あのな、やめたくてもやめられないのが強迫性障害なの。
やめたくてやってる症状とやりたくてやってる症状は意味が正反対。
このスレのコメントを読むとかなり多くの奴がやりたくてやってる症状なんだよな。

自分のやっていることが本当にやめたいことなのか、
本当はやりたいことなのかわからない奴もいるだろう。
どちらなのかは強制的にやめてみればわかる。
本当にやめたいことなら、一時的には発狂しそうになったとしても、
やがておちつく。あとになればやめてよかったと思うはずだ。

もし、強制的にやめてみて、後悔したりやめてよかったと思う気持ちが全く生じないのなら、
それは本当はやりたいことだ。
そしてやりたくてやっているのなら強迫性障害の定義から外れるので強迫性障害ではない。
強迫性障害ではないのならスレ違いだし、
強迫性障害と思い込んで強迫性障害の治療をしても何の意味もない。
それどころか逆に悪化するおそれもある。