X



【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart188【総合】IP有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (アウアウカー Sa57-9QdZ [182.251.238.249])
垢版 |
2020/08/08(土) 21:16:24.80ID:gl8ddIU4a
!extend:on:vvvvvv:1000:512
荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。


>>960を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑このまま本文一行目に「!の部分」から2行コピペしてください

関連スレ
コンサータ Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594807731/
ストラテラ(アトモキセチン) part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588249532/
【ADHD】インチュニブ part3【新薬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585232578/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ26【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573512084/
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594781013/

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart187【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589698176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0027優しい名無しさん (ワッチョイ 0332-Jkx5 [133.207.144.64])
垢版 |
2020/08/23(日) 14:38:41.20ID:bnrtA/Ch0
>>25
ハードル低いストラテラ優先して処方するんじゃないの?
0028優しい名無しさん (ワッチョイ 855f-QxxZ [14.8.18.64])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:50:30.92ID:wK01617A0
>>25
ストラテラで効果なかったらコンサータじゃない?コンサータは出せる医者限られるけども
002925 (ワッチョイ d5ba-Sr6Q [60.37.67.8])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:25:28.12ID:X/Am+y4i0
ストラテラで効かない人はコンサータになり、
そのコンサータは出せるとこと出せないとこがあるとのことなのか・・・

コンサータが必要になった際に出せる精神科の見分け方みたいなのはありますか?
初診1万なので何度もガチャするのはキツい・・・
0031優しい名無しさん (ワッチョイ 0332-Jkx5 [133.207.144.64])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:41:13.42ID:bnrtA/Ch0
>>29
他の医者に聞くか、薬局に聞くのが早いかな。
たぶんクリニック等に出しているかどうか直接聞いても教えてくれない可能性が高い。
大きな薬局だったらどこがコンサータ出してるか情報は持ってる。
窓口で薬出してもらうときに、ところでコンサータ出してくれる病院探してるんですけど、って言えば教えてくれる可能性がある。
自分の場合は駅中の薬局で聞いて調べた。

ちなみに初診でも事前に切り替えちゃえば自立支援法使える。

ついでに言うと、ストラテラとコンサータは効き方が違うから、
セットで使うという方法もある。
0032優しい名無しさん (ワッチョイ eb02-Dag0 [113.150.115.238])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:03:21.79ID:elC8wfYP0
とりあえずどっか行ってみて、ストラテラ効かなかったら
同じ院内か他院のコン認定医紹介してくれそうだけどな。
自分は主治医は認定医じゃなくて他紹介された。先生との相性いいからそのままでいるけど。
0033優しい名無しさん (ワッチョイ d5ba-Sr6Q [60.37.67.8])
垢版 |
2020/08/23(日) 21:33:46.04ID:X/Am+y4i0
>>31
処方箋薬局で聞いてみます

初診でも事前に切り替えちゃえば自立支援法使える。
っていうのはどういうことですか?
0034優しい名無しさん (ワッチョイ 0332-Jkx5 [133.207.144.64])
垢版 |
2020/08/23(日) 22:21:05.06ID:bnrtA/Ch0
>>33
すでに今の医院で自立支援法使ってるって前提だけど
自立支援法の紙には病院の名前が書いてある。
それを役所に行って初診で行く病院の名前に書き換えてから、
初診の病院に行けば、最初から1割負担に出来る。

実際自分が最近大学病院に1回だけ通院して、
通院前に書き換え、通院後に元に戻すって手続きをして
初診から自立支援法使った。
0035優しい名無しさん (ワッチョイ d5ba-Sr6Q [60.37.67.8])
垢版 |
2020/08/24(月) 01:30:12.53ID:2UoDwPbC0
>>34
完全に初診なので自分は対象外ですね・・・
0036優しい名無しさん (ワッチョイ fd61-YpYZ [218.33.189.40])
垢版 |
2020/08/24(月) 03:07:29.20ID:jPO93Bxo0
>>35
>初診1万なので何度もガチャするのはキツい・・・

に対して「自立支援受け始めた後であれば初診をあらかじめ変えられるよ」
とフォローしてくれてるのに何後出しでグダグダ言ってんの?

2回目、3回目も初診で受けるところだったのを救われてるのにおかしくね?
0038優しい名無しさん (ワッチョイ dd5f-Wzxy [106.73.9.32])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:28:54.95ID:GAsh+2oH0
コンサータは成分的には覚醒剤だから慎重になる
だからスト効かないのでコン使いたいのですが……って言う必要が絶対にある
まあこっちの場合は言ってもインチュニブ処方されたし中々投与してくれないけど
0039優しい名無しさん (ワッチョイ dd5f-6SBr [106.73.68.130])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:52:43.81ID:UIMxCe8L0
>>35
・コンサータについて一般的な検索サイトで最近のニュースを調べる、
・この板の中のコンサータのスレを見る、
・『自立支援』について検索サイトで調べる、
・地元の市町村で『自立支援』を検索したり、地元の精神福祉の担当に電話で『自立支援』についてきく、
・現在、他は健康なら、生命保険や傷害保険などの加入条件を確認、

良くも悪くも、今後、一生に関わる大事なのだということも意識した方が良い。
ただ、早いに越したことはないよ。
0040優しい名無しさん (ワッチョイ 0332-Jkx5 [133.207.144.64])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:04:55.59ID:oRAIUo3K0
コンサータは初診には出せない医者が多いと思う。
自分の場合は前の病院でストラテラを1年以上飲んでいたから、
それを加味してコンサータを出すって話になった。

おそらく、いきなり初診の患者がストラテラを飲んだことも無いのに
コンサータ一択で迫ってきたら、医者は警戒すると思う。

というより、効けばどっちでもよいし、どちらが効くか分からないのだから、
コンサータにこだわる理由は無い。
0041優しい名無しさん (ワッチョイ d579-YeCj [60.44.102.46])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:08:39.79ID:3eE4Zb7p0
3808240808380838>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0044優しい名無しさん (ササクッテロル Sp99-qmkw [126.233.117.230])
垢版 |
2020/08/27(木) 10:22:53.58ID:n2d0Ug5Cp
コロナでヤク補給するのめんどくさくてつれぇわ
0045優しい名無しさん (ワッチョイ 0d5f-+N8O [14.8.18.64])
垢版 |
2020/08/27(木) 18:37:25.36ID:JD+ioocz0
コンサータも効果ないって人もいるんだね
0046優しい名無しさん (ワッチョイ 4332-Ici9 [133.207.144.64])
垢版 |
2020/08/28(金) 21:12:28.37ID:0ClGrUgB0
>>45
自分は最初効いてたけどすぐに耐性出来て効かなくなったな。
ADHDは基本耐性できないって話もあるけどどうなんだろうね。
0047優しい名無しさん (アウアウウー Saa1-8Lr9 [106.133.85.235])
垢版 |
2020/08/31(月) 06:26:30.17ID:G4v9iabZa
今まで全く診断したことの無い奴なんだけどADD(ADHD)可能性ある?↓
小学校の頃からテストのケアレスミスが多いと言われ、よく天然って言われた。
置き勉してたから大して忘れ物は無かったものの、テストとか名前の書き忘れがとにかく多かった。
中学も変わらず、高校で置き勉ができなくなりとにかく忘れ物が多くなる。
大学で電車通いするようになり、荷物乗せる網?に何か置くと必ず降りる時忘れた。
多動性はあまり自覚して無かったけど、社会人になりミーティング中にそわそわ動いてる事を指摘され、初めて自覚。
人より要領が悪くスケジュールを立てるのが苦手。
リマインドしないと必ず忘れる。ただ見たら思い出せる。
書き連ねてみたけどただの忘れっぽい人なのかな。
ネットの診断したら毎回引っかかる。
0048優しい名無しさん (ワッチョイ 9d79-9UWx [60.44.102.108])
垢版 |
2020/08/31(月) 06:29:23.39ID:j4BKHhNs0
2229310829220822類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0050優しい名無しさん (アウアウカー Sa49-8Lr9 [182.251.241.12])
垢版 |
2020/09/01(火) 10:16:07.27ID:ZQsQVLvWa
>>49
ありがとう。側から見ても高いかー
困ってる…うーん
子供の頃から何でこんなに忘れるんだろう、って薄ら困ってていざ社会人になり仕事で毎日人よりやらないと覚えれないし比べられて苦痛…
っていざ書き出してみたら困ってたわ
なんかもうデフォだったから麻痺してたのかも
思い切って受診の事とかいろいろ調べてみるわ
0051優しい名無しさん (ワッチョイ e305-eS8N [125.56.9.159])
垢版 |
2020/09/01(火) 22:27:18.97ID:r3vBCv3n0
>>50
昔は個性で済まされてきたけど、困った「個性」を弱める事が出来るようになった。
俺は50手前まで自分の個性だと思っていた事が、消せるのが分かって感動した。

ADHDと定型の境界なんて、あって無いようなもんだから、
仕事のパフォーマンスアップを狙って飲むのもアリだと思う。
ADHD見てる病院探して、ADHD特有のミスが続いて、心が凹んでるって言えば・・・・

ADHD特有のミスは
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594781013/
0052優しい名無しさん (ワッチョイ e51b-zNdx [124.241.72.36])
垢版 |
2020/09/02(水) 00:13:58.74ID:qy4Zey+W0
>>50
旧帝大卒で今、色々役員してる50代だけど、診断受けて薬を処方された。

で、本当にいいのかと思うほど楽になった。子供の頃からの苦労がウソのようだ。
こんなだと軽度、ボーダーでも服薬で一気に有能になることもあると思う。

今時の若者が羨ましい。
0053優しい名無しさん (ワッチョイ 2305-EsR/ [125.56.9.159])
垢版 |
2020/09/02(水) 00:41:28.32ID:GmANRJ+z0
>>52
ADHDの薬は、お受験界隈ではドーピング薬って認識が広がってる。
ビジネス界隈ではスマートドラッグと呼ばれてる。
だから、簡単には処方してもらえない「はず」

パワーアップして社長一直線だな。
0055優しい名無しさん (ワッチョイ 65ba-zC3K [60.37.67.8])
垢版 |
2020/09/02(水) 20:58:32.31ID:1XgHe6t/0
鬱とADHD両方で精神科に行って、インチュニブとトリンテリックスを処方されたんだが
効いてる感じがしない(特にADHD不注意が全く変化なし)上に、副作用ぽいのだけしっかり出てきやがる

口がすぐ乾く上に、口の中が酸っぱい(のどは痛くないので逆流性食道炎ではない、食い物の味は普通)
あと昼間気を抜いたらすぐ眠くなる
これらってやっぱり副作用ですか?
0056優しい名無しさん (スッップ Sd43-lltZ [49.98.163.193])
垢版 |
2020/09/02(水) 21:01:32.34ID:ArWwoDidd
中学生までは物なくしたり忘れ物一切しなかった
クラス委員長や生徒会役員はやっていたがチーム競技苦手で女子特有の空気苦手
落ち着きなく人の話は最後まで聞かなかった(自分が頭いいと思ってた)
授業も大人しく受けられずずっと先の問題やったり他の教科やったり絵描いたりしていた
成績よかったから許されてたんだと思うがほとんどの先生には嫌われていた

大学受験もほとんど勉強しなかったが現役で有名大学に入った
勉強の習慣が一切身についていないとここで気がつく
大学の勉強はついて行けないので単位とりやすい講義ばかり選んで雰囲気とノリで卒業した
面接やグループワーク得意で希望の会社に就職できた
片付け努力しても全く出来ず
ディスプレイや店頭整理はできるのに納品伝票置き忘れたり事務用品放置したりしているのを同僚が面倒見てくれてた
販売は好きで売上は良かった
そのうち本社勤務になり計数管理などまったくできないことがバレた
去年の売上や今現在予算をどれくらい切っているかなど全然頭に入らない
プレスに異動したら人並みにできるようになったがクセのある取引先との交渉に失敗し病んだ
販売に戻りたいと希望を出したが店長になってしまい部下の管理が一切できず降格
事務系に戻ったが役立たずの局としてひっそり働いている
 

家も酷い状態
彼氏が遊びに来て文句言いながら片付け手伝ってくれていたが別れてから床は足の踏み場もない
0058優しい名無しさん (ササクッテロル Sp81-GVqG [126.233.171.130])
垢版 |
2020/09/02(水) 21:05:58.65ID:RUZkZppWp
>>55
薬の副作用問題に関してはなるべく個別の薬スレへ

【ADHD】インチュニブ part3【新薬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585232578/

このスレはIPが強制表示になってるから書き込まない方が良いと思うよ
職場や自宅のプロバイダーから書き込んでる場合などは社名や地域などが他人に見られる恐れがあるし
IPはメール送信した場合にもヘッダーに載ってたりするから、やろうと思えば身元がモロにバレる懸念が一応ある

普通のワッチョイありのスレは別に立ってるからこっちにね

【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart188【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597467165/
0059優しい名無しさん (ワッチョイ 65ba-zC3K [60.37.67.8])
垢版 |
2020/09/02(水) 21:15:00.33ID:1XgHe6t/0
精神科行ったのは、今の職場が要求ハードル高くてついていけないのと、理詰めで攻め立てててくるやな奴がいて鬱ぽくなったからなんだけど
発達障害ぽいのも結構あって、次回は性格検査?みたいなのをするみたいです

先延ばし癖がひどくて、納期があるのはいつもギリギリ、納期が無いプライベートなことはずっと毎月のやることリストに継続掲載で2年くらいやろうやらないの繰り返し
遅刻、ケアレスミス、忘れ物が酷い、仕事はギリギリセーフ、プライベートは遅刻しないことが稀、いつもイレギュラーが起きて遅れる、毎日何かしら忘れるのが子供のころからずっとこれ
あと他人の話を覚えるのが苦手でメモに全部書いてそれを見ながらじゃないとできない
1桁同士じゃないと暗算ができない
マルチタスクできない、無意識でできることじゃないのを複数並行すると必ず1つ以外はグダグダというか操作を忘れる
落ち着きがなく常に手足が動いてて、苦手じゃない人以外には喋りまくって相手が困ると言われる
突然キレるらしい あと物を破壊することが多い この前はテレワーク当日に壊れやがったルータをあまりに腹立つからハンマーで粉々にした
空気が読めないらしい てか他人の考えてることがまるでわからん
親しくない他人がいると疲れる 一人で黙々とできる仕事だったのがオフィスに戻されて毎日帰りの車で寝るくらい疲れる
0060優しい名無しさん (ワッチョイ e3a7-NFUc [211.0.239.226])
垢版 |
2020/09/02(水) 21:24:40.13ID:C48FPdy/0
それはASDも併発してるんじゃない?
0063優しい名無しさん (ササクッテロル Sp81-GVqG [126.233.171.130])
垢版 |
2020/09/02(水) 21:43:32.47ID:RUZkZppWp
>>59
あなたは多分こっちのスレ向きかなと

ADHDとASDが併発している人のスレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1596345685/

上でも書いたけどこのスレはIPが出ちゃうから書き込まない方が良いよ
悪意を持って見に来てる奴もこの板には多いからね
正規のADHDスレは↓です

【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart188【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597467165/
0064優しい名無しさん (ワッチョイ e5f0-KW1C [124.45.146.196])
垢版 |
2020/09/03(木) 11:11:53.60ID:dgfcuPFs0
>>53
そういうのってリタリンとかが出てた一昔前の話じゃない?
今の薬は(再取り込み阻害薬だから)基本的にはADHDじゃないと効かないし

発熱、頭痛、吐き気、嘔吐、めまい、腹痛、食欲不振、胃腸障害、肝機能障害、肝不全、排尿困難、勃起不全、血圧上昇

シャレにならん副作用のオンパレードだよ
正直、こんなに辛いのにスマドラ感覚ってフカシとしか思えない

自分にとっては人としての尊厳を守るための薬だから我慢できるけど
普通の人にはとても割に合わないと思う
0066優しい名無しさん (ワッチョイ ad5f-uomc [106.73.68.130])
垢版 |
2020/09/04(金) 02:04:30.94ID:Zf0drrRP0
自分は副作用の為の胃腸薬がADHD薬の倍以上の量あるよ。
それでも飲める薬があるだけマシ。
医者の話では、コンサータが7割、ストラテラは6割のADHDにしか効果がでないらしいから。
インチュニブはそれ以下だったと思う。
知り合いの中には、副作用きつすぎて増やせなかったって奴もいるし、
効果が出ないのに、副作用はきつく出てしまうので、ADHD薬飲めてないと言う奴もいるよ。
0069優しい名無しさん (ブーイモ MMf9-SPou [210.138.6.139])
垢版 |
2020/09/05(土) 19:40:49.63ID:zIiOZgN+M
発達障害の検査でネットで転がってるような設問答えだがちゃんとした判断したいが人手不足ですぐは無理で一週間後きてて言われたがなんだろうか?
鬱の傾向あるので抗うつ薬もらって帰ってきた
0071優しい名無しさん (ササクッテロル Sp81-GVqG [126.236.96.171])
垢版 |
2020/09/06(日) 01:02:40.89ID:dcCIXCvSp
※このスレは強制的にIPが出ちゃうから書き込まない方が良いよー
悪意を持って見に来てる奴もこの板には多いからね
IPがよくわからない人はWHO ISで検索して自分や他の人のIPを入力してみるといいよ

正規のADHDスレは↓です

【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart188【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597467165/
0072優しい名無しさん (ワッチョイ ad5f-uomc [106.73.68.130])
垢版 |
2020/09/06(日) 04:40:20.65ID:XyYyuJZ60
発達障害をちゃんとみてくれる医者がいる所は、半年待ちが当たり前だと思う。
でも、今は、コロナで行けなくなってる患者の分、初診が入れてもらう余裕があるかも。
成人発達障害支援学会
というのを見つけた。ここの学会に属してる所は、きっと混んでるだろうけど、まともじゃないかな?
007572 (ワッチョイ f15f-YI8b [106.73.68.130])
垢版 |
2020/09/09(水) 05:15:23.05ID:A+He9PJE0
>>74
「感覚」ではなく、自分の「経験」から書き込みました。
「いかにも」と言うのなら、こういうお節介な部分は、「いかにも」ADHDの特性です。
自分と同じように生き辛い人達に、なるべく安全に、間違った処方や診断で悪化する事なく、幸せになって欲しいだけです。
0076優しい名無しさん (ササクッテロル Spc5-/jD6 [126.236.218.142])
垢版 |
2020/09/09(水) 12:06:23.44ID:65dtQcgep
>>72-75
※このスレは強制的にIPが出ちゃうから書き込まない方が良いよ?
悪意を持って見に来てる奴もこの板には多いからね
このスレ自体、IPを出させるために悪意でもって立てられた引っ掛けスレの可能性がある

IPがよくわからないという人は「WHO IS」で検索して
自分や他の人のIP(ワッチョイIDの横に出てる数字の羅列)を入力してみて下さい
書き込み環境を他人に見られる可能性があるということが理解できると思います

現在の正規のADHDスレは↓です

【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart188【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597467165/
0077優しい名無しさん (ワッチョイ 0b68-psz/ [121.83.62.31])
垢版 |
2020/09/09(水) 15:50:25.80ID:aHjT+xc20
>>73
自分の場合

まず地元の医師会のページなどで市内の精神科を探し、ホームページを片っ端から見て
「発達障害ご相談ください」などと書いている医院に絞った
医師のプロフィールや経歴を確認すると「子供のこころ専門医」「○○病院にて小児精神科に従事」ってのがあったので
もし合わなかったとしても他の医院に伝手があるだろうと思い、そこに初診予約入れた

プロフィールだけで腕が分かるわけじゃないけど、
予約して行ってみたら認知症の人ばかり…なんてのは避けられると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況