X



鬱でもたまに休みながら会社員やってる人75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:59:59.80ID:+GHZ1NCP
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1593420102/
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:41:52.68ID:kwapLoaz
だったら自殺
0392優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:14:57.96ID:BhWZV80d
>>390
嫌いな人と一緒に働くの嫌ですよね
体調大丈夫ですか?
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 05:48:41.33ID:rG5uvgLs
日曜日だ...。
月曜日、職場、仕事がやってくる...。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:18:36.59ID:kK4v7pH+
月曜日の事考えてしまうから
正直休日も気が休まらない
0399優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:46:39.22ID:HdWpghNG
>>392
亀レスでごめん
威圧的な人達だし事務所も狭いから避けるのがどうしても難しくて疲れるんだよね
でもこれ以上休めないし頑張らないと…
レスありがとう
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:18:10.52ID:kK4v7pH+
>>399
自分も似たような理由で
先週休んでしまい
明日から頑張れるか自信ないです
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:57:26.50ID:rG5uvgLs
明日こそ行かなくちゃ...。
でも行きたくないー。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 00:03:47.69ID:04DPfYwO
明日、もともと有給を取っているんだけど、今から火曜日のことが頭から離れず眠れない。
最近、仕事とオフの切り替えがうまく行ってない。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:24:44.19ID:bAXnX+kM
月曜が来てしまった。
先週後半3日も休んじゃったから行きづらいな。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:18:13.07ID:5DT26e8P
休みたいが休む訳にはいかねぇ
マジで休みたいなぁ
0412優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:11:02.91ID:Vdas/vLa
>>409
仲間
今日は休めない
仲間がいたら心づよいな。
0413優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:25:40.74ID:EnglDjyP
職場ついた
とにかく一日だけでいいから頑張ろう
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:55:16.95ID:Cghf5UbI
締め切り物が多いから休めない日が多い
今日もその日。昨晩からの腹痛と吐き気で午前休取ったけど
気合入れて行かないと…
0416優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 09:42:37.60ID:Nd18AfkW
ずっと休め

退職しろ

死ね
0417優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:19:05.59ID:REtaY2WS
全くやる気がしない
仕事もそれ以外も
何とか仕事してるけどしんどい
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:04:00.92ID:Vdas/vLa
>>417
めっちゃわかります
0421優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:23:47.93ID:XMsGdOUT
会社行きたくない仕事したくないもう何もしたくない
0423優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:11:01.13ID:vEKdulVy
なんとか昨日行けたから今日も行けそう。
でも、仕事中は常に緊張しててやる気も出ないし、
とにかくつらい。
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:16:41.66ID:qhWu6RGR
>>423
同じくなんとか昨日行けたから
今日もなんとか行く
0426優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:28:13.11ID:7PNoIHTf
ずっと無理
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:20:25.37ID:wMZ/lbpp
遂に休んでしまった
罪悪感半端ない
ずっと仕事やめることばかり考えるわ
0432優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:45:31.81ID:Z5ZgtkIX
母親が38.5度の熱を出したから遅刻でってことで伝えたけど今までかかってピーク過ぎたからいいよって言われた
休みたい気持ちはあったけどこなくていいって言われると首という文字が浮かぶ…
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:38:32.26ID:QGeHnMMa
>>434
あと2日。崖っぷち。
0436優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:54:42.66ID:cVgnvh/m
>>434
ほとんど残ってる
在宅勤務になってから裁量労働制ってのもあり、打ち合わせ以外はほとんど寝てるわ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:09:34.99ID:Z5ZgtkIX
有給なんてない仕事…それなのに休んでる…どうしようもない
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:47:38.73ID:mesqN2Bp
>>440
非正規だからじゃないですか?

ちなみに自分もそうです。汗
非正規でも派遣とかなら有給あるかもですが
請負契約とかそういう感じだと
ないんじゃないかな。
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:03:40.81ID:0DMWFVEC
にゃんぱすー!
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:03:59.48ID:0DMWFVEC
ギグワーカー!!
0444優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:06:48.11ID:0DMWFVEC
プラウドボーイズの肥満児率!!


非モテだがジャンクフード食って銃で遊んで暴れて発散してたらある意味勝ち組なん


見切り千両!!


キミたちもそろそろ見切ったらどうなん?


今日も善行を施したん!!


アズ!!                                                                          バイバイなん!!
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:21:18.10ID:TvQ9MDgZ
自分は残り有給30日
今年は10日消化
3末まで出来れば10日以内、最悪15日以内消化に抑えたい
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:40:49.92ID:mesqN2Bp
>>447
明日一緒に頑張りませんか?
0449優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:59:00.08ID:1eaexUiP
>>448
できれば頑張って仕事に行くべきなのだが心と身体が激しく拒否してる
0450優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:19:51.01ID:XMsGdOUT
>>434
かなり余裕ある
去年付与された分(今年消える分)だけでもまだ13日あるわ
年末に向けてせっせと消化し始めてやっとこれ
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:12:10.99ID:2RBauDEW
会社にうつ病だと報告してなかったら仮病使うしかないのでは
0453優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 02:50:23.27ID:b5OEgxmx
わいはとうに欠勤モードで減給されている。当然賞与に響く。
欠勤だと人事評価は必然的に最低に。
ただ、いきなり馘首はされない。


今の職場は糊口をしのぐだけで、仕事にやる気もない。
気の向いた資格試験、転職試験に向けて勉強し、その日を紛らわしている。
古くなったTOEICのスコアを更新しておかないとな。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 03:30:44.29ID:c9zt2vm+
眠れない
二日連続で休んだから今日は出ないとまずいのに
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:25:05.46ID:GecItFGr
やっと水曜だ…。
ここから週後半がとにかくきついんだよな。
がんばらないと…。
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:39:29.44ID:fL/XwHki
>>449
昨日はああ言いましたが
自分も今朝は体が動かないです
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:52:15.99ID:dGVhbMyW
死ねば楽になる
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:54:06.57ID:fL/XwHki
>>459
ありがとうございます
休みにしてしまいました
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:56:05.21ID:CT/Qa8fN
>>363
俺もだんだん会社休む間隔が短くなってきてる
いま4日に一度ってところ。
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:19:16.76ID:DR4QMv3l
一度休むと歯止めが効かなくなるよね
最初は月1だったのに2回になりそのうち週1とかになっていく
まぁ自分がそうなんだけど
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:23:41.30ID:8xDz/9tW
楽に流れるのは自然の摂理
死ねば楽になる
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:40:10.97ID:uCTDBiMR
>>445
自分があんまり関係ないけど呼ばれてるような打ち合わせ中に資料は作ってしまう
週1の進捗報告会議では問題ないと言ってる
実際それで回ってる
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:06:29.55ID:2RBauDEW
昨日に続いて今日も休んでしまった
やめる覚悟は決まったけど行ってる心療内科今日休みだしどうしたものか
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:39:44.98ID:LwLauCMr
鬱のピークこえたが心と身体が拒否している…
大事をとって休むか…どうするか…
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:57:23.55ID:o9jYrrcd
休んだ
激怒られるかもしれんが、諦める
死にたい気持ちは常にあるが、強要されず自分の意思で死にたいから今は心を守る
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:01:47.92ID:1DY+2A1V
休みながらでも職についてるここの人たちはえらいなあ
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:44:08.07ID:4kksw+XM
今日は前もって午後半休申請しておいた
疲れたなあ
0474優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:58:48.75ID:Um2vj51N
鬱って治るのかな?治らないor治ったら今までの事で絶望して死にたくなりそう…
0477優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:24:13.51ID:1CoNteKd
今週はずっと休んでる
会社側も呆れているだろう
明日は行けるかな
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:51:27.40ID:fL/XwHki
皆さんの職場の人は
こういう働き方してる事にたいしては
理解ありますか?
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:46:51.69ID:j9yR/QhE
朝起きたら、まず30分くらい、どういう言い訳つけたら休めるか考えるようになった。
結局、会議やなんだかんだでやらなきゃいけない仕事あるから頑張って起きている。
歩くわけでも、体使うわけでもないのに、1日終わったらぐったり。
定時にダッシュで帰り、寝るだけ。
0480優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:07:56.25ID:GecItFGr
>>478
うちは特例子会社なのでなんとなくは理解されてる。
でも給料は普通に減らされるし、
あまりにも休みが多いと左遷されたり
辞めさせられたりする。
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:40:37.24ID:tdbcR7e0
たまに休み休み仕事言ってたけど、就業規則に「心身に故障があり、業務の遂行に支障があり、又これに耐えられない時」ってあって、クビの対象じゃないかと不安が酷い
0482優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:09:49.92ID:yeogUBv6
休みてぇ
仕事辞めてぇ
しかし行かねば
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:48:49.67ID:PzQ5vH8i
>>481
病気で支障出てるからってそう簡単に解雇できないから心配しない方がいいよ
就業規則の法令に反する部分は無効
あんまり心配なら労基署に相談するのも一つ
名前や会社名を名乗る以前の段階で相談するのもありだよ
自分も以前に就業規則読んで不安になって相談したことある
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:37:11.01ID:qu4394PC
アンパンマン
新しい顔よ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況