X



●●○デパススレッドVer.165○●●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:36:45.75ID:PQq3+MH1
デパス【エチゾラム】(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)

2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html

【前スレ】
●●○デパススレッドVer.163○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599781791/
●●○デパススレッドVer.164○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1591876746/

エチゾラム:デパス
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html
医療用医薬品 : エチゾラム
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00063822

【精神科医が解説】デパス(エチゾラム)の効果と副作用 | こころみ医学
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medicine/etizolam/about-etizolam/

デパスと他剤の比較(効果の強さ)
https://i.imgur.com/qcwG692.png
https://i.imgur.com/PMabK7N.png
デパスと眠気
https://i.imgur.com/yA2U0RU.png
デパスとふらつき
https://i.imgur.com/F9bEE5G.png
デパスと依存性
https://i.imgur.com/9hSwtQm.png
デパスの離脱症状と減薬方法
https://i.imgur.com/IRa8JXy.png
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:25:42.15ID:Nvgh3lYA
デパスと酒はわかるがレキソと酒は合わないなふんわり感が違う
同じベンゾなのにこの違いなんなんだろう
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:12:33.58ID:Mj6lnzXr
アルコールとデパスはキレがいいから相性が良い
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:26:17.34ID:R3rCrWzW
デパスを1ヶ月飲んだせいで、知能が低下して、禁断症状で地獄を見させられた。
辞めて5年以上たつが今も後遺症に苦しんでいる。
デパスは悪魔の薬だ。人間を廃人にしてしまう。絶対に使ってはならない
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:37:19.61ID:c7JR4JY+
>>908
これ対照群の記載がないんだけど、たんに加齢で認知機能が落ちただけなんじゃね?
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 05:46:30.25ID:4JueNpk6
頓服で飲むにはいい薬でだよ
仕事でイライラした時に飲むとスーっと落ち着く
0911優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:13:51.16ID:C03akDaC
まあデパス飲んで馬鹿になったという人は、飲む前後の年齢を考えてみてほしいよな
今20代でも、数年たてばクスリ飲まなくても脳機能の低下の可能性は間違いなくある
それ以上に職場環境の変化で精神的に影響受けていることもあるだろう

一番確かなのは、環境変化の影響がないようにして同年代で同等の脳機能の複数の
人間に投与する/しないというグループを作って追跡調査することだけど、そんなことしないだろう

だから「自分には効く」「悪影響はない」と確信して飲み続けることになる
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:49:10.28ID:wUva/xGd
昔まだ買えたときにエチゼスト買ったけど、においが怪しいのと、肝臓、すい臓の数値が変になったから、あんまり飲まなかったけど
もう何年もたってるけどまだ飲めるかな
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:35:50.48ID:C03akDaC
俺の場合、胃腸の不調だろうが肩の痛みだろうがデパスを飲んでる
「何かあったら○○〇」と言っていた昔の人たちを笑えない
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:58:34.93ID:ipvOETBX
天気痛でもデパスの出番
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:46:50.31ID:CBtDD4ag
確かにデパスは肩こりや腰痛、偏頭痛にも効くよね
バファリンと一緒に飲むと30分で痛み取れるわ
整体とかマッサージとか要らんわw
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:57:42.33ID:OgfxEuJC
>>919
バファリンだけでは効かない?
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:58:15.79ID:OgfxEuJC
>>919
バファリンって耐性つくよね?
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:18:05.57ID:QFIyVGnZ
デパスは耐性つくけど
解熱鎮痛剤系はただ痛みを抑えてるだけだから
いくら飲んでも体制はつかない
と言われてる
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:40:36.55ID:Warz6F9R
>>922
鎮痛剤は常用するなと主治医に止められてるけどなあ
ロキソニンだけど
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:41:44.99ID:edJCYhcB
NSAIDsは耐性付かないけど連用すると薬自体が頭痛を引き起こしてやめると頭痛が酷くなるからやめられなくなる現象に陥るよ
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:02:31.73ID:m8BFS7Tz
ナロンエースってカフェインじゃなかったっけ?
カフェインはなんか怖いんだよなぁ
偏頭痛らしきものがあるから
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:12:36.45ID:rkxFDPli
断薬して二週間ほどだけど肩こりがこりどころか痛くなってかなり辛かったから来たので
昨日余ってたデパス3mg投入
嘘みたいに何もなかったようにこりや痛みがとれた
とりあえず痛くなるまでまた我慢
マジで万能薬だなこれ
0933優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:20:14.47ID:Koz3LJeK
デパス残り6錠眠剤3錠
来週月曜日までこれでなんとかしないとならない
多めに処方してくれても困らないがギリギリ処方だとこれがある
みんなが通る道
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:09:59.95ID:oNsJN8Dg
>>933
ちょっと前まで通販で好きなだけ買えたのにな…
箱買いしてたから何年も病院行ってなかっなわ
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:52:20.77ID:YPYvAw1W
最近は一般内科で肩こりでデパス処方されないのかな
厳しくなってきてるらしいからなぁ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:36:15.15ID:Rwd5p6n4
近所の内科で普通にデパス1mg×3錠30日分出してくれたよ
なんも言ってないのに頓服でリボトリールまでくれた
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:58:36.14ID:AsxqjBzb
>>929
自分も鎮痛剤のカフェインで動悸が酷くなった事あるから怖い
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:13:10.99ID:UrzlLANr
小林化工のエチゾラム飲んでるのいるか?
「KN」のやつ
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:02:26.86ID:94ERb0II
>>937
緊張型頭痛だからデパス下さいって言ったら出してくれて、「頓服で強いのも出しておきますねー」って言ってたから処方箋見たらビビったよw
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:04:46.02ID:lvTG8Pnn
♂の者だが、
乳首が痒くなるとステロイド系の薬を塗ってデパス飲むと治るわ
どっちが効いてるのか断言できないが、直感としてはデパスだ
0943優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:06:03.76ID:lvTG8Pnn
上手く言えないが、乳首がかゆくなると体がザワザワとした感じになる
それを抑えるのがデパス(またはステロイド)
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 21:09:00.24ID:oNsJN8Dg
我々にとって薬漬けにしようとする藪医者は神医者ですw
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:29:17.23ID:0mU0FEvE
やばいデパス飲んだら眠い眠い
精神安定はしないんだよな、ただだるくなる感じ。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:23:29.64ID:Dy2AUKR7
30分ほど前に0.5mg飲んだんですが追加でブロチゾラムとハルシオンを1/4錠ずつ追加で飲みました〜早く効いて欲しいです!!!
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 11:47:54.71ID:o/e9F20c
アモバンとデパスを半年サイクルで切り替えてるんだけど
久々にデパス飲んだら鈍器で殴られたような効き方して
かなり深く眠れたものの翌日まで残った
耐性抜けてたのもあると思うんだが、こんな効きかたしたっけ?って感じ
もっとシャープだったような
体質変わったのだろうか
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:44:44.99ID:tQNgc78j
一日3mg処方だけどもう1mいれちった!
テヘペロッ!
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:40:14.42ID:nTMh2ON7
個人経営の整形外科だと肩こりとか五十肩でも、デパス幾らでも出してくれる所が多い。患者が将来それが原因でボケたり離脱で苦しんでも専門外で関係ないし、患者の将来より目先の金。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:35:53.32ID:o/e9F20c
そもそもデパス飲んだら将来ボケるって何のエビデンスもない戯言だし
内海みたいな減薬ビジネス展開するペテン師の常套句
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:26:35.16ID:Kz+gXY5y
デパスは内科でも整形外科でも出してもらえるらしいけどフルニトラゼパムなど睡眠導入剤って内科で出してくれるのか?
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:11:52.90ID:be1XcjaJ
936だか俺の通ってる内科はサイレースでもハルシオンでも出してくれるよ
儲け主義なのか必ず最後に「他に必要なお薬はありますか?」って聞かれる
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:41:45.78ID:s0HWlsyb
>>954

デパス飲んだら1ケ月で依存症になるし
飲み続けると脳の働きが落ちて仕事できなくなるし
歳とればボケるし

そうじゃないとこのスレ面白くないだろ
と思っている人間が何人かいるんだよなぁ
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:40:34.86ID:xbmrMPPr
何年ぶりに職場異動の不安感でとん服で貰って飲んだけど結構楽になっていいねこれ
依存したくなる気持ち分かるわ
こんなに効いたっけ
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:46:49.57ID:Gt2+W8hv
>>955
内科に限らず医者は何でも処方できるよ
それこそ眼科や歯医者でも出してくれる人がいるかもしれない
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:45:55.90ID:sKXEIVqb
ブラックジャック「出せと言うなら出しますがね。保険は効きませんぜ。私ぁモグリなもんでね」
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 03:27:37.95ID:ZGLDE/GZ
>>960
確か何でもじゃないよ。
かんたんに言うと処方にあたって要講習なやつだと思う。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:09:12.77ID:lBcMGJfh
>>950
その通り耐性抜けたんだよ

俺も4ヶ月くらいあけてから寝る前3r飲んだら翌日意識もうろうとして大変なことになった
仕方なく1rずつ慣らしていった

ある程度耐性つけば切れ味も良くなり使いやすくなる

ただ完全に耐性ついたら離脱症状が出るラムネと化すので、歯を食いしばっても別の薬に変えてサイクル回すしかない

まあ、耐性が抜けるのは身をもって知ってるので
後遺症なんかも残らないし、副作用があっても可逆的な薬であるとは思っている
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:36:50.61ID:379/ckek
何も考えずに、寝てばかりいると、うつになり、

デパスを飲む。
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:24:53.91ID:VgriCQhE
あるあるだな
考える前に行動する、認知行動療法
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:00:56.62ID:pMo9xVWF
歯医者に行くのが怖いからデパス1.5〜2mg飲んで行くんだけど、
健忘なのか、途中で寝てしまったのかわからない。
歯医者に変な客だと思われてないといいけど。
まあ虫歯は放置すると大変だから飲んででも行くんだけどね。
0970>>969
垢版 |
2020/12/27(日) 17:08:32.26ID:pMo9xVWF
今までなんともなかったから大丈夫だと思うけど。
先生となんか会話したような気がするけど、覚えてないなあ。
デパスの話はしてないと思うけど。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:26:48.45ID:e2pE6dag
デパスとかベンゾ出すのが儲け目的みたいな、書き込み昔からしつこくあるけど
ジェネが駄菓子より安いし、あり得んだろ。
新しめの抗うつ剤やマイスリーベルソムラあたりとメジャー(リスぺリドン以外の非定型)クラスのぼったくりならわかるが。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:38:34.54ID:n/xDEXRk
>>971
ほぼ全部創価と思っとけ
創価なんて全部下部は使い捨てなんだから、酒もタバコも大麻スレにも反対してる基地外チョンほど飯は食える刑務所がパラダイスって犯罪起こす
禁酒法でアメリカ国内で戦争起こったとかロシアの刑務所は座れない程満員だったての性狂新聞ばかり読んでて知らないバカチョンだらけなんだよw
本当に迷惑な奴らだよな
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:39:28.43ID:ZV4D3bSe
>>971
デパスに依存させて診療報酬で儲けるんですよ。
医者は薬価では儲からない。薬価で儲かるのは製薬メーカーと薬局。
医者(開業医)はどれだけ固定客(患者)を確保して、高い診療報酬で稼ぐかどうかで収益が決まる。
固定客を確保するためには、依存になるデパスなどのベンゾは有効。
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:42:06.43ID:ZV4D3bSe
デパスで合法的に中毒にして、安定的な収益を確保したい。
お前らデパス中毒者はカモにされてるんだよ。
頭もボケて、自分が依存になってることにも気づかない。
デパスが切れたら、定期的に受診してくる。
いいお客さんです。
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 05:27:22.72ID:XMd8+ByV
デパスで精神は安定するが傾眠が辛い
目が覚める系の薬ってモダフィニルとかあるけど
処方してくれないだろうなぁ…
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 05:37:28.80ID:vFX9K1et
モダフィニルはコンサータと同じ登録制になったからまず無理
傾眠ならベタナミンしかないわ
肝臓に悪いけど
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:05:17.47ID:GdjENTCL
医者によるけどな
コンサータもモダフィニルもすぐ処方してくれた医者もいたぞ
そんなにいい薬ではないな
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:18:18.58ID:vFX9K1et
今はもう無理だけどね
モディオダールはナルコや無呼吸の確定診断されないと登録できないから
コンサータはまだまだ甘いけど
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:37:04.92ID:7iLOtmdz
>>981
気をつけて、いってらっしゃい!
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:37:11.29ID:bCjnBotf
離脱症状が出てめっちゃ辛くなるまで我慢してからのデパス3mg投入が気持ち良すぎて止められない
3mg投入したら翌日までけっこう普通に過ごせて翌々日から辛くなるから4日に一回ペース
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:34:37.19ID:XMd8+ByV
コンサータはADHDで処方されるけど
リタリン系はナルコの脳波測定が必須やしまぁ無理やね
0987優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:44:12.90ID:0vK6532o
気圧が急に下がったんで体調最悪
デパス0.5mgで何とかしのいでる
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:06:31.86ID:aQJ1VJNR
わたしは主治医に1mgが限界って言われてるけど、今2mg飲んでる

じゃなきゃ効いてる気がしない…
0996優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:51:02.51ID:n2Ao6q1F
次ある?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況