相談させて下さい。

二週間ほど前から気分が落ち込み、外出や対話が億劫になっています。
実質ほとんど毎日外出できず、友人との連絡もしんどくて、仕事は先週からお休みを貰っています。

旦那や子ども達とは時間により大丈夫ですが、ほとんど一日中体が重く、一日の中でも波があるのか、今日は久々に夕方2時間くらいは子ども達と遊べたし笑えたし声も通った気がするなぁと感じていましたが、急にしんどくなりました。

しんどい時は吐き気や息苦しさ、昨日今日ではめまいがあり、いきなり体調が変化するもので、不安で涙が溢れてしまいます。
もう治るかもしれない!今日は調子が良いぞ!と思った矢先だった為凄く悲しくなりました。

一昨年は2歳前の末の子が酷く泣き私の名を呼びしがみついてくるのに対し、してあげる気力が湧かず、アトピー持ちの為掻きむしり血が滲むのを見て、それでもできない自分に怒りや悲しみ、混乱で人生で初めてアームカットをしてしまいました。
その日は自己嫌悪も酷く、ビールと母が忘れていっていた睡眠薬を飲みました。

その後すぐに旦那が帰宅したので息子は大丈夫でしたが、このままではもっとおかしくなりそうで怖いです。

早く元に戻りたいです。
保健所の相談窓口に金曜日に連絡して、精神科の先生が明日来ると言う事で予約をしました。
正直何を言われるのか不安と恐怖があります。
しかしどうしたら良いのか自分でもわかりません。
何かヒントをくれるのであれば振り絞って踏み出さないと、と思い旦那も付き添ってくれると言う事で何とか行けるかもしれない、と言う感じです。

姉や友人、旦那や職場から、頑張りすぎたんだよ、今は休む時だよ、と声をかけてもらう度に、自分は頑張れてないから今こうなっている、みんなを騙しているようで罪悪感やできない自分に失望します。
やらなきゃいけない事ができません。

どうすれば元に戻れるのでしょうか。
私は今どうなっているのでしょうか。
よろしくお願いします。