X



躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:46:03.88ID:e4ChM3WW
このスレは躁うつ病と診断されたのに頑張って仕事に
行ってる人のスレです。
社員、派遣、アルバイト問いません 吐き出してください。

躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1452666264/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480422149/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507947786/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540937350/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559540300/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564150950/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1570925655/
0633優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:00:32.14ID:JjzR7NAS
なんか昨日今日と嫌な夢を見た。

昨日は友人がゲロを吐いて人にかけてしまって、代わりに謝っている夢と、住んでいた家を売りに出す夢。

今日は、昔、居た職場の子に呼ばれて打合せに行くも、そこにメンタルぶっ壊してくれて喧嘩して辞めたアスペの同僚が出てきた夢。

体と心は休めたいのに、人間関係で考えることが多すぎて、疲れてる。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:12:47.86ID:FKmb1xCD
>>628
ITエンジニア
0636優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:44:14.04ID:krctmjk4
>>628
IT
0637優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:25:38.74ID:cvexfhzw
よくプログラミングをやれって聞くので、よし!と思ってググるけど、
言語で迷う。
0640優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:17:14.14ID:aQCEzn0B
>>637
今はやりのPythonはどう?
0641優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:53:40.52ID:iydIn3TO
>>637
俺はJavaかJava scriptがオススメ
Javaは色々なシステムに組み込まれてる事が多いから仕事も多い
JavaScriptはweb系で力を発揮するからやっていて損はない
0642優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 17:13:41.14ID:yNtcRK7b
どんどんと心が蝕まれているのがわかる。
見えない敵と戦っている。
ちょっと休ませてくれ。
じゃないと壊れて崩れてしまう。
0643優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 17:57:07.37ID:F9GFRszH
>>640
>>641
ありがとう!
今日は突然鬱がなくなったので、JavaとかPCに入れたよ!
使ってたアプリがなくなっちゃって、代わりのを探してたんだけど使い良いのがなかったから、
簡単なものを作るというのを目標に勉強してみる!
0644優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:22:56.71ID:D8lPLXwT
今度は怒りやすい症状。
無茶振りの細かな作業が多すぎる!
センシティブなこの時期、何もしたくない。。
でも、スイッチ入れば夢中でやるし、抜けたら、布団で丸くなって半日過ごす。
0645優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 03:29:09.01ID:qFCtFIY3
>>617
そう思うなら糖質の人助けてやれよ。糖質より症状軽いんでしょ?
0647優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:47:02.06ID:xS9S4aqP
さて、月曜日。
雨じゃないだけ感謝して、少しは春の陽気を感じて、ちょっと眠いけれど踏ん張って、1日1日乗り切りましょうか。
0648優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:47:04.38ID:EfEe/8Ze
休んじゃった
悲しい
0649優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:06:53.52ID:MbEF8esa
先週から単価の良い仕事が入ったんだけど…
元請けがコロナ発症で俺も濃厚接触者になってしまい14日間自宅待機。月末の支払いどうしよう。
0650優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:50:13.47ID:+vRALMgi
躁鬱、PMSも酷い。
そしてまた風俗の仕事に戻ってしまいそう。
普通に働くの怖い。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:18:49.54ID:p2mfPLcc
ダルくて仕事行きたくないと思っても準備し始めて出勤しちゃうのは何故だろう
行っても仕事ある訳じゃないから出勤の意味ないのに義務感で仕事に行ってしまう
なんなんだこの事象は…
0652優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:56:50.91ID:9tTZOkNC
>>651
別に、特別な事じゃないだろう。
行かなきゃクビになるだろうし。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:01:38.66ID:3uo5G9Un
>>651
気持ちと行動が合ってないからモヤモヤしちゃってるのかな?
出勤できてることが全てだよー
0654優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:52:11.79ID:8n3MNUWX
>>653
そうそれ!それを言いたかった
出勤できている事を有り難いと思って過ごします
0655優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:41:53.13ID:QVtP3rQh
>>649
雇用じゃないとそれが辛いよね
自分は自営はいったん辞めて普通の会社に転職した
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:46:23.19ID:4Sfl3bV+
率直な質問
皆さんはどうゆう心構えで仕事に向かってますか?
怠惰という訳ではないですが行きたくない時はありますか?
0657優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:15:16.28ID:TtTdgAJn
行きたくない時あるよ〜今日もそうだった
行って死にたくなって実行しちゃうわけでもないって経験で分かってるから出勤はする
心構えというか分からないけど、行けばなんとかなる、とかそのくらい…
どうしようもなく鬱で早退したこともあるよ

自分はこんな感じだけど他の人はどんな風なのか聞いてみたい
0658優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:27:55.66ID:/40p0tHj
鬱のときは行きたくないけど休めない仕事だから無理やり行ってる感じ。
行けば仕事は何とかなるから。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:30:22.87ID:/40p0tHj
鬱のときは行きたくないけど休めない仕事だから無理やり行ってる感じ。
行けば仕事は何とかなるから。
0660優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 01:54:33.38ID:C2v0Z3Oj
今は在宅だから起きてご飯食べたら仕事って感じで休むこともないけど、出勤することになったらしんどくなるだろうなぁとは思っている。
0661優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:46:19.41ID:ZpyqkzWy
今の仕事すごい好きでやり甲斐もあるんだけど行きたくなくなるときあるよ
もう脳みそのバグだと思ってる
でも行かなかったら多分バイトレベルに格下げされてみんなにやっぱりって笑われるだろうからその恐怖を糧に毎日起き上がってる
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:32:46.06ID:0lRfBs+X
1週間お疲れ様
0663優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:06:11.50ID:tStuXq+s
にゃんぱすー!
0664優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:07:04.92ID:tStuXq+s
まあ雑駁に言ってニンゲンをめぐる様々な事象の原因が何か知ってるのん?
0665優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:07:30.40ID:tStuXq+s
それは時代です
0666優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:09:41.50ID:vAGOtPH+
0667優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:17:38.30ID:tStuXq+s
たとえばガン


それは長生き病なん


化学が未発達でヒトがおしなべて短命だったころガンになるヒトはマレだったん


それが医学や衛生学やバイオロジーの発達によりヒトが長命になると細胞の新旧入れ替え時にコピーミスが生じてがん細胞が生じるん


そして碍児


その原因も時代なん

いまや父性なき時代なん

核家族で母性が強いと子供は長じても家庭に引き留められ子の意思に関わらず子供部屋オジサンオバサンが量産されるん

つまりすべては時代のせいなん

こういった事実の見極めが生きる上でのキモなん

だからオマエら!!

時代のせいにしてラクしちゃいな!!

今日も善行を施したん!!

うちは小1女児だが                                                                                       バイバイなん!!
0668優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:46:44.88ID:KXHDcTjl
木曜午後に仕事をまとめて出されて、月曜の午後イチアップ。でも、現実逃避したくて金の力で飲み耽り、性逸脱も始まった。集中したらアイディアが次々に出てくるのに、布団の中でモゾモゾしてる。桜の花見をしてため息。壊れていく。
0669優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:27:12.34ID:ms8vBVEc
やる気ない。
ベッドでゴロゴロ。
これから野球見るから終わったら夕方。
どうしていつもこうなんだろう。゚(゚´Д`゚)゚。
0670優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:02:18.12ID:03/wITKS
愚痴らせてください

疲れた疲れた疲れた疲れた
もう俺疲れた
家族もいるし養えるの俺だけだし今こんなコロナ禍で仕事失ったら再就職なんてできないだろうし苦しいけどなんとか頑張ってる
営業だし上からはガツガツ言われる下は指示を聞かない上にすぐ不貞腐れる
営業先では常に笑顔でいなきゃいけない
毎日毎日会社の便所でためいきついて本当はいけないけどアイコスとコーヒーで一服、情けなくなった俺にはさアイコスだけなんだよ心のやすらぎくれるの
今日休みだからしんどいけど起きて何とか笑顔でやってるけど今この1本のアイコス今見てて涙止まらなくなったアイコスありがとうって
家族はうつへの理解はなくて逆に責められる休みの日くらい何もしないで休ませてほしい飯なんて食いたくないし食えないんだよ最近痩せてきたけど病院行ったら?って職場でも食う気なんてないし車か便所でじっとしてるんだよ痩せるよそりゃ
病院は家族連れてきてくれなんて言うけど1回連れてって余計に酷くなったよ
皆疲れてるんだし自分だけ弱ったふりしてなんなのって
俺が死ねば保険金だって入るしもう最期はそれしかないよ本当に疲れた疲れた疲れた疲れた狂いそうだよ
0671優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:40:00.68ID:kPVHhObG
>>670
怒鳴っちゃえよ。
今はそんな気力ないかもしれんけどさ。
俺も家族の理解が全然なくて最後怒鳴っちまったよ。

必死に仕事してんだからさ、休みの日くらいゆっくり休ませろよって怒鳴ってもいいと思うで。
壊れるぞそのままじゃ。
んで耳栓でも買ってきて無音にして寝ちまえ。
0673優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:39:59.31ID:/Mk6bkmy
>>672
これについては同意見
0674優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:36:42.31ID:/pwpTior
>>670
で、ここは躁うつの人のスレなんだけど(-.-;)y-~~~
とまあ、ここに迷い込んで来た人を無碍に返すのもなんだから、愚痴なら吐いてけ吐いてけ。
営業合わないなら辞めたらええやん。
俺は営業はずっと無理だと思ってて(人と会う仕事は営業が原点にあることはわかっているから、ハナから無理って突っ返すわけじゃない。)、今は、営業をしていない。。。というか、営業をしてくれる人から上がってくる仕事を潰していく仕事。
企画書書いたり、キャスティングしたり、現場で指示したりね。
ここ数年はそれが形になっているから、かなり気持ち的には楽だよ。
無理って線を引いたらそこで止まってしまう。
できる!って思うことをやることで人は必ず変われる!
0675優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:57:06.21ID:3xOb22j0
>>624
今の仕事は何ですか?
0676優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:07:57.56ID:WDasEFU0
>>675
イベントプランナーとディレクター。
広告代理店で10年いろんな仕事を仕込んで、天国と地獄を見て、流れ流れて今に。去年はコロナの影響で酷い目に遭ったし、会社が潰れてクビになったけれど、仕事仲間が救ってくれて、何とか食っていけるまでになった。
基本的には在宅ワーク。zoomで会議したりはある。月1くらいで現場とその前後で一緒に会うくらい。
自己管理と人に会わなさすぎておかしくなることもあるけれど、波に乗れば企画案は湧いてくるし、人に指示したり仕事出しする立場なので、合わないところは使わないし、やりたいことを中心にやれているし、金もそこそこ入るようになった。
まぁ、いつまで持つかわからないけれどね。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:38:08.71ID:TL9ovCxn
気温が上がるから、じわじわ気分ハッピーモードになって仕事を積極的にやる時期が来た。
同時に少しイライラしやすい。
職場で小馬鹿にしてくる非常勤のおばさまに噛みつきそうになる。

冬は朝起きたら「仕事できない障害者雇用で足手纏いな人間...」と思いながら出勤してた。
0678優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:20:53.56ID:SYYou/YD
>>671
うん、怒鳴ってしまおうかな
でも反撃が怖いんだすげえ怖いなんでだろ
>>672
ありがとうでも俺の母親も子供もいるから縁切りできないんだ
本当は一人になりたい気分でいいっぱいになってしまってるしできるなら縁切りしたい
>>674
俺も躁鬱なんだラミクタールとリボトリールとレキソタン飲んでる
でも最近鬱の時のが多い気がするんだ
季節のせいなのかな
凄い疲れやすくてまいってしまって愚痴ってしまったごめんねありがとう
元々は営業嫌いじゃないんだむしろ得意な方で賞もらった事もあってさ
でも最近はめっきしだめでさ
1回考えてみる営業じゃなくて他を

皆ありがとう、
愚痴ってしまってすみません
0679優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:53:03.63ID:mC/5D6Zt
通勤で胃が痛くなるようになった
平日だけだから十中八九電車が良くないんだけど他の要因の可能性あるから安易に主治医に胃薬お願いできない

だからと言って胃カメラ嫌だしどうにか出来ないか模索中
0680優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:51:42.82ID:tfCT0HSz
>>678
双極性障害で家族養ってるってすごいな
毎日仕事するのは無理だわ、パートで精一杯
あんまり無理せず休んでほしい
0681優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:53:04.41ID:tfCT0HSz
>>679
とりあえず薬局で胃薬買う
いれば薬剤師が相談にのってくれるよ
0682優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:08:46.85ID:SYYou/YD
>>680
ありがとう調子いい時ガツガツやっちゃってさ今は笑える
どすんとくるんだよね長年付き合ってるのに自分が一番分かってないんかもしれない
パートでも立派だよ愚痴ひとつこぼさず頑張ってるんだし
俺はダメ人間だからなあ
うん、出張とか嘘ついて少しホテルでも泊まって寝てようかなと思ってる
0683優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:40:21.67ID:VUFoCYuA
>>681
とりあえず買ってあった第一三共胃腸薬飲んでたけど良くならなかったから会社早退して消化器内科行ってみた
一旦は逆流性食道炎の疑いってことで胃薬貰ってきたから様子見する

アドバイスありがと
0684優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:48:50.13ID:gqDJ6TqY
>>677
わかるわかる
気温とともに気分上がってきて仕事中は毎日必ずイライラしだしちゃう
漢方がけっこう効いて助かってる
0685優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:15:15.37ID:rFp1z68m
職場のスレを読むと辞めたくなってきた
あと半月で1年だし失業給付360日欲しい
それ以上に再就職が難しいのを知っているから辞めないけど
前回300日のうち295日分貰うぐらい就職できなかったし
0686優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:35:33.36ID:DOB6WEf5
>>684
わかる人いて嬉しい。少しイライラ。
今の部署は障害者雇用の私が一番古株だから今日もヤシマ作戦のBGMかけて出社した。

半夏厚朴湯を飲んでますが、何を飲まれてますか?
0687優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:15:58.09ID:XykPtf1i
>>686
あ…あなわた…
私も障害者雇用で今年異動したら一番の古株になってしまったよ
漢方は抑肝散っていうの飲んでるよ
日中のイライラ用にお昼だけの処方なんだけど1日通して必要な気がしてきてる
0688優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:42:25.75ID:Nk7B4iNn
ちょっとした事でなんだかイライラスイッチが入ったみたいで布団に入ってから何時間もたつのに眠れない
結構症状軽い方なのか頓服とか出してもらってないんだよなぁ
躁らしい躁になった事がなかったんだけど、これが躁なのかな
明日仕事行けるか不安もあるから混合ってやつなのかな
0689優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:02:15.89ID:0d1hZn5c
時短で勤務させてもらってるけど金曜日に体が動かず休んだらそこからずっと動けなくなって今日も休んでしまった
自分がいない方が職場のためなんじゃないかとかお金のこととか色々頭に浮かんできてしまう
0690優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:26:07.30ID:cni9Vkm1
>>689
ある年の7月初め。
下半期、1日から頑張ろう!!って意気込んでいたのに、いきなり起きられなくなって、フdから出られなくなった。もがいてもダメだった。
幸い1週間くらいで動けるようになったが、そんな時は何をしてもダメ。無理して動かなくてもいいんだよ。
そして、与えられたいのちは必ず意味がある。あなたがそこにいる意味は必ずある。だから、自分のことはどうか否定なさらないでください。
今が必要とされていないとか、ダメだダメだと思っても、どこかであなたを必要としてくれている人がいるから。長い人生のほんの一瞬と思えば、今日1日なんてちっぽけなもの。明日は明日の風が吹く。
金?破産しても生活保護受けても生き延びている人だっているんだから、いのちさえあればなんとかなる。
さすがに破産はしないけれど、それは私が生きてきて感じたこと。
嫌ってほど寝てやって、ちょっとずつちょっとずつ。

※長文スマソ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:33:53.78ID:BB+e867T
>>687
なんと同じ状況の方いてびっくりです。あわわ。
古株おつかれさまです。。
抑肝散聞いたことあります。探してみます。
書いてること全て自分かと思いました。

今年度の障害者雇用の公務員試験を受けて今の職場辞めるのが目標です。
0692優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:43:35.63ID:DPgEXTbY
みんなお疲れ様
なんだか軽躁になりそうだよ、ジム行ったり映画行ったり活動的になってる。
これから仕事忙しくなるから鬱落ちしたくない。
今抑えていくべきだよね…
0693優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:41:59.78ID:UL+H671w
自分なら今のうちに医師に相談するかなぁ
今私もクレーマーに長時間絡まれてショックから上がりそうだわ
コロナじゃなきゃこんな仕事しなくて良かったのになぁ
0694689
垢版 |
2021/04/06(火) 11:57:41.18ID:g/e0zgYG
>>690
IDが変わってしまいましたがレスありがとうございます
いのちさえあればなんとかなるという言葉で気持ちが少し楽になりました

今日はなんとか動けそうなので午後からですががんばって出勤してみます

>>692
>>693の方が仰るように医師の助けを得たり周りの方に客観的に様子を見てもらったりして抑えていくとよいかもしれませんね

私も軽躁気味で調子が良くなっていたのを産業医に心配されていたところで体が動かなくなってしまいましたので……
0695優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:40:54.52ID:mZ+wjdh2
仕事帰りに豚カツ食べて帰宅したら、転勤してきた職員と同じマンションに住んでて(多分)びっくり。

疲れた。
前任のパートさんは体調気遣ってくれてときどき休憩勧めてくれたり、定時に帰れるよう配慮してくれて本当にありがたかった。
だから退職するまで色々仕事覚えて頑張った。

今年度からのパートさん。
明るく楽しい人だけど「子どものお稽古の送迎や旦那の夜勤の送りだしの準備が忙しい。」延々と話す。

仕事増やして残りたくないから、分担してできない。難しい。定時に帰るのが悪い事じゃないけど、私は帰れない。
結局、自分で全部抱えて必死になって仕事して、また倒れるのかな?壊れるのかな?と今日思った。
0696優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:08:47.34ID:vzxZa+73
パーソナリティ障害の方に
私は障害年金も貰って仕事してるし旦那もいるけど、あなたみたいに独身でいるなんて耐えられないわ、って言われた
なんで私は躁うつで年金蹴られて仕方ないから障害者枠で働いてるのにそこまで言われなくちゃならないんだ
0697優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:10:18.87ID:vzxZa+73
その障害じゃ年金貰えない筈では?
と聞いたら
そんなの医者の書き方次第よ、って言われてなお怒りが止まらない
0698優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:35:31.07ID:Uq3DeDAO
692です。
背中を押してもらってありがとうございました!
受診してきました。エビリファイ追加になった。これでおさまるといいなあ。
0699優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:12:22.96ID:Hu8C2uoS
人格障害の話は聞くだけ無駄だよ
人を苦しませるのを栄養に生きてるから避けるしかない
0700優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:19:48.19ID:TDbA9alJ
パーソナリティ障害単体ではないのでしょうね多分
診断書上は
自分も双極の診断前は境界性パーソナリティ障害だったからその時は抗うつ薬も飲んでいたしでいろいろ思うところもあるが
年金貰えていても全然一人暮らしできる額じゃないから結局障害者雇用でパートしてるし
0701優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:33:19.95ID:oLNegUDB
昨日は躁が出てしまって無駄遣い。。
胃が痛かったし、結構、ストレス溜まっていたのが丸わかりだった。
ヘタしたら、何やってんだ…俺(;_;)と堕ちるところだが、意外と今朝は早く起きれた。
風呂にちょっと高い入浴剤を入れて嫌なもん全部洗い流して、今日からまたやってみるよ。
たぶん、この無駄遣いに耐えられるだけのお金が手元にあるってだけで大きい。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:00:34.42ID:UanHZFBy
>>696
年金蹴られたのは残念だったね
身近にパーソナリティ障害の人いるけどほんとに近寄っちゃダメ、言うことがおかしいからマトモに受け取っちゃダメ、何も感じちゃダメだよ
ダメダメばかりで申し訳ないけど
0703優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:03:24.93ID:UanHZFBy
これややこしいしスケジュールもタイトでできないと思うけど
でも金曜までに終わらせてねって仕事振られたんだけど
ほんとに無理だよ
こんなこと言われちゃ普通の人でもストレスだよ
0704優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:43:43.04ID:Cs48zGOF
仕事行くのがいよいよもってダメになってきたけど有休を4月に取るのが勿体なく感じてる
3月までこの調子で休み取ると間に合わなくなるから余計に取りたくない
0705優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:31:25.04ID:QNSqQsX4
全然スイッチ入らない。
身体は動かしているのに気持ちが後ろ向き。
やることやりたいこといっぱいある時によくあることど。
誰かが手を引いてくれたり、背中押してくれたり、強制的に決められていることは惰性でも行けるんだが、自分である動かなければならないことは難しくて、布団の上にいる(中に入る気力もない時に多い)。
とりあえず、セーターを着た。
もうひと息なんだが、ホントもうひと息なんだが、なんとかする。
0706優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:19:26.23ID:9I/+DWPi
躁うつ病やろ
これは病気でもあり、その人の性格でもあるから治らないよ
0707優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:41:13.40ID:iqKoSIDS
体調はそこそこだけど忙しいのと
お昼休憩用に準備したお茶の色まで文句言われるから、行きたくない。
緑茶で準備した時、そのお茶の色はその人にとって適切な色でないらしい。大声で何度も濃い!と。
お茶組当番をするのに疲れた。
令和の時代になっても昭和の化石がいる。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:35:30.27ID:RYRxvX2b
うつで手帳取って障害者枠で中途扱いで就職したんだけど
入った部署全体の仕事がうまく回ってなくて雰囲気がしんどい
自分がダウンする前に健常者の事務職の人がうつで休職して草も生えない
0709優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:13:44.07ID:8jUbYcqn
気が付いたら通勤途中に一人で影踏み鬼してた
バスや電車に向かってる人の頭の影を踏んでた
飽きたら影を避けるゲーム始めてた
ある意味音ゲーだった

クソみたいな内容でここに書くほどの物じゃないけど心では何か思うところがあるんだろうな

転職しようかな
0710sage
垢版 |
2021/04/09(金) 10:31:54.62ID:4/GI8kzq
>>707
今どきお茶当番があるって珍しいね。
令和になったしそろそろやめてもいいんじゃない?
お局が発狂するから無理なんかな
0711優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:44:19.39ID:pBBKLqrm
今時お茶の濃さで言われるなんて…お疲れ様
0712優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:38:34.54ID:CUc/PD0k
>>710
私も今どきお茶組当番あるのびっくり。
障害者雇用の仕事に組み込まれてるから出勤日はしめいる。
無くなったらお局発狂ですね。 
休憩中にあれこれ気を使って休まらない。
「緑茶のBBA」ならぬ「緑茶の局」と思ってる。
0713優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:43:47.28ID:CUc/PD0k
>>711
今日、会社に行かなかった。行けなかった。
その緑茶の局いわく、精神疾患は一生治らないからーとご高説垂れてくる。
2年間無神経な一言にびっくりしたり、泣いたりしたけど、お茶の色まで言われて何もできない。
ありがとう。
0714優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:50:01.46ID:EzKaEGqa
>>709 怖いからやめろ
0715優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:23:35.39ID:dZeuvcsl
お茶の色???
このコロナ対策でうるさい時に、そんなことしてるのか。
0716優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:30:34.62ID:dZeuvcsl
障害者枠ってことはフルタイム働いている人も多いんだよね。
私は週1.5日で12時間でもかなり厳しい。
年金ももらってるけど、半年で辞めたくなってきたよ。
疲れて後半になると、脳みそ止まってるのがわかって、上司にも
「どうしてそんなに簡単に疲れるの?」って言われた。
ちゃんと医師の助言書とか診断書とか出してるんだから、読んでくれ。

ちょっと、でいいから頭整理する時間くれないと、リセットできないほどこんがらかるの。
聖徳太子じゃないから、一度に一気にいわないでほしい
0717優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:47:09.10ID:G0CZpR77
皆さん動いていますね。見習います。
0718優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:32:49.19ID:9Bm3zIuL
「定時で帰らないと子どもの面倒や旦那の夜勤送り出しが大変」
ともう一人の事務さんが言うのでその人は定時退社。その後や彼女が不在時は私が残業してる。
障害者雇用忘れられてる。疲れた。
言ったもん勝ち、なところあるのかな。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:26:28.76ID:Bofm63pT
>>718
障害者雇用であることはプライバシーでもあるから現場は知らない可能性とかない?
相手の事務さんはあなたが障害者雇用で配慮が必要だと知らなかったり
0720優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:57:14.69ID:eO0h7DG3
>>718
障害者雇用じゃなくても、体調が悪いから無理ですって言ったもん勝ちだと思いました。
旦那と子供でアピールするなら、自分も「無理できない体です」って主張した方がまし。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:13:13.70ID:Falj/RZP
>>719
障害者雇用という事で職員全員知っている。
基本、非常勤は定時退社だけどなかなか帰れなくて仕事言いづらくて抱えて困ってる。
1秒が惜しいようで定時で帰るので続くようなら課長に相談しようと今日、主治医と話してきた。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:20:42.61ID:Falj/RZP
>>720
そうですね。
自己主張苦手でそれで仕事が遅れたら、子どもの世話が〜!となるので言いづらくて。
その人が出勤してるときやり方悪いけど、疲れたと理由つけて休憩時間もらいます。
他の人が体調不良で何日も部署では課長以外、私だけの出勤になって疲れました。
続くようならアピールします。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:24:51.32ID:Falj/RZP
>>719
その人は以前A型作業所で働いてた。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:06:45.10ID:+vksmtHM
お局に「もっと自分から仕事のこと聞いてこい、積極的な姿勢が足りなさすぎる」って怒られた
そのお局は「私は私のしたい仕事をする」スタンスで、お局がやらない仕事は全部私がやってる
だからお局に聞きたいことを聞く時間もない
というのを言う気力もない
積極的な姿勢が足りなさすぎるのはその通りだし
でももう通常業務をこなすのでいっぱいいっぱい
上を目指すなんてとんでもない
もう辞めたい
でも辞めても次どこかとってくれるとおもえない
0725優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:56:42.15ID:Lu4Lk9Q+
「こんなに気をつけているのがわからないんですか?」
ってお局に何度も言われたので。
「お局様の気分次第でかわるものはわかりませんよ」
ってはっきり言ってしまったわ。

「よく言ったライン」は結構来たんだけど、まあ、退職か??
冷たい目で見下げて見ました。
0726優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:00:39.70ID:Lu4Lk9Q+
面倒だから、
「悪いんですが、声のトーンが頭に刺さるので少し下げてもらえませんか?静かに話せば良いと思いますが」
って付け加えたぞ。
「私が病気云々ではなく、常識的なはなしですよね?これは?」

そう。病気云々ではなく、バカはバカなんだと思い知らされたわ。
遠慮してることもあるまい。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:59:24.53ID:+E/UsCfG
落ち着いて
0729優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:02:44.29ID:3vnSva2j
7時に起きたが、ベッドから出られず。9時ごろにやっと動けました。久しぶりに長めの眠剤飲んだから?朝鬱?やり甲斐のある仕事に早く入ろうと思っていたのですが、昼からになりますね。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:50:51.73ID:Gl4US37A
今日も働いた
0731優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:48:19.33ID:UjMmSCTO
>>730
おつかれさまです。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:57:12.44ID:3MWcmLlg
明日から仕事だ週明けはやること一杯でパニックになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況