X



【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:25:44.07ID:cB/BXDop
HSP/HSSについて語るスレです。体験談や対処法、より良く生きる為の心得など、議論や意見交換をしましょう。

※荒らしを避けるため【sage進行】でお願いします

前スレ
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1592986580/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:28:42.13ID:TVyK7J16
4128290828410841類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:39:15.49ID:TVyK7J16
1439290839140814類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:44:30.41ID:TVyK7J16
2944290844290829類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:11:22.01ID:tqv2yvtF
他人の顔色伺えると、ちょっと疲れてる人とかイライラしてる人が分かるから、励ませるよね。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:40:04.09ID:T50P7AWx
昨日、早く帰ろうとしたけどその前に先輩に確認しないといけないことがあって
先輩を見たら忙しそうだったから待ってたのよね、でももうギリギリの時間だったから確認しようとしたら案の定「忙しいからあとにして」って言われて、
いや私も帰るし…って思ったけど忙しいのに申し訳無かった気持ちが勝って平謝り
結局後にして、の割には声がかかることもなくその先輩も早く帰りたかったみたいで私より先に帰っていた
顔色伺うのしんどいし忙しいの分かってて話しかけるのもしんどいし、で結局用事に遅れて
早くしなきゃって分かってたのにしんどい
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:12:40.81ID:aMCuKZqE
>>8
ダブル二股ってこの筆者頭悪いん?
次々に変な日本語や和製英語や誤用の正当化が進むな
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:39:34.84ID:mkh9whyZ
>>1

毎回毎回先輩達の顔色伺いながら仕事するのは疲れるな
もう何年も一緒たまから怖い人ではないのは分かるんだけど普段から失敗とか多いから常になんかビクついちゃうんだよなぁ
電話とかも怖々と取ってるしな
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:18:44.09ID:yU3UD6Jf
>>7
チャットがあるならチャット送るしそういうのないなら付箋で済ませる事ならある
忙しい人に話しかけるの苦手なのは同じ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:36:56.10ID:66LZ455+
名前は出さないけど最近見たミュージシャンの動画
HSPなんだろうけどあれヤダこれヤダがいき過ぎて単なる愚痴マシーン化してる人
自分の価値観と合致しない人を糾弾しないと気が済まないらしい
繊細チンピラになってるのってこういう人かなと反面教師にしようと思った
自分も昔分別ちゃんとついてない時はガサツな人に囲まれて頭おかしくなりそうとなったから気持ちはわかるけど延々とそれを繰り返して不満ばかりぶち撒けてると人は嫌気がさすよね
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:38:33.83ID:tqv2yvtF
>>12
HSPの人ってあまり文句言わないんじゃない?詳しくないけど、相手の気持ちが分かるから言わないって思ってた。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:57:05.58ID:ktsjRlTp
HSPは性質であって性格や能力ではない
性格や個性や能力にプラスαでレイヤーがかかる性質だよ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:01:04.83ID:66LZ455+
HSPと人柄は別だから
そのいい例なのかな?と思った
べつに敏感だからといってみんなが善良な訳じゃない
でもその人も「自分は人の気持ちがわかる人間です」と言ってるんだけど一皮剥くと愚痴が溢れ出す
愚痴超えて口撃もすごい
ここにもそういう愚痴や文句が止まらない人いなかったっけ?似てるな思った
HSPでもあり他の障害を持ってそうだなと
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:04:52.78ID:66LZ455+
何が言いたかったかというと、そういう人がHSP公言すると繊細チンピラ的部分がクローズアップされてなんだかなと思った
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 03:35:57.40ID:h9mIX+Rd
底辺なのに、完璧に仕上げようと、自分に拍車かける。他人の分も直してやる。力を抜けば、楽な事なのに。上のもんにも、あしらわれてるのに、一生懸命にする。手を抜いて、オナラをしないで生活する方が 人がとして、大切なのに。

9月度の条令
1) 他人のカーテンや歪みは、必ず 手をつけないで ほっておく!チェックが指摘項目だけ。備品、ゴミ箱だけ。
2) 腸口の健康常態を最優先する。
3) 近場の駐車場を、確保し、自然に移行する。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:13:56.55ID:PGWbsFPF
嫁が辛そうにしてるとこっちまで辛くなってくる。もちろん平気なふりして家事とかやるけど、どっと疲れる。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:12:12.71ID:qP5UkcFc
それ普通のこと
意識的に自分の機嫌をキープしたり切り替えようとするか、引き摺られるままに持っていかれるかの違い
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:15:42.61ID:c33OL90j
自分と話すときだけ笑わない人がいるんだけど
他意があろうが無かろうが知らないが
孤立感が出てくる

こっちは別に無愛想でなく普通に話しかけてるのにな
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:24:04.92ID:utQab4cn
本来人と話すのって難しくもなくて一番楽しいはずなのになんで自分はこんなにも怖く感じるんだろう
顔色ばかり見てオドオドして本当馬鹿みたいだ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:42:20.81ID:c33OL90j
>>22
相手はこっちのことが嫌いだからそうするってことで決めつけてOK?
なら職場の全員から嫌われてることになるわ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:55:06.28ID:g7jjIKJG
>>21
そういうあいているよね。気にしなきゃいいんだろうけど気にしてしまう。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:04:22.89ID:O0Z4shdH
>>24
嫌われて困ることがある?
仕事さえちゃんとしてれば良いのよ
仕事しに行ってるのに
差し支え出るなら上司に相談すれば良い
もっとドライに捉えるべきだよ
相手に揺さぶられないで済む方法は、仕事を的確にこなす
それだけだよ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:15:42.84ID:jPf/QCcM
5人に1人とか言われてるけどホント?
職場にいるって思えない
実力発揮できない人多いからニートとかが
多いのだろうか?
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:29:39.54ID:c33OL90j
>>26
仕事に差し支えることするのが上司なんだが?
ドライに気にせず?できるんならこんなスレにいなくないか?
要は仕事的にもハブられてるから孤立感あってつらくなるって言いたかっただけ
なんで仕事のしかたのアドバイスされなきゃならんのか
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:59:57.08ID:Y5+ja//t
社長の俺がhsphssだからうちの会社はhspも働きやすいはず…
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:25:21.18ID:g7jjIKJG
>>29
どんなことに気をつけてますか?
また上司として部下にはどういう助けを求めてもらいたいですか?
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:46:52.51ID:AefvqA40
自分より仕事 出来てないヤツに、馬鹿にされる この感じ。。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:49:07.41ID:PcMLTF7Z
>>30
不満を言いやすい雰囲気を作ってる。
だから助けは不満や困ったことは言って欲しいということですかね。
実際にそれに対応したほうが効率も上がることが多いです
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:01:53.16ID:fTG2Chk/
眼鏡で視界に枠を作るといいと本に書いてたから
コンタクト派だけど眼鏡に変えた
同僚から最近眼鏡ですねと言われて
あははイメチェンです〜とごまかした
マジレスしてたらきっと引かれたよね?
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:47:59.27ID:HQbaYFee
嫌味を流せなくてほんとつらい
余計な一言つけるバカ上司にイラついてる自分にイラついて更につらい
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:50:26.34ID:Tj1zsKWS
イラつく上司にイラつきを見せれば解決するのにね
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:44:56.85ID:HQbaYFee
>>37
態度にイラつきを出すってこと?
無意識に出てると思うけど
あからさまにやっちゃうと問題じゃないかな?
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:15:23.13ID:JkbR/Sve
ロングスリーパーなんだけど、hspと関係あるのだろうか
疲れやすいからかな
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:17:13.69ID:JkbR/Sve
>>35
イメチェンとか目の調子が悪くてが無難だと思う
眼鏡はあまり違いを感じないけど、コロナで職場についたて?ついたのが有り難い
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:35:49.76ID:cbSSmGYa
ロングスリーパーだったけど一人暮らし始めたら一日の睡眠時間が半分になった
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:43:16.45ID:VvgBgSNV
最近つらくてニュース見られない
ネットニュース読んでて泣くレベル
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:07:28.93ID:tr/5f7hq
ニュース見ないといい
俺もたまにそうなってニュース見なくなるときがある
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:06:13.17ID:cyL0uHU5
他人が叩かれてるのを見ると痛い
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:27:09.40ID:Fximm1cB
職場に総すかんを受けている奴が居るんだけど、私の方が動揺してる。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:47:24.13ID:GU0UUCTT
職場に総スカンされてたけど
HSPぽい人達が気を使ってくれて集まってきてくれて
余計に目をつけられるパターンよくある
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:05:48.09ID:1GuMBbAb
職場にいると知らないうちに刺激受けてるのか息苦しい
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:03:50.98ID:unmmAG9u
イライラしてる誰かがいる空間がきつい
自分に向けてじゃないけど冷や汗止まらん
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:51:33.13ID:9+d3EnMP
自分はバリア無意識に張ってるせいで
誰も寄り付かないんだよと言われる
怖い暗い無口みたいなイメージが勝手につく
それで孤立して仕事場で虐げられるのが恒例だからなんだか複雑だな
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:12:57.82ID:NOmBqMPE
HSPが印象悪ければ人間関係終わる

印象悪い→よく思わない立場の強い人間に潰される

印象いい→誰かしらが良くしてくれて上手く馴染む
0068優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:22:01.90ID:o8PlVDmp
自分も話しかけるなオーラが出てたみたいで無愛想に思われることはよくあったな
自覚してからは自分から話しかけたりあいさつはしてみたよ
嫌われもせずすごく好かれてる訳でもない位置にはなれた
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:08:42.81ID:2ufp5CQk
でも同じくらい色んな人にイライラしたりもするんじゃない?
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:34:22.65ID:vDzwI09G
自分は人間関係面倒だからバリア作ってるな
最低限のコミュニケーションは取るけど、仲良くなったらやれ○○はあーだこーだってなるのわかりきってるからそれなら最初からそういう世界に入りたくない
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:34:33.84ID:AJT09m18
hspは八方美人タイプと敏感な自分を隠すために感情を押し殺すタイプがいるらしい。
俺の若いときは感情を押し殺すタイプだった。
年取ったら八方美人になったよ。色んな人にいい顔するほうが気持ち的に楽だった。
できるだけみんなに好かれたいからね
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:12:18.66ID:YxRCnLHR
私は両方だよ、感情を押し殺してニコニコ八方美人やってる
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:41:48.80ID:ZEG11Cna
どっちも疲れる
素な自分に近い方がカロリー低く済むね
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:55:04.66ID:N6WLFTjh
素の自分はひたすら無口で何もしない地蔵だ
人といる時に無言という訳にはいかないから
何か話さなくてはと焦って疲れ、
なんとかおもしろくない空虚な話を絞り出して
相手に微妙な思いをさせて、反省してまた疲れる
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:35:25.14ID:GeMZ1mlC
批判されるのが怖くて浅い会話しかできないから悩み相談できるような友達とか全然できない
0078優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:47:42.82ID:PELR+mfN
素の自分はめちゃくちゃお喋りで冗談言うの大好き
でも陰口や噂話が苦手で集団に入れない
結果的にひとりぼっち
仕事中も最低限の会話以外しない人だと思われてる
なんならひとりぼっちに追い込んでくる人がいるから更に無言になる
ストレスえぐい
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:40:49.95ID:k1s0mOJY
通勤は、シールドメットで超快適。笑顔で街をクルーズ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:15:31.53ID:r3qYMzdG
逆だなー。誰でも信用してべらべら話しちゃう。んで裏切られて傷つく。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:04:59.29ID:ZEG11Cna
みんなリラックスとか息抜きってどうやってやる?
家族がいると何してもリラックスできない
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:10:29.84ID:Wi3GGs1h
車の中わかる
ぼーっとしてても家の音とか気配とかで落ち着かない
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:30:41.68ID:+IdnMr8I
「やすらぎの人生相談室」は、専門家の居ない、自助グループです。
プロの存在しない集まりなので、相談も無料です。
全員が悩みを抱える当事者の集団ですが、メンバー、それぞれの得意な分野がありますので、互いに知恵を出し合って、さまざまな問題解決に向けて取り組んでいます。
要望があれば、個別相談にも対応しています。
http://kuwatayoshio.web.fc2.com
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:33:00.98ID:QFs4HNCy
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:01:56.93ID:F0sRftxS
家族とかの不機嫌を感じとった時どうしてますか?
自分は妻のちょっとしたイライラを察知してご機嫌を伺います。ですが、たまにそれが嫌みたいで怒られます。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:24:33.83ID:XVhAFJAH
たまに怒られるくらいなら良しとしてご機嫌を取るしかない…そっとして欲しいタイミングがわかるならそれに越したことはないけど…
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:58:33.04ID:Yp2bTGSw
つい数年前まで5ちゃんなんて怖くて来れなかった
生真面目すぎて冗談とか皮肉を受け取り損ねることや、なにか言われるとすぐにショックを受けてしまうのですこし荒療治した方がいいかと思い出入りし始めた
生来曲がったことが許せない性格もあって、その場の誤魔化しや適当なその場凌ぎする人を論破するまでになってしまった
いいのか悪いのかいまいちわからず
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:22:22.16ID:F0sRftxS
>>90
そっとして欲しいってラベル貼っておいてくれればいいんですけどねー。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:41:28.97ID:3yO+YSSR
イライラの原因が夫本人なら原因が自分にあると気付いて改めろとおもう
改める気がないなら黙ってあっちいっとけと思う
夫以外が原因なら黙ってあっちいっとけって思う
でもどこかにいかれたり気晴らしされてりしたらイラつくので、黙って一人で部屋の隅で座っとけってかんじかな
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 03:31:37.94ID:eTXIInza
とりあえず触れない
同じ空間にいない
気を使わせて悪いなって思うことがイライラになるんだよたぶん
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:11:15.48ID:jVoToi0U
配偶者なら互いに納得するまで話し合うのがいいのでは?
うちも夫が短気ですぐ不機嫌になるのがとても嫌だったからとことん話し合ったよ

なんて偉そうに言ってるけど、以前はビクビクするばかりで
家でも外でも何も言えず自分の気持ち押し殺してたら鬱になってしまったんだ
このままではいかんと色々悩んで考えて相談して変わってきたよ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:32:15.50ID:G1gvaouE
妻は謎に満ちてるからなぁ...妻からしたら夫も謎だろうけど笑
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:15:58.28ID:MhXCXvJ1
>>96
いつも喧嘩やイライラ、八つ当たりの後は話し合うようにしてる。だけどお互い子どもだから繰り返しちゃう笑
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:46:23.36ID:EviVkMhm
おおよそHSPではないであろう 鉄の神経の女が、職場で総すかんを受けて、最終局面に。上司から、話があると言われても、断固 拒絶。私はワルくな〜いの一点張り。
私も、背中を蹴られたり、目も合ってないのに、何ニラんでんだよと言いがかりをつけられたりした。
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:14:51.67ID:3bi2KuVu
テレビ見ててもザワっとする
土田嫌だ
人の話聞く時怒った表情してる
0106優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:44:44.19ID:cRckhbHo
人の顔を見たくないから裸眼で仕事したい
パソコンの文字だけちゃんと見えるようにしたい
けど視力悪すぎるから無理だー
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:16:51.12ID:leV8URCI
くっきり見えすぎて気持ち悪いから仕事以外は裸眼だわ
本当に目眩がしてくる
0109優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:47:40.10ID:leV8URCI
裸眼めちゃ悪いから大丈夫
運転用に0.8くらいのあるけど見えすぎて気持ち悪い
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:37:24.58ID:/UsN0TcP
テレビ見ながらああだこうだ強気なこと言えるけど実際本人目の前にするとなんも言えないな
毎日会ってる事務所の人でさえもちょっとビクついちゃうし顔が強張ると尚更ね
0112優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:56:36.32ID:W0/Np9Wf
>>111
叩かれそうな内容を書いたときはいつもスレ削除して数日経ってから見るようにしてるけど、気になって見たらやっぱり叩かれて凹む
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:58:59.52ID:leV8URCI
こんな繊細な心では生き苦しい…
バカッターみたいなメンタルで生きたい…
0115優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:01:30.30ID:FfK9aLz4
>>113
バカッターみたいに何億も賠償払わなくていいのは、繊細さのおかげだと思う。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:08:25.49ID:yvKBtGXe
華麗にスルーされてても、釣り認定されたのかとか
つまらなすぎたのかなとか考えてしまう
0118優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:15:23.87ID:FfK9aLz4
>>117
わかるわー。流れ違った?とか空気読めてなかった?とか考えちゃう。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:31:14.58ID:kYyEKqDo
ここよりツイッターで反応ないときのほうが気にしちゃう
SNS疲れみたいなことなのかもしれないけど
面倒なんで独り言アカウントにしてある
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:37:30.59ID:NIZAQ79L
趣味を通して世界中の人と交流したり
遠方に行った友達の近況報告するのに使ってたTwitterをLSPの兄に見つかって
お前のツイートいいね1とか2とかでやる意味あるの?
誰が興味あんの?外人に騙されて結婚詐欺のカモになんの?
と喧嘩売られて、そこから兄と口を聞かない日々があったな
0121優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:41:07.59ID:OBATlngp
嫉妬じゃない?すごく素敵じゃん
グローバルって憧れちゃうな
0122優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:47:41.75ID:83+e1+KK
編み物なんだけどね
兄は大学のウェイウェイサークルで
バリバリの就活マンでSNSバズらせたいタイプ
後ろに立たれると圧を感じるほどのエネルギーなんだよな
なぜ同じ屋根の下で育ったのか
0123優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:53:23.53ID:F4DNgvZW
SNSとかでわざわざ攻撃的なツイートするのもなんか怖い
普段あんまりいいねとかリツイート来ないからたまにたくさんくるとまずいこと書いたんじゃって思って不安になる
0124優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:00:25.00ID:FI9+E2nZ
>>123
わかる
たまたまハッシュタグから見つけた人が通りすがりにってだけでも
何があった!?と反応してきた人が誰か見てしまう…
ふだん独り言しか呟かないし驚いちゃうのよね…
0125優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:32:05.08ID:9h8EeI9d
>>78
これわかるわ
0126優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:50:00.00ID:d+ZkR3eZ
「あんた嫌なことされたら、言い返しんちゃい!私みたいに!」って言われてモヤモヤした内容は、
(オヤに虐待されて育った子もいるの!って言ったら重いよなあ。
オヤに護ってもらえなかったのに、そんなこと出来る?
アナタ 虐待されてる児童にも、頑張れって言うの?
オヤに骨を粉砕された人にも、歩け!!って言う無神経な人って居るもんなあ。
アナタが親にしてもらったことを、まったくしてもらえなかったとしても、そんなこと言えるかな?)
0127優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:57:42.71ID:VhkbKnVH
>>122
よく言われるかもしれないけど似てないねー
お兄さんにも気の許せる仲間ができて心穏やかに過ごせればいいね

やり返せ!って言える人はある意味幸せな人よな
相手に良識があるとは限らないよ
特に小さい頃に手を上げられた人にとっては銃持ってる相手に手ぶらで噛みつけと言うようなものよ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:24:09.51ID:RuvJceQF
片思いの同僚から最近距離を置かれてるのを感じたから、自分も必要以外一切話しかけない事にした
そしたら相手は、社外のお客さんに話すようなよそよそしい口調で接してきた
やっぱりこういうのって伝わるのかな?話す時の態度は変えてないし、仕事も手を抜かずにちゃんとしてるのに
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:43:09.03ID:F4DNgvZW
恋愛とかとうに諦めた身としてはそういう片思いしたい子がいるだけでも羨ましい
もう一度ちゃんすがあれば青春やり直したいな
0130優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:37:56.84ID:VbuktyRB
>>128
恋愛には詳しくないけど、距離置かれたら同性でも分かる時あるよね。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:48:29.23ID:RuvJceQF
>>129>>130
相手にパートナーができたからもうとっくに失恋してるからみじめで苦しいだけだよ
その人は周りの機微に敏感だから、恋愛感情持たれてる訳でもないのに私の何かをつぶさにキャッチして反応する
同性同士のそういうのでも疲れるのに、特別意識してる相手だと余計に色々考えすぎて自滅してしまう
0132優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:00:45.25ID:VbuktyRB
>>131
そうか、それは辛いな。
月並みの言葉しかでないけど、新しい恋愛をするしかないかも。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:49:59.95ID:86U0VckC
俺は常にレキソタンを飲んでいないとまともに他人と話もできない
視線が泳ぐし
居場所が無くてソワソワしてるし
挙動不審のおっさん
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:46:53.64ID:b7FQzk3e
>>131
その人にパートナーがいるなら、スキスキ光線送るあなたにこれ以上寄ってくるなと牽制かますのは仕方ない
てかHSPならスキスキ光線を察せられた失態を嘆くべき
真のHSPなら自分の本心は隠し、相手の本心を見抜けるはずだ
ヤツが弱ったとき、うまくいかなかったときを虎視眈々と狙うのだ
ヤツの方が上手のHSPなら、敗けを認めるしかない
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:56:54.44ID:MEVSTUia
女の態度が急に変わったときはだいたい彼氏できたとき
0139優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:08:54.28ID:7EyYlTxN
hsp同士で恋愛すると疲れる
相手の気持ちや苦労もわかるから
だから違う人が楽
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:15:01.72ID:VtTYLgHW
5914130914590959類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:21:26.08ID:RKvPgm6m
どういう人といるのがラクなのかな
家族でも疲れるのに
自分の世界を持っては人は要求が少ないからラクだ
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:26:19.48ID:Ik49TfUv
自分の話をするのがとても苦手だから喋ってくれる人とデートして話を聞いてる方がまだ楽なんだけど(でも帰宅後はなんかヘトヘト)
気付いたら実は相手が自己愛性パーソナリティ障害でサンドバッグにされてる事がある
今のところ1人が一番楽だけど合う人と付き合ってみたいもんだ
0143優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:38:57.06ID:qFclKik8
>>142
自分も親みたいな歪んだ関係は絶対嫌だーと思ってたはずなのに
気づいたら交際相手が自己愛性の典型なやつで、親と似たような関係に陥ってて
精神的DVくらいまくって、これじゃ親と同じじゃんって気づいてゾッとした
アダルトチルドレンだとか自己愛性のことはまだ知識ない時代で、全て後から分かった

何かもう恋愛自体が無理な感じで以降ずっと独り身だけど、元に負わされたトラウマとフラバは未だに消えてない
でもこんな自分でも幸せになったっていいんだよね…とは最近思う

ついでに、HSPってアダルトチルドレンを別角度から見ただけのもんじゃないか?って気はしてる
0145優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:57:08.18ID:BwQovCaX
>>143
ACではなく愛されて育った自尊心の高いHSPはすごく成功すると思う
否定的で理解がなくて押しつけてくる親とか、子供の様子が違うと気がつかない親許なら
強弱はあるけどAC状態で悩んでサイトや本を見てググってここにたどり着くから
ネットに集まるHSPには似た傾向があると思う

菩薩のような人に憧れる
仏オーラと言うか、小さいことは気にしない
おおらかで優しくて認めてくれる人
0146優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:12:02.51ID:08n1tF8x
>>145
>菩薩のような人に憧れる
>仏オーラと言うか、小さいことは気にしない
>おおらかで優しくて認めてくれる人

こういうのに憧れてると宗教関係の人に張り付かれる可能性高いから要注意なw
うちの親も同じパターンで心理的にかなり依存しちゃってたが時間の無駄だった

憧れるんならもう少しくだけた、自由で破天荒な感じの人がいいよ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:20:06.13ID:CXgsXJQD
続けて水を差して悪いけど
そのような菩薩のような優しい人は
その実他人に期待にしていないある意味冷たい人だと私は思ってる
ある日突然見切りをつけられる場合もある
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:22:51.12ID:RKvPgm6m
優しさと言っても色々含むものよ
承認欲求の裏返しだったりするし
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:31:12.47ID:BwQovCaX
承認欲求の裏返しと
依存心のない優しさの違いくらいわかるよ
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:34:39.76ID:5Er3+ztL
HSPは単なる性質だから
音に過敏とか腹減ったら使いもんにならないとか
一昔前でいうところの神経質な人
神経質だから疲れるけど、一人で休んでると回復するから病質ではない
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:44:59.08ID:6v6/mMFL
ほんと腹減ると駄目だわw
最近はバッグに魚肉ソーセージ入れてる
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:48:49.62ID:CXgsXJQD
>>148
ごめん、そういう事ね
確かに憧れる

お腹空くと何もできなくなるのって
HSPを知るまでは人間だれしもそうだと思ってた
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:49:33.16ID:iKWIv6i8
>>154
おやつとしては良いチョイスw
添加物少なめのを選べば尚良し

しかし先日は暑さと眠気で真ん中一口かじっただけのやつを部屋に放置してて
家族からなんだこりゃと呆れられてしまったw
食べるんなら食べきらないとなあ…
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:45:07.45ID:e8IZoImR
カバンにギョニソ入れてもどうやって食べるの?

湿度、テクスチャー、布団や服の肌触り、匂などに
ものすごく神経質
カサカサしてるシーツはダメ絶対
安物はダメだね基本的に綿がいい 化学繊維はダメ絶対
コンビニ飯や安物で済ませる人も嫌い デブや攻撃的だったり悪意持った人も嫌い
0158優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:22:53.63ID:XeghOPOj
安物で済ませる人が嫌いとかHSPとなんの関係もねーわ
たとえ感覚が敏感だとしても自分の他の要素もHSPに乗っけるなよ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:24:28.67ID:XeghOPOj
単なる神経質でわがままで排他的な人に限ってYouTubeとかでもHSP公言してて
そんなん増えると敏感でわがままな繊細ヤクザがHSPと印象づけられて迷惑だわ
0161優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:34:08.45ID:xVCATay4
服のタグが気になるとかほんの少し飛び出てる糸がカサカサして気になるとかはよくわかるけど、最後の1行全く関係ない
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:49:25.02ID:PvyNjtMj
>>157
じゃあユニクロも無印も買わないんだね
自分は無印のフレンチリネンシャツを何枚も買って日頃愛用してる
無印のフレンチリネンは2,3度洗うととろみが出てきて肌触りもよくしかも安くて満足してる
マーガレットハウエルのオーガニックコットンシャツでも毎日着てるんだろうね
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:01:00.14ID:mj6qnLzH
安物かどうか別として
子供の頃からデザインとか色とか素材へのこだわりが強くて
欲しい色とデザインのものしか使いたくないディテールに異常に執着のあるタイプ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:25:10.59ID:XvrCDhfK
あまりゴテゴテしてると気が散るし
蛍光色は目に刺さるので苦手
みたいのは確かに感じる
個人の資質が部分も強いと思う
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:31:35.88ID:KdjBUIkM
>>157
布団、シーツ、服の洗濯や手入れはしてる?
コンビニ飯が嫌なら買い物やしっかりした献立の豪勢な自炊はしてる?
自分が嫌いと言う事をやらないように全て自分で稼いで自分で行ってる?

文から文句だけは言うが他は何もしない臭がする
0170優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:52:57.55ID:xVCATay4
>>169
コンビニ飯が嫌いなんじゃなくて、コンビニ飯で済ませる人が嫌いなんだよ
ただの悪口
HSP関係ない
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:55:41.49ID:3OlXOvSL
小さい頃、毒(ハハ)が ひどく臭かったので、臭いに対する恐怖が ずっと ある。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:02:14.45ID:7xO1QShJ
息子が普段泣かない子なんだけど、他人が転んで泣いてるの見て泣いたり、先生に怒られてる子を見て自分も怒られてる感じるとか、少しHSP気質あるのか心配になる。
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:46:06.17ID:iLsHUdus
みんな>>157に批判的だけど、これぞHSPって感じが自分はするけどな
敏感さゆえに嫌なものに対する拒絶感が半端じゃない
0174優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:52:36.54ID:1sGfVhmW
嫌なものでもあんまり嫌いたくない。嫌うと嫌な気持ちになる。当たり前だけど
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:09:08.94ID:iKWIv6i8
>>157
後段の感覚過敏って発達障害(のASD)の方の症状だよね?
だから書き込みも無神経気味になってるわけだよな
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:09:56.49ID:iKWIv6i8
>>174
わかる、なにかを嫌悪する感情がわいてくること自体も嫌なんだよね
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:32:03.81ID:XeghOPOj
>>174
わかるわかる
誰をもある意味許容してた
でもその結果周りの人に思ってることが伝わりにくかったりひたすら舐められることに
荒療治で違和感のあることを全て突き詰め違和感の正体を探ろうととことんやった結果、身がもたないくらいズタボロになった
自分の中に負の言葉が蔓延するとそれだけで消耗する
今はやっと嫌なものを嫌と言いつつも自分を保つことができるくらいまでになってきた
おすすめはしないけどあのままでもいられなかった
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:35:37.16ID:8b5HgOh6
上司にいつも虐げられてるからか
些細なことでいたく感激する

今日は備品に電池がないか探してたら
まだ使えるからと中古を3本も譲ってもらった

泣けた
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:06:44.46ID:1sGfVhmW
ほんとしょーもない対策だけど、ヒゲはやせる環境ならヒゲはやしてみるといい。
俺はこんなんで舐められなくなった
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:11:16.82ID:gFoyUQ5T
自分も他者や変えられないことにイライラすることは多かったな。そうすると後頭部がすぐいたくなるし疲れやすかった
でもアドラー心理学の課題の分離というやつを実践したり瞑想したり通勤で徒歩を増やしたり等色々やったら少しは楽になった
対策練ることができたり苦手なことを避けて生きられるからHSPだと気がつけてよかったよ本当に
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:18:26.55ID:upgvoRr7
ちょっと嫌だなと思う時、違う良い面を見つけようと無意識に働く感じがする
もちろん単純に嫌いな物や音などもあるけど、こっちが勝手に苦手なだけだしって感じ
明らかに悪意をもって攻撃されたら話は別だけど
0185優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:29:47.73ID:TI1hQQbp
>>180
舐められ対策の女性版は何だろう
髪色を明るめにするとかかな?
0186優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:31:50.63ID:IOXMHzrJ
濃いめの化粧とかも
こないだ明らか年下の店員の女の子になめられたわ‥
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:25:53.94ID:XDkjXYaP
痴漢対策でいうと、やはり派手めで遊んでる風にすることだというよね
舐められ対策とも近いんじゃないかなと
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:31:17.47ID:R+VM/rJb
痴漢は可愛い人とかじゃなくて騒がなくて大人しそうな子を狙うというからね
きつめの化粧は効くと思うよ
0190優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:48:15.61ID:JhoG0fZW
手え出したら大騒ぎされそうだとか、コワモテの彼氏やパパが出て来そうだとかw
とにかく気が強そうに見せとくと被害に遭わなくなるってね
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:35:30.33ID:97Z7GApR
舐められ対策を見た目でなんとかしようとするよりも必要以上に自分が軽んじられていると被害者的になっていないかを確認してみるといいと思う
結局他者の中の自分を基準に生きるとその場凌ぎなので色んな他者が現れるたびに振り回されるだけになる
鎧を重くすればするほど生きにくくなる
0193優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:56:38.61ID:EQD5J/bb
舐められやすいのって見た目が大きいんだよ。バカみたいで嘘っぽいけどライオンのタテガミみたいなもん。人間も動物なんよ
0194優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:08:35.63ID:EQD5J/bb
連投申し訳ないけど男は筋トレもいいよ

自分もヒゲ生やすだけでちょっと生きやすくなると思わなかった
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:42:36.08ID:KYIxy/vM
アホっぽいヘアスタイルで髪の毛しょっちゅう気にしてて無精髭生やしてる清潔感ないのが頭に浮かんだ
中身空っぽで「朝はプロテイン 」とか言ってる奴
方向性がショボすぎて草
女ならギャル系濃いメーク()とか
喋ったら一発でアホがバレるタイプ
繊細さのかけらもないただの舐められ陰キャなだけなんじゃ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:44:10.68ID:R+VM/rJb
ディスるのは良いけど同時に自分はこうしたら?って意見も書きなね
0197優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:49:00.15ID:L9f81x4l
化粧濃いめにすれば威嚇できると思ってるのはワロタ
かなり低レベルなところにいるんだろうな
こいつらHSPとは関係ないやろ
単なる陰キャをHSPと言いたいだけ
昨日から性格悪いだけのやつだとか変なの湧いてるな
0200優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:23:49.59ID:R+VM/rJb
どうすれば良いのか一言も述べずに自分は完全ガードしつつ相手を馬鹿にする
自分らこそ性格悪いしバカな上にセコい
0201優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:04:14.29ID:fUNYt6Zx
女がなめられないためには、頭をきれっきれにして人の3倍素早く動き3倍の仕事をこなすのが一番いい
誰もなめてこない
そのかわり彼氏もできないがね

能力的に無理なら、果てしなく太る、ギャルよりむしろ菜々緒を目指す
アイメイクをクレオパトラみたいに塗りたくる
これで少なくとも初見ではなめられない
あほとHSPがばれたらなめられる
0202優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:13:36.86ID:Bx8tt7Q5
クレオパトラ()メークは舐められないというより単に引かれてるだけではw
普通に清潔に可愛くして且つポイントおさえてしっかりコミュニケーション取ってればべつに舐められないけどw
舐められても気にしないしそんなんで舐めてくる人は相手にしない
0204優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:53:54.21ID:5yq9PHvc
完全に>>172の息子さんの性格が自分の小さい頃とかぶってて驚いた

本人は泣きたくて泣いてるわけじゃないと思うからそれを批判しないようにして欲しい
親が個性として認めてあげるだけでも子供は安心するんじゃないかな
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:05:19.18ID:TjYJ79kk
声が高いだけでなめられるんだけど…
地声だと聞き取ってもらえない声質だからって気をつけてみたらこのザマ
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:08:19.86ID:O1vSXhUl
>>204
172です。レスありがとう。
そうだね、気持ちが分からなくはないから怒らないようにしてる。ただ、生きにくいだろうなと少し心配。
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:07:15.29ID:EQD5J/bb
実体験でヒゲはやしてみたら舐められなくなったからオススメしたけど叩かれるとは思わんかった
見た目で判断する人が多くない?
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:55:20.42ID:R+VM/rJb
見た目で判断する人は底辺らしいよ
上品な世界ほど見た目が大事だろうに
0209優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:53:32.88ID:eTlK3pV0
らしいよ と言う奴で、根拠・出典を言える奴はいないらしいよ。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:50:55.22ID:QUWjQSfG
違う意見を言われると反論されたことばかりに脊髄反射する
そこが問題
躍起になるあたりはASDの特徴
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:58:54.26ID:8NPQxRZW
>>211
違う意見言うにしても馬鹿にした感じで言っちゃだめでしょ。馬鹿にされて反応すると自閉症になるの?

代替案を言わずに馬鹿にするだけって、それやりたいならなんjにでも行ったほうがいい。
ここはHSPスレ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:02:02.12ID:8NPQxRZW
ぐぐったらASDは自閉症というよりアスペってことか
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:37:06.35ID:jrXGxlRU
代替え案を言わないといけないとか勝手にルール決めないで。書き込みにくい。
お言葉ですが、あれもダメこれもダメ、自分ルール押しつけ、すぐにカッとなるのはアスペっぽい。
馬鹿にしてるのはどっちもどっちという感じ。
0217優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:57:34.53ID:4gFd7Jnz
間違えて途中で書き込んでしまった

ルールとかの問題じゃなくて、何も案がないなら文句言うなって書き込んだだけなのでは?それがルールというように書いてないように思えるけど

アレもダメこれもダメって、他人を馬鹿にすることってそもそもよくないことだし、ここはHSPスレだからそういうの気にする人多いから尚更よくないと思う

煽りとかはなんjやVip行ってやってよ

あとアスペ認定もよくない。アスペの話してると荒らしがくるから
0218優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:11:58.99ID:UPdd65C5
なんjとかvipってなに?
そこに誘導するのがこのスレのルールなの?
ルール押しつけは勘弁してほしいんだけど
突然の仕切りが始まってなんなの状態
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:16:29.34ID:UPdd65C5
いつまで1人の拘りで話引っ張るんだろうか?
反対意見もあり両論あっていいじゃないか
思い通りにならないとしつこいってのはいただけない
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:20:54.29ID:8NPQxRZW
ルールの押し付けというより個人から個人への要望に見えるが
0222優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:22:18.34ID:ObUf9Ukb
自分の意見は絶対曲げない
プライド高い
もhspの特徴
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:34:34.16ID:m12zi+9t
人の意見に耳を傾けられずしつこい人大嫌い
頭悪いと思う
0224優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:51:32.65ID:vD3wn+cC
キツいメイクやギャルメイクにする必要はないよ
「上質な雰囲気」のヘアメイクや服装にして堂々としていればいいんだよ
毅然とした態度で接して付け入る隙を与えないようにする
やりすぎると可愛げがなく攻撃的になってしまうので加減しつつ

自信なさげにオドオドしているのが良くないんだと思うよ
0225優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:22:46.54ID:Tmv1tBBh
HSPだから自分のキャパ以上に他人を助けちゃうけど、メサイアコンプレックスじゃないの?と聞かれるとどっちか分からない。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:14:07.93ID:bsA/g9fL
お節介は嫌われるから気をつけてね
メサイアくらいになると承認欲求強くて鬱陶しがられたり
依存傾向のある人には好まれるけど要注意
介護の仕事とかに就くといいらしい
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:22:58.87ID:oj/5PAXa
筋トレした後の日、筋肉が熱い間は、筋肉と同行二人で心強い。尻筋に語り掛けながら歩行してる。
筋肉が付けば、light body になれそう。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:50:56.99ID:SUgYDCSH
筋トレ後の謎の無敵感
男性ホルモンが出てるんかな
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:15:59.59ID:1g/2jYZS
HSPって要は発達障害まではいかないが発達障害傾向のある人間ってこと?
まあ誰にでも当てはまること書いてるだけってのもあるけど
0233優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:28.92ID:Ib5kZzjn
発達障害とは真逆
どっちも持つ人はいるだろうけど
0234優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:29:37.84ID:1g/2jYZS
そうなのか
自閉症スペクトラムで当てはまるなーっていうの多かったから発達ベース向けなのかと思った
人の仕草とか声の調子とか機嫌の良し悪しに馬鹿みたいに反応して動揺してしまう
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:45:32.06ID:klj9qq9c
発達はどちらかというと自己愛に近い、というかほぼ同質の人種
0236優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:01:09.16ID:h36rpeJV
接客中にきつい言い方されたり嫌味言われると簡単に心がおれる
そしてずっと引きずる
接客も電話もなくい仕事に就きたい
たんぽぽのせたい
0237優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:02:48.26ID:oscyIHnI
>>235
色々定義付けて分類されてるけどあれは些細な違いしかないって思うの?
0239優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:57:56.99ID:GVUnZevh
発達もあるだろうけどそれだけの人はまだなんか気楽にやれてる感はある
怒られるかどうか必要か以上に顔伺って失敗とかを異常なほど怖がることもないだろうしな
0242優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:17:27.60ID:0Hr7YWdm
けど障害寄りの人がHSPと思い込んでるパターンは多そう
0243優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:35:41.57ID:ROZ7UO/B
多いと思う
ASDの共感力は自他境界の曖昧さから発生するもので、
相手に寄り添う共感力ではないと思う
どんな人かは第一印象ですぐ分かる、などと言い切る人もASD傾向ありかな
これも自他境界の曖昧さから来る思い込みや決めつけ
ASDは客観性が乏しく自分軸でしか物を見れない傾向がある
0244優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:44:49.01ID:HL/kpPXY
友達ができない人は発達であってHSPじゃないとおもう
HSPは神経過敏なのでむしろ引く手あまた
本人だけしんどいのであえて休みは孤独を選択
0245優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:56:46.14ID:ROZ7UO/B
深く思考する人なら、第一印象で人を決め付けたりしない
色んな可能性を持って柔軟に接しようと試みる
ASDは単一思考で考えが浅く結論をすぐ出してしまう傾向があるね
偏見も強いし一度思い込んだ考えはなかなか変えられない
0246優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:04:25.13ID:0OG+Jqix
このスレにもASDっぽい人たまにいるね
書き込みが多くなってくると現れる
だいたい書き方が攻撃的
0247優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:15:31.91ID:8wfGsvrU
>>244
目安はそこかなとも思うけど
気を使いまくって疲れるから1人のがいいという人も友達いないかと
0248優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:23:27.65ID:0Hr7YWdm
>>244
友だちができるかできないかはまた別の性格によるものも大きいでしょう
でも明らかに周囲から明確な理由があって毛嫌いされていてその理由がASDに合致するなら該当すると思うけど
HSPは引く手数多とか…
なんだか244からはHSPでもないASDでもない若干の意地悪さ感じるw 人を小馬鹿にするような

あと気をつけなきゃいけないのはアスペとかASDは本人だけ友だちの「つもり」の場合があるので注意w
0249優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:44:59.25ID:yG7xvfv6
うちの子hscを見ていると
園時代:身体障害持ってる子のお世話係をやらさせていたり
小学時代:ASDやADHDで誰も友達がいないと親が言ってる子の唯一の友達になっている

本人は友達はたくさんいるタイプ
外では面倒みが良くて人当たりがいいんだと思う
家ではキレるし手がつけられないこともあるし文句だらけ

知り合いのHSC子はしゃべりかけられないタイプで友達いないよ
0252優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:12:03.88ID:0Hr7YWdm
>>245
同意です
HSPでも一時的に思い込んでしまうことはあるかもしれないけどどこかの段階ではたと気づいたりするね
人の性格も絡んでくるから一概にはっきりとした線引きが難しい場合もある
深く思慮するからこそ、こうも考えられるかもとかやってるうちにドツボにハマることはあるけど
あと第一印象は一応頭の片隅に留めておく
0253優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:46:24.01ID:ROZ7UO/B
>>252
HSPは観察力や分析力が高いが故に、
若くて経験が浅いと自分の力を過信してしまいがちだと思うんだ
それで第一印象で決めつけてしまう人もいるかもしれない
その過ちに気付けるのもまたHSPだと思う
ドツボにハマってしまうことはあるよね〜
ヤバイと思ったらそこで逃げる決断を下さないと、捕まると詰む
そこは性格にもよるし経験値もあるかもしれない
最近はHSPライフハックみたいなのが沢山出てきてるからいいね
0254優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:41.67ID:iflhIO2F
232だけど発達ベース向けではないんだな
客観性の欠如や自分軸の物の見方は>>243の言う通りだけど第一印象で決めつけるかは軽度のASDだとこだわりが成長につれて抜けていくから何とも言えない…
自分の場合共感性の欠如が甚だしいから成長過程で人間に合わせるAIみたいな思考になって他人の挙動に反応してるだけなんだと一日考えて思ったわ
嫌な思いをさせた人は申し訳なかったです
0255優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:00.31ID:UL4JsuM9
HSPがほんきになればものすごいポテンシャル発揮できるから
神経過敏とはそういうこと
ほんきになれば友達つくるのもたやすい
0258優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:22:47.03ID:ViLUHtHL
スレタイの
敏感すぎてすぐに動揺してしまう
というのはASDにも当てはまるの?
0259優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:24:24.84ID:QVwSXHwX
ASDと書いてないのになぜそう読むのか謎
スレタイがあれだからASD寄ってくるんじゃ?
0261優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:32:08.36ID:fKyebNJv
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0263優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:53:05.85ID:ViLUHtHL
いや、ASDにスレタイ部分があるなら判断難しいなと
0264優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:53:15.82ID:ZBf2co/Y
>>213
この人DaiGo信者かな
前に災害時のペット避難についてDaiGoがえらてんに論破されたという件の時、DaiGoがこの様なことを必死に言ってた
0266優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:56:06.82ID:WN6TR7h4
ASDは自分で判断付けないし
希望的推測でHSPに紛れ込むだろう
ただ脳の作りは違う
0267優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:59:47.02ID:d4/ygOIA
>>265
ASD、ADHD+HSPもいると思うよ
ただそういう人はHSPスレに書き込んでも
ASD ADHDの要素が強すぎて揉めがち
AC+HSPも、ACの要素が強い
HSPは性質なので、生き辛さは付随する他の要素によると思う
0269優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:06:37.92ID:2tax4q/V
>>266
脳の作りがどう違うの? イヤミな突っ込みじゃなくて本当に知りたい
調べても海馬が扁桃体がとか出てくるけど今一はっきりわからなかったので
0270優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:09:59.61ID:eiO/FhOt
横だけど前に自分をHSPとする論拠として扁桃体の異常反応と言う人いたけど、エビデンスは鬱病で罹ってる心療内科だかの医師がそう言ったから、という
なんとも怪しい話だった
論文ないじゃん
0271優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:11:12.04ID:eiO/FhOt
脳の作りが違うって知りたい
反応じゃなくて作りなの?
0272優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:11:19.26ID:ViLUHtHL
>>267
自分が勉強した中では
HSPとASDの違いは共感性の部分の違いだけなんだよね
それが混ざるとはどういうことなんだろう???
0273優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:15:39.39ID:oscyIHnI
ゲイの脳の構造は脳梁が太くて、女性の脳梁に似てるらしい。HSPも特有のそういうのあるかもね。一部分が発達してるとか弱くなってるとか
0274優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:40:49.76ID:d4/ygOIA
>>272
自分にどっちの要素もあれば
明確な違いは知らないんだから混ざるのでは?
あとルール、会話、説明への理解力とか
動作や行動が違う
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:21:51.86ID:zQoW/9RK
>>273
霊感とか所謂第六感を感じる人の脳は視覚野と触覚野の間にある部分が発達していて、気配みたいなものを本当に感じてるらしいな
HSPも似たように通常よりも発達している部分があると言われれば納得出来る
0276優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:49:24.93ID:7zN//7sp
>>269
ASDだけど生まれつき脳の機能の一部が普通の人より強かったり弱かったりしてるのが原因みたい
だけどそこがどこなのかは未だにはっきりしない
0277優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:34:57.97ID:0OG+Jqix
>>275
HSPもカン良かったりするから似たようなとこが発達してるかもね。たまになんか気持ち悪い場所とかあるけど、あれも微細な違和感かなんか感じてるのかもしれない
幽霊見たことはないけど…
0278優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:00:47.97ID:0Hr7YWdm
これはうちの親が時々言ってたんだけど、自分の頭の中でもきっちり順番つけられてないのにすごく先の方に思考が走ってしまってそれを口に出すと周りとズレてしまうって
(↑おかんは言い方もっと下手なのでわかりやすくしてる)
全く同じ現象が自分もある
決して察しがいいとかじゃなくて思考が転がるように先に走っていって間すっ飛ばして先だけぱっと掴む感じ
0279優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:57:04.96ID:/9G3K51A
トランスジェンダーの人たちは気遣いしてもらえる時代。
HSPの人たちにも気遣いして。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:41:51.63ID:/P+8HTVG
HSPに気遣い?

音出すな匂い出すな怒るな笑うな後ろにたつな
ひそひそ喋るな
間食認めろ
睡眠不足という理由で当日欠勤認めろ
観葉植物でオフィスをうめろ
猫か犬をオフィスに常駐させろ

ウ〜ン
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:50:04.11ID:/9G3K51A
私たちは敏感なの!デリケートなの!繊細なの!
そういう意味でその辺の人とは違う特別な存在なの!

LGBTの人もそんな感じじゃん
0286優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:04:47.67ID:mxj3anMw
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0287優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:10:32.62ID:fdqTEPu/
LGBTそんなんばっかが目立つだけで
悪く言うほどじゃないと思うけど
0288優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:18:00.76ID:oscyIHnI
そっとしておいて欲しいLGBTもいそうだけどね。当事者にしかわからないだろうけど
0289優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:20:26.98ID:JzVQjzh+
HSPに気遣え?いやいやいいよ私は遠慮するよ
>>279に気遣え」って自分だけにしといてよ巻き込まないでくれ
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:26:52.46ID:UqRhamAR
釣りネタとしか思えないレベルのわけわかめ
HSP持ち出すのはやめてね
0292優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:26:58.18ID:SUmaOIV3
当事者へのアスペ逆張りは自演ガイ君の特徴
このスレだけじゃなくメンヘル板全般で広範囲、長期間に渡って荒らし続けてる

詳しくは↓(こいつに潰された過去スレも参照)
【暇だ】メンタルヘルス板荒らし報告スレッド9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597658737/
0293優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:27:59.50ID:CX9zHTUy
>>277
ADHDとASDの併発だけど、脳波でも感じとるのかわからないが、10m程度以内なら潜んでいるネコとかを感知しやすい。
スニークキル仕掛けて来るプリウスも、耳栓していても後ろから近づいて来たら痛いときに感じる匂いみたいなのがして、来るッ!!ってわかる
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:50:50.06ID:s9a3EwmR
そしてそれをなぜかHSPスレに投下する()発達の人
いくら耳栓してても無音にはならないし電気もモーターも動いてる
脳波で感じるは成立してない
脳波は感じるところではない
耳で聴こえた音を脳が処理してるだけ
そうやってすぐ第六感とか特殊能力っぽく語りたがるのが悪い癖
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:49:12.97ID:5vNyuE/T
いちいち突っかかるのやめよ

雨と地震とおふろとか消し忘れたガスの音はいち早く気がつくから役に立ってるよ
0299優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:04:32.94ID:4ALsgCuI
>>296
脳波自体は触覚も嗅覚も味覚も聴覚も視覚もないからそれで合ってるでしょ

これがそもそもおかしい言い方
>>293
>脳波でも感じとるのかわからないが、
0302優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:18:08.07ID:A/5zbdn9
脳波で感じとるはジワる
悪いことは言わないから発達スレ行け
「脳波」を感覚器だと思っているのか

猫はどうなんだよ←質問にもなってない
0303優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:36:25.31ID:mvw/ut2G
涙拭きなよw
とんでもなくみっともない読み間違いしてるのに気付いている?

「脳波でも感じとるのかわからないが」
が、

脳波で感じとる ←こうトランスフォームしているぞw
脳波を感覚器ではないとか、唐突に意味不明なことを言い出しワケわからなかったが、そりゃすげぇ勘違いだから納得だわw

これ以上はスレチもいいとこなんで黙ります。
お騒がせしました。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:04:23.29ID:3yLUZuYC
>>293
ADHDとASD併発してるというけどこのスレで脳波に拘ってる人達よりよっぽどまともだよ。

外からの電波か何かわからんけど、何かを感じてるってことだろ。
それを脳波と表現したんだろ。言葉は間違ってるけど意味は汲み取れるだろ

偽HSPはもういいよ。揚げ足取りはやめろよ。HSPスレくらい平和にしろよ。

あ、俺が平和を乱してるか。
じゃあ俺はもう来ないよ
偽HSP同士勝手にやってろ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:08:32.74ID:3yLUZuYC
あとさ、ASDスレ覗いてみたけどあっちのほうがここより穏やかだし揚げ足取りなんかもないよ
HSPスレなのにASDスレより煽り多いってどういうことだよ
穏やかな人が多いスレだったのに最近酷いわ
お気に入りだったのに残念だ
HSPじゃなくて嫌味っぽいめんどくせー奴だ。出てけ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:18:11.84ID:Z6Xin1pj
>>303
そういう返し方するから発達アスペは嫌われるし自分たちが性格悪いこと立証してる
HSPスレに乗り込んでアスペ発達のネガキャン自らばら撒き乙

>>308
穏やかだからとHSPスレはそういう意味で常につけこまれてきたしそれはリアルでも同じ
アスペにいいように依存されたり八つ当たりの道具にされたり
ネットまで入り込んでくんじゃねーよ
HSPだったらなんでも強く言えば押し通せるもの思うな
なめんな
0310優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:19:47.99ID:Z6Xin1pj
そもそもスレチなのを自覚しろよ
本当に呆れる
リアルで自分だけが正しいようにふるまうアスペと同じだな
うんざりだ
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:22:57.38ID:bNHbVFNB
最近ライトセラピー試してるんだけど結構良い感じだよ
RGB投光器で水色のライトを浴びてると精神が安定することに気づいた
光の強さもあるけど、それ以上に色が重要
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:35:41.14ID:4ySKqHrU
さすがアスペとADHD併発だ
まざまざと見せつけられた気分
0316優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:17:11.73ID:L3J1NmXM
仲間みたいな面して近寄ってきて
支離滅裂なことを言って
理解できないのはお前のせい!
発達あるあるすぎて、なぜHSPに迷い込んだのか
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:18:15.02ID:L3J1NmXM
その差が分からないところが
アスペ含むとHSPの違い
0319優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:33:16.11ID:kbu/VGF+
HSPの人はアスペとの違いが明確に理解できる
HSPとアスペ併発してる人は違いが理解できない
真のアスペは自分こそHSPだと思い込んで他を否定する

HSPの人はアスペとの違いが分かる
HSPとアスペ併発の人は違いが分からない
アスペの人はHSPであると思い込んでいる
ってことでok
0320優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:34:42.01ID:kbu/VGF+
ID:3yLUZuYC
パターン3のようだ

>真のアスペは自分こそHSPだと思い込んで他を否定する
0321優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:55:14.40ID:TXivJrpi
>>312
演色性高いとLEDでもつらくないね。
本来アクアリウム用の用の20Wの蛍光管が、専ら自分用になっている。。。
Ra90超えた辺りからかなり楽だけど、水銀灯みたいなRa70くらいのは頭痛くなるorz
うちは、LDKに東芝のRa95を出せる、食品工場向けのキレイ色Proと同じ光の質が売りのシーリング使っている。
まなびーむの光が懐かしい
0323優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:09:29.35ID:GpnX06+U
悪いけど粘着質でキモいから、黙るか他所に行って関わらないで
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:35:31.20ID:uKZKPXxL
俺は目や耳や鼻が特別良い訳じゃなくてさぁ、
なんか精神的に刺激やダメージを受けやすい感覚なんだよね
分かる人いる?大きい音量じゃなくて質で食らうような
細かなストレスの刺激や不快さ?言い表せないけども。
それがデカいわ。
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:56.24ID:jBz5kW2Z
ようやく秋めいてきて窓開けると良い風が通って気持ちいい
でも騒音も一緒に入ってくるのが辛い
ドラムの練習?太鼓の達人?してる人が近くにいるようでドコドコバチバチうるさい
諦めて窓閉めたらマンションの壁伝いに響いて聞こえてくる
もう気が狂いそうだ勘弁してくれ
ここはど田舎じゃないんだよ都心近くの住宅密集地で人が多いんだよ考えろよ
思慮の浅い奴とは心の底から相容れない
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:17:05.08ID:mNDBEsH+
ある自称HSPが言ったこと
ホテルに泊まると自分はなぜか騒音を出す人の隣になることが多く損な役まわりだと
複数人でパーティーしてて騒いでるから自覚もないんだろうな
→そうか、だったらこっちも複数人で滞在して騒いじゃえば隣の部屋の騒音も気にならないよね!今度はそうするわ

絶対おまえHSPじゃない。確定
0331優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:26:06.49ID:+pZp7c7Y
やはり水色の光を浴びてると精神が安定する
過去に出会った嫌な奴、失敗した時の記憶を思い出しても、いずれ何もかも消えて無くなるんだと
現実に意識が向いて何も感じなくなる
ソニーのノイキャンヘッドホン付けてる相乗効果もあるかもしれん
0332優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:15:06.20ID:tO1OFXe3
ロンブーの淳が
テレビでHSP公言するのやめてほしい。
↓どこがHSP??


・20歳の時は7股していて家の鍵を複数人に渡してた。
・写真週刊誌を広げ、そこに載っている女性タレントを次々と指差し『こいつは食った』と得意気に話していた
・もぉね、若い頃なんて、非道もいいとこだったよ、俺。例えば、街で女のコをナンパしたら、絶対に自分家に来るもんだと思ってたから、断られようもんなら、噛んだガムを後ろから髪にくっつけてやったりしてましたもん(笑)。2009.12.28 BARKS取材

https://i.imgur.com/3EhtPnW.jpg
0333優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:49:23.83ID:8wOC6NuD
>>332
淳ってネットで拾ってきた言葉をただ並べてるだけのような気がするんだ(´・ω・`)
0334優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:12:58.86ID:ZCHMWOij
HSPは善良で弱気なだけとは限らない
感受性や先見性を活かして詐欺師にでも犯罪者にでもなれる
そう言うやつはメソメソ悩んで本やサイトでHSPをググらないしここにも滅多に来ない
HSPであることを有効利用してるから
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:31:43.95ID:3NNGNoEb
きっと似たような性質の人ととかのが話が合ったりして友好関係気づけそうではあるけどお互い疲れてしまいそうではあるよね
だとすると多少寂しくても一人が一番いいのかな誰も傷付けないし
0336優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:41:21.24ID:r+lwhqIX
私達は、他人から搾取され、虐げられ、黙って朽ちてゆく身だったの。四半世紀前、アダルトチルドレンが輸入される前の人々は、賢い人も 実際、声を上げる事もできずにいた。unite でき、自分の身の上の事を語れるようになった環境を、もっと感謝すべきだと思うよ。概念をこねくり回す間には、自分たちの環境を整えるために、何をすべきかが大事でしょ。限りある命ですよ。足跡を遺せる人はいませんか。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:32:41.89ID:8SZ3W+J8
淳がサングラスしてるのってそれなの?
本当にHSPだとしたらうまく付き合ってて羨ましい

けど代表ヅラするのは辞めて欲しい
0338優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:07:46.26ID:t42W3yDF
光が眩しくてサングラス手放せないレベルは発達疑えといってるのにhspに寄せてくるなよ
なんでもほんの少しのことをhspと紐づけるくせして、本来の自分の姿を見ようとしない奴
0339優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:08:50.58ID:t42W3yDF
>>337
おまえがhspヅラするのもやめろよ
淳をhspだと思ってる時点で本質を見抜くことができるhspとは似て非なる者と早くきづけ
0343優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:41:29.91ID:6GGLu5qz
かなり前だけど淳がHSPだと初めて話題が出た時、わかるわかる〜とかいうのが主な反応だった
なんだここ気持ち悪いなと思ってた
自分も亮ならわかるとその時言ったけど同意はなかった
あの時いた人たち気持ち悪すぎ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:19:21.02ID:tO1OFXe3
>>343

こうやってHSPが好感度アップに利用されるのかな
ロンブー淳って昔、芸人が大勢出演したクイズ番組でトップ成績でIQがめちゃくちゃ高いって結果出てた
だからこそ巧妙に好感度アップ狙ってくるよね
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:22:49.71ID:qv8ikcOm
>>201
そんな面倒くさい生き方いやだな。
ストレス溜まって病気になって早死にしそう。
0347優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:31:40.86ID:slvSbfqx
>>345
淳が仮に感じ方が敏感な部分があるならそれでいいけど、それを凌駕するレベルでサイコパス要素あると思うよ
亮は淳のサイコパスの良心の方の恩恵を受けてるhsp
亮は絶対淳を裏切らないと淳もわかってるから亮には良心側で対応する
でもこの前の反社問題で淳に嘘ついたからお灸据えられた
けど死ぬんじゃないかレベルで亮は反省したし淳に二度と背かないと誓ったから淳は助けた
美しい話でもあり反面亮は淳の囲った中でしか生きていけない
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:32:44.96ID:slvSbfqx
むしろ亮が思っくそhspなのを乗っかって利用してるようで胸くそ悪いんだが
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:38:25.70ID:tO1OFXe3
ほんと
サイコパスに近いと思う
ほんと凄いよ
そりゃサイコパスが政治家や企業家に向いてるって言われるよね
チェスのように人を操る感じ
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:40:55.57ID:qv8ikcOm
>>347
結婚して子供も居る(居た)のに心が子供の人って居るんだなって最近、感じてる。。。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:15:26.28ID:jrztlXcf
>>349
淳は典型的サイコパスだと思う
サイコパスってそんなに多くいないけど淳はわかりやすすぎるよ
0352優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:15:30.09ID:mxOLi6Mz
芸能人はビジネスでHSPを公言してるだけだから、当人に対する共感も批判も意味ない
それにしても、テレビ離れって言われてるわりに今もテレビの影響力って絶大なんだな
0353優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:18:16.21ID:jrztlXcf
テレビの影響力をなにで感じたの?
むしろテレビの影響じゃなくてネットで拡散されてるからそっちじゃない?
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:26:16.00ID:mxOLi6Mz
テレビで活躍してる芸能人を広告塔にしてHSPを広めてるんでしょ?
これをテレビの影響力と言わずしてなんと言うか
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:29:12.68ID:jrztlXcf
誰が誰に依頼して何のために広告塔やってもらって宣伝してるの?
宗教()じゃないんだから
なんだか変な人あらわれたね
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:34:47.95ID:8eQoVgxD
宗教じゃなくてもマーケットになると思えば宣伝もするでしょ
実際Twitterでは話題になってるし
コロナ疲れと相乗効果で何か仕掛けてると思うわ
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:35:45.73ID:mxOLi6Mz
というか芸能人が紹介するものにビジネスが絡んでないと思う人っているの?
0358優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:45:48.17ID:8eQoVgxD
HSPはそう言う仕組まれたことにも
過敏だと思うけどね
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:51:37.02ID:tO1OFXe3
投薬治療もないのに
どうやってマーケットになるの?
好感度アップに使われただけだと思う
カウンセラーに言われた→TVで公表という既成事実作りをしただけ
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:57:11.41ID:jrztlXcf
>>356
いやだから誰が仕掛けてるのかってこと聞いてるんだけど
そこがわからんのに広告塔いうのは意味わかんないわ
どこぞの心理学界隈の人?
それともHSCの親で金儲けしようとしてるエセかうんせー?
誰よ?
何か〜とかなにそのふんわりしたぼやけた情報は
0363優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:03:31.88ID:dOw9/hNC
>>359
まるっと同意
HSPを知った淳が乗っかっただけでしょ好感度いただこうと
てか亮がHSPぽいとわかった上でやったくらいの腹黒さは持ってそう淳は

>>358
だったらその読みを具体的に説明することで見せてよ
過敏と鋭さを履き違えてるんじゃないの?
0364優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:08:58.65ID:dOw9/hNC
>>359
投薬治療はないけど、講演とかHSCらしき子供を持つ親はビジネスターゲットになり得るからそういうのはいると思う
とにかくカウンセリングとか講演系
かえって医療対象じゃないからこそふっかけた値段取れるんだろう

354は何もわかってなくて適当言っただけだろうけどね
0365優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:16:40.39ID:dOw9/hNC
>>357
めんどいから言っとくけど、あんたが>>354で言ったのは「広告塔」
広告塔というからには依頼主または主たるその主張を持つ人または営利団体がいて、それが誰かをイメージキャラクターとして使い利益を得ることまたはユーザーなり消費者なり信者を獲得することを言うんだよ
HSP以前の問題
0366優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:18:37.15ID:dOw9/hNC
>>357
ビジネスが絡むことを淳のことに置き換えていうなら、淳が自分のイメージ戦略のために使ったというなら淳がビジネスに使ったということだろうけど、それは広告塔じゃなくセルフブランディング
0367優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:20:30.01ID:gxWeIvyA
淳は見てて怖いんだよなんか
この直観はどこから来るんだろう
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:21:41.62ID:dOw9/hNC
淳のサイコパスみじゃない
顔から表情から発言から行動から溢れ出てるやん
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:00:32.91ID:4zeg8Drw
サイコパス、アスペルガー診断はとても低い
HSPだけ高数値
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:29:04.84ID:B1ZF7FkO
心理学者がNHKの番組でサイコパスについて話してた。この人はサイコパスでこの人はサイコパスでない、ではなく、この人はサイコパス度が少し高いとか少し低いと考えるらしい。誰でもサイコパスは持ってて、サイコパス度が特に高い人をサイコパスと呼ばれる人らしい。
HSP関係ないね。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 05:41:25.78ID:nFe52g9A
敦がHSPを知ったのはカウンセラーだよねインタビューによると
最近HSPカウンセラーなる人も増えてるし
ビジネスのニオイするよねぇ
HSPカウンセラー講座を主催してる人はとくだね出てたしねぇ
広告塔、あるかもしれない
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 05:52:28.76ID:nFe52g9A
心理カウンセラーなんて肩書きはまず怪しいのよ
どれも民間資格だから
そもそもHSPもエビデンスがない概念でふわったしたものだから
その手の心理なんちゃらさん達の格好の餌食かもしれないね
誰もが不安を抱えたら「私はHSPかもしれない」って思い込みやすいし
私こそが真のHSP!みたいな選民意識持ってる人や
メサイアコンピレックス持ってる人はカウンセラー講座とか興味持つよね
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 05:56:22.97ID:eG90z4NF
今HSPで稼いでる人はあやしいよ
HSPなんか自称でしかないのに公表とか恥ずかしいしあんな特集組まれても普通断るでしょ
松本人志まで、俺これやわ!とか言ってて見ていてはずかしくなった

血液型占いくらいあやしいから
0375優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 05:58:12.40ID:/Qr3ajTL
広告塔の使い方間違ってて草
イメージをつけて利用するならわかるけど広告というからには依頼主が存在しなきゃいけないんだが何もわかってないんだな
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:00:31.88ID:/Qr3ajTL
HSP云々や自分は特殊な力持ってるという勘違い主張の前に馬鹿な人多いのかなここ
普通の常識の話が通じない人がちらほらいる
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:04:12.76ID:/Qr3ajTL
世間では一部、HSPがうつ病に転じて障害者年金もらう羽目になるとかトンデモな捉え方もされてるし
とにかく馬鹿な人と関わりたくない
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:05:40.75ID:/Qr3ajTL
>>371
広告塔なら依頼主が誰か一応回答してね
カウンセラーが淳に依頼してる設定?
あと敦ではないね
回答よろしく
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:20:02.05ID:nFe52g9A
ふわったしたとかメサイアコンピレックスとか
タイプミス恥ずかしいなんて言ってる場合じゃないわね
信者は増えれば増えるほど儲かるのよ

なんか変なところに突っかかってる人いるけどバカなの?
0380優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:28:16.59ID:/Qr3ajTL
>>379
いやいやアンカーつけて質問投げてるのに失礼な人だな
べつに全体に関して反論してるのでもないのにその突っかかり方はおかしいでしょ
変なとこというけどじゃあ広告塔の依頼主については答えてくれるよね?
そういうとこ誤魔化す人だめだよね
回答よろしく
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:33:16.50ID:/Qr3ajTL
>>379
あとメサイアコンプレックスを恥ずかしいなんて一言も書いてないけど?
べつにタイプミスも指摘してないし自ら墓穴掘ってるだけでしょ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:36:05.87ID:/Qr3ajTL
敦を広告塔にしてる
この謎
淳がエセカウンセラーからHSPと言われ、これオイシイだろHSPイメージいただきと乗っかりセルフブランディングのために利用してるならわかるけど、広告塔とはどういうこと?
意味わからん
んでそもそもHSPは亮やろ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:41:11.02ID:xEcQCiDb
気持ち悪い〜のよ喋りの人
エセカウンセラーおばさんwww
コンピレックスさん
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 06:51:48.39ID:5C+d15XZ
微妙に文脈を読み違えてるのはなんなんだろうコンピレックスさんw
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:37:31.99ID:pPdajvaJ
いったい、何回IDをコロコロコロコロ変えればこの荒らしは気が済むんだか
次スレからワッチョイ入れた方がいいんじゃないか
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:48:21.88ID:nFe52g9A
えーっと、読み間違えるも何も>>371は誰かにレスをしたわけではないのだけど
そもそも私は>>354ではないよ
広告塔と言う考え方もあるかもしれないねって話をしてるだけなんだが
なんだろうこの話の通じなさ
0390優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:09:49.96ID:LC7obcWC
>>388は普通に言い方が上からで感じ悪い
広告塔は使い方おかしいんだから答えればいいでしょ
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:12:44.55ID:xD+rdqO+
>>387
ワッチョイスレあるからそっち使えばいい
このスレの常駐荒らしが立てたスレね
バイバイ
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:40:48.49ID:nLWwCEdI
やつは政治家狙ってるからこういう話にはパックン食いつくな
0394優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:58:05.77ID:ERqfR00Q
亮はHSPというよりただ純粋なバカだと思う
色んなフェスにコネで参加してたりするの見ると繊細なタイプには見えない ただの無知に見える
全部予想だけどね
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:19:01.21ID:hn3iBeL5
純粋でバカで繊細なパターンかもね
亮は少なくとも良心はあるし鈍感ではない
こういうhspもいるといういいサンプルかも
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:05:28.52ID:bnMzOlOn
>>388


定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0400優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:33:48.19ID:ReECBJy0
ここの人たちは皆どっちが荒らしなのかってちゃんと見てるからね
自演荒らしの存在が嫌で向こうのスレを立てた人を荒らし呼ばわりできるなんてどういう神経だよと
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:43:04.79ID:e2bLxUMy
メンヘル板の悪名高きヘタレ荒らし
スクリプト組めないもんで爆弾投下され荒らしとして敗北し続けるゴミ荒らし
それが>>398このアホみたいなのを貼り続ける粘着荒らしの正体
頭悪いからすぐアンカー間違えて貼り直し
カッコ悪
はよスクリプトで潰してみろ
0404優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:12:45.98ID:sUucwClX
そもそもコピペ元の文書いたのも、事実指摘に対してスクリプト連投で流そうとしたのも全部自分でしょうに
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:29:55.33ID:bnMzOlOn
そもそもこのスレ自体が自演荒らしの隔離&観察スレみたいな扱いじゃなかった?
知らずに使ってしまってる人が(自演文章差し引いても)沢山いるようだけど
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:36:55.01ID:JtF4CtiD
>>405
おまえどこにいたのかがバレバレだな
場所間違えてるぞ
あとにわかなのもわかった
0407優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:42:22.30ID:1CJi2cEf
IDコロコロ忘れたらしいwwwww

397 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 12:04:57.23 ID:bnMzOlOn
あガイ!

398 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 12:05:28.52 ID:bnMzOlOn
>>388
定期

自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな


399 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 12:16:40.63 ID:bnMzOlOn
>>391の間違い

405 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 14:29:55.33 ID:bnMzOlOn
そもそもこのスレ自体が自演荒らしの隔離&観察スレみたいな扱いじゃなかった?
知らずに使ってしまってる人が(自演文章差し引いても)沢山いるようだけど
0408優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:43:56.02ID:1CJi2cEf
こいつ自演失敗いじりで荒らして、自演失敗かよ!!!


アホすぎるだろ!!!
大草原


405 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 14:29:55.33 ID:bnMzOlOn
そもそもこのスレ自体が自演荒らしの隔離&観察スレみたいな扱いじゃなかった?
知らずに使ってしまってる人が(自演文章差し引いても)沢山いるようだけど
0411優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:47:54.69ID:1CJi2cEf
末代まで貼ってやるわ
こんな綺麗な自演失敗見たことないわ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:57:45.36ID:1CJi2cEf
アホだよなぁ
hspスレ全く関係ない自己愛被害者スレでせっかく自演で仕込んで使い続けてきた自演ネタを、自分で自演失敗するんだからこれは見事だわー
メンヘル板全体荒らし続けてきた罰だわw
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:59:38.15ID:1CJi2cEf
隔離スレという言葉をhspスレで使うこと自体墓穴なんだよばーか
0415優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:15:52.96ID:1CJi2cEf
ID:bnMzOlOn
ID:I8es3jtd

ちなみにこの荒らしはメイン回線がソフトバンクのiPhone ササクッテロ(他複数回線所有)
ワッチョイIPスレ立てて歴代hspスレ乱立してきてる正真正銘のhspスレ荒らし本人
0416優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:23:53.96ID:bnMzOlOn
>>406
読んだ?
俺を誰かと勘違いしてないか?

というかこの過剰反応からの連投かましてるあたりやっぱり頭おかしいやつなんだな
0417優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:21:36.22ID:Koxe/rvf
芸能人って広告塔がいわば仕事のうちでしょ
だから、どっかの広告代理店とかに依頼されてHSPの宣伝をしてる可能性はあるよねって話

テレビで取り上げられたなら尚更カネが絡んでると思うけどな
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:04:58.47ID:NSG4pJHK
自分大手広告代理店勤務なんだよ
悪いけどそれは考えすぎだわ
昨日から広告塔というなら依頼主は誰だ?と聞いてるのに
全く聞く耳持たず同じこと連呼してかなり妄想に囚われてるな
イメージ戦略なりなんなりすることはあるけど広告の大原則はこれは広告ですと銘打ってやらなきゃいけないんだよ
そうじゃないと洗脳になるから
淳側が自発的に戦略立ててやってるならそれは広告塔じゃないから
0419優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:09:04.46ID:NSG4pJHK
なんでこうも原理原則の話が通じないのか不思議でしょうがない
妄想癖ヤバすぎでしょ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:12:22.48ID:gxWeIvyA
かまってあげるの優しいね

あーロンブーの淳みたいな人に優しい人は利用されるんだよね
本当につらい
hspがあんな性格腐ってるのと一緒にされたくないよー
昔からロンハー観てたからな。
最近の丸くなった(風)の淳しか見てないと騙されちゃうよね。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:13:55.13ID:NSG4pJHK
そんなに淳が秘密裏にHSPの広告塔として動かされるて裏でデカい金が動き利権が働いてるとかいうなら、淳の今までの発言集めてこい

表立ってHSPを広めるアンバサダーですと公言せずにHSPを宣伝してるっていうソース取ってこい

ちなみに淳になんの肩入れもないから
けど広告塔だの裏で代理店が動いてテレビタレント利用してる連呼するならそれなりの事実出せ
0422優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:15:13.05ID:NSG4pJHK
>>417
早くソース持ってこいよ待ってるから
持ってこなければおまえの妄想確定だから
0423優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:34:30.80ID:NSG4pJHK
>>417
あんたTwitterが主戦場でここに飛んできてるんだろうけどわかりやすいことひとつ教えてやるよ
hspはびょうきじゃないから診断できない、玉虫色に表現しやすい
スポンサーいる民放で流しても迷惑かかる要素があまりない
淳がhsp公言してそれを放送するのは単に視聴率取りたいだけ
淳もイメージ戦略的においしいから
それだけだよ
Twitterなんてクソ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:41:29.23ID:NSG4pJHK
どう見たって以前のテレビ番組で怪しいhspカウンセラーに淳はhspだ言われて淳が利用して乗っかってるだけじゃん
お腹真っ黒で人の文句散々言ってるくせに自分は繊細だとかいう屑をたくさん見てきたから反吐がでる
0426優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:20:54.23ID:Koxe/rvf
ちなみに自分はそれなりに名の通ったアプリ制作会社で働いてたけど、
自社のサービスを芸能人にステマさせる案件は普通にあったけどな

個人的な経験と不自然さから、芸能人を広告塔にして流行らせてるのでは?と思っただけ

あとTwitterはやってないよ
0427優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:05:05.90ID:/Pe3FT02
そういうグレーなことに手染める環境にいてそれをリアルでも鵜呑みにしてるって相当おめでたい
うちリーガル厳しいしそんなステマ案件扱うことないから
0428優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:53:35.66ID:n9SqoS6k
ガイ君システムエンジニアの次は広告代理店を名乗りだしたのか?
妄言吐いたりネットやるのやめてハロワ行こうな
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:04:08.28ID:8J7dH2/7
日本語読めずにチンプンカンプンの自演指摘してるくらいなら自分の自演失敗(>>88とか)の弁明すればいいのにね
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:27:36.89ID:5VDY3stn
おめーは黙ってろクズ荒らし
寄ってくるな疫病神め
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:57:04.42ID:9xusqt9i
疫病神はどっちなのか
第三者のフリしても一瞬でバレてるぞ
0433優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:48:17.92ID:tF+986nr
こいつは自分の敵がソフバン携帯の1人だけだと思ってるところが本当にウケるよな
お前の本当の敵はまともな人間全員だよ
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:02:47.73ID:4Ruy98d0
ゲス方面の感受性が敏感なのかも知れない
淳もベッキーも
人の痛いところ突いてニヤニヤするのは得意だから
相手の憤怒に敏感なのかも、ダーク方面のHSP
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:12:51.08ID:c9hJrS72
HSP 専門に 食いついて 攻撃してくる ヒルのような輩が いるよね
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:09:57.46ID:YnBUGlPi
要潤「うわ、完全に俺もHSPかも」

俳優の要潤(39)が22日、ツイッターを更新し、「うわ、完全に俺もHSPかも」と告白した。
HSP(Highly Sensitive Person)とは刺激に敏感過ぎる特性を持つ人の
ことを指す。HSPは病気ではないものの、うつ病の発生リスクを高める可能性があると示唆されている。
世の中の5人に1人がHSPであると一般的に言われており、芸能人では元でんぱ組.incの
最上もが(31)や、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(46)らがHSPであることを
公表している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7f338ed8d063abdc057b33bc873e00b54af7e2
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:09:59.17ID:2KEyTJjs
ちまたのHSPのチェック事項はほとんどの人が当てはまる気がするのだが
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:22:04.05ID:0FmHQdNB
ほとんど誰でも当てはまるからこそビジネスとして成り立つ
食い物にされないように気をつけよう
0444優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:43:36.42ID:mZZRWlCZ
もがちゃんはわかるけど淳はやっぱり違う気がする
自分も口撃しがちではあるけど
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:04:27.27ID:+kCjkd3y
ユーチューバーも続々HSP名乗り
もがちゃんはありそう
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:04:55.75ID:TEG6aV4j
だいたい平気で芸能人やれてて結婚してる時点で相当図太いわ
真のHSPなら芸能人でネットに悪口かかれ、外歩いても顔見られて指差される生活に耐えれないだろ
疲れはててどうしようもない
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:17:04.19ID:+kCjkd3y
周りのスタッフちゃんとして幸せな仕事できてたらべつに芸能人できるよ
HSPは気質だから活かせる環境にあればズタボロな訳ではない
べつに全てのHSPが人前に立つのが苦手な訳じゃないから
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:18:55.93ID:Eb3wlwMB
HSPは日陰者みたいな思い込みも違うよw
ここにはそう言う人が多く集まってるだけ、確率の問題
0449優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:19:41.01ID:+kCjkd3y
HSPでも色々いるから
容姿恵まれてて才能あり人前に立つの平気なHSPはむしろ芸能界入ってしまった方がいいとさえ思う
身を削ることに変わりはないけど
それは普通に会社勤めしても身を削るから
普通の会社勤めの方が大変かも
0450優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:21:23.05ID:+kCjkd3y
どちらかと陽キャだしリア充なので(パリピではない)ここの人とはあまり合わないだろうという自覚がある
陽キャでHSPとかいうと怒られそう
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:36:45.36ID:ETF+6sAB
4236230936420942報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:47:13.29ID:ETF+6sAB
1047230947100910報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:52:27.93ID:ETF+6sAB
2552230952250925報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:02:54.20ID:ETF+6sAB
5102230902510951報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:14:02.62ID:00uRKauD
芸スポで名言発見

69 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/09/23(水) 01:15:24.25 ID:YUuhJNFdO
自分が傷つく点にのみ繊細になって
他人を傷つける事にはすこぶる鈍感
自称HSPってみんなこれ
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:54:27.71ID:JphdJcNA
HSPという概念でさえ野心的な人たちの世渡りに都合よく利用されてしまうのかと思うと悲しくなる
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:07:06.74ID:UtOaRKHr
淳とベッキーのせいで変な印象ついたね
要潤も言ってたわ
自分も友達に話してしまったけどめちゃくちゃ後悔している
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 04:03:35.13ID:BNwKvo6C
ベッキーがHSPだって公表したね
みんなもベッキーみたいな感じなの?
あの人真逆と思うけどあれが基準にされそうね
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:46:45.01ID:sw+lz/AC
こないだジサツしたあの人は納得できるけど他は…
顔みればわかっちゃう
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:08:48.42ID:GjUWMj49
淳とベッキーってhsp絶対ないっていう象徴みたいなのがやっちまったよな
ガハハ系たからそれはないよ、ではなく、腹黒性格悪い系の代表格みたいな
自分だけに繊細、他人には鈍感の最たるもの

>>460
これはここでもよく言われる基本
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:31:55.75ID:ke+sqK37
自分のことで精一杯を超えていて他人のことまで気遣いできる余裕全くなしなのかも

HSCの子の特徴のが細かく分析されてて、その延長のHSP+大人になった分の経験値やセーブ加減で、こうなるのもなるほどなと思う

外面が良いと身内に言われない?
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:26:51.73ID:Q5Ca/npX
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:43:19.31ID:iATuqBb9
>>465
ベッキーとあつしはありえないよ
完全にHSPなのるやつ減りそうだけど
アホがいっぱいいるから名乗るのやめないんだろうな
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:44:08.94ID:iATuqBb9
>>455
ベッキーは自己愛
あつしはサイコパスかな?
ツイッターにいっぱいいるのは発達障害やと思う
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:54:35.99ID:vqSnnvAx
匿名のここならともかく、名を名乗り堂々とHSPなどと言うやつに本当のHSPはごく少ないと思う
0474優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:29:28.13ID:iATuqBb9
>>473
金のためにHSP名乗るなんて頭がおかしい目立ちたがりでしょ
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:19:22.69ID:MeCMvjUq
そうやって晒したり中傷しているあなた方もhspとは思えない
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:32:57.60ID:WKxMjeUQ
平気でモーニングルーティーン撮れる人はHSPには思えないな
あざと過ぎる
0482優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:07:59.19ID:N3suaX5P
hspの人でYouTubeやってるのはココヨワの人とか英語堪能な女の人かなと思う
英語堪能な人は海外に行ったりしててHSS側かもしれないけどまだYouTubeにhsp関連動画が少なかった時色々参考にしてた
最近の後から出てきた勢は怪しい

ここでもワッチョイでも散々言われてるけどベッキーは違うし淳も違う
最上もがや亮とか春馬くんや芦名星さんみたいな人の方がよっぽどHSPっぽい
まず団体の中で目立とうとしないし、何かあった時に自分を責めすぎてしまう人が多く感じる
淳やベッキーにそんなとこ感じた事ない
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:23:47.14ID:8QF5V6Sf
ココヨワワード使う人モロにhspを餌に稼ぐ人にどっぷり浸かってる系かな
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:33:40.95ID:8QF5V6Sf
>>473
見てきた。ブログのリンクもあった。
この人はAC×うつだね。
hsp気味かもしれないけどACからくる気にしいっぽいからhspみは弱いように見える。
そこそこ図太さも見えるから、クヨクヨしがちと本人も書いてるけどhspよりは人の目を気にするACタイプ。
0487優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:15:06.48ID:N3suaX5P
ココヨワは最近知ったからわからないけどサムネ作りは上手いと思う
別に毎回動画見てる訳でもないし、本当に辛い時は動画すら見れないからどっぷりでもないんだよな
チャンネル登録もしてないし
解放された時に見るけど何故か耳に入ってこないのとリョータのリップ音苦手
まぁ正直このスレで初めて書いた時もあなたはhspではなく○○と言われたし、hsp診断でも弱めって出たからここにいる強めの人より鈍感な部分もあるけどさ
一応このPart31スレを立てた者ではある
英語堪能なひとは英語の発音が聴き心地いいし動画内の細かいセンスも光ってて好きだったな
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:19:20.51ID:gX6HJNxT
hspスレ立てどん引きw
どうでもいい自分語りの長文から自己顕示欲バリバリ見える
自分の知ってる世界が全てという感じが溢れてる
自覚なくマウントして女に嫌われるタイプだね
かなり鈍感とお見受けします
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:37:07.91ID:xnsjDetN
>>489

元々長年ワッチョイのスレだったんだよ
けど荒らされた挙句こうなっただけ
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:38:33.94ID:N3suaX5P

hspじゃないと言われただけでhspの気質はあると思ってるよ
ただ他の人より繊細な部分が弱めだなっていう自覚はある
ちょっと前のスレに希死念慮の人がいたと思うけど、自分のレスはめちゃくちゃスルーされてたのと、いい加減毎日その人が死にたいと書いてて見飽きたからその直後はスレから離れてはいた
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:39:48.62ID:xnsjDetN
もう一方のワッチョイにIPつけてスレを立たのは長年荒らしてる害児
趣味はスレに集まる人のワッチョイとかIP収集してワッチョイストーカーすること
自分は複数回線とVPNを使って自演を繰り返してる
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:42:07.80ID:xnsjDetN
希死念慮の人はhspのフリして演技してるのわかってた
うつ病で元気がなかっただけで、芝居がかった振る舞いを平気でしたり嘘をつく自己愛体質
最初からおかしい人だった
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:43:07.34ID:N3suaX5P
>>491
そうだったのか
教えてくれてありがとう
493このスレ立てるべきか悩んだけど向こうのIPが余計だなと思ったから一応立てました
0496優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:44:46.65ID:xnsjDetN
あなたがhspかどうかは知らないけど、なんとなく思うことを書かせてもらうと、理由が自分ではわからず人に嫌われやすい人
相手との話のキャッチボールが下手で自分を押しつけがちなくことに気づいていない
そこはかとなく漂うマウント臭
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:46:35.33ID:yHurub6I
頭は悪くないし責任感や正義感も強め
謙虚になれる面もあるど、なぜか周りと馴染むのが下手
そんな感じに見えました
悪しからず
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:53:49.62ID:N3suaX5P
>>497
そうだね
上で書いた○○の部分はスキゾイドでした
本当人間関係構築下手くそなんだ
アドバイスくれてありがとう

496と488は同一かな
マウントしてるつもりないけど気をつける
君も他人をカテゴライズしがちなところあるからもう少し俯瞰で見てみよう
では一旦離れます
スレ汚し失礼しました
0501優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:00:28.17ID:Km+zegcj
HSPは今大変ですよ
自称HSPの方は自己愛性サイコパス発達障害と様々な方が自称してますから
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:00:35.58ID:FAx10WFL
32002309003209320了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:05:28.13ID:7gGxb98Z
男が女を攻撃して精神の安定をはかっているように、HSPを攻撃して精神の安定をはかっている蛭が、どこにでもいる。
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:12:16.42ID:eGwAE8fj
ベッキーと田村淳が集まるスレはここですか?
0505優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:16:15.09ID:FAx10WFL
11162309161109110了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:35:48.79ID:hFSjhAtz
YouTubeの動画でたまたまHSPについて漫画の動画があったんだけど
金儲けに利用されて定型は興味本位で娯楽として見ているだけだし
HSPがまた定型発達によって利用されている現実が悲しい
ネットでさえ居場所を失った
0507優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:44:56.41ID:fbvHN6n+
YouTubeにもうんざりするほどHSP動画増えてる
自称HSPが溢れてる
0509優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:10:05.94ID:Q5Ca/npX
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0510優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:21:16.40ID:MDGNhXC2
>>508
IDコロコロ忘れたらしいwwwww

397 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 12:04:57.23 ID:bnMzOlOn
あガイ!

398 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 12:05:28.52 ID:bnMzOlOn
>>388
定期

自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな

405 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 14:29:55.33 ID:bnMzOlOn
そもそもこのスレ自体が自演荒らしの隔離&観察スレみたいな扱いじゃなかった?
知らずに使ってしまってる人が(自演文章差し引いても)沢山いるようだけど
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:57:07.60ID:Q5Ca/npX
IDコロコロなんてした覚えないんですが
他人に喧嘩ふっかける前に自分の自演失敗の釈明したらどうなんですかね
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:23:12.78ID:ruCS7gR2
ここまでファッションメンヘラが当てはまる状況も珍しい
流行みたいなもんだし、多分数カ月で誰も言わなくなると思う、言っても意味なくなるから
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:35:47.41ID:J67lLclH
>>514
こいつも自演の一貫だったのかーなるほどねー
久しぶりに見たなあ
スレ間違えて出てきちゃダメだよ
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:37:25.60ID:vFx1C0Al
ちょっと前はビジネス発達ADHDが多発で今度はHSPか
いまHSP名乗っちゃったのが次なにに飛びつくか見てよう
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:59:32.95ID:zeGwNBF0
IDコロコロ忘れたんでしょ?と突っ込まれてるのに、IDコロコロした覚えはないと絶賛肯定してキレるという
これ新しいキレ芸なの?
すごくシュール
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:26:21.75ID:hI46/Qka
発達障害の雇用についての特集見てるけど
変わってる人でも誰にも迷惑かけず雇用が続くならグレーゾーンと言ってて
変人に対して臭い物に蓋をするようにスルーする鈍感な人と
変人で明らか発達なのに周りに甘えて傍若無人に生きる人の間に
ターゲットにされ搾取されて、被害を訴えてもあの人は変わってるから我慢しろと言われるHSPがいるって知って欲しいわ
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:19:11.38ID:JKx88GXQ
腕時計をつけておくのがしんどい
出歩いてる時は大丈夫だけど、職場に着いたら外してしまう
社員証も首がしんどい
休日も滅多にアクセサリーつけない
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:37:05.55ID:eTNYnRsj
HSPは自己分析に使えたわ
今まで周りにない悩みや問題をこれみて解決できた
それでストレス源がっつり減らせて最近快適だよ
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:20:06.01ID:sBH98KLj
ここにいる人たちってコーヒー飲む?
昨日の昼間眠すぎてコーヒー1杯のんだら朝方まで余裕で眠れなかった
そういうのも関係してくるのかな
体質かな?
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:52:28.80ID:y6QYV3cn
カフェインの影響が強く出る人いるよ
寝れないソワソワする動悸頭痛気持ち悪くなるなど
0525優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:55:28.99ID:fDDV6mzE
事実を指摘されると他人のレスをコピペして流そうとするんだよね
誰とは言わんが
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:05:47.81ID:QsmCWm1G
>>523
それはhspと無関係だよ
単にカフェイン効きやすいタイプなだけとか慣れの話
お酒に強い人と弱い人がいるのと同じと思えばいい
アーロンの提示ももうかなり昔のことだしアップデートされてない
0527優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:27:46.82ID:bMidW5YM
逆にカフェインをある程度摂取しないとイライラする
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:42.36ID:04qbsMcN
ベッキーと田村淳がHSP自称してる時点でお察しwww
繊細さん()
0529優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:42:37.11ID:sBH98KLj
>>524
2杯以上飲むとそうなる。チョコレートとかも
でも昨日はかなり眠くてやむなく1杯…不眠
HSPというより体質かなあ。ありがとう

>>526
お酒と同じか〜なるほど
お酒は好きです
ありがとう
0531優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:57:55.54ID:04qbsMcN
俺が、わたしたちが、真のHSPだ!!!!偽のHSPに騙されるな!!!!とかwwwwwwwww
いい加減現実見ろよwwwwwwwww
お前らも裏ではベッキーや淳みたいに神経図太いクズだと見られてるんだよバーカwwwwwwwwwwww
0532優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:27:36.59ID:g5mhBJWT
語彙力なさすぎ
どっかで見たような言葉の寄せ集め
つまんな
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:32:25.00ID:04qbsMcN
>>532
おいおい語彙力ないとかつまんないとか怖すぎだろ
お前のせいで傷ついたんだが?今ビクビクしてるんだが?
お得意の繊細さでこの傷つき癒やしてくれよ!頼むよ!
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:50:49.04ID:g5mhBJWT
なんだ自演野郎か興醒めだな
頭少なくて口も回らんなら何ができるんだおまえ
ケンカする価値もねーな
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:15:21.69ID:v4qijEE2
自演ガイはまともに取り合わないほうがいいよ
日本語の通じる相手じゃないし明後日の方向から反論が飛んでくるから
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:15:14.69ID:5rfUdo0W
自律神経が昂りやすくて崩しやすくない?
家でも緊張してるわ
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:22:18.11ID:8EMgwE0l
近くに来られるだけでも不快だけどおまけにクチャラーで思わずイヤホンした
無音で過ごしてたけどピチャピチャはきつすぎる
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:51:18.74ID:pXnWqGNW
専門家が発達障害に自己診断はできない
なぜなら自己診断できないことこそ発達障害だからって言ってた
客観性のないことが問題だから
自分の望む結果に向けて回答を導くものですだってさ
0543優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:51:15.59ID:6+P20Any
>>506
これ
そのうち発達障害みたいにHSPもレッテル貼りに使われるようになりそう
0545優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:53:23.03ID:oXwo5wq+
これは病気じゃないけどさ
世の中のどんな病気も健常者にとってはテレビの中の娯楽と同じ
盛り上げて盛り上げて捨てるだけ
0546優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 04:14:28.57ID:9qAZ4kBC
>>523
カフェインはお酒と同じで体内で如何に分解されるかによる
あなたは分解酵素が弱く分解速度が遅いのでしょう

そう言えばHSPは人に気を遣うからお酒には酔わない
などと言ってる人をネットで見かけてびっくりしたことがある
0547優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 04:21:57.56ID:9qAZ4kBC
>>543
ネットにはHSPを名乗ってイチャモン付けまくる繊細ヤクザみたいな人いるしね
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 04:33:20.58ID:9qAZ4kBC
>>542
発達と言うよりASDは自分軸しかないから客観性が乏しい
でも定型でも客観視が苦手で感情論に走ってる人はいっぱい見るよ
このスレにも結構いるんじゃないかな

自他境界が曖昧な情動的共感力のみが高いタイプのHSPは
ASDに近いものがあるかも…と思って観察してる
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:19:33.41ID:qhF+Ju7e
hspって性格いいイメージあったけど
敦とかベッキーとかも本当にhspなら、
ただの相手を傷つけるのはいいけど自分が傷つけられることにだけ敏感の、ただの自己中ってことになるよね
アホみたいな総称だなぁ
0553優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:45:09.17ID:c2lxLN0l
>>548
ASDには共感性がないから全然違うでしょっと思うけど何か表面的に似てるところはあるかも
例えばASDは気にしすぎる人もいるそれは失敗から学んでいて失敗を恐れるから
HSPの場合は気にしたくなくても気にしてしまう人の表情が読み取れる
これらの違いを一緒にするASDの人は自分はHSPだと自己認識するかもしれない
過去の失敗から気にしなければいけない自分を律しているのと自動的に気にしてしまうを一緒にしてる
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:48:15.70ID:c2lxLN0l
>>542
客観性が大切 
HSPと発達障害を医者が見分けようとするときは客観性があるかどうか発達障害があるかどうかが軸で問診する
発達障害なら薬もあるし
しかしながら
専門家と名乗る医師でも心理学は学んでない人多いからそんなにレベルは高くないんだよね
0555優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:39:37.59ID:h3arZ5dT
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:31:49.78ID:Bw9t0UBD
片や医学界で未だに鑑別診断も診断基準も何も確立されてない概念なのに自信を持ってこれがASDでこれがHSP!って断言できるのは何故?専門家なの?
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:36:30.93ID:Dh/bPzQq
俺はHSPじゃなくてESPだってことが分かった。いろいろと分かりすぎてしまう。。。
と言ってもおぼろげに分かるだけで、役に立たないポンコツだ。
多分、国の育成機関みたいなのがあったら覚醒してたな。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:45:04.69ID:9UhXZZ0p
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0565優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:24:25.42ID:6L7jHaX3
>>564
安価飛ばしてないのに自分だと思っちゃったの?繊細なんだね
おまえの口めちゃくちゃ臭いから息止めていいよ?永遠に
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:34:02.10ID:6L7jHaX3
>>567
Wi-Fiからモバイルに変わったからだよ
自演は病気だから病院行ってね
0571優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:11:12.71ID:lXlN+XXq
>>508
IDコロコロ忘れたらしいwwwww

397 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 12:04:57.23 ID:bnMzOlOn
あガイ!

398 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 12:05:28.52 ID:bnMzOlOn
>>388
定期

自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな

405 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 14:29:55.33 ID:bnMzOlOn
そもそもこのスレ自体が自演荒らしの隔離&観察スレみたいな扱いじゃなかった?
知らずに使ってしまってる人が(自演文章差し引いても)沢山いるようだけど
0572優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:12:10.59ID:lXlN+XXq
IDコロコロなんてした覚えないんですが
他人に喧嘩ふっかける前に自分の自演失敗の釈明したらどうなんですかね


IDコロコロ忘れたんでしょ?と突っ込まれてるのに、IDコロコロした覚えはないと絶賛肯定してキレるという
これ新しいキレ芸なの?
すごくシュール
0573優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:54:53.87ID:I98mvh4R
内側でいろんなこと考えててもリアルで外側に出せない人たちだから
ストレスいっぱいで
ネット上はたまったものを吐き出す場なんだよねたぶん
0576優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:49:18.52ID:Dh/bPzQq
>>562
ごめ。
さて、今日をどうやって幸せに有意義に過ごそうかなあ〜
0577優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:32:50.97ID:aX2d/o55
飲食店とかにいって料理の小盛り頼んで大盛り出てきてもえっとは思うけどせっかく作ってくれたのに違うって言ったら悪いかなと思って我慢してしまう
普通ならなんの躊躇もなく言うんだろうけどなんでこう考え過ぎたり億劫になってしまうんだろ
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:55:49.62ID:qs0guzKp
>>577
キッチンもホールもやってた側からすると言って貰った方がいい
間違えたのはこちらだし、気持ちよく食事楽しんで貰いたいから
0584優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:13:12.79ID:0EBrOn3T
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:19:19.93ID:OkjpUObp
>>508
IDコロコロ忘れたらしいwwwww

397 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 12:04:57.23 ID:bnMzOlOn
あガイ!

398 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 12:05:28.52 ID:bnMzOlOn
>>388
定期

自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな

405 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/21(月) 14:29:55.33 ID:bnMzOlOn
そもそもこのスレ自体が自演荒らしの隔離&観察スレみたいな扱いじゃなかった?
知らずに使ってしまってる人が(自演文章差し引いても)沢山いるようだけど
0586優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:20:43.96ID:OkjpUObp
>>585

511 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/23(水) 19:57:07.60 ID:Q5Ca/npX
IDコロコロなんてした覚えないんですが
他人に喧嘩ふっかける前に自分の自演失敗の釈明したらどうなんですかね


517 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/23(水) 21:59:32.95 ID:zeGwNBF0
IDコロコロ忘れたんでしょ?と突っ込まれてるのに、IDコロコロした覚えはないと絶賛肯定してキレるという
これ新しいキレ芸なの?
すごくシュール
0587優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:01:05.77ID:SvZBoycM
>>556
発達障害の客観性は自分が相手からどうみられているかどうかが問診で問われます
例えば電車が好きかアニメが好きか物を集めているか
それらについてイエスと答えるだけでは程度がわからないです
そので医師はそのときにその電車やアニメや収集物に対して熱心に話し続けるとかを診てます
なぜなら相手に興味がない物であっても自分が好きなら相手への共感性がないと話し続ける傾向があるからです
このように確かめ方の型が決まっています
科学的診察なので
0588優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:59:40.92ID:LgiTSKT/
>>554
素朴な疑問なんだけど
発達障害は医学用語
HSPは心理学の用語だよね?
うまく例えられないけど、リンゴの木をフルーツの木か、バラ科の木か、どの視点から判断するかってだと思ってたわ
0589優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:04:26.25ID:LgiTSKT/
感覚で書いちゃったけど、これの方がいいのか
同一の物に対して、別の学術的視点から分析してるんじゃないの?そもそもが別分野というか…
医学も心理学も詳しくないから分からないけど、HPSと発達障害重ならないって認識が多いから疑問に思ったわ
0590優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:09:28.83ID:DnGanNeI
重ならないと言うかむしろ混合してるのでは
渾然一体となって区別つかない
それだと精神科医がHSPをスルーするのも納得できる
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:10:18.57ID:+ENALVBe
>>588
用語はそうなんだけど呼び名の問題であって
医学的生理学的には整理されてる
説明するとHSPは脳の扁桃体の問題で発達障害は脳の中枢神経の問題だから
HSPでも発達障害でも一見似たような症状は出る
それが感覚過敏だったりいろいろ
それを見分けるのが診断
発達障害だと効く薬もあるから医師は誘導したがる
心理学的な診断もした欲しいが今は二つのうちどちらかで発達障害でなければHSPかもなという診断
0592優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:14:56.41ID:+ENALVBe
精神科医は落ちこぼれの人たちが選ぶことが多いのです
彼らは勉強しないからついていけないのでHSPはいないって言ってるだけ
混同してるはいい表現ですが実際は見極めるスキルがないだけです
0593優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:57:43.13ID:vX6b07XQ
軽い発達障害もHSPHSCも
外ではおとなしくなっちゃって判断難しいんと違う?
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:08:21.30ID:NcD3H8SX
>>592
脳神経外科だと見極められる?
脳神経内科が必要な時代かも
座学だけではリアリティもって感受性と発達障害の違いを見極めるの難しいと思う
HSPのみの人だけが自分と発達混合の違いを意識できてる状態
それも現実的な被害があって痛い目に合ってからだし
0599優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 03:07:03.17ID:fj8tZXYC
考えたところで蘇ってくれないもんね
正しい事をしてる人が伸び伸び生きれる世の中になりますように
0600優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 04:59:54.30ID:uwxdL3em
>>597
なにかあるたびすべてをhspと結びつけるのもうやめたら?
最近某動画内質問回答の時間にもhspが生きやすくなるためには?と延々チャット繰り返す人がいて辟易してる
極端なこと言ってしまったら誰の中にもhsp的要素はあるってこと
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:28:44.08ID:ozrRbOBP
小肥りや太ってる人は側に寄られるのも嫌
太ってる人はキレやすく体臭があってイビキかくので避けたいジャンルを網羅してるといえる
常に愚痴や悪口言ってる黒いオーラある人もだめで父親がまさにこのタイプだったので蝕まれる感じで辛かったな
0603優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:12:23.75ID:JUkMzhqB
そもそもおおらかじゃないと太れないが、まれに節食のひともいるので注意
0604優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:14:46.79ID:JUkMzhqB
エンパスかぁ
自分は人間にはそれほど共感しない
いまの世の中には色々救済策があるとおもうから
しかし動物が苦しんでる情報はつらすぎる
このまえの熊が五メートル動けず死亡って記事で辛すぎてくるしかった
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:24:00.33ID:ozrRbOBP
太い人おおらかというよりタガが外れてると思う
不健康で考え方も偏ってるんじゃないかな
まず鏡見てこれはおかしいと気づけない時点で相容れない人種かな
0606優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:10:01.44ID:qq4WOzTx
>>596
脳神経外科でも機材が開発されれば診察できるでしょ
脳神経内科というより精神科医と心理学カウンセラーがコンビになって適切なテストすればできる
精神科医は落ちこぼれで専門を決めた人が多いから勉強しないのよ
例えば精神鑑定もあるわけで刑事事件の精神鑑定は医師でなくても可能だしね
HSPは発達との混合具合は確かにわかる
この点は発達の人との違いがあってメリットに見える
ただしHSPの脳で扁桃体が過敏で人より感じられても他人の無意識は感じられないから大したことはない
これがHSPの限界だと思ってる
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:52:28.53ID:Ozj7VetU
精神科医を落ちこぼれと一言で括る違和感
精神科医に恨みでもあるのか
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:21:20.88ID:ULeO1oIR
精神科医は勉強しないに同意
心理学勉強してたり最新の療法について知識がある人はかなりレア
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:07:41.05ID:as+8GFda
医学と心理学は似て非なる学問だから、精神科医に心理学の勉強しろというのも違う気がする
問題なのは精神科医と心理士の連携が取れてるかどうかだと思う
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:11:34.08ID:H82iVgAy
心の病気とされてる分野をいい加減
脳内ホルモンの病気に入れれば良いのになぁ
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:15:13.87ID:HyREHoMo
昔ほどメンタルクリニックとかの偏見は減っただろうけどまだまだ変な目で見られたりするからな
生まれつき大人しかったり敏感になり過ぎると本当行き辛くて仕方ない
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:42:27.64ID:mEqIkZ3p
>>612
違う
精神医学の勉強もまじめにやる人がいないってのが大前提の話

心理学やれとは言わない、が、心理士と連携とるのなら
やはりそれなりの知識が必要ではないかと思うけど
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:21:44.61ID:2c8Ztltx
なるほど
見事に自演が続いてる
なんでかってわからない人はどこを見てるんだ
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:31:14.29ID:dCIoj+jh
自分が自演してるから他人も自演してると思うんだよ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:01:04.29ID:9oU5eTgk
606です
自演と言われ荒れそうなので書き込みます
自演とはどなたか言いましたが失礼かもしれないですね
というより無神経ですね
無神経さとHSPは相性が悪いとは思いますが
心理の話をするとすぐに自演と思う方はやはり自分が自演をしていると思われます
なぜなら相手を傷つけようと思う時に選ぶ言葉は自分が傷つく言葉が多いようなので
無意識の状況では相手を自分と同様なものとして想定しますから
相手の顔が見えない掲示板で気持ちが昂っている状況は無意識の状況と気を配れないところがとても似ています
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:06:44.85ID:Lyl0F8vM
今日hspを知った。それで私ってhssのhspだ
若い頃は破天荒って感じで無茶ばっかりやって陽気に振る舞ってたけど
年齢を重ねるうちにどんどん刺激に弱くなって今では怒鳴り声もジェットコースターも苦手だ
私らしさが無くなってきたと思ってたけど、そうかhspでそもそも敏感だったのを無茶してたのか
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:39:36.63ID:A/05Far5
>>622-624


定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:49:15.00ID:C2m8QO79
いや嫌うのは発達系と自己愛系だよ
お前みたいにな
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:05:12.89ID:B13brHCx
>>624
>心理の話をするとすぐに自演

意味不明
それこそ自己投影じゃないの?
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:32:30.06ID:B13brHCx
心理の話?が始まると自演も始まるなんて現象ここにありましたっけ?
心理とは?
心理学?
それとも個人的や誰かの心理についての話?
言葉の使い方が曖昧なのは頭の中がクリアではないと現れでしょう
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:05:14.55ID:fNLp/euy
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:54:24.55ID:RKNb6QqZ
わかりにくかったですね
『心理の話をするとすぐに自演と思う方はやはり自分が自演をしていると思われます 』

『心理の観点からみると
すぐに自演と思う方はやはり自分が自演をしていると思われます』という意味でした
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:50:03.26ID:B13brHCx
>>639
説明ありがとう
となると、それって言い方が丁寧なだけで普段自演だなんだと煽ってる人とさほど変わらない思考パターンですね

ちなみに自分が自演しなくてもやり取りを見て自演なんだろうと思うことあります
なぜか?
自分がするから他人もすると思い込む、のではなく、経験として自演という事実を目の当たりにして見たことから推測ではあるが自演なんのだろうと思うことはある、ということになります
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:52:31.65ID:B13brHCx
なんともお粗末
言いまわしに惑わされてる
鋭くもなんともない惰性的なことを言ってるだけなのに
0643優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:59:39.61ID:yEIOqXHj
ウーバーイーツ君は
他人の意見を自分のお気に入り&知ってる語彙に置き換えてドヤる
オナニー野郎だから相手するなよ
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:08:24.61ID:BjQ47Bsu
おもちゃにして遊ぶから楽しいのでは
そもそもこのスレ自体こいつが自演をできるようにするために勝手に立てたスレだからな
まともに話をしたい住民はみんな向こうのスレ行ってるだろうし
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:23:15.76ID:6yOCnPQ9
ウーバーイーツだの訳わからないこと言いながら自分が勝手にIPまでつけて立てたスレに移動させて人が増えるのを見てホクホクしてる荒らしの罠にまんまと嵌ったりしないが?
そうやってここにいるのは屑と脅して過疎らせるのがお前の目的
そんなのには乗らねーんだわ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:18:01.91ID:+4COn9d/
>>645
まるまる全文お前自身がやったことだろ
事実をすり替えるな

ここの住人はみんな真実を見てるからな
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:18:48.21ID:+4COn9d/
つーかその単語に反応して反論しちゃう自意識過剰さこそがお前がガイ君たる所以なんだわ
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 01:00:32.59ID:3C9qfb2/
しかも基地外が騒いでることはこのスレではない別のスレで起こったことなのに場所さえ見失うのは糖質だから
わかりやすい答え合わせ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 01:01:55.54ID:3C9qfb2/
上にいる基地外にガイ君にされた人数、20人はくだらないだろう
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:57:14.20ID:9U7YJPRc
>>641
『それって言い方が丁寧なだけで普段自演だなんだと煽ってる人とさほど変わらない思考パターンですね 』

申し訳ないのですが違いますね
思考パターンという言葉の定義が共通認識取れていないかもしれませんが思考パターンが一つだという前提がそもそも間違っているかと
私が一番伝えているのは
無意識の状況であって無意識ではないときには意識的なときがあるわけでそれだけでパターンが複数ありますということです
経験として自演を見たことがある
それなので今回も自演だろう
ってことは無意識に思い込んでるのでは?
という話です
今回もそうって確証があるんですか
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:05:32.09ID:3C9qfb2/
では思考パターンという言葉について日本人でありながら意味が汲み取れないのならこの言葉を紐解きますかね
『思考パターン』でなくてもいいですよ
代わりに『その考え方』と置き換えましょう
もしくは『その意識する(した)順序、そしてそれに伴い気づいたこと』これでもいいですよ

これについて理解できるかどうか?
言葉の共通認識ができますか?

>>639
>『心理の観点からみるとすぐに自演と思う方はやはり自分が自演をしていると思われます』という意味でした
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:09:30.88ID:3C9qfb2/
無意識とかそういうのは置いといて思考パターンじゃわからないとのことなのでこの言葉の定義と共有から詰めましょう
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:14:29.14ID:3C9qfb2/
無駄なやり取りをいたずらに増やして遊びたい訳ではないので先に言っておきますね
あなたの主張拝見していると、どうもいとも簡単なことをこねくり回して言ってるだけかなと
あとは言葉尻を捉えて自分の理解下でないと話ができない→思考パターン如きで突っかかるw
おそらく話してもどこかで合意形成や有意義な議論ができる気がしないんですよね
なにか自己満で頭良さげな発言して優越感に浸りたいのであればご勝手に
あとは精神科とか心理学とかのこの先の推測をしてますが、ソースが何もないのが不思議なんですよね
自分の言葉でしか話せず人とコミニュケートできないタイプ?
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:45:27.83ID:9U7YJPRc
>>658
傷ついてしまったようですね
思考パターン一つとっても定義が多くありませんか
それを汲み取るのはずいぶん求めるものが多いですねさらに思考パターン如きで突っかかると予防線張っていませんか
人は優越感に浸りたいと思い込んでいませんか
HSPのスレは向いているんですかね…
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:51:49.90ID:3C9qfb2/
>>659
あのー、これなんですか?www


>>659
>傷ついてしまったようですね


まったく傷ついてませんが?
斜め上過ぎて面白いさえ思ってしまったw
なんだかとてもポンコツなお間違いをされてるようで…
論破できないと論理的な話から離れて心情で擦り寄ったフリの懐柔ですか
なんだかとてもポンコツ陳腐で呆れます
HSPを履き違えてる痛さ満載ですね
論点ずらしとくるとは
なかなか面倒
0661優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:53:05.18ID:3C9qfb2/
面白いー
次はどんな返し方してくるんだろうー
どんな論点ずらししてくるんだろうーw
思った通りぺらんぺらん
0663優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:01:10.15ID:9U7YJPRc
こういう風に雰囲気を良くなくして意味あるのですかね
質問に答えて欲しいですが回答しないのは自由ですが無神経さがあるかなと
質問に答えないこと人は誤魔化すのが上手いんですよ
私が優越感に浸りたいと思い込んでそうですね
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:11:30.52ID:3C9qfb2/
なるほど
キーワードは無神経さか
言葉さえ丁寧にしてればそこはまずは表面上誤魔化すことはできますね

申し訳ないけどこの時点で荒らしの定型文句と大して変わらないと思ってるのですでに無神経さがある人だなと感じております

>>655
>『それって言い方が丁寧なだけで普段自演だなんだと煽ってる人とさほど変わらない思考パターンですね 』

まあ自演がどうかはどうでもいいんですが、金太郎飴思考かと
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:15:40.96ID:3C9qfb2/
これ以上はループになりそうなのでやめた方が良さそうですが、あなたの文章3行目あたりから全く入ってこないんですよね

>>663
>質問に答えないこと人は誤魔化すのが上手いんですよ


ここの誘導もなかなかw
自分は答えて誠実、相手は無神経の印象づけ


思考パターンを複数の数多あるパターン汲み取れは無理な要求はかなり笑いました
話通じない人かとお見受けしました

あとは傷ついた云々
あなたの上から目線で体質が現れた言葉ですね
ぺらんぺらんですw
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:18:18.99ID:3C9qfb2/
HSP界隈、適当なこと言う人も多いし、HSP気立は優しいけど相手の言うこと鵜呑みにしがちだったり、言いまわしに惑わされたり
サイコパスやアスペが隙あらば懐柔しようと手ぐすね引いてるので気をつけましょう
言いくるめられてはいけない
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:23:32.27ID:3C9qfb2/
>>655
無意識下でそう思ってる、とか、答えないのはいかがなものか?とあったのでじゃあそこは敢えて書いておこう

それは無意識下ではないですねw
明らかに顕在意識下ですね
潜在意識で自演を自演と感じるとは?www
あなた無意識とか書いてますけどわかりにくいから顕在意識と潜在意識という言葉で書きますがこのくらいのことを汲み取る器量はありますよね?これさえなかったら話するの無理
これ意識云々の話じゃなくてどちらかというと論理的思考の話
論理的思考の部分と情動的で脳が反応する話を混ぜてるからわかりにくいんだよ
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:25:21.39ID:1vOMY2Js
>>665
上から目線って先に言えば相手にレッテルが貼れていいですよね
ところで私が優越感を感じているって思いこんでませんかね?
文章が入ってこないって自分が読み取れない可能性はないってことですよね
それって上から目線ではないですかね
質問には答えないのは粗が出るからで意図的なのかなと思ってます
おそらくあなたはとても弁が立つし日常生活で評価されてると思いますがさらっと質問に答えればいいと思っちゃいますね
0670優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:25:39.93ID:3C9qfb2/
潜在意識(あなたのいう無意識)で自演を意識して思い込む?って主張自体が滑稽でまずそこに同意しない

はい答えたよ
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:25:46.39ID:kQbTFHdu
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:25:54.03ID:lkk8D7cT
連投馬鹿また湧いてんのかw
ちゃんと薬飲んで寝てろ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:28:06.94ID:3C9qfb2/
これが>>606の正体だよ
頭良さげにマウントしたかっただけだろう
一瞬でも騙されちゃった人かわいそうに
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:30:06.72ID:3C9qfb2/
所詮揚げ足取りのブーメランだろをご丁寧に長々と長文で言ってるだけ>>669
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:53:18.93ID:EGhw5Pf8
>>673
ついでにもう一つ答えてもらっていいですか
一番聞きたいことで何度か聞いているので
私が優越感を感じているって思いこんでませんかね?
そこのレッテルを貼られると失礼なんだと思います どなたかがおっしゃっていてそうだなと思いました
あなたはHSP界隈に詳しいと思うし論理的で賢いと思うんですよ
一つ謎なのがあなたの連投です
連投のしすぎでご自分のイメージが落ちてる気がするのでそこに違和感があるんですよ
あなたはそのイメージのダウンを認識できるはずなんですよ
大きなズレがある
知識と賢さがあるならどっしりしているのが自然かなと
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:07:22.79ID:3C9qfb2/
>>677
若干面倒だけど一応答える

>私が優越感を感じているって思いこんでませんかね?
→思っていない
優越感に浸れていると思っていない
もし"仮に"優越感に浸りたいならどうぞご自由に、というだけ(見ている側としてはキモいけど)
どうでもいいことを冗長に話す様はそのように見受けられた
あと余談ですが優越感を感じるは二重表現ですね

今回の質問は2つという認識なので、もう1つについて

>一つ謎なのがあなたの連投です
>連投のしすぎでご自分のイメージが落ちてる気がする
→イメージ云々なんも気にしちゃいない

何故か?
→まずそもそもここ5ちゃん 便所の落書き如きの場所
イメージなんかどうでもいいが、そもそもこんなとこにいる自分のことも恥ずかしく思っており、さっさと書き終えて去りたいという煩わしい思いから書き忘れたことを後で追加したので連投になっただけ
要は嫌悪感が要因で慌てていたという心理状態

次点としての理由
→ここにいる荒らし基地外が死ぬほど嫌い
少なからずhspの居場所となっていたこのスレを散々荒らしまくった挙句のうのうと居座る雑魚

では他のところに行けば?という問いに対しての答え
→こいつが居るところに自分も居るという吐き気のするような嫌悪感と同時にリアルでアスペや依存度の高い人に寄ってこられ時に居場所を奪われがちなhspが、ネットでさえも居場所を奪われ乗っ取られることは許容できない、ただそれだけ
まして基地外の立てたスレに居るのも御免
昨今hsp宣言の下世話な話題もあり、hspあるある話で楽しんでいるようなのも散々見飽きており興味はさほどない
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:14:33.15ID:3C9qfb2/
>>677
他に、自演と振られてそこに自ら触れて突っ込んでいった677への嫌悪感
何を基地外相手に冗長に語ってんのか?と呆れた

自分への嫌悪感、基地外への嫌悪感、色々語りたい中で自演に延々触れる人への呆れ
その雑多に入り混じった様々な嫌悪感からクソッタレと思った次第

また自分のことを理解力があるだの賢いだの思ったことはなくおたくの買い被り
0682優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 05:59:20.74ID:XgLKgmuz
どっちが606なんだかわからなくなってきた
名前に書いといて
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:06:21.55ID:UFgDrHfT
自演ができなくなるような都合悪いルールをガイ君が認めるわけがない
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:45:11.61ID:D1O7lZZi
医学的概念があり客観的な判断に基づいて専門医が診断するのが発達障害

医学的概念はなく主観的な判断に基づいて自己判断で自称するのがHSP

医学的概念はなく親の主観的な判断と発達障害を認められない見栄と認めたくない願望に基づいて親の判断で決めつけるのがHSC

まとめるとこんな感じでよいの?
0686優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:12:48.31ID:UoVbFioX
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:30:34.52ID:mZ0DSORd
>>684
個人レベルの感受性に学術的判断つくと思う?
一人ひとりの脳波を検査しろと?
0690優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:48:23.40ID:tw6AeNv4
HSP第一人者のアーロンさんも本でHSPに医学的概念はないのでなにか自分は他と違うと感じたらまずは発達障害の検査を受けろといってるぞ
そっちが違ったらその違和感はHSPのせいかもなという理論
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:55:57.95ID:JBGnjGgA
そう
発達障害を疑うのが基本
発達障害だと薬もあるから逆に対応しやすい
HSPが人気なのは選民思想とその背景のマウント好きな国民性があると思うな
マウント好きこそHSPとは馴染まないと思うんだがね
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:58:12.51ID:mZ0DSORd
>>690
それが正解だよね
まず発達障害疑って検査したほうがいい
でも発達障害って自己分析できない特徴があるから
HSPと思い込んだらなかなか検査にたどり着くのは難しいだろう
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:50:41.97ID:BLl/TmrO
>>692
特に子供をHSCだと決めてかかってる親な
子供が二次障害おこして泰葉みたいになってもHSCですからで通すんだろ
ベッキーなんてあんな騒ぎおこしてもけろっと芸能界に居座れる図太い神経なのにHSPだというならHSPだから何って話さ
日常生活に全く影響ないんだからそんなものどうでもいい
0694優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:46:16.38ID:lrMWP/A/
医者はHSPHSCの勉強はしていないから診断しに行けば発達障害にさせられるでしょう
0695優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:01:52.63ID:I0xAQ1eY
HSPは発達障害ではないからさせられない
させられたなら、何らか発達障害があるからだよ
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:08:57.03ID:/zvld7qC
ネットの診断テストやると、何回やってもHSPになるし、発達にはならない。項目は似てると思うのに不思議。
0699優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:27:42.88ID:I0xAQ1eY
発達+HSPなら発達や知的の診断は出る
HSPのみなら出ないよ
それとこれとは別
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:22:19.23ID:JooJsM9K
ココヨワって、あの震えた声が聞いてらんない。HSPのサイトで金を稼ごうとしているのは ちょっと…
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:22:39.43ID:I0xAQ1eY
発達を疑われたけど自分はHSPだ、と言い切るやつは
自分がグレーゾーンではないことを証明をできるか?できないと思う
まずこの違いを理解できないことすら問題
0702優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:31:08.53ID:SN8R/Ync
できる
ストレス耐性の高い時はコミュニケーションも仕事の能力も割と高いほうだからね
何かの拍子で過敏になり始めるとヤバい
ちなみに受験時偏差値70上、一年しか勉強してない
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:51:54.68ID:kEik/gnu
事実を語ると咎められる
ほんと難しい
真性HSPは底辺
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:09:41.86ID:Qdh133Jl
>>704
いや
自己評価より客観評価のほうがかなり高いよ
お前は見下したいだけだからわからないだろうけど
0709優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:20:59.66ID:+ANMY5H/
そうだなー
HSPを自認してからもう一度発達障害をテストしたら
証明できるかも
0710優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 02:07:57.61ID:oxindsfI
まーたガイ君がHSP叩いてるよ、アスペ自己愛の分際で
0712優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:30:44.97ID:cttf+2dq
HSPも発達障害枠にしちゃえば解決だね
過敏なところとかASDと同じだし

若干ボーっとしてる自閉か
なんかずれるアスペか
感受性高いHSPHSCか
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:34:36.87ID:xLlyXCGb
HSPと発達の併発は珍しくないからな
特性と体質なミックスは一番厄介かも
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:01:07.12ID:vFfKCq5e
お前らって他の人より細かいとこに気づける特別な存在と思ってそう
0715優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:09:46.42ID:JWkwlfsI
気づけて嬉しいんじゃなくて、無意識のうちに勝手に気づいていつの間にか疲労が蓄積されてしまう感じ

光や音や臭いまわりの強い感情から影響を受けるので、上手く距離をとって体と心が辛くならないように調節しながら暮らすしかないんだなと思ってる
0716優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:46:00.02ID:Dqbz6lqK
>>714
厄介だと思っている
気づくから寄ってくるわけだし
お世話係りだの教育係りだの、共依存の対象に選ばれるから
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:53:30.02ID:8TSLNrtU
>>715
HSPは刺激に対して許容範囲が越えたら過敏な反応がでるが越えなければ過敏な反応はおきない
過敏に反応するボーダーが自分でわかるからあらかじめ避けることが可能だし日々無意識に疲れがたまる類いのものではないよ

ASDの感覚過敏の場合は刺激の大小関係なくその都度刺激を感じて過敏に反応してしまう
各感覚の処理能力が劣っているためだから個人で避けられる類いのものではないそうなると日々の生活に疲れてしまう

君はどちらかというとこっちでは?
投薬などで楽になることもあるから一度精神内科にいってみてはどうかな
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:20:34.43ID:IOoiWnQh
>>698
横からすまんが医師は検査したがるんじゃないかな
金になるから
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:50:52.59ID:UU02zYhA
やっぱ発達とHSPを叩くスレなんだな、生産性ないからもう見ない
0722優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:57:15.47ID:iZ5zWM5V
>>720
違うよ
発達障害を認めたくないHSPが叩かれるんだよ
あと繊細で人より優れた感覚や感性を持ってるがゆえに生きずらい自分に酔ってる自称HSP
0723優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:18:41.64ID:UU02zYhA
>>722
うん、だから共感し合ったりする訳ではなく、自分が何者か気付けてないと叩かれるんでしょ?もう見てもしょうがない。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:36:45.25ID:y0SfJAUZ
>>723
発達でHSPの人の悩みは発達が主たる所以だからだよ
なぜここで違いがわかるかと言うと、発達の部分で困っているから
なら発達スレで相談したり、病院行って適切な対応してもらえば良いでしょう
0727優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:54:02.75ID:P6cXA34i
>>725
ASDの特徴とかぶってるところが多々あるんだから仕方なくない?
0728優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:59:44.83ID:otXVyV9+
もうどっちでもいいのでは?
こだわり過ぎるのも悪いくせだよ
あるある話と対処を共有し合うのが目的じゃないの?
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:12:27.63ID:yS/L71xb
まあ議論続ければいいんじゃない
混ぜると発達の発覚が遅れてそれは良くないしね
発達の人も別に対処法は共通するからいいと思うし
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:25:20.64ID:Qdh133Jl
どこの馬の骨ともわからんやつの上から目線の診断は要らんね
0732優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:36:50.33ID:YyBF4SoK
自己愛が混ざることには否定的なのに
ASDが混ざることには肯定的なのか?
0733優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:38:16.54ID:iZ5zWM5V
発達障害はむしろ感覚鈍感のほうが問題だな
より強い刺激を求めて自傷したり興奮を求めてゲーム依存になったりする

発達障害の感覚過敏はこだわり由来が多いから慣れればいずれ矯正できるのもHSCHSPとの違いかな
HSCHSPは体質だから慣れはない
いつまででも苦手なものが許容範囲を越えたら過敏に反応する
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:05:45.79ID:WpWdNhDN
>>731
それがこだわり過ぎなんだってば…
専門家じゃないんだからさ
それこそ、本質について話し合いたいなら、専スレたてて文献30本くらい読みこんだ上でレスバすればいいのでは?
殺伐としたのがダメな人にとっては地雷スレもいいところ
0735優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:16:25.84ID:+ZCd3+i1
油断してる時の夕方のチャイムで心臓止まりそうになる
大きい音聞くたびに寿命縮まってる
0736優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:24:13.71ID:Z2+eeWtH
発達の検査にも用いられるWAISである程度は分かると思われ
知覚統合が低いと人の表情や空気を読むことが苦手だし深い思考も出来ない
思い込みが強くASDの可能性が高くなる
逆に知覚統合が高い人はHSP的な傾向は強いと思われる
特に言語野が未発達の幼少期により強かったんじゃないかな
そう言う子供は非言語コミュニケーションに優れているからね
逆にASDは非言語コミュニケーションが苦手と言われている
この違いは明らかでしょう
0737優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:32:21.07ID:1H7EIG/U
発達の傾向あるか調べた貰ったけど全くだった
聴覚過敏しんどい
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:38:28.62ID:aQB7xdvZ
>>736
顔色を伺うのご得意なのがHSPで、苦手なのがASDってこと?ADHDはどうなん?
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:32:44.46ID:Z7BCTHZs
レス見てて思うんだけど
顔色を伺うってHSPには馴染まないんだよね
対象の人が何かを意識していると自然と読めるみたいな感じ
0740優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:14:26.89ID:SIyGV5Ch
ここって結局悩みを共有するスレなのかひたすらに同志を非難するスレなのかそれとも羊の中にオオカミが混ざりこんでるだけなのかわかんなくなってきたけど、とにかく殺伐としてて怖いな
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:26:28.69ID:otXVyV9+
>>739
自分は、自分や他の人に向けてるものに限らず、相手の負の感情を無意識に受信してる感じだな
負の方に特化してるから、変に疲れるしビクビクしちゃう。自分に向けられてなくても、自分に不快感情持たれてる気分になるから、よっぽどメンタルが安定してる人以外は顔色伺っちゃうな
0742優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:27:17.56ID:otXVyV9+
>>740
メルヘル板でも、荒らし除いてここまで殺伐としてるのは珍しいよね
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:35:18.80ID:SIyGV5Ch
顔色伺うって言うか、自分は自他関わらずピンチを常に想定してしまうな
手すりにつかまらずにバスに乗ってる人がいたとして、「これから揺れる道を走るよ!!危ないよ!!」てハラハラしてしまう感じ
集団で歩いてると「自転車通るから道開けて!」て呼びかける担当の人必ずいるでしょ?自分がそれ
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:10:42.57ID:aQB7xdvZ
>>738ですが、顔色伺うって表現がまずかったかな。
自分は誰かがちょっとでも暗い顔してるとご機嫌伺ってみたり、ため息聞こえると心配で話しかけちゃう。職場でも家でも。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:49:18.75ID:Z7BCTHZs
>>740
殺伐としてるとは思わないけど変に強く書き込んでる人がいるなって印象
HSPの人ってメンタルヘルスなわけではないからメンタルヘルス板全体の方向とずれてても問題ない気もするのだけれども
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:09:17.82ID:SIyGV5Ch
本から得た知識と自分の経験を総合させて思うのは、
HSPって普通の人よりアンテナを広範囲に立ててる人だと思う
一時期Twitterで流行った2人の女の子的なやつ
「りんごだ 赤い」と「りんごだ 赤い・ニュートン・甘い・丸い・エデンの果実」っていう
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:21:45.17ID:Z2+eeWtH
>>738
顔色を伺うのが得意かどうかと言う話なら、ASDでも得意だと言う人はいるでしょう
ひたすら受け身でイエスマンのASDもいますからね
人の顔色を正しく認識出来るかどうかと言う話であれば、
知覚統合が高いと正しく認識できる傾向、低いとできない傾向と言う感じかな
気になることがあればあとは単語などでぐぐってみてください
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:23:30.13ID:NAhYk+za
私もそう思う
デリカシーのない侮辱的な友達に説明するときに
ただ雨が降って濡れるの嫌だと文句言うあなたと
雨の臭いや温度に触れ風向きや雲の流れを感じ緑が鮮やかさに創作意欲が湧いたりする人間との違いだと言った
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:02:06.21ID:otXVyV9+
>>745
ああ、そっか
自分は適応障害スレ→鬱→HSPの流れでここのスレにきてるけど、健康なHSPのほうが一般的だもんね
そりゃ他のスレと層がちがうわけだ。ありがとう納得したわ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:02:30.70ID:UTmELyv0
>>749
その伝え方素敵すぎパーフェクトすぎる
HSPってネガティブに捉えがち捉えられがちだけど、創作者にとってはその性質が時として強い味方となるもんね
0753優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:11:59.48ID:KQMelWIt
デリカシーのない侮辱的なやつに説法できるのはとても真のHSPの芸当じゃない
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:37:29.19ID:84RwPpY2
HSPでも発達でもどっちでもいいけど
他人を羨ましがるのと自信の無さで諦めるのをどうにかしたい
0755優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:28:44.84ID:cnjXc//B
>>754
他人と比べてるときは幸せには絶対になれない。比較すべきは昨日の自分。本に書いてあったことだけど、これでだいぶ楽になった。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:07:20.22ID:KQMelWIt
他と比べて幸せと思うなら比べたらいいけど、ほとんどの場合絶望苦悩しかしないんだから比較は意味ないな
0757優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:16:07.66ID:2fj+OABc
暗い人発達障害からの二次障害になってないか?
ただでさえ台風のせいで自律神経が乱れて鬱っぽくなる人もいるからな
最近続いた有名人はみんな雨の日に自殺してるんだ
メンタルは天候に影響受けやすいんだからこんなところで愚痴愚痴してないでお笑いでもみて副交感神経だして気分転換しな
ヴァン・ヘイレンの曲も元気になるぞ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:53:11.43ID:UTmELyv0
武田友紀さんが出してる本何冊かあるけれどどれも非常に良かったよ
そんなこと出来たら苦労せぇへんて思うようなこともいくつか書かれてるけど、優しい言葉で書かれているからか読んでてそんなに反発心わいてこない
0761優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:41:58.70ID:9KpqjrZY
武田という人w
いちばんアレな人やんwww
淳に焚きつけた張本人だし
にわかが湧いてるね
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:34:23.89ID:HPhLUJNl
豚切りすみません
昨日両親と3人で2泊3日のバスツアー行ったんだけど、バスでは知らないおじさん(1人参加)と席が隣になった
私は割と空気を読んで話しかけ、仲良くなる方のタイプなのに、その時直感的に「なんかこの人苦手だ」と思って珍しく死ぬほど避けた
両親は話し掛けられて仕方なく対応してたけど私は3日間完全スルー
帰ってからその人の話聞いたら、「出発した日に親父が死んでさww」「実は酔っ払い轢いて殺しちゃって、今免停中なんだww」とか触れ回ってた基地外だった
そんな人とずっと隣だったのかっていう今更の恐怖感と、直感で人のヤバさを感じられた自分の鼻の良さすごいと思った
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:27:32.16ID:SNIBeJ/z
岡田尊司先生と加藤諦三先生
高田明和先生あたりを読んだ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:12:05.61ID:Chal7Sy0
HSPは発達障害ではないと医師の診断がでてから考察すべきことなんだけどそこを切り取って宣伝してるマスコミは罪深いな
HSCなんて子供の発達障害を認めたくないない親の言い訳に利用されて発達障害の治療が遅れてもう手遅れになってる子供多数だろうな

HSCで不登校の子供のブログみても家庭内暴力親への暴言自傷行為ぶっ通しゲームやYouTube三昧
どこが繊細で過敏過ぎるHSCの子だよ
むしろ感覚が鈍いからより強い刺激を求めてむちゃやってるじゃん
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:17:09.15ID:HrfhZCYg
感情が激しく乱れた時にWiFiが切れたり電気が消えたりする
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:21:00.23ID:lfGbVtgb
HSPを繊細さんと表現する風潮どう思う?
例えば、こういう記事でも繊細さんって当たり前に使われる。

あなたもHSP(繊細さん)?4つの質問で簡単HSP診断!特徴や対処法も解説
https://blog.ncbank.co.jp/posts/119

俺個人としてはあんまり好きくないんだよねー
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:33:24.87ID:+3m7+Prr
>>765
これだよね
HSP>>発達障害ってのがイメージの順位ついてるから子どもは悪影響受けてるね
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:44:19.27ID:Qdauy9Ju
>>767
個人的にはなるほどって思いました。自分は繊細だから辛いんだなーと。
0771優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:21:41.25ID:d9ztAG7g
>>769
おなじく
繊細だからこそネガティブなものを強く受け取ってしまうけど、それは逆にポジティブなものも強く受け取れるという強みになるんだと考えられるようになりました
物は考え方
0772優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:49:11.83ID:yhWhWdoL
>>767
繊細って言葉が連想させるものがあるから反対だわ
繊細っていうと優しいに結びつきやすくて間違いだから
0773優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:14:11.99ID:SNIBeJ/z
繊細でも力強く前向きに生きてる人は繊細さんの本を読むところまでたどり着かない
本やネットに寄ってくるのはだいたいか弱く過敏でネガティブな悩み症
そう言うターゲットメインにした書籍を読んで集まってくる人が多いから
ここも優しくないとHSPではない、暴言吐くHSPはいないって構図になる
そう言う悩み症を寄せ集めるビジネスだから
0774優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:02:57.67ID:PRiL8bBt
HSPオフとかやって、
運悪くどう考えても客数と店員数の割合がおかしい多忙店なんかに入ってしまったら
誰も店員呼べずに終わりそう
0776優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:17:41.36ID:i4rWLgNn
逆に閑古鳥店のほうがHSP的にはヤバイやろ
HSP3に店長店員5とかでつきっきりでおもてなしされるの想像してみなよ
気狂うわ
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:26:54.30ID:PRiL8bBt
>>776
あーそれもきついわ
ずっと見られてるのってしんどいし
話す内容とかもすごく気を遣う

でもやっぱ混雑してる方がきついな
ディナータイムでほぼ満席なのに店員2人とかしかいない店とか
この人たちは体調崩しても休めないんだろうなとか色々考えすぎてしまうし
そんな状態で店員に文句を言う客とか
泣きわめく子どもとか
もう地獄絵図でしかない
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:11:52.63ID:RFWPp8Uo
お店の人の気持ちになりすぎて低姿勢になってしまうの凄いわかる
外食基本行かない疲れる
0779優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:22:41.49ID:c2g9LyfK
HSPオフに集まるような人にガチのHSPはいないと思う
0780優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:24:42.55ID:Sstuj77J
接客業経験すると店員側の気持ちがわかる分、めちゃくちゃ気遣いマンになってしまうし、店員さんに向かって横柄な態度を平気でとる人を見ると「は??????」てはらたつおになっちゃうよね
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:38:21.64ID:Sstuj77J
>>780
まぁ言うてこれHSPに限った話でなく接客業経験したヒューマンならみんなそうか
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:19:33.75ID:PronGnOb
>>521
遅レスだけど自分もまさにそう
特にネックパス、ネックレス、イヤリング、マフラー、ホルターネックみたいに
首周りに物をつけると辛い(ピアスはそんなに辛くない)し、
胸上で切り替えのあるカットソーもしんどかった
もう見てないかもだけど、社員証は襟のある服を着て、襟の下に紐を通すと楽になることない?
0783優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:25:24.81ID:KkCLvWLg
混んでる回転寿司本当無理
特にスシロー
しかも何故か一番奥の厨房側に案内されることが多く店内の激しい雑音と厨房の雑音で狂いそうになる
一度パニック発作起きた
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:36:40.60ID:7LeVETDs
狂いそうになったり
発作が起こるのはHSPではないなぁ
0785優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:31:55.04ID:CnuX3vA4
>>782
自分もタートルネックは着ないし首のタグは必ず取るよ
気になるのとかぶれて痒くなるから
アクセサリーはもちろんしない
若い頃ネックレスやってたこともあるけど鎖骨にあたる感じとかが嫌だったな
あとやっぱり痒くなった
マフラーも嫌い

ただどれも好まないだけで我慢しろといわれたら我慢出来ないことはないかな
これが絶対に着ない身につけないと頑なになったり着ろといわれてパニックになるのは発達障害由来なのかなと個人的に思っている
0789優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:47.36ID:CnuX3vA4
そもそもHSPはみんな事故判断の憶測だろ
発達障害の診断でてるやつがここに来ないんだからここは個人的に思ったことや憶測を書いていくスレなんだよ
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:03:55.09ID:/d9JYgMZ
昨日偶然ショッキングなニュースを見てしまって眠れなくなった
なんとか明け方に寝たけどそれ関連の悪夢を見て心臓バクバクで起きた
この先トラウマになってことあるごとにフラッシュバックするんだろうな最悪
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:33.35ID:PronGnOb
>>785
やっぱり、首周りが敏感な人は
痒さみたいな皮膚刺激を感じることが多いのかな
自分は皮膚刺激はなくて、頭痛(頭が重くなる)と吐き気になるんだよね
あとは、首周りの違和感なのに、足や手の神経がむずむずってなって体中もやもやしたりもする
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:15:19.09ID:hgh7fvFd
物事がよく見渡せる上司に、あなたみたいな精神の人は、あなたの相棒のkさんがいなかったら、職場でやっていけてないって 評価された。
これが、保護者がいなかったって事実なんだろうな。
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:11:52.61ID:/ZT50Fys
ACでHSPでもう生きていたくない
同じ環境で生きてた妹は自分とは真逆の人生で幸せそう
非HSPだったらACにならなかったんだろうか

HSPという気質があるということを知れたのは良かったけど、非HSPの人が心底うらやましい
こんなめんどくさい気質に生まれてきたくなかった
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:52:26.17ID:bf2gbdd0
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:22:38.95ID:YPnBScV4
>>801
全然話になってない気がする
証明されてるかどうかだからそれさえ答えてくれればいいんだけど…
0808優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:58:00.90ID:pwt7CXXn
>>784
ベースがHSPでそっから色々発症してる人多いだろ
きっかけがなければパニック障害になんてならないんだよ
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:02:58.98ID:pwt7CXXn
>>803
希死感湧いてくるのはまずいから病院行ったほうがいい
そのうち諦めの境地になるからそれまで耐えて
こういうのって妹本人より親の言動で悪化するんだよなあ 比べられて
親と妹と距離取ったらすこし楽になるかも
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:26:27.33ID:HIiyGTPV
細かいことがわかることって感受性が高いって言えばいいのかな
人への共感とは別物だと思うし
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:45:35.16ID:5a0M3CPZ
>>812
ワイも
後ろから爆音バイクの音が近づいてこられたらビビりすぎて電柱やガードレールにしがみついて動けなくなってしまう
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:51:11.68ID:cqCXdwec
鬱とか不安障害とかになる人ってほぼHSPなんじゃないかなと思ってる
パチンコ屋やクラブ(音楽ガンガンの方)入り浸れる人にHSPでもないし鬱にもならなそうで羨ましい
付き合いで無理して行ってる人もいるだろうけど
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:06:27.59ID:C7rUrPq9
>>814
私はそこそこ点数高めの自認hspだけどclub入り浸っていたよ
低音ベースの中にいると心が落ち着く、騒がしいライブより好き
音楽やってる人にもhspは多いだろうし
気弱で根暗で卑屈で引きこもりがhspなわけでもなければ
club入り浸る人が全員パリピなわけでもない
いろんなclubがあるよ、本来はダンスが好き音楽が好きな人が集まる場所
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:26:34.05ID:mOCx+XD7
>>814
STAI検査で状態不安も特性不安も高くて不安神経症って診断受けてるよ
不安障害とHSPは密接に関係してるだろうなと自分も思ってる

音に関しては自分はとにかく人の声がざわざわしてるのがだめで
テレビも見れないし、ららぽイオン系のだだっ広いモール空間が本当にだめ
音楽はまだ許容範囲が広くて、コンサートとかも嫌じゃないけど
音楽を聞きながら何かをするというのが苦手
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:44:47.68ID:uqHfiAhq
HSPは音楽系は細かい音が聞き取れるとしたら楽しいはずでclubに行ってもおかしくはないと思うしね
制作側にもHSPはいそう
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:56:58.49ID:QNhgfTc5
ワインソムリエやシガーソムリエも味覚過敏、嗅覚過敏の人たちだと思う
たぶんどちらももってそう

HSPの感覚過敏は人より優れた情報処理能力があることが発達障害の感覚過敏と異なるところだとアーロン博士の本で定義されててその通りだと思う
発達障害の感覚過敏は常に異常と判断して過激な反応をしてしまうのに対してHSPは異常かどうかを判断して異常でないものにはそれなりの反応しかしない
幼少期は異常かどうかがわからないからどんなものにも過剰反応して端からみて発達障害との違いが分かりにくいのだと思う
0820優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:03:49.16ID:5a0M3CPZ
なんかこう、使いようによっちゃ強みになるよっていう部分がもっと広まってほしいよね
HSPの人達にも、そうでない人達にもさ
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:08:09.14ID:kB0dSFOs
大きい音でウワーと耳塞いだら
それ自閉とカウンセラー言われた
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:30:52.79ID:Wn85cUAx
HSP(繊細、敏感)で生き辛い人って書籍のタイトルが誤解生んでると思うわ
HSPという性質を持ち才能や環境に恵まれず生き辛い人だと思う
HSPは性質であり性格ではないってところの理解が進まない
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:35:26.90ID:zBeb8qYm
確かに
食べ物とか匂いのある物とか商品開発のテストにHSPの人を活用したり
活かせる場面限りなくあるよね
内部の人間が毎回同じ顔ぶれで試食とかしててもあまり効果ないと思うわ
特にコンビニの商品開発
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:37:33.41ID:xX9M486N
>>822
HSP(繊細、敏感)で生き辛い人(HSPだと思い込みたい人)に売ってるんだろう
HSPが五人に一人はあやしいと思って調べたら
イギリスの調査ではわずかにHSPの傾向が見られる人を合わせて五人に一人だからね
実際HSPは五人に一人もいないって調査だった
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:50:29.72ID:6DcuBJkH
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:50:50.99ID:5a0M3CPZ
そもそも曖昧なものを定義化しようとしているところから間違っているんだよ
まぁそれもこれも、自他の違いを認められない人間の悲しい性やね…………
0830優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:52:15.33ID:5a0M3CPZ
自他の違いは言い方違うか
なんというか、枠から外れたものをすぐ排除しようとする差別意識?こういう言い方の方が伝わるかな
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:30:50.69ID:HIiyGTPV
>>832
横からすまないけどhspは多くの人向けに役立つ商品を作れるだろうか
作れるとしたらすでに多くのhspが活躍してそうな気がする…
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:39:35.68ID:/q63N44j
4人に1人がHSPならクラスに10人はHSPだった
10人がみんな感覚過敏で怯え不安でいつもビクビクしてたとか泣き出してたら授業にならなかったはずだけどそんなことあった?
刺激だらけの学校にもこれなかったはずだけどクラスで10人も不登校いた?

HSPなんてしょせんその程度のものでしかないのよ
体質ってだけだもの
刺激に我慢できずに登校を拒否したり皆と同じことができないレベルのHSPは精神疾患や発達障害のせいだからそっちで診てもらえ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:42:59.27ID:pWWAWXgS
5人に1人じゃなかったっけ
40人クラスに8人
感受性豊かな人はそれくらいいたよ
みんながみんな不登校になるわけないw
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:44:22.30ID:zBeb8qYm
>>833
作るんじゃなくて試食とか 試作品段階でのテストね
それのためにHSPの人間を選んで採用するというわけでもなく
テストマーケティングの協力者的な
実際謝礼払ってアンケート答えてもらったりは企業はやってるけど希望者とかたまたま街歩いてる人とか(渋谷歩いてて声かけられて参加したことある)
それより敏感な人の方がいいのではと
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:47:00.85ID:1tGtgO3m
>>815
低音だかなんだか知らんけどそもそもclubに行こうと思わない
うるさいイメージだし
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:47:33.79ID:/q63N44j
>>835
でもその人たちは生きずらそうで辛そうだったか?
刺激に怯えて日常生活に何か支障をきたしてたか?
とりあえず登校出来て集団生活送れて卒業できれば感覚過敏だからなんだって話だよ
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:49:26.69ID:pWWAWXgS
HSPはむかしからいるし
商品開発にも関わるだろうし
特別なことなど何もない
研究職に就くだけ
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:49:36.69ID:uqHfiAhq
>>836
テストマーケティングの目的は
対象の人に売れるかどうか調査することだから
テストマーケティングの協力者ならなおのこと一般消費者がいいんじゃないのかな
hspにウケが良くてもそれが多くの人に売れるかは別問題だから
0842優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:52:07.67ID:zBeb8qYm
>>840
こういう議論もキツい
あなたはそう思う
私はこう思う
それで終わろうよ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:57:08.09ID:uqHfiAhq
議論というほどでもないのじゃないかな
当たり前の話かなと
別に否定されてるわけではないんだから気にしないでいいとは思いますし
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:02:23.44ID:zBeb8qYm
>>844
ベースの考え方に相違があるの
あなたは少数派のHSPの人の偏った意見を参考にしても意味がないって思ってる
私はHSPの人は敏感に感じ取って色々気づく特性があるから、それを利用したらより良いものができると思った
だからレスしあっても着地点がない
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:09:41.30ID:oaT86uga
ここまでのやり取り、HSP関係なく
性格が卑屈か素直かの差だなw
0847優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:13:18.83ID:xX9M486N
>>845
偏った意見とは言ってなくてですね…
敏感に気付いて何を反映してより良いものができるっていう前提条件が成立してないのではないかなって話です
能力を生かすとすると敏感なものを感じ取って敏感な違いのものができるとします
その些細な違いが多くの人に大事なのかなってとこまで推測してます
こういう感じかなと
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:34:54.70ID:A+mreDNQ
商品開発や創業者の著書を読むと
感受性豊かでアイデアマンで共感する部分がたくさんある
HSPという概念ではなくても
きっと適材適所に当たれば成果を残す人も多いと思う
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:58:13.40ID:vE1wmfl2
>>851
行ってたけど小学生の時から仮病使って休んでた。親も呆れてたわ。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:39:29.68ID:Z5AaO/7+
NHKでやってるアンという名の少女のアンは
HSPとアスペを兼ね備えてるタイプだわ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:27:12.51ID:qc/w4dub
今日もガイくんがアスペお漏らし頑張ってるな、きめえ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:35:16.06ID:4nNEJO9/
絶対音感持ってる人もHSPだろうか
音が記号や色で入ってくるから外れるとすぐにわかるらしい
不協和音なんか気持ち悪くて耐え難いらしいからテレビの緊急速報のあれ聞いたら耳をふさぐだろう
コナンと古畑でも絶対音感ネタの話があった
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:36:02.08ID:b5qOcBJ3
>>859
絶対音感は後天的な要素のはず。ピアノとか小さい頃からやってると身につく人は身につく。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:40:17.74ID:GjgRCWKq
コナンの映画であの人は後天的に身につけたとかなんとか言ってた台詞があったから先天的なものと後天的なものがありそう
でも後天的なものでも相当敏感な耳じゃないと無理だからどっちみちHSPかもね
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:17:09.94ID:Om7/R40G
絶対音感や相対音感は後天性だよ
先天性なのは音程
音程が優れてる人なら音感も身につけやすいだろうね
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:28:09.52ID:Om7/R40G
因みに音程に関与する遺伝子は見つかっていてその割合は
約70%の人が標準的
28%の人がやや優れている
残りの2%がとても優れている
そして絶対音感は誰でも身につけられる
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:51:27.17ID:e9qao8C3
>>864
ミヤゾンは相対音感の持ち主で楽譜を読まずに音だけでピアノをひいてしまうけどピアノや音楽の教育は一切受けてないんだよな
あの耳は先天的なもんじゃないの?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:12:28.59ID:Om7/R40G
>>868
みやぞんは音感だけでなく色んな体の感覚が優れているよね
感覚の優れてる人は特別な教育がなくても
日常耳にする音や授業などだけで無意識に学習するのでしょう
幼少期に全く音に触れない生活をしていたら
どんなに感覚が優れていても音感は育たないよ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:59:45.93ID:GjgRCWKq
みやぞんの身体能力は化けものだからな
体格もいいし器用なだけじゃなくて勘もよいからテニスも野球もすぐに上手くなる
長嶋一茂もそのタイプじゃないかな
スポーツならなんでも出来てすぐに上達するのに唯一野球だけが下手だったと有吉にからかわれた
それでも野球を高校から本格的に始めてプロになった選手なんて一茂だけじゃなかろうか

一茂はパニック障害でメンタル病んでるし繊細なところはありそうだな
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:44:34.34ID:myYI+fUF
みやぞんさんは顔の圧がきつい
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:07:43.42ID:S7GPDmG1
自分は踏切の音とかもドレミで聞こえて、
体調悪い時は音が半音ズレたりして嫌だなぁみたいなことはあったけど
一回聞いたものを弾くのとかは無理だな。あれできる人憧れる
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:25:01.99ID:YgCi1fLj
批判型や自己正当化型のエネルギーバンパイア多そう。具合悪くなる。。
0875優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:07:27.49ID:T2vWL9HT
アンが発達とHSPタイプなの分かる
でマシューがHSPでアンに振り回されてる図だわ
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:11:04.42ID:SDOsT1mM
HSPは精神的な病じゃないんでしょ?メンヘル板にスレある意味分からん
0879優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:21:57.03ID:77fQQRjc
>>859
絶対音感の方じゃないけど
あの速報音なんとかなないのかね あれに関してはHSPも不快度マックスだよね
各局統一でポーンポーン くらいでいいのに
絶対音感はないけどストレス感じるような雑に音が入り混じったような速報音の局ある クリアな音にしてほしい
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:23:08.93ID:77fQQRjc
>>862
その身につく人は身につくの
身につく人とつかない人の差にHSPがある可能性はゼロじゃないかもね
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:32:56.44ID:hFCUPnDa
>>879
あれはわざと不協和音にしてみんなに注意を促すためだって
ただし津波や地震みたいに急に避難を要する情報に限りだそうだ
君のように敏感な人はもちろん敏感耳でなくても不協和音は耳障りなんだよ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:21:54.98ID:u0vgVl2G
今まで嫌な事も周りは普通にやってるから無理に精神力で
やって来てたけど、それがそもそも不向きって証拠だったんだな
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:10:24.77ID:prMxdkD7
「嫌なことは嫌なんじゃい!!」て叫んでも許される日が来たらいいのにね
HSPにもそうじゃない人にとっても
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:23:55.05ID:77fQQRjc
>>881
警報以上ならいいけどさ ニュース速報程度のもんは不快感排除してほしいよね
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:30:21.04ID:prMxdkD7
>>884
わかる
「大臣が変わりました」程度の速報はなんかこうもうちょい柔らかい音にしてほしい
わんわんぱふぱふにゃ~~~くらいの音でいい
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:43:52.83ID:M0Lxpxvx
自称HSPで毒親育ちで発達障害の知り合いいるけど詐欺に引っかかりそうだなって見てる
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:22:27.51ID:C6qrcMph
>>859
そもそも絶対音感の認識が間違ってる
色や記号で認識するのは共感覚でしょう
絶対音感は3歳以前にソルフェージュやらピアノやらやってれば大抵身につく
耳に入ってくる時に音階で聞こえるだけ
訓練で身につくものまでhspを変に絡めるのやめた方がいいよ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:33:45.41ID:8Kc6l1Tw
>>886
自分の知人は詐欺に引っかかりまくってる
典型的な詐欺のほとんどに引っかかる
それは詐欺だよと言っても私は直感が強いから悪い人は分かるとか
ピュアな人を引き寄せる力がある臭いや仕草の変化で相手の気持ちが分かると信じていて
いつも思い込みの妄想であの人はきっとこう思ってると自分に言い訳して反省しない
犯人グループが逮捕される件もあったけど、純粋だから巻き込まれたと言っていた
その人から私はHSPなのと聞かされたときにゾッとした
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:45:02.24ID:BZgggeuH
>>887
だれもが訓練しても絶対音感は身に付かないよ
一般的に9才までに全部音感が備わるかどうかは決まって後から訓練しても身に付くのは難しいと言われているから先天的な素質+幼少期からの訓練の両方が必要
しかもそれでも必ずしも備わるとは限らない
素質の部分の方が大きいとされる

芸大の生徒でも全員はないと自分達で言ってる
音を音名としてとらえるのはある程度は訓練でできるがその場合得意な楽器の音に限定されるそうだから
サイレンもアラームも音という音は全て音名で入ってくる人を絶対音感持ちと定義してる学生もいる
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:40:21.47ID:D0EzVvSk
>>885
平日の昼間なんて毎日東京の感染者数のニュース速報あるんだぜ
ニュース速報流す基準も最近おかしい
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:51:43.67ID:UOHOJ9DR
絶対色覚感もあるかな?
最近知ったけど色覚が人より細かいみたい
子供の頃から混ぜた絵具の調合が完璧とか
立体感を出す印影はつけられた
あと立体物の描写とか彫刻も好きだ
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:59:41.52ID:D0EzVvSk
>>891
女性?男性?
性別が違うってだけで色の違いを見分ける能力に差があるらしい
でも男性の画家はたくさんいるから男性の中にもその能力が高い人はたくさんいるんだろうね

自分も多分高いけど片目見えなくてアート系の将来の夢はいろいろ諦めたけど
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:42:23.88ID:eURpcOck
>>891
色彩感覚は4色型色覚ってのがあるからググってみてね
形状を捉えるは空間認識能力
いずれも遺伝子の問題でHSPは関係ないよ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:45:48.99ID:eURpcOck
色彩感覚と言えばエスキモーは白を表す言葉を200以上持ってるってのここの人達は好きそうだね
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:42:21.32ID:C6qrcMph
>>889
3歳までに、とあとは大抵と書いてあるの読んでないの?
誰もがとは書いてないけど
読み間違えてるのに長文反論はちょっと
もう一度ちゃんと読み直して
会話することより自分の知ってることを書きたいのが溢れ出てるという自己顕示欲の強さが面白いね
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:46:05.23ID:C6qrcMph
>>889
絶対音感とhspを絡めることが話の中心ではあるのに、論点がズレて絶対音感は誰もが身につくか?にすり替わってる自覚はあるのかなあw

得意な楽器、得意ではないな
半分くらいはそうとも言えるけど鍵盤だとか弦楽器だとかでわかれるが
弦楽器は弾く人の度量やチューニングによってかなり変わるので
もちろんこれは話の中心ではないので返信不要
というか全般的に返信不要w
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:48:00.28ID:C6qrcMph
何人か、ただの議論したがり自分の知ったかを話したくてしょうがない人がここで無理矢理hspと絡めて口角に泡溜めて喋ってるなw
リアルでは意思示せなくてここで発散か
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:54:09.45ID:iVhXUVjg
自演?
朝からすごい長文邪魔だからあぼーんしたらいっきに3レス消えてて笑ったw
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:00:56.43ID:C6qrcMph
ここにはあぼんの仕組みもIDも読めずに自演と脊髄反射で煽る馬鹿がいるんだな
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:16:17.78ID:BZgggeuH
あぼーんだから>>899も読めないけどここは視覚過敏の人もいてそういう人は長文は目が滑ってスルーするから簡潔にね
私なんて長文みた瞬間あぼーんかけるから
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:57:16.75ID:BZgggeuH
>>901もあぼーんなんだけど禁止ワード入ってるね
攻撃的な言葉や罵る言葉は登録してるから

そういう書き込みもやめましょう
ここはデリケートな人たちが来るところだから
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:03:17.21ID:+i6Mz4lA
イタチの話が出たけど次スレ立てる事があればどの板が適当?
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:38:47.97ID:aFusHvKg
そもそもここは自演荒らしが勝手に立てた重複スレなんで次スレは不要
自演なんて存在しない!とかって上で書かれてるけどそれも全部自演だから要注意な

本スレはこっち
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう31 ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1602222135/
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:39:18.83ID:aFusHvKg
いつものコピペがなかったのでついでに


定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:40:04.66ID:IUcqKjrY
メンタルヘルス板はやめた方がいいかもね
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:44:26.17ID:DKONNmuQ
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:48:05.78ID:+9C4fdf2
ガイ君おはよう
そんなオウム返しコピペしたところで気づいてる人がほとんどだしムダだと思う
スクリプト埋め立ての方が有効なんじゃないかな!
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:58:38.47ID:LFPR7jBA
宗教かぁw変なの来そうだなw
グルメとか別ジャンルならいいのかなぁ?
うーん悩ましい
そして向こうはまたIP表示か
1を丸々コピペじゃなく削ればIP無しにできるのに
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:13:28.32ID:78Lp37Ms
もういらないよ
病気ではないし元気に生きてこバイバイ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:44:33.92ID:LsG/g86F
心理学とかはどうなのかな
サイコパスはメンタルヘルス板にあるんだよね…
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:49:22.69ID:BZgggeuH
人生相談は?
悩みや生きずらさを訴えてる人多いから
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:51.63ID:n9gI/dxB
「異性と手が触れて、ビリビリ」っていう映画とか漫画によくあるエピソード、やめてほしい。こっちは、敏感なんだから、異性がレジだと、お金の受け渡しで 意識過剰になってまうやろ。それが相手にも伝わって、一切触れないように釣りのやり取りが繰り広げられる。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:22:53.85ID:cf+z4Rd0
>>923
そんなんレジの人とはないから
静電気はあるけど

ビリビリではないけど手が触れたりで全身にジーンと来ることはあったな
2度経験がある
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:37:28.55ID:tJzmULKs
>>923
最近はペイペイだから気にしないけど、前は女の人がレジの時はお釣り受け取る時に手が当たらないように気をつけてた。気にしないのかもしれないけどなんとなく。
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:56:54.05ID:27W7bZ03
本屋さんでお釣り受け取る時、店員さんに両手でこちらの手を包み込まれたことがあるんだけど
↑これされたことある人いますか?

ビリビリとは関係ない話で
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:16:03.20ID:27W7bZ03
あっそう
何回もされたことがある人がいるなら特別珍しいことじゃないんだね
じゃあこういうのもあるんだなくらいに思っとくからいいや

包み込まれて2秒弱そのままだったから時間が一瞬止まった
若いバイトくんで表情は何も変わらず手もさらっと綺麗だから嫌悪感は全くなかった
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:03:08.30ID:uZIWem9E
性衝動として完治してしまうってこと?
たまに電車で横に座った人によって癒されることがある
触れてるわけではないけど老若男女関係なく
しばらく忘れられないくらいの癒しの感覚なんなんだろうな
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:39:25.70ID:uZIWem9E
キモいのかな、性衝動ではないよ
動物とか場所とか物でもデザインとか見た目関係なく
じわっと心が癒されると言うか温度のある物?エネルギーを感じることがある
人も、ほぼ何も感じないんだけど
たまに見知らぬ人のエネルギーに包まれることがある
電磁波とか?それが波長と言うものなのかな
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:23:04.98ID:uVxh6dla
あんまいいたかないが、魅力とかも強く感じるから好奇心も多様だし恋しやすいし、普通に触られるだけでもビクッとなるよな 良い感情も良くない感情も五感も増幅されるわ
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:24:00.46ID:uVxh6dla
言い忘れてた、触られるだけでなんか性欲が湧くんだわ
0943優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:09:32.39ID:UOGSzCz0
それASDぽいな、傾向あるのでは?
本意が汲めてない
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:13:48.46ID:SJqTDGux
深く捉えることを勘違いとすり替えて認識するなんて
まさにASDぽいわ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:42:43.95ID:SWau8Yrp
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:44:28.46ID:RTB7kb4P
ガイももはや自分への指摘のオウム返しでしか返せないんだな
頭の悪さが滲み出ている
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:44:50.04ID:WxfN8LSw
人間関係や組織に合わない向いてないわ。友人グループとかも。仕事なら内容で役立てばいいけど、感情とかに敏感だから一々疲れて結局離れた方が楽になってしまう。
繊細すぎて社会不適合だわ それが活きる場所無いかな
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:34:50.38ID:EeEx4eUv
>>944
手が触れてビリビリとか隣に座った人のエネルギーで癒されるとかは勘違いでしょ
こういうのは第六感的なものは深く捉えるとは言わないと思う
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:27:50.37ID:UD0KeK7c
確実に連日のように来る常連の中にアスペいるよね
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:53:42.00ID:EeEx4eUv
HSPは生きづらさの逃避先としてスピリチュアルとか非科学的なものにハマりやすい

逃避が悪いわけじゃないけど、そういうのにのめり込みすぎて自分の直感を盲信し過ぎるようになると危険
統失になってしまう
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:22:20.90ID:YMdf+73H
>>950
人間には電流が流れてるんだよ?
その電流を捉えられる人もいる
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:27:16.28ID:igle37R5
HSPの対策を話すスレなら発達の人にも役立つ内容はあるからこのままメンヘル板でもいいかもね
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:28:06.69ID:7Ri0r6N9
>>952
そこに向かうのはhspっぽくない
より科学的なことや事実方面に向かうだろ
スピリチュアル好きはメンヘラ

>950
そんなの当たり前だろ
それとhspをごり押しで紐づけるなと言われてること理解できず延々続けるあんたおバカなんだよ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:32:41.35ID:h0vrQmR1
恋愛に関しては惚れやすいと言うか察しやすいのはあるかも知れない
ただHSPは色々考えて動かないだろうし相手が迷惑かも?とか、好き避けしそう
HSSとかHSEはモテそうだし積極性あるだろうな
恋愛面で空気読まず積極的かどうかでASDとの区別ができそう
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:06:23.01ID:UOGSzCz0
>>952
それこそASDっぽいな〜
私の第一印象確実に当たるんです!とか思い込み酷いヤツ
彼等は統失になりやすいし
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:00:46.46ID:CB2fp9Fv
ジャージの肌触り大嫌い。ペットボトルの再利用で作られてるんじゃないかと思うほど。adidasの高いジャージより、UNIQLOの部屋着じゃないと駄目。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:12:57.34ID:RTB7kb4P
HSPに紛れ込んでるアスペ糖質自己愛全部盛りがいると聞いて
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:23:12.56ID:TC3vc/IC
>>957
ほんとそれ
自分のことに関しては根拠なく自信満々なのに
仕事とか責任出てくると急にキョドる人達
それは謙虚とは言わない
0963優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:58:51.29ID:RTB7kb4P
定期


自演失敗wwwwww

630 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:19.67 ID:j/XcH80Y
>>627
俺がいつ
別人になりすまして自分で自分にアンカーして「そういうことか」ってレスを書いた?
>>577みたいな自作自演はしねーよ
嘘つく必要ないんだし

631 優しい名無しさん[sage] 2020/02/11(火) 19:29:36.90 ID:j/XcH80Y
>>630
その通りだな
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:42:31.82ID:nEkEWloj
話変わるんだけど自称するならHSPより発達障害の方がいいって時代がこの先くるはず
なぜなら発達障害を治療している病院がではじめてるから
例えば十五年前はピロリ菌なんて認められてなかったけど今は当たり前に保険適用やしね
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:22:37.29ID:9UIYyMUg
>>964
今だってHSPは学術的根拠もない本人の思い込みの性質であって
発達は学術的根拠もあり社会的対策もあり診断書も下りる障害だよ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:42:34.31ID:jEUS+9jP
>>964
発達障害の薬は治療なんてもんじゃないよ
単なるその場凌ぎの薬剤でポンコツを少しマシにするだけだよ
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:51:15.65ID:1CcMVXHG
発達障害って一括りにし過ぎ
薬があるのはADHDだけでしょ、ストラテラとコンサータ
LDやASDにはないよ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:36:08.72ID:XUYykL9v
>>966
コンサータとかじゃなくてもっと根本的な治療
二十年前のピロリ菌除去みたいな自費治療だと
五年とか経てば結果出るんじゃないかな
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:02:17.44ID:9zEpYLgJ
>>964
お前はいい加減自分が生まれつきの出来損ないで悪人であることを自覚しろ
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:04:36.63ID:M1Htx8TE
>>969
まだまだ知られてないけど先天的な治療ってありますからね
それまでは自称HSPは人気なのかな
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:12:32.04ID:5T4CUCOK
>>971
確かに今は自称HSPがわんさかいるね
SNSで私これだわ俺これだわってやつ ただのかまってちゃんだろって思う

HSPはHSPかもって思った時に、あー努力や我慢が足りないんじゃなくてこれだったのかもってちょっと気が楽になるけど
HSPだわ!って宣言はしない人が多い気がする
かもって思う程度で調べまくって例えばこのスレにたどり着いたり、いろんなサイト見たり
HSPだわって知らされた方も困るだろうし宣言はしないや

怖がりすぎとか悩みすぎ!とかからかわれた時に体質なんだから仕方ないでしょ…みたいには言うかもしれないけど
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:12:46.34ID:M1Htx8TE
誹謗中傷ですかね
最近医学も進歩していますからね
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:02:39.95ID:jhOslSqb
この記事、HSPについてじゃないけど
気が利く人=過干渉ってよくわかるわ
HSPならではと言うか細かく気がつきすぎて束縛するとか重いと言われる
欲しいものとか必要なものが分かるからプレゼントも外さないけど
鈍感で奔放な人ほどプレゼントはなぜこれ?って物をくれるし、気が利かないけど幸せそう
http://djaoi.blog.jp/archives/84162914.html?t=1
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:08:26.77ID:xF57JZed
メンヘラやニートの会議通話。
アクティブはDiscord内でトップクラス。
人数2700人超え!
男女比4:6
病んでいる人やニートやフリーターな人で、グループ通話やチャットをしています。
【参加条件】
・ニートor非正規雇用or精神疾患持ち

どれか1つを満たしてたらokです。

通話にいきなり入ってきてok。面接無し、性別・年齢の制限もありません。

↓このリンクから参加してください。
https://discord.gg/gKJqrYe

adac
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:23:54.41ID:Yqb9fgN8
暴走のようなエネルギーを感じますね
これをHSSと自己認識してそう
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:25:16.92ID:JgAZh185
連投ウエメセ奥、HSP初期とか言う謎の造語作ってた人と同一人物かな

次スレどうしますか?
板移動します?
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:39:37.97ID:JgAZh185
>>977
本当に気が利く人なら他人の境界線まで押し入って余計なお節介はしないよ
相手が迷惑してることに気付けない人が誰よりも鈍感だと自覚を持った方がいい
自称HSPの人にはそんな自他境界が曖昧な人を結構見かける
ASD傾向、あるいはAC気味だったりする人なのかもね
親切の押し売りされた側は断るのも大変だと言うことを覚えておくといい
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:58:09.40ID:96iPir1Y
>>982
相手側の自我も踏まえて心的やら対人距離を自分なりにとるからね
0984優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:21.46ID:QIS5XmdL
>>782
521です
首まわりに何かあるとしんどいよね。すごく首がこる
社員証の紐を襟の下に〜という件も同じ
布一枚はさんでるだけなのになんであんなに楽になるんだろうね
しかし襟付きの服を着る事がほとんどない(私服の職場)ので、悩ましいところ
久しぶりにスレ見たので遅レスごめん
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:18:06.90ID:3ZnrUXtN
首周り嫌な人って結構居るんだなぁ…
タートルネックもハイネックもネックレスも社員証も気になって落ち着かない
自分が気にしすぎなのかと思ってた
雪国だからかマフラーは普通にできるのは、
気になる<寒さなんだなと明確に自覚できてでちょっと面白い
0987優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:15:47.26ID:v6FjfZyg
>>985
わかるそれ
>気になる<寒さなんだなと明確に自覚できてでちょっと面白い

命の危険を感じるほどでなければマフラーはつけないや
でも命の危険を感じるほどの時は全然耐えられる
タートルネックも苦手
体温調節もしづらくなるしタートルネックほんと無理
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:21:19.82ID:ZW6TBQlw
HSPってツイッター向いてないよね?
怖くて無難なツイートしかできないわ
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 04:30:37.59ID:Nglj1OaN
SNS全般向いてないけど、Twitterは匿名で闇を吐き出せるということでやってる人多いんだろうね。
LINEみたいなメッセンジャーのほうが自分には明らかに有害なのでやってない。
既読付く付かないが気になるし、すぐに返信しないと相手がどう思うか気になって
相手のペースに振り回され自分の時間がなくなる
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:39:41.20ID:U2KwKodN
好きな芸能人にいいねするためだけにTwitter開設した
ファン友達とか一切作らずに密かに運営してる
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:10:55.69ID:td5Vyttw
>>989
ツイッターよりは2ちゃんだわあw
匿名でやろうがツイはやっぱり2ちゃんよりは特定されやすい
0993優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:39:19.37ID:jv6WSxk4
Twitterでフォローされるとストレスなんだよね
監視されてる感じがw
完全に向いてないw
0995優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:18:36.37ID:STRCEqVq
見えないネットの向こうにまで気を遣っちゃうのは若い人特有の文化な気がする
ネットのない時代に生まれ育ったおばさんとしては、ネットはそこまで生活に浸透していない
若い子達の感性は正直よく分からん……と思いつつ邪魔にならないように隅っこで呟く
0996優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:12:01.18ID:V4nzdloN
Twitterは5ちゃんでの荒らしみたいに急に見ず知らずの人が反論して来たりするのが本当にストレスだった
悪口とか誹謗中傷書いてたわけじゃないよ
考え方なんて人それぞれなのにさ
辞めた 仲間機能(だっけ?マイミクの中からさらに仲良し判定するやつ、グループではなく)導入される前のmixiがちょうど良かった
0997優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:37:34.89ID:KRziykPJ
TwitterFacebook
裏垢だろうが容易には消せない(これまで積み上げてきたという意味で)アカウントで発言
5ちゃんガル
基本名無しでおk
という違いが大きいのだろうな。
5ちゃんは高齢者ばかりと言われるけど、しくみ自体は万人向けだしHSP向きだと思う。
若い子はおっさんおばさんと話が合わないのを感じて使わないのかね
0998優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:46:18.14ID:V4nzdloN
5ちゃんで本音トークしてるのが1番楽しいよね
耐性つくまではきついこともあるだろうけど
ROMってから始めれば楽しめる
0999優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:44:57.50ID:uHEX3nU0
若い子は承認欲求が強いから匿名掲示板では物足りないのでは?
ツイやってるが心理学やライフハックなど地味な話題しか扱わないから
特に絡まれたことはない

次スレチャレンジしてみます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 22時間 28分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況