくちゃ沈む…
0347優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:25:30.18ID:MU0B88Qy
むしろ私は冷やし中華めっちゃ出る
からしマヨ掛けてるからかな?
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:47:01.55ID:N9ZqPcrR
そう考えるとやっぱりアブラ大事なんだな
あと今後はどうすればお米が散らないかが一番の課題だなぁ
白飯だけを大好きな明太子とかシラスとか岩のりとかゆかりとかゴマシオで永遠食べてたいのに詰まるのが気になって3合でやめてる
間に納豆挟んでも納豆が単体で出てきて米が沈んでるのが死ぬほどわかるw
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:15:25.07ID:L3addwaM
>>349
3合食べられるだけでもうらやましい。一口ですら避けてるから。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 05:06:56.80ID:5DyO/3iC
分かる でも米まで完吐きできるようになったら更にやめられなくなりそうで、吸収食の時だけ食べるようにして欲求を解消してる
0352優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:06:42.79ID:vrfpUlZ3
自炊すれば節約できるんだろうけど野菜類、パン系、揚げ物、ご飯、麺類、間にアイスとかデザート系挟んで最後に炭酸ジュースっていうルーティンが決まっててお金かかってしょうがない
一度に食べる量も半端なくて自分でも恐ろしいって思う
0353優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:13:17.22ID:qcr7gETk
たくさん水分とってるんだけど、逆に沈むような気がする
私だけかな
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:50:45.62ID:L3addwaM
食材によるんじゃないかな、水分含みやすい物は沈みやすい。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:39:08.13ID:oBTjDR2v
ケロッグのグラノーラ500gぽりぽり全部食べ切ったら顎がめっちゃ疲れた
水分含んで沈みやすいから塊で出るし、腹筋吐きでもかなり重い
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 03:41:41.02ID:bBOtipYL
>>355
パン以外は自炊することもあるけどだいたいこんな感じです
野菜もしくはめかぶやもずく
食パン1斤
菓子パン5個くらい
スーパーのお惣菜(揚げ物)10パックくらい
お弁当5つくらい
カップラーメンとかパスタ
炭酸飲料1.5ℓ
間にジュースはさんだりデザート挟んだりアイス挟んだり…
アイス大好きでついついいつもたくさん買ってしまってその日に全部食べてしまう
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:50:32.01ID:SUUq7Rqv
業務スーパーで売ってる冷凍のチーズケーキが本当神。これで失敗したことないな、毎回マーできる!
0360優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:29:48.55ID:Oxpox00Z
イオンの冷凍品コーナーで小包装された冷凍とろろ見つけちゃって、便利すぎてやばい
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:11:22.77ID:i4a3Wsb9
セブンの味付とろろがめっちゃ美味しいよー
パウチの蓋ついてるやつじゃなくて、切り取るタイプの
潤滑とか関係なく食べたくなる
0362優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:50:14.07ID:KUFvUz6z
最近激辛にハマってから1Rしかやらないけど足首とか浮腫みまくってヤバイ、象足。カリウムのサプリとか摂ってるんだけどなぁ。激辛やめたら浮腫みも無くなるかな?
0366優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:08:44.95ID:owKZv0U2
>>357
1R分じゃないよね?
さすがに1回でその量全部は入らないと思うけど
一日分?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:08:32.68ID:3zk/gTLA
>>366
1回分というか、お総菜何パックかとお弁当2個くらい食べたところで1回仮吐きしてます
そのあと残ったお惣菜とお弁当、ラーメン食べるって感じです
お惣菜とお弁当は頑張って自炊して買わない時もあるけど必ずパンと飲み物は買いに行かないといけない
買いだめしようと思っても結局食べちゃう
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 02:42:19.51ID:HKjn2E3M
とろろ昆布を底にするのって、普通にお吸い物的な感じで食べますか?
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:48.13ID:MWIOq6Hg
>>368
ありがとう
やっぱそうだよね、多いと思った
でも1日分にしては水分(ジュース)少なくない?
私は1Rに2〜3リットル以上飲んでるなー
食べ物3kg、水分3kg、くらいの割合が吐きやすい
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:29:02.28ID:7AW1aFyl
炭酸水すごいね
苦手だから今まで飲んでなかったけど見事なマーになった
これからのお供にする
0372優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:34:27.26ID:7p2vhqN7
ロッテリアのチーズスティックみたいなやつ食べたくて作ったらチーズが塊のまま出てきて焦った
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:04:23.86ID:rZkpYk6r
>>370
すみません、書いてないけど常に温かいお茶飲んでます
特にパン食べてるときはないとつらい
お弁当食べてるあたりで炭酸飲料飲みたくなる
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:52:37.14ID:Voyo+wd7
蕎麦食べたいんだけど吐けるかな?
なんとなく鬼な気がしてならない
0375優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:16:10.50ID:y0KgvFVD
>>374
私も今日蕎麦チャレンジするよ。底ネバネバ、水分、途中の潤滑剤とかがあれば一緒に出てくると思ってる。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:19:36.05ID:9hxXvQjK
セブンの味付とろろ勧めた人だけど、麺食べながら味付とろろ飲むとミラクルだよー!
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:36:54.02ID:vL+G3bV3
蕎麦に納豆ととろろとおくらと大根おろしで食べたいな〜
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:12:51.38ID:Yu0MYoRN
蕎麦は過去に散りまくっていつまでも出たしどこまで出たか分からなかった
あんまり噛まないで食べるのが良い?
0380優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:37:30.33ID:y0KgvFVD
何の問題もなく蕎麦出た。他にもいろいろ食べたけど。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:05:22.65ID:hLCbz1uo
底がっちり固めて水分ねばねば挟んで蕎麦チャレンジしたけど散りすぎたなー
いつまでも出てきて疲れた
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:39:52.00ID:3bkRem7o
納豆蕎麦はいいよね
快感すら感じる
ビールがぶ飲みしたからだとなお良い
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:42:17.87ID:3bkRem7o
納豆の匂いが気になる人はモロヘイヤおすすめ
長芋もいいけど喉が痒くなる
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:43:49.41ID:3bkRem7o
この時間なると過食したくなるなー
酒で誤魔化してるけど食べたいなー
明日仕事行きたくないや
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 03:40:29.57ID:mkyREHl+
最初に肉多めの野菜炒めを底にして少し時間置いて、その後油ギトギト+汁気多めのパスタならほぼ吐ききれるようになった
2日連続試したけど2回とも成功したからやっとパスタ攻略できた気がする
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:48:58.83ID:YOLhO1vw
わかる。私はもうチンすらめんどいから冷凍のは出しておいて最後らへんに食べてる。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:45:26.62ID:HJB6U9QV
自分で料理したものって食べる気しない
作ってる時点である程度お腹いっぱいっぽくならない?
美味しいとも思えないし
既製品を買うばかりだから金かかって仕方ないのが難点だけど
お湯入れるだけのカップ麺作るのが精いっぱいだ
汁なしの焼きそばなんかだとお湯捨てて混ぜる工程があるから
それすらも面倒で食べれない
自炊してる人本当に尊敬する
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 03:00:15.83ID:Ir+BeSwQ
食べたいものは既製品だけどお金も抑えたいから自炊とのハイブリッド
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:27:31.36ID:XvvzD1Eq
わかる
自分が作ったものは味の想像がつくし
買ったものは出すの罪悪感が増す葛藤
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:51:54.05ID:UKlE/qLP
料理めんどい
どうしてもパスタ食べたくて茹でてるけど
毎回「誰か作ってくれないかな」って思ってる

>>394
炭酸ジュース飲めばいいよ
0396優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:13:41.33ID:2kWfrEcf
コロッケも炭酸で攻略できますかね?
好きすぎて、定期的に40個前後食べてるんですけど、ドロドロにはなるけど詰まる…
0397優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:59:55.72ID:ti07iwcM
炭酸飲んでいざ吐くってなると
出るときに一緒に死ぬほど大きい音で喉からガス出てびっくりしたw
音がすごいから実家だしバレそうでそれから炭酸飲めない
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:20:20.35ID:WborKSmv
摂食カショオの本スレ誰か立てられませんか
だめだった
テンプレ貼っとく

スレタイ→摂食障害【過食嘔吐、過食】Part14

摂食障害に悩む人が集うスレです

過去スレ
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1574060784/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585529946/

前スレ
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590532773/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
0400優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:25:25.90ID:OSEahR5s
>>396
コロッケでも何でも炭酸あればとりあえず大丈夫
でもそんなに揚げ物したら作ってる時点で気持ち悪くならない?
自分だったら食欲なくなるよー
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:35:42.32ID:FHQep73z
カレーライスとカップ麺食べたら全然吐けない。
カップ麺は吐き切ったと思ってもいつまでも出てくる。
カレーライスは全然吐しゃ物に出てこない。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:37:22.72ID:2rvZ3aiy
お土産で芋けんぴ貰ったんだけどそのまま食べたら間違いなく詰まりそうだからじゃがりこにお湯入れて食べる方法みたくふやかして+生クリームトッピングすればいけるかなー
0409優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:42:26.60ID:eVVIzRKC
そもそも芋けんぴってじゃがりこみたいにお湯でペースト状になる物なの?
素直にあったかいお茶でも飲みながらボリボリいった方が良さそう
0410優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:06:00.61ID:42ruRPi2
野菜って意外と吐けないね
油たっぷりの野菜炒めとかコールスローサラダとか食べまくったけど全然出ない
0411優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:06:27.67ID:83VKTxSs
>>407
チューブだけど芋けんぴスルスル出るよ
高知の塩けんぴってやつがめちゃくちゃ好き
たべたくなったw
0412優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:14:46.64ID:DFSvadiG
野菜は吐けないっていうか散りまくる&沈みまくるなー
きゅうりボリボリ食べたいけど散るから、シラスや茗荷と薄切りにしたのをポン酢漬けにしたのを〆に米に乗せて食べてる
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:50:55.51ID:cQNiKHiD
塩ケンピ、美味しいよね!でも腹筋吐きだから詰まるの怖くて毎日数本ずつしか食べられない。
0416優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:05:35.40ID:7Z+UiF6U
きゅうりたしかにでないかも
底にちくわきゅうり食べてちくわだけボンボンでたわ
0417優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 05:43:00.93ID:t4rSkQlW
自分が一番楽なのは乾麺かな
食べるのも楽なので吐くまでの時間が短くて済む
用意するのもめんつゆだけだから助かる
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:15:26.52ID:2NpL4OLW
>>416
きゅうりは味噌マヨとかつけると吐ける。あとちゃんと底作ってしっかり咀嚼したほうがいいよ。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:08:45.34ID:zjAYhtko
きゅうり許可食だし散らないし目立つし底にしてる
吐き終わりの目印として優秀
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:01:52.52ID:ZTfkv6xA
底はひじき煮超目立つ

素麺チャンプルーがお気に入りよく出るし
油多めに桜海老よく出汁が出る
味付けは醤油と砂糖で十分
卵2つくらいでグチャっと仕上げる
0421優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:42:07.70ID:l1s9tand
>>420
チャンプルーじゃない普通に麺つゆで食べる素麺バカ食いして痛い目みてから素麺恐怖症w
0422優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:43:01.43ID:MZdUxvCj
フライドポテトってどうですか?お湯といっしょに食べれば溶けます?
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:16:02.36ID:NkuKLabg
>>422
怖くてたくさんは食べられない。数本なら食べた事あるけどその時は吐けた、でもマヨとかたっぷり付けたから吐けたんだと思う。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:08:35.33ID:ZTk5H7GB
>>422
私的にマックのポテトは最高の底になるけど、それ以外は水分取っても全然だめ
0426優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:22:07.43ID:Y890JcHL
マックのポテト食べたいけど吐けないなら食べるの怖い
全吸収無理だ
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:35:09.53ID:ZGMaTFq4
食べはじめから食べ終わりまでの時間の長さとか慣れとかかな?
あと腹筋指チューブどれで吐いてるかによっても違ってくるのかも
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:12:23.98ID:NJwGeCs5
サイゼにワカメとオクラのサラダがあって底にちょうど良さそうと思ってたのんだのに細切りのオクラ五個くらいしか入ってなくて草
とりあえずワカメ底にしたつもりだったけど、その後スシローはしごして出したら1番最初に出てきたのワカメ
胃のメカニズムむずい。よくわからん
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:47:40.77ID:V4rEKVUL
マックのポテトはジュースやシェイクでいくらでも吐けるけど
冷めると固くなって顎が疲れる
Lサイズ3個買ったけど、食べ疲れて残した
だんだん飽きて来るし、2個までかな
0433優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:31:07.65ID:8D1uiT9D
お茶碗でご飯食べるよりおにぎりの方が出やすい気がする
気のせいかな…
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:04:05.49ID:lwsd0F5A
ポテトもバーガーも暖かい飲み物と食べれば優秀な底になる
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:28:59.23ID:S6C7fNLp
やっぱりパスタは最初に大量に食べると詰まる。追いカップ麺と追いアイス食べて吐いたけど2時間くらい経過しちゃったから最初のは消化しちゃっただろうな。明日から気を付けなきゃ、
0436優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:07:20.67ID:SUQ8FhjK
以前コロッケ食べたときは詰まって全く出てこなかったんだけど、今日卵とじ丼にしたらドバドバ出てきて感激
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:08:46.64ID:pFF7h0O7
にゃんぱすー!
0438優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:09:05.28ID:pFF7h0O7
なるほど
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:09:29.62ID:pFF7h0O7
キミたちは炭水化物が好きなんな
0440優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:09:48.45ID:pFF7h0O7
わかるん!!
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:10:06.21ID:pFF7h0O7
うちも好きだし
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:10:54.88ID:pFF7h0O7
江部康二さんとか糖質制限派の医師は肉や魚はいくら食べても太らないって言ってるん
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:11:34.99ID:pFF7h0O7
まあでもうちはそうは思わないん
0444優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:17:02.89ID:pFF7h0O7
タンパク質を摂りすぎると体内で脂肪に変わるという説に一票なん


うちがそうだったん


ただうちは割と今玄米とか定食とか食べてるけど太らないんな


多分山3つ越える散歩とか激しいダンスとか激しいパドリングしてるからなんな


まあキミたちもたくさん食べて痩せたければ痩身ボディーにふさわしい運動することなん


まあそれができないというのはわかってるん


しかし運動は別に競技とかじゃなくてもカラダ動かすのが快感なん


そこに目覚めた者勝ちなんな


まあうちはいまそれで食欲満たすだけ食べてマッスル痩身ブロンズボディーなん


健闘を祈るん!!

今日も善行を施したん!!

ニート!!                                                               バイバイなん!!
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:04:06.29ID:yiN7N0v0
オクラたっぷりめにした山形だしぶっかけた豆腐がうますぎる
安いし腹いっぱいになるしはまりそう
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:00:03.60ID:0TV9k+S6
底をおからにしたら4時間くらい平気で底になってる
個人的に吸収してもいいと思える食材だしいいかな
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:04:06.10ID:qPXM5J4b
底に敷いた野菜のはずがデニッシュしみチョコ食ったらデニッシュしみチョコの上に野菜が来てしまって
デニッシュ全く吐けず。
メロンパンも沈んでしまったみたい。
かりんとうは沈むことなく吐きやすかった
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:26:31.88ID:fc8WER3t
かりんとう、食べたいけど吐きにくそうだから食べられない悔しいトップ5に入ると思ってるんだけど吐きやすいの?
秒で沈みそうなイメージ、、
0449優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:17:04.84ID:hvv5tV/v
底も食べて食中かなり水分とってるんだけどいつも底から出てきてしまう なんでだろう
0451優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:04:50.70ID:qPXM5J4b
>>448
黒かりんとうはわからないけど、白かりんとうは沈まないよ。
最後の方に食べるといいかも。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:24:30.21ID:GEHnYW2B
インスタント麺で油そば作って食べたらスルスル出た
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:17:59.58ID:wijmA1D2
生理前って出にくい?
なんとなく身体が吸収しようとしてる感じがする
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:08:39.84ID:GEHnYW2B
>>453
醤油か豚骨のインスタント麺がおすすめ
麺は好きなかたさに茹でる
湯切りした麺についてたスープを半分(1袋の場合)
ごま油、醤油適量を混ぜてお好みで茹でもやしやほうれん草
仕上げに卵黄 自分は吐きやすくするために全卵
美味しくてペロリだったよ
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:28:49.92ID:kcl/GjGa
焼きそばは出ないのに焼うどんはスルスル出る
なんでや?
焼きそばの方が断然好きなのに
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:27:32.55ID:/01XfKsk
何でもトロロ昆布混ぜて食べるとなんでもマー出来ることが発覚した
なんで今までやらなかったんだろう、凄すぎる
0458優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 06:45:26.38ID:Yw/+33t0
>>448
黒かりんとうは粘り気があるし沈みやすいから吐く直前に食べてる 糖分が脳にダイレクトにくる激甘の快感に病みつきになってよく買ってしまう
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:27:36.25ID:SFc2LJMw
>>458
>>448
>糖分が脳にダイレクトにくる激甘の快感
わかりすぎる
海外のチョコレートもそう
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:49:14.03ID:3qqGGPta
とろろ昆布入りかき玉汁は自分に合ってる。最初に飲んで、途中に潤滑として飲んだら全部マー出来る。
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:00:22.68ID:UA5somyO
乾燥わかめ

安いしそのままポリポリ食べてる
乾燥してる状態で10 グラムぐらい食べて水を飲んで数分経ったら本番スタートさせる
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:02:24.47ID:GtLUt8yZ
すみません!
みなさん底ってなに食べてますか?おすすめ教えて欲しいです…。自分納豆沈んでる気がして。。
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:12:05.43ID:4L9bYNWi
底なんだから沈んでいいんじゃないの
むしろ浮き上がって来る方が困るわ(よくあるけど)
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:53:12.98ID:Te5XTLE6
毎日1Rのみで許可食も無いし、カフェオレくらいしか飲んでないのに毎日快便なんだけど。吐き残しありまくり?
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:36:48.60ID:OD5flYS7
>>465
私も同じような食生活だけど週一くらいしか出ない
羨ましい
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:22:55.41ID:JNZc+WlL
>>465
一週間断食してもウンコは出るよ
腸にへばりついてるらしい
赤ちゃんは母乳しか飲まないのにウンコ出るし
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:49:41.73ID:NGwn8b2D
>>464
そうですね…( _ _ )
でも、吐いても吐いても底が見えなくて汗
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:39:59.07ID:IPBbPu1u
経口補水液と薬しか飲んでないけどうんち出るよ
体内で代謝された分解物みたいなのが出るらしい
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:45:16.88ID:QQubWPhq
ギトギトの豚骨ラーメン食べたいんだけど底に何食べてる?
麺類ってほんと出にくい
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:15:54.30ID:1q3NXJmQ
過食すると便意催すのとあとゲロも見慣れてなに吐けたかなってやってるうちにうんこもたまにガン見しちゃう
うんこみて昨日吐き残してんじゃんとかたまにやっちゃう汚くてごめん
0474優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:13:32.49ID:TdiyWwVP
>>471
二郎系とかなら野菜と豚がそのまま底になってる
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:01:34.11ID:5ygdZq5q
エクレア食べたけど吐瀉物の中に確認できなかった。
底の下に沈んじゃったのかな。水しか出なくなるまで吐いたはずなのに。orz
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:01:44.55ID:5ygdZq5q
エクレア食べたけど吐瀉物の中に確認できなかった。
底の下に沈んじゃったのかな。水しか出なくなるまで吐いたはずなのに。orz
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:48:36.91ID:+sGlSDbl
やっぱり米は相性悪いわ、全然吐けずに寝落ちした。あと冷凍うどんみたいなコシが強いタイプもダメ。
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:33:03.71ID:6Q/WFLLd
カショオで10kgくらい痩せてその後カショオ2年くらい辞めれてたのにコロナのせいで太っちゃって復活…酷い日なんか3回くらいやっちゃう…辞めたいけど美味しいから辞められない〜結婚控えてるのに何やってんだか
0480優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:28:46.78ID:tyRCFKBr
一日に三回もやったらめちゃくちゃ疲れそう

私一回やっただけでヘトヘトになるわ
0482優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:35:25.12ID:1tvdG5bW
吐いた後また食べたくなって許可食食べて、当たり前にその分体重増えるのに許せなくてまた詰めて吐くの頭悪いほんと
0483優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:34:04.08ID:YyBKQAzJ
唐揚げ弁当いけるね
前に詰まらせてから食べれなくなってたから今日は久しぶりに固形物、初めての唐揚げだったけど出た

とは言え食べてからまた詰まったらどうしょうと怖くて三時間は経過させてしまったけど、やっぱり出さない方が怖くてやってみたら詰まらずにスルスル
三時間も経過のおかげで弁当の米もスルスル
そして何より、吐いた時に口の中が独特の酸っぱいあの匂いじゃなく唐揚げの匂いだから良かった

というか、やっぱり食べてすぐより時間置いた方がキレイに吐けるんだね
ソワソワして仕方ないけど、吐きやすくするために待つ事を練習しなきゃ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:09:24.54ID:iE8lR25L
すぐ吐かないと不安だわ。消化吸収しちゃいそうで焦る。
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:05:56.35ID:6vppYu+z
時間経ってから吐くと臭いからすぐ吐く派
指だけど臭い取れなくて気持ち悪い
手袋は喉痛くてダメだった
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:20:19.84ID:iz7f3RZj
シャカシャカしない(?)ビニールの柔らかい手袋気に入ってる、腹筋と指だけど手が臭くならないためにもやっぱ手袋欲しい
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:17:18.70ID:0cJ806sK
ステンレスソープいいよ
百均にもあるし一発で匂い落ちる
0489優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:36:03.56ID:FdhOd5+K
意外と指吐きの人多くて良かった
実家住まいだから親が用意してくれるご飯毎日500kcalは吸収してるんだけど
カショオの吐き残しで太るのが本当に怖い
指で完吐きってやっぱり難しいよね
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:23:27.55ID:gs2GwEKv
私は指じゃなくて歯ブラシ使ってる
プラだから痛くないし奥まで届く
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:28:57.60ID:F1GEFso0
指もめっちゃ漕ぐと完吐きできるけどそれまでの体力がなくて太るんだなぁこれが
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 05:00:00.16ID:dtpPBS6o
カショオでもガリガリになり過ぎないで
モデル体型くらいをキープ出来てる人って、吸収食何食べてる?
食べ物が恐怖過ぎて吸収食も食べれなくなって、どんどん痩せてしまって30kg切りそう
周りの目も気になるし仕事もしんどいし、なんとか少しは太りたいが
何食べたらいいかわからん!!
助けて
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:19:40.78ID:qBQHeDpA
好きな定食一食分
内容はその時食いたいもの、それだけ
仕事してれば絶対に太らないから安心しな
そりゃ今よりは…かもしれないけどモデル体型は絶対にキープできる
ちな29の代謝でこれ
毎日計ってればそりゃ上下するけど見た目は変わらん
太ったらそれこそ何日か適当に吐いてればいい
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:57:06.43ID:4YkNtff2
ささみ、鶏むね、野菜、魚
本当は豆腐とか果物も食べたいけとアレルギーで食べれないから許可食の幅少なくて余計に辛い
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:23:35.39ID:5cqHsp/c
ケチャップたっぷりのケチャップライスで作ったオムライス

サラサラ出てきた
0496優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 03:59:47.36ID:hVlBBrBw
あすけん参考にして小松菜とか野菜多めにバランスよく基礎代謝以下にはならないように食べてるな
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:53:11.85ID:vpF3r6Kt
指で完吐きできないってまじ?
じゃどうしたらいいのよ…
0499優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:03:06.19ID:gC7IVrC/
ていうか、お腹を上下に揉んだ後、お腹に両手はさんで押しながら身体しっかり折って、喉開いて顎は上げ気味にすれば、ミラクルマーできない?

アイスってさ、スパカ最強のラクトアイスだけど、モウってどう?
アイスミルクといわれるものみたい。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:33:09.44ID:QCoUJuw/
>>499
そうなんだ…。ローソンのお試し引換券で2個ゲットしたけどやっぱスパカにしようかな…。
スパカ最強。
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:56:20.88ID:1MncFWfa
昔2ちゃんで過食嘔吐人が食べたものを列挙するスレみたいのあったけど、そこでもスーパーカップは神扱いでよく登場してた気がする スパカプって略されてた
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:39:08.47ID:W4SafdNt
スパカプのほうだとラーメンと混同するからエッセルって呼んでるw
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:58:50.41ID:fbMM2F4I
大食いYouTubeの真似してパスタ二掴みくらい茹でてエビトマトクリームパスタ作ってみたけど全然食べきれなかったw
ひとつの味を大量に食べるのは飽きてくるし美味しく無くなってくるから苦痛だね
0505優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 04:47:04.64ID:2rcxy80o
コッペパンが苦手っぽい
パストラミのコッペですごい詰まった事があって
今日ためしにジャム&マーガリンにしてみたけどダメだったわ
デニッシュやドーナツは油のおかげでいけるんだけどなー 残念

ていうか、こんな時間にカショオって終わってんなw
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:26:05.72ID:twgrgChQ
>>505
パン屋さんのコッペパン?
市販のやつは出しやすいけど、パン屋さんのパンは出しにくい人いるよね
0507優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:01:36.40ID:p1lz/7va
バケツ吐きだから見えるんだけど、どんなに最後の方に食べても普通のチョコレートは底に沈んでるから恐怖で食べられなくて。前にホワイトチョコレートなら大丈夫って誰か書いてたけどそれってどう思う?
0509優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:21:33.48ID:XBvLjmKZ
バケツに出すとどんなものが沈むか目に見えて分かりやすくて良いよね
0510優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:50:21.80ID:qJ032xYD
>>507
ホワイトチョコレート単体では試したことないけどホワイトチョコレートをコーティングしてある抹茶アイスを食べたときは緑の液と白い液がセットでスルスルでた
アイスと一緒に食べたのが良かったのかもしれないけど
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:36:06.77ID:p1lz/7va
>>509
そう、米とチョコは必ず底にいる。

>>510
そうかぁ…どーしよう迷う!
ホワイトチョコレート大好きなのだけど…チューイング が至難の技なんだよね、チョコレートってw
0512優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:18:50.17ID:EtyAyAMP
インスタントのオーベルジーヌを食べたら
そんな気なかったのに最初のものから引きずりだしてぺたんこなるぐらい出た
ただ味はカレーなのに人工的に甘くて期待外れだった
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:37:01.77ID:782DMJkA
今まで米避けてきたけど今日チャレンジしたらスルスルでた。しっかり底食材入れて先にカップ麺食べたからかな。攻略できるかも。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:39:17.10ID:C8p3AMZQ
吐き方ぜんぜん分からない
誰か動画で上げてくれないかなぁ
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:07:54.11ID:gi+7IhLG
歯ブラシの柄で舌の付け根あたりを押さえると反射でズルズル吐けるよ
ラバーハンドルだとうっかり喉を突いてもそこまで痛くないし穿きダコも出来にくいから勧めちゃいけないけどお勧め
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:35:44.24ID:P45V/XX9
>>514
私の場合、手を突っ込んで心の中でいちばん生理的に無理な男のチンコを無理矢理くわえさせられてる想像するとマーできる

自慢できることじゃない寧ろクズなんだけど、このイメージを使って今のところ12年間スランプなし

過食嘔吐するのも多くて週1とかだからってのもあるかも
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:17:08.50ID:aPPavonb
>>514
一度酒とか飲み過ぎたり、限界越えるほど食べ過ぎして吐く感覚味わってみたほうがいいかも。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:54:29.87ID:hC9vvbl3
がごめ昆布とかとろろ昆布底にするのってどうなのかな
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:23:02.10ID:ZAuAll6z
>>517

514じゃないけど、イメージって凄いね!!
書き込み見てやってみたら過去最高のミラクルマーできましたありがとうww
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:56:46.83ID:7y4WuPXd
詰め込んだから出さなきゃなのに眠いー
睡魔120%の勢いで眠いどうしよーーー
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:40:08.39ID:dkwG//dm
眠いときに吐くのクソだるいよね
でも眠気と過食欲は共存しうるという……
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:04:18.73ID:tEUQcH52
何ラウンドもやるの疲れるし一回で食べられる量もっと増えればいいのになー
増えるどころか段々減ってる気がするし
0527優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:43:55.26ID:9Y56kupt
>>526
わかる、数Rやると量が食べられなくなる。それが良いのか悪いのか…
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:38:29.22ID:YD7MyjHc
炭酸で漕ぐのめっちゃ気に入ってる水飲み過ぎなくて良いしそこそこ出る
0529優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:44:14.19ID:mqwF2sVI
むしろ炭酸じゃないとちゃんと濯げないまである
空気大量に含んでるお陰か腹筋でも最後の方まで出しやすい
0530優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:04:08.79ID:PQGhuql5
サイリウム

一回のカショオに10〜20g分程度あれば底としてもドゥルンドゥルンになるから潤滑剤としても使えて超優秀
うっかり吸収したとしても糖質ゼロだし水分を吸うとゼリー状になって膨らむから満腹感もある
食べながら少量ずつとってもめちゃくちゃ吐きやすくなる
個人的にこれとラクトアイスがあれば最強
本当おすすめ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:02:01.09ID:JfWyUU7o
サイリウム持ってるー
ゼリーとかにして食べてる?
0532優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:13:22.05ID:s+VNWHVu
私もサイリウム持て余してるー
でもこれで満腹感得るのはなんか嫌だw
0534優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:21:51.87ID:nEFVyHy1
サイリウムって光る棒かと思ってびっくりした
こんなのあるんだね〜試してみよう
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:12:50.33ID:yrqvBrzs
そのまま食べると小麦ふすまっぽい匂いがする
オールブランとか全粒粉っぽい匂い
調理(というか味付け)しちゃえばわかんない程度

味は無かったと思う
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 04:01:38.74ID:XsnWuIE6
過食中あんまり水分とらない(コップ一杯分くらい)で、食べはじめからトータル二時間くらいしてからのほうが吐きやすい人いない?
最初に普通食(和食系)たべてデザートとか家族でおやつタイムの食べ物だけ出せれば良かったのに最初に食べた野菜とか魚とか米が先に出て来て結局濯ぐ事 なるから普通食少しは吸収させたくて食後のクッキーダラダラサクサク200グラムくらいに量増えちゃってんのに先に普通食でてくるから困った
水がぶ飲みしたほうが逆に沈むからのんだほうがいいのかなって…
0538優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:01:07.34ID:9dZh/7hg
菓子パンとかいつもお湯飲みながら食べると殆ど出てくれるんですけど、マックも同じようにやれば出てくれますかね、、?
0539優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:18:50.93ID:hSloEVzd
>>538
マックシェイクかアイスつけて食べれば出しやすいと思う

でもマックは吐くときにめちゃくちゃ不味くて臭い
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:55:28.75ID:avAiR0ml
ハンバーガーでもシェイクと一緒なら出やすいと信じて
今週末新作のハワイ食べるー楽しみー
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:01:21.68ID:PoN85Ba3
マックのバーガー系の挽肉って吐く時なんであんなに臭いんだろうか。独特の香辛料使ってるのかな。
0543優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:11:20.06ID:8BPWL1Cm
いうほど臭い?
食べてすぐに出せばハンバーグ味しかいなくてそんな気にならないけどなぁ
0545優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:57:50.67ID:6ZdsFMAg
食べたものの味しかしないからマックは平気だけどシーザーサラダが今までで一番臭かった
0546優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:04:27.02ID:8BPWL1Cm
結局胃での滞留時間次第だと思う
甘い系は時間経っても平気だけど
消化も怖いしさっさと出すに限る
0547優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:32:25.02ID:Lty1O1pO
生クリームは吸収早いって聞いて怖くなったんだけど
早めに食べると吸収されてるのかな?
出しやすくて美味しいから毎回食べてる
胃キャパ少ないから、食べ始めから30分〜50分で出してるんだけど
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:33:47.61ID:X96w9ilD
サイリウム、ネットで買ってみた!
かなり優秀そうなアイテム!
これ使う時は、ドロドロにして飲めばいいのかな?
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:39:56.06ID:i3wrUaEe
サイリウム=オオバコね
ダイエットで昔からあるよね
ドラッグストアでお茶コーナーにいつもあるよ
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:23:26.33ID:aXTO0MCw
>>548
どろどろで飲んでもいいと思うけど、加熱して冷やすとゼリー?寒天状に固まるよ


ただ、めちゃめちゃ膨らむから一度のカショオに大量に使わないようにね
ネットでググったら出てくるけど窒息や便秘になる危険性があるからマジで取り過ぎに気をつけて
0551優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:16:54.72ID:TR9ZFvz0
にゃんぱすー!
0552優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:17:47.95ID:TR9ZFvz0
キュウリ20本ならピュークせずとも太るまい!!
0553優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:18:15.65ID:TR9ZFvz0
ただし砂糖かけたらダメなん!!
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:19:03.36ID:TR9ZFvz0
ちなみにイタリアではスイカにレモン汁かけるん
0555優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:20:19.63ID:TR9ZFvz0
そして何が言いたいのかと言えばうちはヨーグルトにはちみつかけすぎるのがやめられないん


同類なんな!!


これが東京モンのセックス!?                                                      バイバイなん!!
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:10:34.66ID:EP0n/UjR
>>550
ありがとう!気をつける!
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:06:00.86ID:PMnPyCjV
>>557
濯ぐでも漕ぐでもいいじゃない
感覚的には濯ぐの方が合ってるような気もしてくるわ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:30:45.33ID:nHJw7CQF
胃をすすいで綺麗にする的な感じで使ってた。洗濯機でもすすぎモードってあるでしょ

漕ぐってむしろ何?こぐ、としか読めないんだけどw
あとたまにそそぐっていう人いるのすごい違和感
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:34:41.50ID:BftU1jgs
普通に濯ぐの漢字読めてないだけでしょ
0562優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:52:52.39ID:JRRR+lEA
馬鹿披露するのもうやめない?吐いてる時点で馬鹿なのに
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:45:25.99ID:AcrhLaz4
吐いてるだけで馬鹿って認識なら
今更文字の読み間違いの馬鹿披露してても馬鹿には変わらないし別にそれぐらい良くない?
それよりカショオ界で漕ぎって言葉が生まれたきっかけ知りたい
0565優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:00:14.07ID:0knEo4I1
今日は少量だけやってみたけど、やっぱり改めて水分を間に入れながらって大事だなと思った
おかげでチャンジャ巻きって細巻でも米だから不安だった、でも水分入れながらのおかげでスルスル出たわ
0566優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:20:32.33ID:AcrhLaz4
馬鹿ワシじゃったずっと漕ぎだと思って意味分からず使ってたROMるわ
0567優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:27:18.52ID:PMnPyCjV
こまめに水飲むのいいってよく言うけど水飲まない方が吐きやすくない?回転寿司全然沈まなかった
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:04:09.82ID:BQsvIWSI
水分の有無は食材自体の水分量とかにもによるんじゃないかな
寿司はたしかに水とりすぎると散るからわかるよ
逆に水分とらないと無理なのはパン系とかかな
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:32:19.16ID:uTMsWY9m
食材差あるんだね
かけだしカショオだからそういう情報すごい助かる ありがとう
0570優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:21:44.31ID:bWADOzw4
腹筋で食べて30分以内に吐く派なんだけど、ピザって吐きにくいかなぁ?
チーズが死ぬほど食べたいけど怖くてやったことないんだよね。マックも。
なんか固まって沈んでいくのを想像してしまう。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:28:19.14ID:bWADOzw4
あと、最近気づいたのは、納豆のネバネバは割とすぐサラサラになってしまうねど、おくらなめこ汁の方が濯ぎまで粘り気を保ってくれる。塩分入った汁がより粘るから、お出しとか入れて。
あとは、モロヘイヤやばい!少量でいい仕事してくれるしほぼゼロカロリー。
0572優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:36:45.06ID:dRPa3Fc5
モロヘイヤいいよね
北国住まいだからか夏頃しか近隣のスーパーで手に入らないのが残念

ピザトーストとコンビニのピザパンなら前にやってみて出しやすかったけど、
冷凍ピザや宅配ピザは試したことないからわからないなぁ
0577優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:42:32.55ID:0FVdxhna
タピオカもタピオカ澱粉だけて作ったのや、こんにゃく粉や寒天が交ざったのとかいろいろあるからなぁ
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:44:56.31ID:9mUn1mGP
>>575
おつ!
めちゃ分かりやすくて良いね
いろんな人のやつ欲しいな
0579優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:02:44.90ID:EU6lExxD
タピオカ、こんにゃくのもタピオカ粉で作られてるのもつるつるっと出てくれるから自分的には神
あと出すとき楽しくて好き

>>578
自分も色んな人の見たいので雑だけどテンプレ置いておくから気が向いたら作ってみてね
https://i.imgur.com/TpyRmB7.png
0580優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:59:14.66ID:bWADOzw4
ピザ、本日トライしました!
本当はピザーラのエビマヨのcmでよだれ垂らしてたけど、石窯工房とやらのチルドの薄焼きピザで妥協。そして半分に切ってビビりながら様子見。
結論、30分以内で吐くルールの自分には、吐きやすい質感まで噛んで飲み込むには時間がかかる相手でした…。美味しかったけど。いっそいで他のパン詰め込んでなんとか腹パンにしたぁ。
いつもはロールケーキとか、噛まないでもはけるものほぼ丸呑みしてるからなぁ。
ところで、セブンのダブルクリームのブリオッシュって食べた?やばいうまい。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:39:38.52ID:lSSOBZao
怖くてピザなんて食べれないけど、前にバラエティーでピザーラ全メニュー食べ尽くす企画、はらぺこツインズ完食。

やっぱ何を食べても自由に吐ける人はTVに出れたりユーチューバーになれたりするんだね。
0583優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:11:42.91ID:8Sz5oHX/
ギャル曽根ってどうなんだろう。
あの人水もそんな飲まずに米丸呑みみたく食べるからカショオに見えないんだよなぁ。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:47:46.75ID:mRO7ol0n
ギャル曽根は身体が一般人とは違うって医療番組で言われてなかったっけ?
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:06:14.13ID:i11ahkRU
>>576
表の内容えげつないのに絵面がかわいいw
テンプレありがとう作ってみる
0586優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:27:30.57ID:aMSgRRlL
>>583
大食いの全員がカショオなわけじゃないぞw
本物の大食い体質だっているしギャル曽根はガチだと思う
0587優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:21:09.59ID:QNye7O+E
ギャル曽根って本当のところどうなんだろうね。当初よりめっちゃ太ったし、食べても食べても太らない設定は嘘っぽい
あと、子どもが産まれて子どもめっちゃ食べるエピソードよくはなしてるけどその子どもにマヨネーズ禁止にしてたって話きくと
摂食脳っぽいなぁとかも思ってしまう
0588優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:52:47.47ID:UCg1+pxR
子供生まれると体質ガラッと変わるのはよくあるしその辺はなぁ
0589優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:27:10.35ID:X2EIDP1x
カレーとサツマイモでやらかした。orz
全っっっっ然出てこない。先に食った野菜が出てきた。
それとも溶けて可視化されてないだけ?
0592優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:11:21.04ID:TSskDhra
白かりんとうが予想外でちょっとワロタ

今度買ってみるかな
0595優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:43:36.31ID:X2EIDP1x
ああどんどん追加したいもの増えてきちゃった。。。
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 01:09:10.83ID:CZh5i7xS
うざいw心の底からどうでもいいw
鬼も神も人によって違うってさんざんでてない?
こんな画像意味あんのか…
0600優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:10:13.34ID:MaB2Pt9q
白かりんとうおいしいよね
安いおいしい吐きやすい(多分)でいつも買ってるわ
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 04:40:50.55ID:alguQjWL
なんで白かりんとうw
黒かりんとうも別の場所に書いてあるならまだわかるけども…
黒も白も違いないならかりんとうでいいじゃん
0602優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 05:59:36.88ID:Fc48XuPe
単に普段よく食べるのが白かりんとうだからそのまま書いただけじゃ…?
0603優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:00:53.52ID:W/v3/gP0
黒かりんとうはあんこの左あたりかな。
黒は沈んでるんだか溶けてるんだか吐瀉物に確認出来ない
0604優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:56:31.36ID:/mPSgblf
黒はめっちゃ沈むのとそのままの味で出てくるから、確認できないなら吐けてないと思う
ピザはチーズが重いほど沈むけど生地自体はまとまって出やすい
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:18:02.57ID:i52rzPDy
元々このスレ馴れ合いってよりも淡々と進んでたからさ、
>>597ほどではないけど私もこの流れに戸惑ってはいるw

これだけだとスレチなので私の神はとろろ昆布とアイス
鬼はあんこと餅
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:38:17.14ID:z2K0iYKa
店舗少ないというからあまり需要がない情報かもしれないけどバーガーキングだしやすかったわ
ダブルチーズワッパーのセットにオニオンリング、チージーフライ、タルタルチキンバーガー単品を詰め込んだけど
菓子パンみたいにスルスルと次から次へとでてきた

よくマックを吐くときに臭いとか不味いとか書き込みを見かけるのでそういうのも覚悟したけど、特にそういう事もなかった
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:55:58.32ID:QI4vyvZm
特に馴れ合いをしたいわけじゃ無いけどスレッドに毎回貼り付ける吐きやすい吐きにくいぐらいのテンプレは欲しい
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:18:32.75ID:XawLm/t/
人により過ぎるから今までもなかったんじゃないの?
0611優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:49:05.83ID:N56MS3Oo
今日マーしてるときに緑のがデローンと出たわけよ
何だっけこれ?って思ったら我慢できずに食べたブルボンプチえんどう豆うま塩
チップスターみたいな成型ポテチはいけるんだね
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:23:09.11ID:g6Vn7AFH
わたしはビーノとか、さやえんどう大好きなんだけど
鬼だから吐くときは食べてないや
吐くときはデニッシュにクリーム入ってるやつとかを後半食べて引きずり出してる
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:21:31.14ID:kMUoEee/
ホットケーキミックス(生)ってなに?笑
(焼)はまだわかるんだけども
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:07:59.16ID:IyX0T2vb
あんこって沈むけど今までそんなに鬼だと思ってはなかったんだけどこの間つぶあんパン食べてからすごい避けるようになった
美味しいし食べたいけど、濯いでも濯いでも出てきて途中で力尽きちゃった
こしあんはそんなに鬼じゃないのになあ
0616優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:52:00.75ID:XawLm/t/
クッキードゥ的な?w
流石にそっちは粉っぽくてまずそうだけど
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 04:36:06.32ID:BQ7NGDmJ
煎り大豆ってなにw
そんなもんそのグラフ作った人以外あまり食べてる人いなさそう…
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 05:07:32.93ID:6lVEO1TQ
>>609
○○って吐きやすいですか?系の質問何回するんだよっての多くてうんざりしてたから分かる
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 06:12:35.54ID:v52qVTjx
同じ人なのか知らないけど何かはき違えてる人いるね
ただよく食べてる物と胃に入った後どうなるかを「個人的にはこうだわー」って晒してるだけじゃん
「そんな食べ物書かれても自分は食べないし」ってめっちゃずれてるよ
0622優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:09:59.49ID:mCxAfQJ8
>>621
流石にそこはわかってそうだけど、たしかに煎り大豆はなんか可愛くて笑う

私はカレーもパスタもザーッてでて沈まないし神だなぁ
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:47:27.57ID:8r8cyA6K
>>621
わかる

人による、商品によるなんてそんなの当然の前提なのに何しにこのスレに来てるんだと思うわ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:50:34.77ID:1VaQQRLW
摂食障害になるような人は精神的におかしいんだからそりゃ変なのも来るだろうよ
ADHDとかASDも多いみたいだし
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:20:19.80ID:UUnoVW1N
他人のカショオ垢の食ツイ見るような楽しさ+情報交換って感じで面白いと思った
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:53:34.42ID:vJjjM2EM
私は吐くとき鼻からも逆流してくるのだけど、胃から出すより鼻から逆流するのが痛くて痛くて辛い…

鼻水も一緒に大量だし、鼻をかみながら吐くの繰り返しで箱ティッシュの消費量も半端ない

鼻からブツが逆流するから鼻をかんでもかんでも匂いがずっと鼻の中に残るし、ティッシュ消費量半端ないのも逆流も仕方ないと諦めるしかない?
それか逆流も上手にやればなくなるものですか?
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:11:38.05ID:rkXt/uRJ
私は吐く瞬間にうっかり鼻呼吸しちゃった時になるなあ
ほんと不快だよね
吐く瞬間は息止めてその他は基本口呼吸してる
ちなみに逆流しなくても鼻水よだれでペーパー大量消費
ペーパーの減りで怪しまれそうなのが不安
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:09:19.93ID:ZcC9lhY+
サイリウム試してみたけどこれだけで食欲失せるw
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:26:43.58ID:HmUU7bi3
サイリウムはそのままだとゲロまずだよね

昔わらび餅やコーヒーゼリーにしたりといろいろ試したけどどれもイマイチですぐ飽きたわ
でも吐きやすいならまた買おうか迷う
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:57:35.55ID:vVu8M84x
ココアと甘味料でわらび餅的なの作ると独特の風味はだいぶ抑えられるよ
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:35:00.20ID:1VaQQRLW
吐くために買うのはバカらしすぎでしょ高いし
吸収用だよあれは
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:57:50.45ID:2jJQrf1W
一食で使うのは多くてもせいぜい10グラムぐらいだろうし半額の菓子パン一個買うより全然安くない?
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:03:54.55ID:ZcC9lhY+
サイリウム2.5gを200mlのアーモンドミルク(無糖)に溶かして軽くチンしたらドゥルンドゥルンになったよ
次はココアでやってみる
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:27:25.74ID:f9qvLgkI
生クリームでろでろでると思ったらなかなか出てこない…
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 04:50:16.59ID:Eompm3T1
寝落ち防止に過食中の飲み物をモンスターにしたら吐き味最悪だった せっかくだから甘い飲み物飲みながらカショオしたいけど吐き味良いやつないかな〜
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:03:30.13ID:NrSA1zGa
どうしても餅が食べたくて、カレーうどんカレーライスシュークリームソフトクリームのあと切り餅6個食べてGOしたけど全然出てこなくて詰んでる
デロデロに溶かすといいってみたから溶かしたけど足りなかったのかなあ 体重増加が不安
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:45:43.64ID:3AbJISk1
スイッチ入って今春雨サラダをひたすら詰めてる
今から20分くらいで出さなきゃなんだけど出るかなあ怖いよ怖いよ怖いよ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:02:08.04ID:87V+EGF9
>>639
無事出たかな?

焼肉、今までずっと避けてきたけど今日チャレンジしたら詰まらず吐けた。餅はいまだに怖くて無理。
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:30:04.80ID:alQZ664+
ほぼ連日マーしてたら目元は浮腫むし、目の周り内出血・・・ 酷い時はブツブツもできた。
顔に力が入るせいだよね。
皆さんそんな悩みないですか?
内出血や浮腫まないようマーするとき工夫してる方いれば御教授願います…
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:49:02.22ID:H0TCRouN
今日ランチで半ちゃーにからあげとラーメン替え玉してシメに普段15分の場所にスイーツしにいくはずが高速渋滞で1時間以上かかったのにエクレアとシュークリームとソフトクリーム娘とシェアからのシメに一人で銀だこのてりたま5分で食べて一服して20分くらいで帰宅したからラーメン食べ始めた時間から3時間近くてあきらめ半分だったが、いつもよりむしろ軽くマー。トドメの銀だこもキレイにからめて短時間でやわらかくきれいに完吐き。多少は吸収しておきたいタイプだから普段からのんびりなほうだが今までで最長なはず。
水分も対して飲んでないけど麺もふやけてるけど原型は全然まだあった。タンパク質と油も同時にとる食事は消化に時間かかるから時間かけた方がいいのかも。底しっかりキメてバイキングに望み店でてすぐ出そうとするとエビやら肉やらキノコがつまって時間かかるわりに数時間後のRで残骸でてくる時があるし。何がいいたいかっていうと小麦粉の甘い物とかお菓子だけだと粉だからすぐ油と水分と一緒に腸に流れ、固形物は柔らかくされないから詰まりやすいけど水分我慢してふやけるベストタイミングさがせば怖い食材はないんじゃないかな。
一ミリも吸収されたくない人には合わないかもだけど。
そんな今はお寿司食べおわって魚の栄養少し吸収させたいから先に子供寝かしてきて今からおやつタイムー
お寿司でてきませんよーに
0643優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:57:17.44ID:H0TCRouN
あと一見沈みそうな重い固形物は重さと水の流れででてきやすくて、米とかパンとかチョコ軽いスナック菓子とかは逆流の勢いにのれないから沈むんじゃなくて吐けば吐くほど散りながらも浮力で濯ぎままで粘ってるのかも。米は水がぶ飲みしないほうがオカユペーストみたいにするするでる。
みんなのリスト見てたら意外と感覚バラバラで参考になりましたー
長々すいません(>_<)
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:05:11.71ID:uPcyyQgY
3Rかな
といっても2R目から味しなくなってきて美味しくない

ところてん底にすると目印にも優秀だし気持ちいいー
0648優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:44:56.91ID:A4F/QGKH
何が出しやすいとか考えるの面倒になってきたから、せめて楽なように少食カショオするようになってきた

どん兵衛すごく出しやすい最高
ランチパックにマヨネーズ
柔らかくするため間にコーヒー牛乳

出てくる時にも甘くて吐き心地が良い
これからコーヒー牛乳かイチゴ牛乳を間に挟む事にした
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:30:00.48ID:rSa653DC
ランチパックというか食パンって結構かたまって出にくくない?
トーストすると大丈夫なんだけど
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:39:40.87ID:+GHthTNV
最近米が散ってスランプだったけど、明太子とクリームチーズ混ぜたおにぎりにして食べたらミラクルマーできた
クリームチーズが効いたのかな?
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:36:33.09ID:kKU590GP
>>649
多分、ランチパックのパン生地が薄いのもあるかもしれないけど、パンは牛乳だとか(乳製品じゃなくても)自分が美味しいと思える水分をパンを飲み込む前に一緒にモグモグすると柔らかくなるし後で出しやすいよ
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:51:25.67ID:OnOaTqxa
牛乳と菓子パンとアイスですら吐けなくなった
完全にスランプだからこれを期にカショオ辞めたい
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:57:09.78ID:yP0DZ1m6
腹筋吐きだけど、みんなアイス吐きやすいって言うけど、結構沈み込まない?
私は多層で食べて、最後にスーパーカップ一個食べるのが定番だけど、水飲まずにとりあえずマーできる所までマーすると、頭の方でももちろん出るけど、中盤くらいでも冷たいのが出るときあるんだけど…。
ちなみに、食べて30分以内に吐く派。
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:59:05.07ID:8Yb2+7X8
>>653
同じ感じで食べてるけど、最初の方でデロンとまとまって出てきていい潤滑剤になってくれる
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:19:44.20ID:xffeQXAj
サイリウム餅ココアがなかったので紅茶で作ったら
毒沼みたいのできた…
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:25:50.22ID:yP0DZ1m6
>>654
うん。それは絶対そうだよね。
円滑剤としては優秀なんだけど…でもさ、そーこまでかって考えると、アイツ、カロリー高くてリスク高めじゃない?
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:00:53.29ID:apr0ZWW9
サイリウムて消化早いのかな。全然出てこなかった。
0661優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:15:06.25ID:+3dzQwAK
アイス、意外と出ないよね
3日前くらいに業務用のアイス(1L)買ってウハウハー!と思ったけど本当出ない
ただのおやつになりそうや
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:34:08.00ID:d/OdQw52
にゃんぱすー!
0663優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:34:41.01ID:d/OdQw52
ピュークしなくても太らない食べ物教えてあげるのん!!
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:35:24.91ID:d/OdQw52
それは夏こそ食べるべき地物のキュウリとトマトなん
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:36:04.29ID:d/OdQw52
まあトマトは糖度の少ないものがいいん
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:36:26.72ID:tEIGnknv
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:37:51.32ID:d/OdQw52
米食やめて4日目


今日は昨日よりマイナス600gだったん


うち野菜で生きてるから


今日も善行を施したん!!                                                               バイバイなん!!
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:43:43.23ID:TnEVdKNS
4243150843420842コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:05:49.91ID:yP0DZ1m6
アイスほどのカロリー爆弾ではない、締めの(吐き出しに最適なやつ)ってないかしらん。
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:40:42.99ID:H6OVLjUT
豆乳を冷凍したやつ吐き出しにおすすめ
吸収するときにも食べてるけど、罪悪感ないしいろんな味あるからおいしい
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:21:26.58ID:YedFxLWc
なると屋の唐揚げ

出しやすかった
本当そのまんま出てきた
味も形もそのままだと不味くも臭くもなくていいわ
0673優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:59.57ID:0bYOC9em
いきなり吐けなくなって〆に食べたスーパーカップしか出てこない
何やっても食道で詰まってる感覚があって駄目だ
最近スランプ知らずで調子のりすぎちゃったな

ここで知ったトロロ昆布のおかげで楽しくて毎日2Rずつやってたせいかもしれないけどしばらくお預けだなー悲しい
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:38:09.40ID:7YihLd2p
薄皮パンシリーズはパンでもつまらないし、めちゃ出てくるぞォ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:49:21.64ID:ysjJjLYa
薄皮クリームパン冷凍して食べるのうますぎ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:36:08.00ID:k74jv1W0
パン底にしてるけど薄皮シリーズは重すぎて最後辛い
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:55:33.06ID:3mu4PGxF
>>608
私もバーキン吐きやすくてすき!
吐いた時の味もマックと違っておいしいw
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 02:22:24.85ID:IYRC0c9A
みんな、歯の事は考えられないのね?
総入れ歯になっても痩せていたい
0681優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:14:35.16ID:sL+Wih4Y
食べ物を粗末にしてはダメだよ
0682優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:18:24.51ID:Pv58X+GK
薄皮クリームパン買いに行く
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:20:43.90ID:DoYd1/jT
4120170820410841スラエル大使館「ソニーミュージック様と、ホロコーストの歴史についての対話させて頂きま9;2ch.net [605031433
悲報】トランプ「反ユダヤ主義を許さない」 ⇒向こうのネ
トランプ「私はイスラエル&ユダヤ人と共にある! 平
反シオニズム】トルコのエルドアン大統領、イスラエ
イスラエル、やはり核爆弾を所有? ネタニヤフ首相が失言 [563844441
モサド元長官「ネタニヤフ首相の政策が
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:23:10.28ID:97PtjsSG
食べ物、粗末にしてるつもりは無いけどなぁ。食べたい物が食べられて幸せだな、ありがたいなと思って食べてる。この感覚が普通じゃないんだろうけど。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:45:36.54ID:6BWYuVtj
最終的にうんこになるかゲロになるかの違いじゃないの?
現代の食事は栄養を摂るというより味わうということがメインだし
0686優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:35:48.15ID:UxF/uP5I
>>685
これ。
過食嘔吐いいとは思えないけど、自分自身これに反論できずにダラダラ続けてるところある。
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:49:50.38ID:neVcqz3z
ただ食べて吐き出すだけなら高いもの買いたくないとは思う
食費がバカにならん

最近大食いYouTuberがミスドの食べ放題動画上げてるけどこれってマーしやすいのかな
めちゃくちゃ食べたい
0689優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:59:03.52ID:dg8ZEBoI
>>671
棒さしてパックごと凍らせるってやつ?
あれ試したことないんだけど確かに良さそうだね

食べる時に、縦で凍らせた状態のままかじったら成分沈澱して濃さが変わったりしてそうなんだけどどうなんだろ?
0690優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:31:47.13ID:JV3v2VfW
歯は都度磨いてるおかげか何年も虫歯がないし
ストレスで歯の食いしばりと歯ぎしりはあるけど
年に数回の定期検診では歯石も血が出ることないし歯は褒められる
酒も飲むから人一倍歯は気使ってるつもりでいる
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 04:51:54.73ID:hd/u+nce
>>685 中世の貴族みたいだな
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:47:14.33ID:XA69ij7m
冷やし中華はレンチンしたオクラと食べるとマーだよ。
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:50:30.97ID:XA69ij7m
ミスドは吐きづらそう。
ネバネバ系とも合わないよね‪w

どうせ吐くから安いものしか食べないの分かる。
けどスーパー面倒だからコンビニで買ってしまう。
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:04:39.59ID:B/l36DEG
カップ焼きそば、水分取りすぎると散るけど
>>695の言うとおり、ネバネバ系を絡めて水分量に注意すれば出しやすいよ
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:33:44.41ID:1y7UB1N4
納豆食べれるようになりたい
山芋大好きだし神だけどすり下ろすのめんどいんだ
0699優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:24:17.28ID:SC4yKYNf
プロセスチーズ沈み込むの早くね?
最後の方に食べてすぐ吐きに行ったのに
底と一緒に出てきた
0703優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:39:10.43ID:T6pMfzMY
私もカップ焼きそばは納豆と食べてる。
ついでに捨てるお湯でスープ作って飲むと2回で完吐きできる。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:41:55.44ID:Uv6jPEH0
なんでもアイスで挟むようにしたら1発マーで感動した。ただ大容量アイスを何度も買うのは骨が折れる。
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:09:50.77ID:gL78HslK
はま寿司オクラの味噌汁タダ!
ふかひれあん茶碗蒸しも60円引き!
100円ネタもたいしてないしまずいけど今回ばかりは神だた
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:10:06.23ID:1EM4lrv4
くら寿司みたいに皿その場で返せれば良いのに。
100円皿が山積みになって恥ずかしいじゃないか。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:18:06.87ID:7ZMZ0reD
0518200818050805対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0710優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:43:12.43ID:5dJOJAyV
>>709
人の少ないランチタイムなら行ける
かっぱ寿司の食べ放題行きたいなぁ……
0712優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:27:18.54ID:FsGfDxJj
普通に行ってるw

意外と若い女性やオバちゃんの一人客ちょこちょこ見るよ
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:16:18.36ID:gLpmg3nA
ひとりようカウンターあるし逆に3時から6時くらいは過疎してて店員とも会計のときくらいしか顔合わせないよ。回らなくしてるからどれも皿同じだったし。
うちの地域はなぜか車で10分内に東西で二件あるからかもだけど。

酢飯は消化遅いし二時間後でもドロサラマーできてリピ確定でした。
3貫150のでちょっと皿数少し減らしたりw
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:05:46.25ID:Cgd4F+US
酢飯って消化遅いんや!
米だけどんどん沈んでくかと思って手出せなかった
1人回転寿司デビューしてみようかなー
0715優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:43:33.66ID:k6n2M/9e
食べたい欲強かったら日曜のゴールデンタイムにも行ける
一人焼肉より楽かもしれない…カウンターあるから
あと一人で来てる人が結構いる
0716優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:35:08.75ID:fw29IPd8
吐くために食べる潤滑食材、普段はもう見たくもない。
長芋もそうだし納豆もそう。
カショオになる前はネバネバ食材大好きだったのに。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:25:28.86ID:FI1ioRkj
小麦粉どんなのも粉になって水分に混ざるから吐きやすく感じるけど、水分と一緒に早く吸収されてくから危ない。米は粒だからあまり噛まなきゃ消化はかなりおそい。逆に沈むのを味方につけて底に米料理オススメ。
2、3時間後も結構形のこってるしw
貝類たべたら胃の中の滞在時間が長いから更に消化遅くなる。
糖質じゃなくてタンパク質と脂質で肥えてた自分的に寿司は栄養的にも罪悪感ないからオススメー
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:32:46.84ID:Ly+aHwZe
4532210832450845ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。

で、バノてて、FBる

バノンと親密らしい、実際には逆国政る」

さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:51:31.67ID:qhxBSBqv
カップ焼きそば大好きだけど食べると水分足りないなぁってなるから袋ラーメンが神かもしらん
長芋すって入れて生卵入ればするする
0721優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:19:58.76ID:476LqR+9
>>703
完吐きの根拠教えてほしい
胃液しか出なくなってもかなり沈んでまっせ
0724優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:15:45.45ID:4DCyAVIl
>>721
定期的にこういう書き込みみるけど
「完吐き(したつもり)」程度のネットスラングだと思って読んだ方がよいかと

どう考えてもはっきりした根拠なんてないでしょ
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:22:22.90ID:6l5+vZ0n
胃液しか出なくなって念のため最後にもう一度濯いだら
パンの塊が出てきた
完吐きの難しさよ…
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:41:28.95ID:FM6w5BCr
>>725 パンは本当今までどこに隠れてた?ってくらい最後の最後にまだ出てくるよね
胃の中覗きたい
0727優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:55:55.68ID:kPTHLMV7
昨日の夜スランプで胃液しかでなかったけど、どうしてもマック食べたくなって、ナゲット15、ポテトL、てりやき、シェイク、コンビニおにぎり2個。
吐けてほんと良かったけど生理前だからかまた食べたい欲が出てきて、食べようか迷ってるけど昨日のスランプがトラウマで悩んでる…
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:44:51.59ID:kPTHLMV7
結局カップ焼きそばとコンビニおにぎり1個食べて水がぶ飲みで落ち着いたけど、吐けるか不安
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:58:45.15ID:m22GNWeT
食べるものと食べる順番で完吐きは可能だと思ってる
マックのポテトやご飯系はきついから食べてない
0731優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:56:10.89ID:8hBUXgo5
とりあえずみんなの意見参考にマヨたっぷりで吐けたけど完吐きできなかった…やっぱ米はだめだよね。
昨日も吐けてないから結局1.5キロ増えてる。
鬼のようにむくんでるから明日ラシでマシになればいいけど…
底納豆にしてるけど割と序盤に出ちゃうからいつも完吐きできてないんだね、きっと。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:48:26.12ID:8hBUXgo5
さらに缶チューハイ2本、ご飯1合(チーズ猫まんま)、アイス
満腹中枢バグってる
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:05:27.02ID:MDvfRDHa
ファミチキ食べたいんだけど吐きやすいですか?
吐きやすくする方法とかあれば。。
0737優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:39:50.73ID:51i5Ubpx
>>734
よく噛めば出そうな気がする、水分摂取ももちろんだけど。とろみがついた水分だとなお良し。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:58:08.54ID:wXFKdtqV
大好きなインドカレー屋さんがあるんだけど必ず吐いてしまう
指突っ込まなくても一気に出る
油多いからかな?関係ないか
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:48:50.46ID:xKMhh8Ez
チューブスレ無くなったからこっち来たけどいいのかな?
元々指で今チューブだけど、ファミチキ系はむしろ神だなぁ
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:28:56.82ID:xB/Qt0CD
パスコ?だったかな、パッケージ捨てちゃったんだけどホイップメロンパンっていう青と白基調のメロンパンが自分的には出しやすいし美味しいしよかった
毎日スーパーで複数個買ってるからメロンパンババアってあだ名ついてそう
0742優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:31:42.95ID:w4Zr4Hu9
>>740
このスレはいつから指吐き専用なの?
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:01:32.58ID:xKMhh8Ez
あ、指でもチューブでも神だよって書きたかったの
ごめん
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:41:41.22ID:lCNalmo1
>>742
指吐き専用以前にチューブスレでもないし吐き方なんて聞いてないし、吐きやすい食べ物あげるスレだけど?
チューブスレないからここでいいかとか言われるの迷惑
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:10:36.42ID:uKWoy6lG
辛いラーメン全般吐きやすいし味も好きだけど吐くときむせると死にそうなほど痛い
この間中本の北極が鼻に入って悶絶した
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:48:42.07ID:gFj4ak2P
>>747
北極めちゃ吐きやすいよね
北極にバターとか背脂トッピングするともっと出やすい
それにプチマーボー丼で完璧
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:56:11.62ID:ka7jbpkD
市販の中辛レトルトカレーですら吐くときにむせる私には北極で吐ける人がいることに驚く

みよしのぎょうざ、出しやすかった
餃子タレにごま油多めに入れたら皮に絡まってスルッと出てきた
でもニンニク臭がするものも出すときにちょっと鼻から喉にかけてヒリヒリするw
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:44:11.53ID:ZvommoXr
過食していると異常な眠気に襲われて
寝てしまい吐けないことが増えました。
皆さんはどうですか?眠気あります?
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:21:14.47ID:D1RBTZm6
シュークリームが吐きやすすぎる
好きなものだから嬉しい
0753優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:13:46.73ID:MuNAl9gs
最近ここスレタイ読めない自分語り始める人が多くなったよね

自分の場合神は自作のめかぶオクラサラダ、鬼は米
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:36:06.53ID:8zbH/9UG
他の板のカショオ関連のスレでもそうなんだよね
何なんだろ

ジャムが意外に鬼でびびった
なんとなく水分と混ざってジャバジャバ出るだろと思ってたらいくら濯いでも赤い甘い
ジャムだけ600gも食べてしまって後悔パンに塗った方がマシ
0755優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:02:12.26ID:tFIK9wHC
スンドゥブはスルスルでるけど鼻に入ると死にそうなくらい痛いし何より便器が汚れる。
韓国料理全般なのかな…
揚げ物全般吐きやすい。
鬼はパン、芋類
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:08:42.48ID:tFIK9wHC
スンドゥブはスルスルでるけど鼻に入ると死にそうなくらい痛いし何より便器が汚れる。
韓国料理全般なのかな…
揚げ物全般吐きやすい。
鬼はパン、芋類
0757優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:03:45.17ID:x/b6i02V
辛いものうまくいけば出るけど鼻に入った時地獄だよなぁ…辛ラーメン吐きやすかったけどビビりながら吐いたな
美味し食べたくなるけどなるだけ避けたい
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:40:41.04ID:rOa9GVtb
自分なりの完吐きの目安。
食べる前の体重をXkgとする。
吐く時はこの体重を目指すのが基本なんだけど、胃液の分を換算する。1時間に100g=0.1kgとする。
つまり、食べ始めてから1時間後なら(X-0.1)kg、2時間後は(X-0.2)kg、3時間後は(X-0.3)kgの数値を目指す。トイレする時はその前後で体重差を測り、それも換算する。
この目安まで吐けると、スパニガあるし、空腹感が出てくる。
参考までに。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:44:46.79ID:rOa9GVtb
スレチでした、すみません。
自分が吐きやすいのはアイスクリーム系。
今の時期はアイスが旨いし吐きやすくて最高。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:45:18.09ID:K+tRSKja
最後ヨーグルト1パック食べたら逆流性食道炎の時なみにミラクルマーできた
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:13:36.07ID:M73VIXPL
>>761
カショオ初期からだけど、ミラクルマーって結構ジワるから好き。スレチ申し訳ない
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:03:32.29ID:hdFL6VPO
インスタントラーメンを牛乳でカルボナーラ風にするのにハマってる
臭いけど出やすい気がする
あと昨日自作のクッキーやらチヂミ詰めまくって粉物だし詰まるだろと思ってビビってたらスルスル出てきてよかった
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:17:48.94ID:nOVD0YCf
辛いものといえばブルダック炒め麺にマヨネーズかけて食べると上手く出てくる
カップ焼きそばも個人的に鬼だけどマヨネーズかけたら楽かな
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:14:18.63ID:BIiy3SR2
スレチ申し訳ないと言いながら延々と馴れ合おうとしてる人何なんだろう

私の神はバターたっぷり塗ったフレンチトーストで鬼がアンコとか餅とかせんべいとか和菓子系
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:41:13.80ID:24agE+DQ
白かりんとう神って聞いて試してみたんだが結構散らない?
水分多めで食べたのがいけなかったかな
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:52:42.81ID:1F5whb2w
合う合わないは
人それぞれだから
0771優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:08:46.87ID:eYWiTfZV
スーパーカップ 大無理ブタキム油そば絶辛がおすすめ
美味しいし辛いし出しやすい
ただ甘い飲み物で濯がないとしんどい
0772優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:12:04.96ID:xDOtyyVY
0412260812040804>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0773優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:07:59.88ID:duKn7I+b
にゃんぱすー!
0774優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:08:32.52ID:duKn7I+b
まあなんか半ば強制的にブラウザがエッジにされてしまったん
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:09:17.50ID:duKn7I+b
そしてなぜかエッジでは碍児板に書き込むことができないん


よそでやってくれって出るんな
0776優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:10:29.58ID:duKn7I+b
まあうちはショートカットを多用するからいままで頑なにIE使ってたが富士通のサイトでエッジでのショートカットの作り方を知りいまではエッジを受け入れてるん なんか画面がキレイだし
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:13:35.92ID:duKn7I+b
しかし碍児板に書き込むためには一度IEに戻さねばならないん


まあいいん


碍児フリーダム伝道師の道もこう見えていばらの道なんな


まあ8月と言えば終戦の月だがうちは8月にはだいたいいつも戦争映画見て死者を弔うん


今年は燃える戦場見たん


注目すべきは高倉健なん


ヘンリーフォンダとかマイケルケインとか英米スターに混ざってエンドロールでキャストのクレジットで堂々ラストを飾ってるん


まあスターなんな


まあうちも超一流の碍児だが


まあいいん


碍児1000パーセント!!                                                                 バイバイなん!!
0779優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:41:14.20ID:mIG2MDoO
私はチョコ系のお菓子大好きでよく食べるんだけど後半に食べても沈む
でもチョコカルシューだけはあのカサカサのシューのおかげか
チョコがまとまって出てくる
あと同じ鶏の揚げ物でもとりからよりとり天が圧倒的に出しやすい
0780優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:54:34.43ID:eTYAVLBo
セブンの新商品の おつまみ冷奴 ねばねばぶっかけってやつが底食材すぎる、、。
少し高いけど冷奴にオクラ、めかぶ、とろろは強い
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 04:13:07.76ID:yrvhHaFS
餅が鬼すぎた
6時間くらい前に食べたものは出てきたのに直前に食べた餅はカケラも出てこなかった
0783優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:05:20.88ID:16n/3Y+J
やっぱり餅は避けたほうがいいんだね。団子も怖い。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:23:08.75ID:QHMcnDxe
餅さ、カショオで食べたことはないけど、餅と水をレンチンして、柔らかーくしたものにきな粉と砂糖と塩少々つけて食べるなら行けそうな気もしないでもない。

お米デビューしたいのだけど、家に白米と玄米があるんだけどどちらがベターだと思う?
0785優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:31:41.93ID:V6MJX7Zq
繊維質が多い方か出しやすそう

ちなみに押し麦は出しやすかった
白米に混ぜて食べたら押し麦ばっかりでてきた
0786優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:33:03.60ID:FcjoQvGy
ここのひとたちと4人まで参加できる
パンチョの特盛チャレンジしたい
0787優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:57:21.11ID:g5Ztvij5
回転寿司に行って軽く10皿ほど
スルスル吐けたのは酢飯のコーティング効果なのかな?
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:05:23.92ID:QHMcnDxe
>>785
ありがとう!
玄米雑穀ご飯で食べるラー油卵かけ納豆ご飯いくことにする!
ビビリすぎてこんだけ色んなもんかけると、もはや米の味しなさそうだけどw
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:45:36.30ID:ejjBUBrH
>>786
見てきた
タダにならないなら遠慮するw
一人2000円払ってあんなの食べたくない〜
0791優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:59:04.07ID:fOTYScsD
バニラアイスすげえ…6時間くらい前のものも引きずり出してきた…
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:38:36.79ID:pM1nZ9Sj
アイスは神だよね
スレチは吐瀉物喉に詰まらせればいい
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:58:00.44ID:TbM1TLq7
>>786
星人全部乗せで全然少なかったよー
トッピング込でせいぜい2~3kgくらいだからみんな余裕でいけるんじゃなあかなぁ?
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:41:50.04ID:csU0lj+X
バニラアイス、特にクーリッシュ。
まじで行儀悪いけど寝転びながら飲むと綺麗に出てくる出てくる。
とんでもない神。今まで気づかなかったことが恨めしい…
0798優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:49:42.37ID:htm8zNaH
mowはどうなの?スパカ神ってのは過去スレで見た気がするけど
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:27:08.67ID:TbM1TLq7
アイス、私は沈むだけで全然ダメだー
神はパンとノンフライ麺のカップ麺か焼そば、まぜそばかなぁ
食べる量は仮吐き無しで一度に6~8kgくらい?
飲み物込みだと10は行くかも
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:26:13.35ID:1RAFNa5m
芋は芋でも長芋と里芋は神。じゃがいもさつまいもは詰まるし沈むのも早い
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:51:38.79ID:6/qtGITn
>>790>>793

そんなもんかー。
星人はまだ食べたことなくて。
パンチョの空間、女ひとりはすごいこたえるんだよねw
それなら数人で群馬ツアーしたいなw
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:09:38.02ID:TbM1TLq7
いつも外食する時は1人だから沢山食べる人達とブュッフェとか行ってみたいw

ここまで食べられるようになるといかに安く腹パンにするかが勝負だから逆に困る...
最近は専ら激安の豆腐でかさ増してるよー
出しやすいしレパートリー多いから助かる
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:12:31.01ID:TbM1TLq7
>>800
私は焼き芋にマーガリン塗ったくったのとかズッシリしてて米も沈みにくいからよく底にしてるよー
暖かい飲み物と一緒に食べてる
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:19:47.89ID:N0LxBEH1
みんなで行きたいねぇ
新宿くらいなら参加するわ
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:17:04.06ID:/Mw7qW4r
躁鬱になって急に食べるのが怖くなって、過食嘔吐するようになった
食べれないと体力なくて薬の影響もあってふらふらなんですが、みなさんは元気に過食嘔吐してるんですか?
それとも、精神的な何かで過食嘔吐になったんですか?
スレチならすいません
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:30:23.81ID:RJTmSzGn
最近ここでやたらと雑談に花を咲かせようとしてる人たちもみんなまとめて>>807いったらいいと思うよ

アイス、それもクーリッシュと爽が個人的に2大神
最近白くま底で試してみたらフルーツが目印になるし綺麗にマー出来たしでなかなかよかった
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:10:28.59ID:hpH365Bq
>>745
心せま
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 05:40:17.08ID:ymFWXpDf
クリームパン神......
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 05:40:51.52ID:xtd7Med2
5040300840500850類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:43:38.24ID:PYDo9f4i
報告です!玄米ならば濯ぎでいつまでも残る現象もなく、吐ききれてました!
ここで教わったサイリウム底にして、おくらなめこモロヘイヤ味噌汁1リットル飲みながらならば吐けない物はないかも…。ミラクルマーすぎ。息継ぎ一回で、水も飲まずにもっかい屈めばほぼ底に到達です。
サイリウム、本当教えてくれてありがとう。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:23:45.00ID:iRonnlcf
韓国風?のタレが絡まった唐揚げみたいなやつ、そこそこ出てきた
一緒にチーズボールも食べたけどこっちは駄目だった
0816優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:36:51.50ID:OQ1/Cumm
もちもち系はやっぱ詰まるよね
肉の脂身ドバドバ出てきて甘いし好きだ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:26:29.59ID:LwQN7k9P
腹んなかでまざってるから底は結構早く出てくる…中間にたべるものが一番早くでやすいかも…出してるうちに最後たべたやつがいれかわって下に沈んでる気がしてきたw
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:38:04.88ID:LwQN7k9P
腹んなかでまざってるからか底が結構早く出てくる…今日は早かったなって思いながらも満腹感?がなくならないから30分後とかにリベンジしたら全然いっぱいでてきたわw危なかった。
中間にたべるものが一番早くでやすいかも…腹筋だとお腹動かしまくるから出してるうちに最後たべたやつがいれかわって下に沈んでる気がしてきたw
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:22:57.31ID:RS4m/hHu
サイリウムは味がネックだったけど粘性高めの餡かけ風に
出汁や醤油で味付けしたら全然いけた
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:57:53.35ID:FdcPxtmb
ココア多めで餅風にすると美味しいよ

ラム酒とか香りつけにちょっと入れてもいい
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:44:14.47ID:GcqTX045
同じあんこでもこしあんは何とか出せるけど粒あんはあんこの皮がいつまでも出てくる
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:46:58.87ID:yatqe2Fw
サイリウムって吐きやすいの?
底として?ねばねば系として食べるのかな?
食べてる人はどう食べてるのか知りたい。
そのままとか、レンジとか、水で溶かすとか
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:23:09.46ID:76UgZrgV
私は面倒くさいから水に溶かしたのをそのまま最初に飲んでる
200mlに4グラムぐらい
それから更に納豆とかワカメとか野菜とか底を仕込んでから本番に入る
今のとここれで食べ始める前以下の体重まで吐けてる

加熱して餅状にしたのも吐きやすいけど食感が苦手であまり使わない
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:47:53.44ID:6rhy6X4b
サイリウムってぐぐってみたらオオバコの粉?らしい
お水とサイリウムをお鍋であっためてわらび餅のような感じになるとか
上で出てるようにココアやなんかでお好みで味付けできそうだね
お水をほうじ茶にしてお砂糖入れたらほうじ茶のわらび餅っぽくなりそう

普段お菓子や菓子パン過食が多くておかず系ってほとんど過食しないけど
台風が来るらしいのでクリームコロッケ食べてみた
フライの油が良かったのかクリームが良かったのか、吐きやすかったよ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:10:22.39ID:VgwRDd6C
なんで台風が来るからクリームコロッケなの?w

久々にイキナリステーキ200g食べたら肉感サイコーでめっちゃ美味しかったんだけど案の定詰まった
胃の中シャッフルして前後に食べたものは何とか出したんだけど、肉塊だけ引っかかってどーしても出ない
観念して帰宅してから再トライしたら2時間後ぐらいにようやくまとまって出てきた
やっぱり肉は消化しちゃうの覚悟でたまのご褒美にしなきゃ駄目だね
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:21:25.12ID:XDiHtl4F
元々は、2ちゃんで「台風に備えて、コロッケを大量に買ってきました」という書き込みから、「台風のときにはコロッケを買う」という風習?ネタ?が生まれたの。

実際、台風前にはコロッケの売り上げが伸びるらしいよw
0831優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:11:07.32ID:XSvAgbnT
ポテト150円今日までだったから4つとナゲット15p食べたけどやっぱマックは神
幸せすぎた
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:31:12.94ID:/tEQWd2A
>>831
詰まらないのが羨ましい。私はポテトとナゲット、一度詰まったことがあってそれ以来避けてる。
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:06:03.72ID:v5UDD4JK
>>826

825で質問した者ですけど
サイリウム早速試したらめちゃくちゃ吐きやすかったです。
今までめかぶでとろみ付けてたけど、めかぶ要らないくらいでした。
水に溶くだけですぐ量産できるし。
追いアイスクリームの代わりに追いサイリウムしたらスルスル吐けて、いつもの半分の時間で完吐きまでいけた。
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:08:20.44ID:v5UDD4JK
>>826

825で質問した者ですけど
サイリウム早速試したらめちゃくちゃ吐きやすかったです。
今までめかぶでとろみ付けてたけど、めかぶ要らないくらいでした。
水に溶くだけですぐ量産できるし。
追いアイスクリームの代わりに追いサイリウムしたらスルスル吐けて、いつもの半分の時間で完吐きまでいけた。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:15:54.58ID:H2GA7ekd
5315020915530953類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:35:53.46ID:DEoIQweD
>>834
味どうですか?
水ですぐ固まるって書いてありましたが、底としてそのまま水で溶いて飲む感じですか?
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:15:01.89ID:v5UDD4JK
>>836
うっすらと変な味はしますね…笑
息止めて飲めば気にならない程度ですが。
水に溶かして数分で、カップの底の方でゼリー状に固まります。アドバイスくれた826さんは200mlに4g入れてるそうですが、自分は200mlに2gでちょうどいいとろみ具合でした。ローション飲んでるみたいな喉越しですね、飲んだことはないですけどそんな感じです。
自分は底+過食の合間+詰まったときの追いとして食べましたよ。


めかぶやアイスクリームとかもそうですが、吐く時にとろとろすぎるサイリウムだけ出てくることありませんか?詰め方に工夫がいるのかな。
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:48:04.09ID:dNgVlIPt
ヨーグルトに甘味料と合わせて底にしてみた
量入れすぎたのか餅並にもっちもちになっちゃって逆に食べるの大変になっちゃったw
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:56:23.51ID:KVqYeZgB
チーズデンマーク美味しい。。
吐くために買ったんだけど美味しいなーどうしようー
吸収してしまおうかな
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:50:05.55ID:fT99/GIU
>>826
二時間後でも形あるままでてきたんだから肉はどちらかといえば優秀じゃないか?
小麦粉ならもうほぼドロけて小腸に移動してるしw

ここの人たちは原型のままじゃないともう吸収されてると思ってる?
0842優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 02:57:40.77ID:CvRjrlmh
作るの怠くてカレーうどんの素を温めて食べたら吐きつらい生野菜もスルスル出てきた
レトルトパウチになってるものです
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:08:47.19ID:H84XkvCS
4508030908450945類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:14:34.34ID:H84XkvCS
3214030914320932類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:06:32.55ID:xax10Wkj
ナゲット15個、チーズ月見、スパチキ、からあげくん5個、バニラシェイク
出なかった。まじでマックは鬼。
しばらく食べない。ポテト我慢したのに…
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:46:27.38ID:pKWMY2Oc
なぜ吐くために頑張るんですか?
0849優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:50:31.16ID:pBa11z4n
マックとかドバドバ出るけどなあ
体質によるのか
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:02:17.03ID:pZgJt5YD
マックで食べるものによりそう。
肉メインか、ポテトメインか、バーガーメインか
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:26:15.37ID:g+rVsMDd
4パック入のメカブ買ったつもりが
もずくだった💧吐けないー💧
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:29:25.73ID:g+rVsMDd
マックはコーヒーでも吐けるよ。
バーガー2個とポテトとナゲット
2回で完吐きできる。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:22:19.29ID:pBa11z4n
ポテトL2つと倍ダブルチーズバーガー2つとナゲット15ピースにアイスミルクティーLサイズ2つでドバドバ出る
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:15:16.51ID:gpowivZY
指吐きだけど私もマックは芋だろうがバーガーだろうがスルっと出る方

ても過食嘔吐系のスレ見てるとマックは鬼って書き込み少なくないよね
なんの違いなんだろう
0857優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:05:28.04ID:1YEiSapi
吐きやすいなんて羨ましすぎる。私にとってマックは鬼ベスト3に入る。
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:08:53.12ID:LAdvPuhF
水分をじゅうぶんに取ってるか否かだと思う
芋とパンは水分しっかり行き渡っていればふやけて柔らかくなってダーっと出てくれるけど
水分足りないと団子になって固まってなかなか上がってこないし上がってきても詰まってしまう
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:18:17.54ID:g+rVsMDd
水分取らずにポテトだなんて想像しただけで詰まるよ!‪

私は欲張りだから水分もラーメンや蕎麦で取る‪w
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:30:48.68ID:pBa11z4n
あー、たしかに
自分で揚げたポテト1kg食べた時は塊になってめっちゃ苦しかった
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:13:06.30ID:fwWdWZS/
私はマック以外のポテトやハンバーガーだと、シェイクとかアイス、ねばねば系、スープ系どれ合わせても詰まる
マックだけはシェイクさえ合わせれば何故か吐けなかったこと一度もない
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:17:54.19ID:yy+pujPO
5217030917520952創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:52:19.10ID:A4hONqqP
じゃがりことか芋けんぴとか水分相当飲みつつ食べないと本当に詰まるね
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:54:15.27ID:T6WQkrR0
でも食べてる時は夢中で、水分取ることより詰め込みたい気持ち重視してしまって後で後悔してる
なるべく口内で水分と一体化させた方が楽
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:57:13.40ID:X93ayxxJ
>>865
そう!水分摂るのを忘れて夢中で食べてつまった経験があるから二口くらい食べたら水分一口摂るようにしてる。
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:27:38.24ID:PZCq8Kbr
コンビニとかで売ってる
ミニチョコシュー、塊でチョコがするする出てくる
チョコ系は沈むから避けてたけどあれだけは別

逆に吐きやすいと思って食べたセブンの抹茶練乳氷は沈んで最後に出てきた
かき氷系は沈みやすいのかね
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:55:06.95ID:6ZFT3jlz
いや、ほんとみんなありがとう。
めかぶって今まで底にしたことなくて、ずっと納豆だったんだけど、ものすごい神だね。
今まで経験したことないくらいのミラクルマーだったわ。
もちろん牛乳とバニラアイスも挟んだけど、出方が全然違うかったわw
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 02:37:10.44ID:Lg1SZThB
めかぶキャベツ底の刺身とおにぎり1つとナゲット15と月見とポテトLとサンドイッチとローズネットとクレープとシュークリームで今なんもでてこないんだけどw

水のめばのむほど腹はちきれそうだしてもだしてもチョロチョロ水しかでなくて二時間経過…
0870優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:59:51.45ID:LXxic1Fx
ポテチだけ食べたら全然出てこなくてワロタ
ワロタ…
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:00:34.66ID:774Q0QtA
>>869
水じゃなく牛乳飲んでジャンプジャンプ!
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:01:15.84ID:774Q0QtA
>>870
水分と食べなきゃ吐けないと分かってても
ポテチ食べる手が止まらないことあるよね‪w
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:51:56.98ID:yGfxwedE
最近うまく戻せてなかったんだけど、冷たい飲み物じゃなくて温かい飲み物にしたら嘘みたいに出てきて「あの苦労はなんだったんだ」ってなってる
0875優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:03:38.86ID:eHG2KcCf
>>874
そういう冷たい飲み物と温かい飲み物の吐きやすさの違いってなんなんだろ?溶けやすいのかな?
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:45:33.07ID:ciPpRlFd
そりゃーあったかい方がすぐふやけるでしょ
今さっきレーズンパンとチーズトースト詰まったから追いコーンスープして30分後にGOしたらスルスル〜だったよ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:26:54.77ID:NbLeeWYJ
マックはとにかく水分大事
マックに限らずだけど
シェイクならn尚更よい
フルーリーも良き
セットのドリンクだけでは全然足りないよ
いつも氷なしにしてもらってるけど
それでも足りないから、ペットボトルのジュースもがぶ飲み
1セット(バーガー、ポテト)で500ml以上飲めば大丈夫
自分はいつも3セット以上食べるから大きいペットボトルの1.5リットルは必要
だから店では食べれないんだよね
いつもテイクアウト
持ち込みできなかったら後から水分とっても出ないことは無いけど
やっぱり食べながら飲みながらの方が失敗しないよ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:15:16.82ID:xJsqj+yD
今日スタートのミスドのさつまいもドが美味しそう
ミスドもパンの要略で水分摂ればいけるかな
ミスド1個食べたら水分一口とかで足りる?
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:07:31.98ID:nhCbNXa7
その理論で言うとホットミルク最強なの?
あと、ドーナツ1つで水分1口は無理だと思うよ
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:35:17.25ID:IyQeXBa5
今日ラーメンすすりながらのマックスルスルで最高だったわ。
ポテトは続けて食べると詰まるから気をつけてる。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:23:43.94ID:DzedNf2q
マックのポテトはいい底になるし水分とらなくても濯ぎ何回かしたら完吐きできるから
気をつけて食べてる人多くてびっくりした。なに食べても濯ぎしたらでてこない?
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:54:01.22ID:fpdctL/h
>>869だけど
あの後30分くらいクイックルワイパーしたりソーラン節踊りながらひたすら水だけ出してたらいきなりスポッと何かがでてきた瞬間ノロ以来の自然に止まらんマーでどうにか5回くらい濯ぎして出しきったよ。。多分蓋してたのはポテトじゃなくてベーコンくさい。
ミスド食べ放でポンデ29個とピザハットL3枚の時ぶりに鬼だった。死ぬかと思った。
冷静に考えたらマックから10分かからない家までに運転しながら全部食べきったから全然噛んでなかったのが敗因かもw
時間制限あったり短い時間に詰め込むと大体つまるってか胃にすら到達してないかも。
外食とか食べ放の時水2リットル以上飲んでるけどそういうときに限ってなかなか出ないから、パン系は水分とりすぎると余計膨れ上がる体感…
低カロリー食にクッキーとかスナック菓子ダラダラ過食から最近せっかくならちゃんとハイカロリーな食事も楽しもうとしてるけど、麺と米類は余裕だがパンはクロワッサン系以外は鬼とみた。元から噛まない早食いは二時間たべてやっと二キロくらいになるクッキーがお似合いかもしれん。ヨックモックが神すぎる〜

っと、チラ裏になった!すまん!
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 04:21:29.06ID:XcsRKTKV
2721060921270927終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 04:37:07.92ID:XcsRKTKV
0637060937060906終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 04:52:49.52ID:XcsRKTKV
4852060952480948終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 05:08:31.66ID:XcsRKTKV
3008060908300930終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:32:58.20ID:efC3RwK0
>>876
パンも冷たいよりチンした方が吐きやすいよね
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:43:00.09ID:Yn5RDbb3
そうめんが鬼って人
めんつゆにメカブ混ぜると、麺と絡まって出やすそうだったよ
あるYouTuberさんがやってたんだけど
つゆも絡まるし、美味しそうだった
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:17:54.31ID:efC3RwK0
吐かないつもりでヘルシーに大戸屋でご飯食べた。けど過食モードにスイッチ入ってしまい
これからケンタッキーからの過食ツアーにいく。
大戸屋でオクラ、納豆、とろろの神小鉢食べたから帰宅したら思いっきり吐く。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:41:05.03ID:hQqcLe68
皆金持ちだなー
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:43:48.10ID:vysymoJR
4643060943460946終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:52:12.23ID:NsCA0lUe
一度にめちゃめちゃ食べるから恐ろしくて外食なんて出来ないわ...
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:52:12.85ID:De4RAi3y
給料ほとんど過食で消えるよ
服や化粧品より食費が1番
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:20:45.56ID:b7Mbd8E3
大戸屋までの意欲からの、些細なことでスイッチ入ってヤケクソ、、が想像できるからなんだかすごく親近感
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:34:28.74ID:+2nIq03S
過食嘔吐してるとスレタイも読めないぐらい脳みそが萎縮するから皆気をつけようね
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:55:47.21ID:XMKglovR
セブンイレブンの「だし仕立て!混ぜて食べるねばねばサラダ」が神すぎた。
潤滑剤にして食べたんだけど、他の食材デロデロ出てきてくれた。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:40:25.88ID:De4RAi3y
牛たん吐きづらい。とろろ丼ぶりいっぱいつけて欲しい。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:09:07.16ID:AOdhg1+6
>>900
牛タン、一度詰まってから怖くて食べられない。大好物なのに。角煮の脂部分とかはスルスル出てくるけど。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:18:00.72ID:or5D5WI7
サイリウム、めかぶ、納豆、牛乳、アイス。
ケンタッキー見事にミラクルマー。
5大神
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:53:37.03ID:+wnXxJhb
>>901
脂身が少ない肉は詰まりやすいですよね。
汚い話だけど牛たんは出すとき喉に引っかかったこともあります💧
0904優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:50:53.17ID:GUDNaPx7
>>882
何吐き?
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:59:10.23ID:22+32IWH
ミスドは吐きにくいって先入観があったけど
サイリウムスープと紅茶と炭酸水飲みながら新作さつまいもド他色々食べたら
液状化して見事にマーできた
小麦粉系は本当水分大事だね
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:03:20.22ID:VhZiNJ6I
手作りナポリタン、オリーブオイルとバターとケチャップでギットギトにして玉ねぎ多めに入れて食べたら吐きやすかった
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:50:30.06ID:eCrwrz5l
飲んでないけど、ファミマの『わらびもちはのみものです』てやつ吐きやすそうだよね
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:26:09.48ID:eYc5aXLS
チューブだけどもずくとアイスとパンのあとに好きな物食べてその後もう1回アイス、〆に牛乳
これでなんでも秒で完吐きできるようになった
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:19:17.62ID:ro+FofC9
サイリウム、皆さんどこで買ってますか??
ここら辺りでは、スーパー・ドラッグストア等には無くて…
ネットでは発注可能でだけど、台風の影響で時間が掛かる様だし、出来ればすぐ試してみたくて^^;
0911優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:53:52.02ID:Syr8a2LZ
どうしようマック食べまくったのが詰まって出てこない…胃の容量的にはまだ何か食べられそうなんだけどもっと詰め込んでチャレンジするのと時間少し置いてチャレンジするのどっちがいいかな…
マックって凄い吐きやすいときと全くダメなときと極端だわ
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:23:02.30ID:81RpDplM
>>910
Amazonで3日くらいで届いたよ。
スーパー、ドラッグストアでないならネットしかないんじゃないかなー。
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:44:51.89ID:9/7qHSBm
マックのポテトはその形のままポンポン出てくる時もあるけど
大量一気食いだとマッシュポテトの塊みたいになっちゃって吐く感覚では勢いあるのに喉からゆっっっくりでてきて苦しい時がある
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:01:31.34ID:dxAXLu6W
指吐きの人唾液腺やばそー
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:01:39.46ID:Z8iwgS76
片栗粉でとろみ付けた系の食べ物って吐きやすいの?
明日スープ作ろうかな
0918優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:51:02.65ID:q1jHH9a2
>>917
サイリウムが片栗粉代用で使えるから。
ローション飲んでるみたいだけど。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:05:53.04ID:sApPVJ1r
>>917
吐きやすいかは人次第だけど
とろみの調整も出来るし、安いし
温かいし、具も入れたり選べたりだからマーするには適してるんじゃないかと思う
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:28:46.42ID:5wdfVdgx
めかぶって大体1回につき何パック食べてる?
大きさまちまちだと思うけど4連パックになってるやつだと4個すべて?
ちなみに納豆も3連パックのやつ、3個?

私は1パックずつだからなんかいまいち効果感じないのかなぁ…
0921909
垢版 |
2020/09/08(火) 01:32:34.04ID:L68YAFlv
>>912
知らなかった、ごめんね
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:56:27.65ID:peJudOk5
>>920
各1Pずつ、ぐちゃぐちゃにして食べてる。
出しにくいものの前は牛乳、〆にアイスで華麗にマー。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:54:32.27ID:qQiNIsyO
>>914
ポテチでも似た現象起こってて悩む
水分と胃の中で混ざるのか口の中で混ざるのかの違いかなと思ってる
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:56:19.53ID:Ic51BVPy
>>915
腹筋吐きでも唾液腺腫れるよ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:49:03.28ID:Z8iwgS76
>>918
>>919
サイリウムってそんな感じなんだ!なんかゼリーっぽいの想像してた
片栗粉試してみますありがとう
片栗粉がいいなら介護用のとろみ付けパウダーみたいなのもいいかもね
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:51:52.76ID:XA7KE3i2
>>920
自分は納豆大好きだから2P食べる。1Pの時よりスルスルでてきて楽。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:46:27.36ID:WHV4KmOF
私も納豆好き
1Pは納豆トーストで底食べた後、最初に食べるパンと決めてる
もう1Pは繋ぎとしてそのままちょいちょい挟む
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:07:32.53ID:Q5qIgJDA
自分3P一纏めのやつ3個買ってきて
底に2P 間に2Pを2回挟んで 最後に3P使って納豆ご飯
で合計9P消費してるわ
納豆美味しいし安いし本当大好き
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:58:05.96ID:YDlZnJV7
お勧めされてたサイリウムココア餅
普通に美味しくてこれだけでおやつになるね
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:35:43.51ID:DX7I4BJN
>>928
めっちゃ食うじゃんwwww

めかぶと納豆の質問したものだけど、いつもはなんとなく吐きやすいのかな?ってそれぞれ1Pずつ惰性で最初に食べてただけだけど
なんか928にウケて今日納豆3Pくらいと卵で過食してみたらミラクルマーだった…
久々に食べた納豆ご飯に異様に旨かったし、確かに安いし美味いしこれは神かも
味に飽きないうちは底とか潤滑の気持ちじゃなくてメインの気持ちで締めのスタメンにいれてく
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:47:33.19ID:k0tVL1+B
>>929
コーヒゼリー風のやつを作って牛乳かけてもおいしいよ
もちろん出しやすいw
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:50:01.12ID:NnyWR/y2
9Pはすごい。納豆だけで満腹になりそうだ。納豆にマヨネーズやタルタルソース混ぜるのにハマってる。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:24:59.71ID:XV2fgzJH
嘔吐反射が弱すぎて指吐き出来ない
歯磨きとかでも、舌の根本まで磨いてもオエらない
2〜3回はいけたし、水も沢山飲んで底にめかぶと納豆にアイス仕込んでるのに出したいのに出せないのキツい
なんか方法無いかな?
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:38:01.13ID:fnig3R2O
>>933
指でも物でも何でもいいから奥の奥まで突っ込んで喉頭蓋を開く
反射が出なくて開かないなら物理的に出口を開けるしかない
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:55:28.64ID:fpq4PYcC
個人的に

固形の食べ物:ネバネバ系(アイスや納豆、サイリウム):水分を
1:1:0.5〜0.7くらいの割合がベスト

ネバネバはもっと多くても大丈夫だけど水分はこれ以上多すぎると他が流れるというか沈む
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:39:12.08ID:uURopVxy
>>930
締めの納豆ご飯最高だよね
美味しいし安いし出しやすいし沈みがちな米が食べられるし
おまけに先に食べた物も一緒に連れて出てきてくれるから
吐き辛いなーって時は自分は上から納豆ご飯詰めちゃう
本当助かってる

>>932
納豆は飲み物ですくらい大好きだから納豆で満腹になることは無いかな
まぁ9Pあるとさすがにかき混ぜるのちょー面倒くさいけどねw
0940優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:10:15.69ID:vG4cxzcZ
朝お腹空いて起きて納豆食べてる
美味しい
これは基本吸収するよい食べ物
ネギダクで玉子の黄身だけいれてる
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 02:26:15.60ID:hOVz1Rlh
みんな指か腹筋?
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 02:39:30.82ID:MoHdmJId
毎日やってたのは7年前、ここ1年は我慢出来てるけど、歯がヤバイ。
毎日の時はなんてことなくて、歯がボロボロになるなんて嘘じゃんって思ってた。
だからみんな歯医者だけは行ってね
0943優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:23:07.48ID:3aECf1A7
>>941
私は腹筋
最初こそ指吐きだったんだけど胃腸炎にかかったときに良いのか悪いのか腹筋習得してしまった
指吐きだけなら引き返せたのに腹筋習得すると本当沼

これだけだとスレチになるので最近だとマヨ多めの卵焼きと油そばがはきやすくてそればっかり食べてる
底にキムチかカクテキかな、辛いと唾液が出てまとまって出やすい
水分も途中豆乳挟んで胃の中クリーミーにしてる
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:19:41.91ID:qdmOfeJ5
私はモノ吐きだけど限界を感じてて今腹式呼吸と腹踊りの練習中

最近お気に入りはコンビニで売ってるシュガードーナツ
糖質を脂質で揚げて糖質まぶしてて、
水分さえ取れば吐きやすいって神が創ったんじゃないの?これ
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:24:59.83ID:GJ/PB/EV
ワイは4個入りのケーキドーナツがナンバーワン
飲み物で溶けるしとにかく甘々でおいしい
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:20:52.59ID:51OktY7T
麺類は吐きやすいんだけど、トッピングが不安なんだよなー。
丸亀で天ぷら大量にトッピングしてみたいんだけども、天ぷらって吐きやすい?具材によったりする?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:23.03ID:N8F25CCV
>>946
芋系はよく咀嚼したほうがいいかも。かぼちゃとかさつまいも。
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:03:08.54ID:AfnNEPVK
チョコ系は沈むのが怖くて吐く直前にしか食べてなかったけど、苺味とか香料きついチョコは序盤に食べても吐き味がちゃんとあったから出せてると信じて食べる
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:59:01.19ID:zVNXDgHN
記文の糖質0麺

おから粉とサイリウムでできてるやつ
ニュルっと出てくる
パスタソースかけて食べたけど美味しかった
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:20:52.42ID:hZilF5j9
過食嘔吐始めた頃はゼロカロリーゼリーやらめかぶやら必死に底に敷き詰めてたけど慣れてきたら納豆と水分さえあればわりと何でも吐けるようになった。慣れって恐ろしいわ。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:38:09.58ID:yDd7Wp3G
18年目になると潤滑さえいらなくなる
散りそうな米も柔らかめに炊いて水分摂りすぎないように食べれば大して散らない
逆に野菜が散るし沈んで面倒くさいw
キュウリの1本漬けとか大量に食べたいのに...
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:51:00.15ID:hZilF5j9
>>952
野菜って散るんだね。きゅうりは吐く時喉に引っかかる感覚が苦手だ。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:26:06.42ID:yDd7Wp3G
めっちゃ噛まないとひっかかるよねw
葉物野菜はへばりついてるのか永遠と出てくる
くたくたに煮た玉ねぎとかもやしは平気なんだけどなぁ
だから生野菜は〆の前に食べるようにしてるー
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 12:34:31.49ID:L+QBDXWh
サイリウム底にしたいけど美味しくなさそう..泣

前にダイエットしてて買ってあるんだけど,おから蒸しパンとかにしか使わなかったなあ.
わらび餅作ったことあるけど,ごりごりした感触があって苦手意識がある TT

サイリウムの美味しい食べ方教えてくれませんか?
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:00:40.61ID:cEFm0diL
>>956
おいしくなくても圧倒的に違うから騙されたと思って飲んでみ。
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:29:29.65ID:fT0fviSX
>>957
わかった’`
水に溶かしたらいいのかな.指吐きだけど頑張ってみるね⌒⌒
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:47:21.87ID:4cB5zzE0
飲むときは不味いというか、変な風味あるけど出すときは完全にそれも消えてるから大丈夫
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 15:18:34.28ID:XQSywZzY
サイリウムは片栗粉と同様の使い方がいいよ
スープとか餡かけのとろみ付け
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:12:58.57ID:pRjeZYLE
みんなありがとう.

水に溶かして飲んでみたけど,混ぜたらもちもちの固形物みたいになっちゃって...まあ美味しくなくて泣いちゃいそうだった.笑
量が多かったのかな?

最後にレトルトご飯+卵3個+納豆2パックで食べたら結構出てきたよ~><
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:23:33.34ID:TyYsjITI
野菜なんて吸収すれば良くない?太らないよきゅうり。ドレッシングこってりにしたいなら別だけど

野菜食って体重が増えたとしてそれは一時的(まぁ大体の人は分かってると思うけど)
よく考えろ、きゅうりで身体に肉がつくと思うか?太るっていうのはそういうことやぞ
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:27:12.74ID:WsnAbQT+
野菜なんてとんでもない!
吸収無理無理
出す時も胆液出るまで徹底的に出してる
吸収は薬と薬飲む時の経口補水液のみ
自分の唾液でさえ飲み込めないの
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:57:22.87ID:srlrqpcc
>>962
きゅうりだけ食べて吐くわけじゃないのよ。底に入れて炭水化物糖分ジャンジャン入れまくるから吐く時に結局きゅうりも出ていっちゃうのよ。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:29:09.71ID:yQeoKMOm
わかるわかる

納豆とかメカブも別に吸収しちゃってもいいんだけど底として優秀だから使っちゃうんだよね
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:28:55.91ID:/D3mRB4i
>>950
糖質ゼロ麺は、加熱するなら一回凍らせてから流水で解凍して使うと、劇的に上手くなるよ。
トマト缶とサバ缶とにんにくとラカントで煮るとマジで激うま。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:57:53.09ID:qV3qUOxd
何で吐くん?痩せたいとか?

それとも働かざる者食うべからず精神で?
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:32:25.91ID:lXGn2Gky
>>972
スレチだしほんとこのスレって前にも誰か言ってたけどカショオしすぎて脳が萎縮してんの?くらい雑談する人いるよね、スレタイ読めよ
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:16.98ID:h05rJZuT
そうだね、そろそろ980近いし、スレチ発言で980踏んで次スレ立てられません、なんてならないように気をつけたいね
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:59:20.61ID:E/4v/ZiU
アイスクリーム最初に食べてカップラーメン食べたらスルスル吐けた!散らないからすごかった…けど臭いがきつい
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:34:04.96ID:fwIbhqTK
>>979
スレ立てありがとー

埋め
オートミールがめちゃ吐きやすい。
ごはん欲あるけど白米は散りやすいから助かる。
0984優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:40:02.21ID:aTixvMpp
いつもスーパーやコンビニのパンばか
りだったけど、今日はパン屋のパンでカショオした

パン屋のパンも出しやすくて良かったわ
ちなみにどん○りってパン屋のパン
意識の高いリーン系の生地やハードパンだと出しにくそうだけど
油脂や卵たっぷり系のパンはやっぱ神だわ
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:14:18.05ID:KG0buDoB
しゃぶ葉で久々に大好きな肉食べまくって大満足
合間に煮込みラーメン、カレーうどんとソフトクリーム挟んだら見事に全部引き連れて出てきてくれた
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:01:01.44ID:pF+Q7c3A
パンが吐きやすい人羨ましい。
一口何回くらい噛めば吐きやすいかな?
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:53:58.94ID:pF+Q7c3A
まあそうだよねw
前にこのスレで、口内ででろでろにすれば吐きやすいってコメント見たから、どのくらい噛んでるのかなと思ってさ。


これから寒くなるとクリーム系アイスが充実してくるから吐きやすいなー。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:57:14.78ID:ggLO/dr4
>>984
あらおなじ市にすんでるやw
私は西側
角煮パンとチーズの揚げパンとザンギがすき
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:31:37.66ID:RAo8zhNX
>>989
おー偶然
同じく西側だからどこかでニアミスしてるかもね

あそこのザンギおいしいよね
あれも出しやすいけどよく噛まないと喉でゴロゴロしてちょっと痛かった
角煮マンとチーズの揚げパンも美味しそうだから今度買ってみる
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:05:13.44ID:dA8TCUIR
そういや神食材によくめかぶが上がるけど
もずくじゃ同じ効果でないかなw
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:29:01.85ID:EeeP26/L
>>990
ニアミスしてそうだね、平日ランチの○んと○亭ご一緒したいわw
まさかこんな近くに居ると思わなかった
誰にも話せないし通院してもよくならないし、すごい孤独だと思ってたから嬉しい
これから寒くなるしお互い身体壊さないように気をつけようね
いまからパン買いに行ってくる!w
0995優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:52:17.04ID:M78iea43
>>990
>>992
相変わらず頭の弱い奴ばっかだな。
スレタイも読めないのかこいつら。

>>991
自分はもずくだめだったからめかぶ一筋。
めかぶ、納豆混ぜて底にしてる。
0997優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:58:45.53ID:wAubPVQV
わたしももずくの酸っぱさが苦手でもずく一択だな
0999優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:29:33.42ID:3apJaO+h
えー、スレちだとしても、なんか和むから読んでて不快にならないけどな^ ^

…とりあえず、ミラクルマーのコツは、なんでも飲み込む前の段階で程よいどろり状態に口の中で調整すれば何でもいけると思う。後追い水分よりも。うまいかどうかは別だけど。
サイリウムに頼る前から、このやり方で徹底してる。吐くまで30分と決めて食べても、これなら完吐きできてた。そこに最近はサイリウムオクラスープで、もはや怖いものなし。むしろ毎日やったら栄養不足になるからオススメできない。毎日なら吐きのこしで栄養とるつもりの方がいい気がする。
1000優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:37:03.14ID:FbvcG7pG
>>995
しょうもないゴミ付きレスで自治してる間抜けが何言ってんだよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 2時間 32分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況