X



抗不安薬を飲んでる人のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:02:22.33ID:9UrZ5Egr
抗不安薬のおかげで耐えられてる
やめたくてもやめられない
など色んな人がいると思いますが抗不安薬全般の情報交換や不安を吐き出したりなどしていけたらなと建ててみました
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:10:35.73ID:tCQgQ5SK
アルプラゾラム頓服で飲んでるわ
脱却したいのになんで治らないんだちくしょう!
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:28:54.52ID:jc9OHrsl
常用だけど俺もアルプラゾラム飲んでる
抗不安薬の力を借りて短期間で苦しさの原因を治そうとしたけどまったくうまくいかず当分飲み続けそうで不安だよ
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:17:44.16ID:jc9OHrsl
このままでは心が壊れる、というよりもう壊れかけてるのを抗不安薬で誤魔化してる状況
苦しくて喚いてた入院中の患者が注視されてぼんやりと落ち着くみたいなイメージのって抗不安薬大量注入なのかね
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:34.35ID:tFNcQds2
>>2
お粥食え
なおるよ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:12:33.47ID:tFNcQds2
>>3
なんで不安なの?薬物で誤魔化さないで

不安な原因が何なのかを考えたら?
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:01:59.90ID:SkfaFU5f
ちょっとした辛さでは飲まないでおきたいけど効くまでに時間かかるようになっちゃったから
まずそうなときは早めに飲まないと危ないのが厄介
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:25:53.07ID:9+wgMghZ
飲んですぐ楽になる感じなかった?
効く人はすぐ効くと思うよ
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:17:05.24ID:NUdOhwUF
セパゾン2mg1ヶ月飲んでるけどイライラには効果ないな
薬変えてもらおうかな
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:47:23.50ID:hn8Id1UZ
大吟醸のレキソタンを1日三回にされてから効いてるのか効いてないのかわからないからたまにクエチアピンを飲んでる
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:08:04.76ID:uTjQloS/
デパス一択ですね
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:07:40.62ID:whBXbNlN
10年以上、デパス飲んでるけど効いてるよ
短時間だから切れた時と、飲んだ時の気分がやっぱ違うからね
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:23:04.30ID:GEYJxO7d
アルプラゾラムっての出してもらって飲んだけどたしかに不安感はなくなるね
気持ち程度のやる気も出るので効いてるうちに洗い物や洗濯とか家事やったわ
ただ最大で10錠しか出してもらえないからバスピンっての注文してみた
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:08:29.57ID:N1pjDJ7c
頓服で依存度高いから一度に最大で10錠なんだって
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 03:03:57.52ID:fzcglY4v
デパス貰ってきたけど少なくて勿体無いからあまり飲みたくないな
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:25:03.62ID:JLh8iVAq
デパス依存性ヤバくて処方箋されなくなってきてるって聞いてるから怖いなぁ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:38:38.21ID:kwgi/mc/
デパスよりソラナックスの方が効く感じがする…変かな
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:34:46.55ID:0jmKg+/W
皆が同じわけないよ
変じゃない

私は頓服で出てるアルプラゾラムが効く
得体の知れない不安みたいなものに追い詰められてウワーてなったときに飲むと
全ての事が何にも気にならなくなってハイテンションで仕事ができる
(スピーディーな判断ができるし、明確な指示が出せる…気がする)
依存したくないから少しの事ではなるべく服用しないようにしてるけど
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:27:14.98ID:v5hCaLY5
1327120927130913類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:29.11ID:v5hCaLY5
2738120938270927類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:44:06.73ID:v5hCaLY5
0544120944050905類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:06:40.00ID:v5hCaLY5
3806120906380938類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:48:48.91ID:o2298cer
ワイパックス頓服で飲んでる
嫌なことがあったらヤケクソがちにクソがって感じで飲む。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:58:19.63ID:fhIXnA3W
仕事やめれば?
一気に憑物落ちるかもよ
働くのを辞めるんじゃなくて、もっと向いた所でっていうねぇ
でも普通の仕事しだすとまた再発するんよなぁ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:30:58.65ID:CdgBvEWK
あんまり辞めるやめるは良くないか。
働きながら治療できるかもだもんな。
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 04:03:40.13ID:kuH9mVNm
不安と恐怖がとれてハイになれてふわふわした感じになりたいけど抗不安薬じゃハイにはならないよね
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 04:53:13.53ID:lnwulM9s
デパスで効いてるんだけど異常な頻尿が・・・
デパス飲まないと10-20分おきで車もおちおち運転できない
飲んでも1時間持たないから困ってる ノコギリヤシとか
色々試したけど効かないでマジで困ってる
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:28:01.65ID:uJCOL4mX
ブロマゼパムを飲みはじめたんだけど眠くなる
あと飲まないときほどではないけどまだ不安に襲われることがある
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:50.70ID:kZ7W3By0
みなさん毎日飲んでますか?自分は飲んでるけど耐性ついたらと思うと不安だ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:30:49.34ID:+JW87Gpi
いくつもの症状というのか心と脳の不具合を抗不安薬で抑えられてて、
前はたまの頓服だったのが毎日飲むようになってしまって耐性つくのが怖くて怯えてるよ
相性なのかメジャーはほとんど効かなくて自分には抗不安薬が万能に近くて唯一の頼みの綱だから耐性ついたら終わるよ…
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:12:16.30ID:bEryBqsY
私も毎日飲む様になったけど不安が強いせいか初回からあんまり効いてないから全く効かなくなったら怖いよ
量を増やしても効かない人はどうしてるんだろう
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:44:48.69ID:44PLQ4nb
自分もここぞという時の頓服で飲んでて普段は限界まで我慢してるんだけど、もう毎日飲んででも安定した一日を送る方が重要なんでないかと思えてきたよ…
ほんと耐性の問題さえなけりゃね
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 01:03:50.24ID:bMBySwb1
頓服だったのに毎日って人やっぱり多いよね自分もそうだ
耐性は人によって全然違うから分からないよね
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 02:30:07.94ID:A1pYlwud
乱用禁止
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:58:40.99ID:qaHGSbm+
医師の診断で毎日飲むようになって、かなり長いけど仕方ないよね
周りに迷惑かける訳にもいかないし、飲まないと逆に体調崩して元に戻るのに一苦労だから…
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:36:41.47ID:Jd5o6ZkJ
苦しさが常にある状態だと1日に何回も飲まなきゃきついよね
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:40:36.81ID:hr4Yhjr8
うつ状態や不安や苦しさが強いと抗不安薬なんて効かないのかね
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:05:52.87ID:xj/G3z2r
かと言って、抗不安薬飲んでも効いてないかと言ったらそうでもない
抗うつ薬が替え時かと思ったりする
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:48:15.90ID:3qzk4yrF
増やして欲しいけど不安感を0にするんじゃなく普段より抑える事で不安と向き合い生きていきましょうという方針の先生なのでいかがしたもんか
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:40:23.14ID:fAcUIsaO
個人的に空腹時に飲む、飲んでシャワーor風呂、固形物と一緒に飲むのが早く効き目が出て効果もしっかり出ますな。
逆に満腹時に飲むと効きが超悪くなるかな。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:46:17.37ID:FEGojIli
昨日は9時に寝て途中夢見て目が覚めたけどうまく眠れて6時ごろ目が覚めたけど
デパス飲んで二度寝して9時に起きたわ。うまい事眠れて満足。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 15:51:50.07ID:0pk9WRw8
俺も飲んでる。でも、あんまり効いてる気がしない。飲んだら症状は落ち着くんだけど。
依存性は有ると思う。抗不安薬。最初に頓服で0・8mgを出されてたんだが。今は常用してる。
ソラナックスだな。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:54:20.23ID:fG14KsDK
空腹時に飲むと眠気・倦怠感も酷くなりそうでちょっと戸惑うんだよな
でも食後だと効きが悪いのもまた事実
耐性ついてきてる証拠かな
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:39:44.51ID:RNfRx3ty
朝からリーゼ5mg投入した…
一時期調子が良くて飲んでなくて、処方はされてたから
ストックはいっぱいある
0064優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:11:49.35ID:4df45kWp
延長に関しましてはガバガバな現状を責任者に申告しておく
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:17:45.88ID:4df45kWp
詐病が発覚して申請通らなかったんだって
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:23:17.92ID:4df45kWp
なんちゃって双極は年金不要
これからは延長に関しましては締め付け厳しくします
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:28:31.13ID:4df45kWp
社交性があるってことはメンヘラじゃないな
0068優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:33:44.43ID:4df45kWp
まともな知能あるってことは障害者とは言えない
福祉制度悪用乙
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:38:57.82ID:4df45kWp
恋人作る意欲あんのか
性欲あるんなら双極性障害ではありません
福祉サービス不正受給
震えて寝ろ
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:44:10.98ID:4df45kWp
不正受給
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:49:24.15ID:4df45kWp
就職の失敗
さっさと辞めろ
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:54:37.73ID:4df45kWp
就労能力あり
診断の書の嘘がバレて更新できなかったからな
中の人間の俺がチェックしてるからね
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:07:34.13ID:yGSKI8PU
リーゼしか飲んだことないけどやっぱりデパスだと最強になれるのかな
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 00:36:52.59ID:bt6ExCD7
最強とかないから
作用は強くて短時間、いちばん危ないタイプだろ
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:21:41.35ID:8daJ5RQX
危ないとか危なくないとかじゃなくて、薬を飲んで効くか効かないかがポイントだろ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:52:11.76ID:4zfvgWZi
新年オフ会

テーマ「めざせ休職マスター」

【日  時】1月10日
【場  所】下北沢駅(集合場所はメール)
【集合時間】
15時半(0次会参加者)
17時半(1次会参加者)
【内  容】
0次会:下北沢某所にて休職座談会開催!
憎き上司や同僚や生意気な後輩へ鉄槌を振り下ろすためにうまく休職を利用する方法、休職までの流れ、休職中の過ごし方、復職後自分を妬んで敵視しシカト・塩対応・無視・仲間ハズレなどの陰湿な報復を受けた時にやり返す方法、人事に退職を迫られた時にうまく切り返す方法、リセットを最大限利用して休職復職を繰り返しできるだけ少ない勤務日数で定年までこぎ着ける方法など、休職に関するあれこれをこの戦略的休職研究家である私が丁寧に説明すると共に、休職に関するどんな疑問もお答えします!
1次会:下北沢駅近くの居酒屋で雑談
2次会:アイスティーや入浴、最新型HMDによるゲームを楽しみながら雑談
【連 絡 先】zd5kp@yahoo.co.jp
※休職座談会で質問したいことがあれば、事前にメールにて質問事項を書いて頂いてもokです!

2次会は今のところ前々回大好評だったプランを設定しておりますが、希望があれば別な店を予約しても構いません。準備の都合上3日前までに教えてくださると有難いです。参加希望のメールの際にお知らせください。
勿論、0次会や1次会のみの参加、2次会のみ参加でも大丈夫です。
  
参加希望の方はメールください。
質問はメールでのみ受け付けます。
よろしくお願いします
0078優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:29:44.18ID:je3Drn9V
もう4年飲んでるけど離脱症状酷すぎて
辞められる気がしない
どうしたら辞められるの?飲まないと仕事はおろか日常生活すら送れないんだが
0079優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 02:55:25.87ID:s3tAt3RS
>>78
減薬の相談にしっかり乗ってくれる外来を探した方が良いと思うよ
よそで多剤大量処方をやられてて減らしたいって人の相談に乗ってくれるところが少数ながらある
あんまり田舎だと難しいかもしれないけど
都道府県ごとに公式の病院検索システムがあって精神科も大小網羅されてるはずだから
電話でしらみつぶしに探してみ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:59:02.10ID:uCwh46eA
アルプラゾラム、10年飲んでいますが、全然効きません。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:20:04.05ID:s3tAt3RS
効かない薬なんかさっさと切ればいいのに…
医療費の無駄遣いだよ
0083優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:59:32.49ID:DXZxGiUR
今日も抗不安薬
リーゼ5mg、投入しました
今は比較的穏やか
寛解したいなあ
0084優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:36:31.23ID:zrhdPMSl
やっと先日、髪を切ってきた
半年以上経ってたけど、ようやく薬が効いてきたのかなと思う
0085優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 05:14:08.11ID:soWaT0QT
初回の頃から効いてる感がないんだけどどうしようかな
0086優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:29:25.76ID:A87lf/xo
本来抗不安薬が不要な人が誤診等で抗不安薬を飲み続けたらどうなる?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:02.20ID:3URG0tFu
薬の作用の効果が、副作用を上回ると判断した時、飲むんだよ
飲まないとマイナス面が大きい、支障をきたすと判断した時、処方されるものだよ
0089優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:14:36.16ID:KuiSgM8E
自分は抗不安薬は欠かせない
今日も午後からヤバい感じになってきたから飲んだ
めっちゃ効く
0090優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:06:50.82ID:+fqCriQn
普段はレキソタンにお世話になってるんだけど先日医師との雑談でコロナ恐怖症だと言ったらそれは正常な精神活動だと笑われてしまった
0092優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:54:12.85ID:mEHmU5E8
耐性が付いて効かない
効かない薬は抜くしかないが離脱がしんどい
0094優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:27:00.27ID:3JCr196A
セディール飲んだら眠気と脱力がひどい
何もできん
0095優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:08:26.43ID:oWyC5qzW
自分だけの得意体質たと思うけど市販鎮痛剤のイブプロフェン飲むと不安が和らぐ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:08:19.77ID:Ipbo6XRN
イブプロフェンはそういう脳への作用あるとして研究されてる
0097優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:41:52.56ID:Zn4Wl2V/
出来ればあんまり飲みたくないけど寝る前に飲んで寝起きに飲んで間に飲んでってなっちゃうね
0098優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:34:41.78ID:39Am0vbj
>>86
ttps://dapc.or.jp/kiso/28_psychotropic.html
0099優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:37:52.10ID:+nqcO7Y9
デパスは良いな。適正に使って何とか社会生活が営めてる。

ないと地獄。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:31:35.98ID:eqq0as7G
最近、ぎっくり腰で入院、部屋の鍵なくして3万円近い出費
イライラと不安でセニラン二錠飲んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況