>>408
書き忘れたけど、自治体によって結構変わるね。でも調べるとあちこちで
結構使えて節約になるよ。

一番納得いかないのは、障害者手帳、療育手帳、など色々あるけど、
JR・私鉄の電車料金が、精神だけ割引適用になっていない事だ!
他の手帳はほぼ皆、半額割引が適用になるのに。

身体障がい者手帳は、身体障がい者の団体が、裁判を起こして割り引き適用を
勝ち取ったけど、精神の割引適用は、精神障がいに対する偏見や差別があって、
国とJR・私鉄各線が結託して抵抗してるんだよな。

以前、国から助成金を受けていた、影響力の大きい精神障がいの大きな団体が、
JR・私鉄各線の電車の割引適用を、国に働きかけていたけど、その団体が助成金の
不正利用で解体してしまい、話が消えたってネットの情報で見た。

当事者やその家族が結託して運動しないと、このままずっと、精神障がい者手帳だけ
が障がいの扱いを差別されたまま、割引適用されないんだろうな。
署名運動とかしても、一般の国民からは、なかなか理解を貰えなさそうだし。