X



パニック障害(恐慌性障害)@マターリ166 (サイン爺出禁)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ (ワッチョイ 7fad-Yn/o)
垢版 |
2020/06/27(土) 03:00:34.40ID:KuN3EJKv0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

【!!! 重要 !!!】
病気の治療にはエヴィデンス=医学的根拠が重要です。
無責任で自分本位な主張を、何度も執拗に押し付ける当該人物は、
スレの健全な進行妨げになるため、書き込みを禁じます。

例1:「アメノミナカヌシ様と唱えて」→1人でやってください。他人に押し付けるのはやめましょう。
   「サインに感謝していけば治ります」→自分の日記帳に書いてください。

例2:「森田療法、精神療法で治すべき」→療法紹介は歓迎ですが、1度書けば十分です。
   療法の相性は個人差もあり、また、各々が築き上げた主治医との信頼関係を尊重し、
   しつこい押し付けは慎みましょう。どうしても語りたい場合はブログ等で。

上記の該当人物(2名)は、反応を得ることが更なる動機となりスレを荒らす習性があります。
スルーを心がけましょう。また、ボランティアによりNGワッチョイがアナウンスされており、
スレの不快な状態の閲覧が悪影響になりそうな方は、NG登録を推奨します。

当該の人物は適切な板で活動してください。
・スピリチュアル → http://fate.5ch.net/spiritual/
・オカルト → http://mao.5ch.net/occult/  ・心と宗教 → http://rio2016.5ch.net/psy/

■パニック障害(パニック症)について語り合いましょう。
■日常での発作との付き合い方や出来事など。
スレッドが上がり過ぎた場合はメール欄にsageと書きましょう。

※前スレ
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585605036/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0665優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-yzY8)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:44:57.16ID:sualxh6w0
>>655
接客というか営業やってる
逆に事務の方が自分にはかなりストレスだった
>>661も言ってるけど合わない仕事だったら早めに人事に相談するか転職した方がいいのでは
0666優しい名無しさん (ワッチョイ ff2f-fOvb)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:02:39.99ID:h9TWww730
>>664
サインは試してみましたか?
0667優しい名無しさん (ワイエディ MMdf-0k7B)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:46:21.55ID:uJBQptiiM
脳の不安を感じる部位とか疲労を感じる部位とか焼き切るか取り除いて欲しいな
軍人にも使えるのに
薬物でそれをするのがssriだって言われてた時期もあったけど今のssriは期待はずれでしかないもんな
0668優しい名無しさん (ワッチョイ ff7c-4fpq)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:51:40.35ID:ew+pTqCm0
ロボトミー希望かよ
0671優しい名無しさん (ワッチョイ 7f45-PJ1U)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:23:18.96ID:7io+R1i90
最初は喉の乾きと睡眠中の幻聴で起こされたけど1ヶ月でそれも消えたな
三環系とかベンゾ系と比べたらSSRIの副作用なんて屁みたいなものだと言われてる
0673優しい名無しさん (ワイエディ MM02-GKnN)
垢版 |
2020/10/07(水) 04:58:39.58ID:TKBbx+aeM
総じて性欲減退 インポ
三大欲求を閉じてまで飲むのは人生の1/3の可能性を捨てる
別に趣味見つければいいんだけどな
ssriのおかげで仕事できてる人もいるのは確か
でも稼いだ金でどうする?1千万貯まっても虚しくなる

竹内結子の死がずっと消化できない
0675優しい名無しさん (ラクペッ MMfb-Z/7/)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:44:12.09ID:I7EYXe4SM
舌がすぼまったり うねうね動き苦しく夜になると舌が口がおさまりません。泡のような唾液と口の渇きが 交互にあり。

遅発性ジスキネジア の可能性が高いと言われ
薬がないと。
心療内科では副作用とめでベンゾ系の薬や抑肝散をのんでいますが
神経内科ではアーテンやチアプリドを出されています。

ベンゾの離脱症状や依存も考えると出口がなくわからなくなります。

SSRIを1年のみ断薬してはじまった症状で二ヶ月がすぎました。

なにが1番よい治療法なんでしょうか…
0676優しい名無しさん (ワッチョイ 7b80-yBcM)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:11:00.30ID:A1iKvwyj0
>>675
マルチポストしてるコピペの人だね
おそらく自分の体験でなく通院への不安を煽りたいだけの人

本当に困ってるなら納得いくまでセカンドオピニオン受けたら? としか
薬物療法は最低限で、生活指導や精神療法を取り入れてる病院だって調べれば分かるのに
被害者ぶりながら他の人の通院に不安感を煽りたいだけの悪意を感じます
0678優しい名無しさん (ワッチョイ 4a2f-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:10:08.41ID:Ueo8iOBQ0
>>675
アメノミナカヌシ様と毎日1,000回唱えれば
世界が変わって
どうやったら治るか自然と答えが出るよ

夜になると出るのはサインが出ているから
何か人生において気付くべき事があるんでしょう
0681優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-GSH5)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:01:34.48ID:wHka7Bo9M
小学生の時、22歳の時にも今と同じような毎日気持ち悪くなったりして恐怖と戦っていた時があったけど、その時の自分より今の自分は凄く弱い。学校にも行ってた。電車で仕事にも毎日行ってた。
いい年した大人なのに今は何も出来ない。その時よりメンタルが弱い。怖くて嫌で泣いてしまいそうになる。情けない。
0682優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-Ne6x)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:00:43.73ID:lyz8zudWa
なんか背中痛い…
背中以外は痛くないし、食欲もあったんだけど、段々悪い方に考えて食欲も若干失せてきた

同じように背中痛い人いますか?
どうしたか教えていただけると助かります。
0683優しい名無しさん (ラクペッ MMfb-Z/7/)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:22:59.81ID:kVdO47gQM
レクサプロを飲んで1年です。
今日のお昼過ぎから、口をもぐもぐさせたり、唇を噛んで真一文字に口を結んだり、舌が左右に動いたりしています。かれこれ5時間くらい続いています。遅発性ジスキネジアというものがあるということは前から知っており、症状のようなものは、処方されている薬剤の情報を調べていた後から出始めました。多分、自己暗示にかかっているだけで明日には治まっているのではとも思うのですが、念のためこちらで質問させてください。
1.遅発性ジスキネジアは、少し動きが治まる時もありますか?数分後にはまた動いてしまいますが、家事をしているとき、時々口の動きが治まります。こういうことはあるのでしょうか?
2.複数の違う口の動きが出ることはありますか?ずっと同じ動作ではなく、口をもぐもぐすることもあれば舌がレロレロ動くこともあり、一貫してずっと同じ動作ではありませんが、そのようなこともあるのでしょうか?
0687優しい名無しさん (ワッチョイ deb0-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:00:20.26ID:VqwJroJq0
いつもはワイパックス飲んで一時間くらいすれば治まるんだけど
今回は昨日からずっと胸が苦しい
心不全と症状が似てるからよけい不安になる
発作が長時間続くとき、皆さんはどうやって気分転換してます?
0688優しい名無しさん (アウアウカー Sacb-j0Cu)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:16:34.75ID:WeSuTjZea
>>682
サインです。
人の悪口や愚痴ばかり言ってる。同僚や取引先に気遣いや感謝が無い。嫁に優しくない。

パニック障害の症状のほとんどは人生において大事な事に気付かさせるためのサインです。
症状がキツければキツいほど早急に改善しなさいという事です。

信じない人はいいですが、そういう世界があるんです
0691優しい名無しさん (アウアウカー Sacb-j0Cu)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:30:16.26ID:LhDKolMza
私の場合は、嫁に優しくしろ仕事で思い上がるなでサイン出ますが、5ちゃんに書き込むなはサイン出てませんねw

薬、漢方、整体、整骨院、呼吸法、運動、小林正観や斎藤一人、スピリチュアル、レイキ等。

治すためなら何でも試しましたが、全ては緩和するに過ぎず完治まではいきませんでした。

そして真我と自我のバランスで、真我の望んでいる通りに生きている時はサイン=パニック障害の症状が出なくなる事に気付きました。

この症状の辛さはよくわかりますが、これを自分を変えるチャンスと思って乗り越えれば次のステージにいけると思いますね。
辛い事ばかりだなと思っていた人生が、実は辛いのはパニック障害だけで、家庭も仕事も順調で幸せという事に気付いてなかったのかと思う。

つまり現状に感謝して家族や同僚や友人に優しくしなさいと気付かされるために、パニック障害のサインが出ていたんだなと後になってわかる。
0693優しい名無しさん (アウアウクー MM43-SNh2)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:23:08.75ID:+IN2EDT5M
この病気時々目が点になるような感覚ない?
表現が難しいけどなんて言えば良いのか
はっとして何か焦燥感と共に予兆というか
説明が下手でわからんかもしれんが…
0695優しい名無しさん (ワッチョイ 4a2f-j0Cu)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:10:46.17ID:zmgq0StJ0
>>694
サイン心当たりあれば試してみてください

何で症状が出てるかサインの理由がわかれば、症状が劇的に改善するでしょうし
0698優しい名無しさん (ワッチョイ 4a2f-j0Cu)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:47:08.64ID:zmgq0StJ0
パニック障害=サインの場合、自我で気付いていない真我の部分を改善すれば症状も和らいでくる


自我=親や上司や他人や環境のせい、死が怖い、仕事や将来の不安、パニック障害が一生治らないんじゃないかという不安、自律神経が乱れている等


真我=親への感謝が足りない、会社や同僚に愚痴ばかりで働く喜びや人に尽くす事を忘れている、今を楽しんでいない衣食住がある事に感謝していない、人生は修行で苦しいものだと思いこんでいる、他人のせいばかりにしている等

聖人君子になりなさいと言う事よりも自分が真に望んだ自分ですか?ということ
他人を妬んだり貶めたり、いつもネガティブで暗い自分が本当の自分=真我ですか?

そんなネガティヴば自我や過去なんて全て捨てて、残りの人生は自分の望む人生=真我で生きていく

パニック障害はそれに気づくきっかけ
苦しい辛いということは早く自分を変えなさないという事
0701優しい名無しさん (ワッチョイ fa0b-Ko+c)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:41:49.94ID:iNL1wAnu0
>>691 >>698
ネットでさえこれだけ嫌われてるのだから、あなたが家でも職場でも
相変わらず嫌われているのは容易に想像がつきます
あなたが救われたいのは、誰からも尊敬されないあなたの人生そのものではないですか?
あなた自身のためにカウンセリングでも受けて下さい
ここの人の幸せを願うなら、ここからあなたが消えることが一番みんながハッピーになります
0702優しい名無しさん (ワッチョイ 0b48-SDXj)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:51:25.80ID:n2rWYbQ50
ネットでここまで嫌われるのってある種の才能だと思うわ
普段どんな生活送ってんだろ
周りときちんと人間関係構築できてるんだろうか?
ある意味気になるところではある…
0703優しい名無しさん (ワッチョイ 4a02-AIy9)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:23.15ID:CL8DHDcn0
なんか今、寝て起きたら動悸と脳が冷える感じと金縛りと幻覚がセットで起きたんだけどこれも発作の一部なのかな
でもいつものとはだいぶ違う
0705優しい名無しさん (アウアウエー Sac2-k/6y)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:57:48.29ID:shz/47o8a
吐き気に効く市販薬ってありますか
六君子湯 半夏厚朴湯はききませんでした
0707優しい名無しさん (ワッチョイ def2-dK+v)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:40:57.80ID:76Y4+IDy0
軽い発作が断続的に続いてしんどくてここにきた
みんなどうしてるんだろうって
そしたらレクサプロでジスキネジアになるとか
この薬でだいぶ落ちついて助かったのに怖くてもう飲めない
けど社会人として仕事していくためには何かで抑えなきゃいけない
どうしたらいいんだ
0709優しい名無しさん (ラクペッ MMfb-Z/7/)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:22:59.09ID:PLf8Oiu4M
舌がすぼまったり うねうね動き苦しく夜になると舌が口がおさまりません。泡のような唾液と口の渇きが 交互にあり。

遅発性ジスキネジアの可能性が高いと言われ
薬がないと。
心療内科では副作用とめでベンゾ系の薬や抑肝散をのんでいますが
神経内科ではアーテンやチアプリドを出されています。

ベンゾの離脱症状や依存も考えると出口がなくわからなくなります。

SSRIレクサプロを1年のみ断薬してはじまった症状で二ヶ月がすぎました。

なにが1番よい治療法なんでしょうか…
0710優しい名無しさん (ワッチョイ 5f23-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:26:12.68ID:wMvj5E6P0
>>703
深夜に急に目が覚めて金縛り、動悸、悪寒、幻聴、だるさが起きること私はよくあります。眠気はあるのでその後も寝ようとしても5回ぐらい同じことが起きる時もあります。
0712優しい名無しさん (ワッチョイ 4a2f-j0Cu)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:58:52.53ID:pdnGnjBn0
夜中の症状のほとんどはサインだろう
特に1時3時5時の奇数
サインが出続けるから眠れない

眠れなくしてまでも、早急に改善しなさいと何かが言ってる現れ

家族に優しくしなさい感謝しなさい
家族に嘘をつくのはやめなさい
自分の事を優先するのはやめなさい

何を改善すべきかは人それぞれだけど
症状がしんどければしんどいほど、早急に改善しなさいという事

不安や症状を取り除こうと思っても、ますますそれが気になってしまう
それを解消するには、不安や症状が出る元になっているサインが何で出てるのか?を考えて改善する事

私の場合は、株を早急にやめなさいと嫁に優しくしなさいだったけど
0713優しい名無しさん (アウアウエー Sac2-k/6y)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:01:46.61ID:shz/47o8a
>>711

何の漢方薬飲んでますか?
0714優しい名無しさん (アウアウエー Sac2-k/6y)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:02:24.48ID:shz/47o8a
>>708

どんなサプリ飲んでますか?
0716優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-CtS4)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:52:10.10ID:TU/jmgg0d
スレの皆の力貸して欲しいんだが、2ヶ月程前に強い光を見た時に目眩が起こって帰りの車で目眩、過呼吸が起こってからずっと体がおかしい。
箇条書きで申し訳ないが
・常に頭がフワフワしてる
・気が遠くなるような目眩が多い
・動悸がひどい
・肩、首の凝りがひどい(これは以前から)
・車に乗ると息苦しい
・ぼーっとする事が増えた
・症状が出た時軽く気持ち悪い
脳神経外科へ行き頭部CTを撮ったが異状なし、4月に検診をしたが異状なしでした。パニック障害かな…?
0722優しい名無しさん (ラクペッ MMfb-Z/7/)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:15:29.66ID:iabobx9jM
私は今、薬を服用中なのですが、
無意識に、口をモグモグさせる、
舌打ちをする、舌がこわばって話すとき言葉をちゃんと発することが できない、という症状に悩んでいます。

なのでかかりつけの精神科の診察の際にはこの症状を訴えてきたのですが、軽く流され、薬は変わりませんでした。

症状が一向に収まらないので不安になり、自分でネットで症状のことを調べたら、”遅発性ジスキネジア”というものに私が悩んでいた症状に当てはまりました。なので診察の時に、口周りの症状のことについては触れない医師に『遅発性ジスキネジアではないか』と言ったら、『遅発性ジスキネジアは精神薬を10年とか長い間飲んでる人がなるものだから違う』と言われました。
確かに私は精神薬の服用歴はまだ1年ですが、症状はちゃんと当てはまります。

私は自分が薬のせいで遅発性ジスキネジアになったと確信しているのですが、皆さんどう思いますか??


☆質問1☆遅発性ジスキネジアを否定する医師を信じて、今の薬を飲み続けるべきでしょうか?

それと、
☆質問2☆遅発性ジスキネジアは薬を長期期間服用した人しかならないものですか?


余談で申し訳ないのですが、
私は、元々は話すのが大好きだったのに、上手く言葉を発っせられないことが原因で、話すのが嫌になりあまり話さなくなり、会話が下手になるという悪循環にもなりました。
今は事情があり無職ですが、近いうち働くとしたら接客業をしたいと考えているので、舌がこんな状態ではまともに話すこともできず、不安です。

乱文で長くなりましたが、
どなたか回答宜しくお願い致します。
0723優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc8-mAma)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:39:57.43ID:vNj8l3PR0
飲み続けるべきでしょうかってそんな大事なこと他人に委ねていいのかね
不安ならセカンドオピニオンするしかないんじゃないかな
0725優しい名無しさん (ワイエディ MM02-GKnN)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:28:55.27ID:BytGL5pCM
荒らしでコピペ

事実ならどんまい(ちょっと嬉しい)
嘘ならこれから薬を飲むか躊躇してる人に失礼 死ね

どっちにろたいした生物じゃないからはやく消えて欲しい
0727優しい名無しさん (ワッチョイ af7d-OXJ3)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:32:46.59ID:bWpJYUkD0
しんどいのでこちら初めてですが失礼します。

一人暮らしでヒステリー球により予期不安症状が頻繁に出る民です。
パニック障害ヘルプスレに書き込んだりしんどい他人の書き込みを読んだりしてるといつも気が紛れてヒステリー球何処かへ行って落ち着くのですが、ヒステリー球の感覚がちょっと酷くて絶対窒息しないのに119番コールしてしまいそうなので気を紛らわすために…。

半夏厚朴湯とか飲んだりするのですが、精神的な自制心が弱く、夜中に食べてしまったり、食べた後にすぐ横になったりするので良くなったり悪くなったりの繰り返しです。もともとストイックな性格だったのに何故こうなってしまったのか分かりません。辛いです。
まともに仕事をして働いていた自分が恋しいです。
0729優しい名無しさん (ワッチョイ af7d-OXJ3)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:23:32.23ID:bWpJYUkD0
>>728
胃痛や胃炎のお薬ですね?
粉薬しか飲めないのですが普通の胃薬は水に溶けない…?から飲みにくくて苦手だったので試してみます。ありがとう。
0730優しい名無しさん (ワッチョイ c6a0-VZP7)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:03:16.31ID:iujQclrV0
>>729
ハンゲコウボクトウと組み合わせるとヒステリー球に効果ある
漢方の効果だと四逆散は胸から上の気の流れを良くする働きがある

あとヒステリー球は孤独感や寂しさが根底にある人が多い
0731優しい名無しさん (ワッチョイ c6a0-VZP7)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:05:16.07ID:iujQclrV0
あと漢方を飲む時は食前にして、コップにお湯を入れて粉末を完全に溶かして飲め
それだけで効き目がかなり変わる
食前10分前がいいな
0733優しい名無しさん (ワッチョイ af7d-OXJ3)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:45:56.67ID:8GFU+nx40
>>731
はい!漢方はいつもお湯に溶かして食前に飲んでます!苦味と温度で心落ち着いてくるので…。
孤独感や寂しさですか…確かに一人暮らしに耐えられずハムスター飼ってます…夜中に鳴る回し車の音で家に自分以外の生き物がいる安心感みたいなものを得ている…。ホントは一人暮らし辞めた方がいいんだろうけど上手く他人に頼れないのでどちらにせよって感じ…。仕事楽しいーって感覚早く取り戻したい
0734優しい名無しさん (ワッチョイ c6a0-VZP7)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:57:15.87ID:iujQclrV0
>>733
1日三回食前に飲んでるんだろうけど、四逆散とハンゲコウボクトウの組み合わせで効果がイマイチの時は、飲むのを朝と晩だけにして一回の量を増やして1.5づつにしてみるといい

漢方は体質によって工夫するものだから。

自分は病院で処方されて、これでヒステリー球はかなりよくなってなくなった。

パニック障害自体は漢方では治らなかったけど軽くはなる
0735優しい名無しさん (ワッチョイ 0b94-vtiw)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:41:47.41ID:0S9L/InI0
パニックで退職してしばらく休んで、
パートで働かない?と知り合いからお誘いを受けたんだけど、
ここ数日の寒暖差で秋バテとパニック再発しまくってる。

人に迷惑をかけるかもしれない、というのが苦しい。
働いてるパニック持ちさん、会社に言ってる?
事前に話すべきだろうか。
まだ働ける状態じゃないんだろうか。
ダメでもいいから試して見た方がいいのかも、と思うけど
子がまだ未就学児(産んだ時は寛解したと思ってて再発した)だから、
育児に専念して在宅を探す方がいいか?とも思うし⋯
今朝も動悸だ
0736優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-YQ4O)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:27:50.28ID:V33RuzLE0
一度も発作?症状のピークのようなものはないんだけど、ずっと発作の出る直前のような不安感と気持ち悪さや吐き気、血の気の引く感じが1日中じわじわと続いてて辛い・・・
どうしても症状が辛くて外出できずにまだ病院にすら行けてないんだけど、これもパニック発作の一環なのですか?
0738優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-2PH9)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:20:19.88ID:dZynU8Qca
>>736
自分も最初そういう症状でした。それでも踏ん張ってパートは続けていたんですが、不安、動悸が24時間続くようになり限界がきて休職中です。心療内科の予約が初診だと2ヶ月先しか無理だったので、地域によるかもしれませんが、つらいようなら早めに予約をとるといいかもしれません。
0740マリア ◆znR3Kf472w (オッペケ Sr03-VKlx)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:59:10.29ID:9fuIkh8Or
>>609
コーヒーを飲むと体調が悪くなるのは健康な証拠らしいね
自分もコーヒーを飲むと体調悪くなります
カフェインが駄目みたいだ

カフェインも立派な毒だからね
アルコールと一緒だよ
摂った時は気分が良くなっても
後から気分が悪くなってくる
0741優しい名無しさん (ワッチョイ 0b94-vtiw)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:26:08.53ID:0S9L/InI0
前にもチラっと話出てたけど、HSP?というか
あれこれ過敏なのもパニック出やすい性質のかな⋯
カフェインもダメだ
辛い物や胃もたれするものもダメだ
暑い寒いにも弱い
大きい音や強い光でチカチカとかも怖い
なんでも予期不安のスイッチに思えちゃうのがいかんのだろうな⋯
って、ダメなこと数えるとこがダメなのか⋯
0743優しい名無しさん (スププ Sdea-JsvR)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:40:49.94ID:5c/isgpSd
しばらく発作も少なくて、落ち着いてたんだけど、ここ数日の間に再び大きめの発作が職場で出てしまった。

しぬかとおもった、こわいよ
0744優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-Ne6x)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:56.77ID:DwlkLm+ya
今、ノンカフェのコーヒー飲んでる。
ちょっと高いのはしょうがないけど、味は普通のコーヒーと大差ないから、
コーヒー飲みたい時は助かる。
街中や高速のサービスエリアにある、豆を挽くタイプの自販機も、ノンカフェ出ないかな
0746優しい名無しさん (ワッチョイ 0b94-vtiw)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:22:02.98ID:ALkk5HJO0
>>743
気温が変に上下してて、身体も疲れてるから
この時期起きやすいと思うよ⋯
落ち着いたらと思ったとこで再発すると
積み木崩しにあった気分になるよね
お疲れ様、お大事にね
0747優しい名無しさん (ササクッテロ Sp03-VJQD)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:25:59.47ID:45UqKYPgp
>>743
全く同じ
気温が10度以上も上下するんだもん、そりゃ体調崩したってしょうがない、落ち着いたらまた良くなるよって気楽に考えよう
0748優しい名無しさん (ラクペッ MMfb-Z/7/)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:42:15.15ID:zMd//d3NM
私は今、SSRIを服用中なのですが、
無意識に、口をモグモグさせる、
舌打ちをする、舌がこわばって話すとき言葉をちゃんと発することが できない、という症状に悩んでいます。

なのでかかりつけの精神科の診察の際にはこの症状を訴えてきたのですが、軽く流され、薬は変わりませんでした。

症状が一向に収まらないので不安になり、自分でネットで症状のことを調べたら、”遅発性ジスキネジア”というものに私が悩んでいた症状に当てはまりました。なので診察の時に、口周りの症状のことについては触れない医師に『遅発性ジスキネジアではないか』と言ったら、『遅発性ジスキネジアは精神薬を10年とか長い間飲んでる人がなるものだから違う』と言われました。
確かに私は精神薬の服用歴はまだ1年ですが、症状はちゃんと当てはまります。

私は自分が薬のせいで遅発性ジスキネジアになったと確信しているのですが、皆さんどう思いますか??


☆質問1☆遅発性ジスキネジアを否定する医師を信じて、今の薬を飲み続けるべきでしょうか?

それと、
☆質問2☆遅発性ジスキネジアはSSRIを長期期間服用した人しかならないものですか?


余談で申し訳ないのですが、
私は、元々は話すのが大好きだったのに、上手く言葉を発っせられないことが原因で、話すのが嫌になりあまり話さなくなり、会話が下手になるという悪循環にもなりました。
今は事情があり無職ですが、近いうち働くとしたら接客業をしたいと考えているので、舌がこんな状態ではまともに話すこともできず、不安です。

乱文で長くなりましたが、
どなたか回答宜しくお願い致します。
0749優しい名無しさん (ワッチョイ af7d-OXJ3)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:30.42ID:8GFU+nx40
カフェインダメな人多いんですね。
私も紅茶とか好きで良く飲んでたのにノンカフェインじゃないヤツ飲むと決まって体調悪くなる…。
コーヒーは車とかの密室で匂い嗅ぐと即頭痛…。

昨日は香り付きの緑茶いい気分で飲んでたのに具合悪くなって悲しみしかない…
0750優しい名無しさん (ササクッテロ Sp03-/GV4)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:16:41.94ID:dj95slGlp
>>744
SA入る度に全ての自販機覗くけどカフェインレスは一度も見たことないね
0751優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-zlo0)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:57:25.18ID:7qJGP+/o0
過敏性腸症候群の人で劇的に効果あったのって何かある?
自分はビフィズス菌、食物繊維、白湯、舌磨き、等考えられるものは全部試してみてエビオス錠に辿り付いたんだけど、今のところ2日に1回の下痢が1ヶ月に減って調子いい

もし万策尽きてる人がいたら参考にしてみて
あと睡眠は最低条件ね
0754優しい名無しさん (ワッチョイ 8627-7y/5)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:27:36.15ID:xB/DEFBA0
>>751
自分は強ミヤリサン錠ってのを飲んだら無駄にお腹壊すことが減ったよ 劇的とまでは言わないけど確実に効いてはいる
エビオス錠も気になるから試してみようかな
0756優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-zlo0)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:06:16.07ID:7qJGP+/o0
>>754
強ミヤリサンは知らなかったんで今飲んでるのが無くなったら検討しますありがとう

エビオスはいわゆる整腸剤と栄養素が入っててトータルケアしてくれるのが合ってたのかもしれない
500円の小袋からあるのでその辺から試してもいいかも
0757優しい名無しさん (ワッチョイ 4a7c-73wL)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:09:58.20ID:P2xmvZgu0
目茶苦茶いいところの仕事つけたのにパニック障でて駄目だ。やめたくなかったけど辞めるって言った。ああパニック障害さえなければずっと働きたかった。
0760優しい名無しさん (ワッチョイ 0b01-J2vb)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:25:23.85ID:0mxcwl900
>>758
ミヤリサンの処方の方だよね?
病院でも出してもらえるならお財布的にも助かるわ
教えてくれてありがとう

調べたらこれビオフェルミンとは違う種類の整腸剤なのね
んで、乱れた腸内フローラを正常にするのがビオフェルミンやミヤリサンの整腸剤らしいんだけど、神経から来てる過敏性腸症候群には直接的には関係ないっぽい
ただ腸内フローラの乱れと過敏性腸症候群を同時に発症してたりお互いに悪影響与えてたりもするから、まったくの無意味ではないという感じかな

自分もビオフェルミン飲んでたけど、気持ち効いてるかな?からの過敏性腸症候群の繰り返しだったからなんか府に落ちた
0763優しい名無しさん (ササクッテロ Sp0f-SHBg)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:09:40.97ID:eUBuKu3Qp
生理来るとどうしても体調悪くなってパニック誘発されるのがなぁ…
調子良くなってきたと思っても月に1回1週間、絶対避けられない体調不良来るの辛すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況