277の書き込みをしたものです。
少し前に弟が寝れないから親父が睡眠療法を試してみたらどうか?と提案し、母が「じゃあ・・」という事で昨日行ってきたようです。
昨日の事ですが、自分が仕事が帰ってきて、結果を聞きました。
何と食道の辺りに大きいポリープができていたらしいのです。
睡眠療法を試してみるか?というアイデアがなかったら、弟は将来喉を封鎖して呼吸困難になるところでした。

>受診すべきは精神科ではなく泌尿器科ではないでしょうか?
このレスは正解といえば正解でした。

疑問はここからですが、弟の働く作業所には看護婦がおり、月に一度身体検査をやるらしいのですね。
この診察結果を見て、両親は何のための身体検査なんだろ?看護婦の意味あるんかな?と疑問しています。
どうして作業所は身体検査をやって看護婦がいるのにも関わらず、食道のポリープを発見できなかったんだと思いますか?