X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:15:50.26ID:Gp7UQndC0
スレを統一しませんか?

誘導

─────────────────────────────
─────────────────────────────

                 統合スレ

    うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 8日目
   https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1605642045/
─────────────────────────────
─────────────────────────────
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 04:47:26.74
発達のアホが必死にスレ分散させるから無駄な努力なんだよな
ほんと発達はどこいっても邪魔
0009優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-+wS4)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:41:54.07ID:B5m9nz9Va
>>7
>>8
いいね。皆さん、頑張っているなぁ〜 読んでいて嬉しくなる。快晴なので自分も布団を干しているよ。
でも、この夏に布団干した際、突然の夕立で布団がビショ濡れになった経験があるから注意しなきゃ!
0014優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-+wS4)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:53:05.77ID:JFCWxblCa
この1ヵ月半は、夏みたいな陽気から真冬並みに転じるなど気温・気圧差が激しいから、調子を崩す人が多い。ましてやコロナ感染者急増のご時世だもんね。
寒さが厳しくなる今後が本当に不安だよ。
0017優しい名無しさん (ワッチョイ 17fa-NcQJ)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:47:20.24ID:DimKKXq90
一人暮らしだと寂しいねー。かと言って誰かと一緒だと気を使って休めないから一緒に暮らすのも無理なんだけど。寒くなるし寂しいっすねー。
0024優しい名無しさん (エムゾネ FFbf-+ooH)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:01:11.14ID:vMtu/4ONF
今のうちにビットコイン買っときましょう
数年後にうつ病が完全に完治するので
0025優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-x1vw)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:48:28.16ID:gClfSq880
>>23
僕は去年の夏、歩行中に熱中症で倒れた。人通りが多かったから救急車を呼んでもらえた。
もし倒れたのが自宅だったら••••独り者だから確実に孤独死だったよ。
そんな経験があったので、コロナに罹ったら、と想像しただけで恐怖に駆られてしまう。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:14:31.97
今年はお金がない…
社会復帰一度もできなかった動きようがない
コロナのせいもあるんだろうな
0032優しい名無しさん (ワッチョイ 9710-+ooH)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:34:46.86ID:V+ZvnsR/0
君たちも「うつは甘え」とかずっと言われたくないでしょ
だこら今のうちに仮想通貨
0035優しい名無しさん (アウアウイー Sa81-/Kyg)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:00:59.76ID:WPMwnoBMa
明日心療内科で心理検査ってのやるんだけど、結果が悪かったら休職診断とか出るのかな
最近バカになって、仕事出来なくなってる
復職したばかりなのにね
0039優しい名無しさん (ワッチョイ 7fad-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 13:25:36.18ID:ubkMnq1I0
主治医に行くたびに減らせる薬あるかと言われる
自分も減らしたいけど減らせないむしろ動けるように増やして欲しい
増やして欲しいと言えずに勝手に余ったので増やしてる、本当はいけないんだろうが
0040優しい名無しさん (アウアウイー Sa81-/Kyg)
垢版 |
2020/12/03(木) 14:45:59.91ID:PzZaQ0cNa
心理検査受けて来た
WAISって奴でした
IQテストみたいな内容だったよ
発達障害かどうかも判断されるみたい

結果が出るのに二週間かかるので、検査後すぐ休職はなかった
0044優しい名無しさん (スップ Sdc4-DAW1)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:45:38.12ID:bgoWrT/6d
人間は精神的なショックが起こると健忘症が起きるらしい
元彼から3年以上ストーカー?(ライン何度も再登録、着信受信拒否しても違う番号で追いかけてくる)まがいなことをされているから自分で思ってる以上に病んでるのかと思えてきた…
私は元々陽気で能天気だから。
人に好かれる人生なんて懲り懲りだわ
孤独も嫌だけど自分の求める距離感保ってくれるなんて夢のまた夢なのかもしれない泣
0046優しい名無しさん (ワッチョイ 644f-3UBD)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:44:00.36ID:Sy1U+PNl0?PLT(99999)

>>40
もし今現在、会社に通うのが辛いなら、医者にハッキリそう言いな
休職を先延ばしにすることないよ
逆に2週間待って発達障害の診断が出ても、発達障害じゃあただちに休職にはならないと思うよ
0048優しい名無しさん (スプッッ Sd9e-45xP)
垢版 |
2020/12/04(金) 11:07:21.17ID:mUUHQ0AGd
>>37
ビットコインがやっぱり1番いいと思うよ
その他はちょっとギャンブル要素ある
0049優しい名無しさん (スプッッ Sd9e-45xP)
垢版 |
2020/12/04(金) 11:08:25.30ID:mUUHQ0AGd
>>38
IOSTでしょ
あんまりお勧めしないけどね
0053優しい名無しさん (ワッチョイ b701-gjA2)
垢版 |
2020/12/05(土) 09:09:27.25ID:yyD2HaVy0
マイスリーよりルネスタかなあ
どっちも対して変わらんな
0057優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-cOqn)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:19:51.23ID:Wi1903xpa
俺もその場で伝えようとするの苦手。だからいつもメモに纏めてそれ見ながら診察受けてる。それと精神科の先生は診断と治療が仕事だから悩みとかの相談はカウンセリング受けてる。
0058優しい名無しさん (アウアウイー Sa81-/Kyg)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:23:03.38ID:Nf9cngWTa
>>57
アドバイスありがとうございます
メモはしてるんですが、綺麗に纏まってないですね
纏めるようにします

あとはカウンセリング→診察の順番なんで、カウンセリングで疲れて言うこと諦めちゃう時があるんですよね
その辺も次の通院で相談してみます
0062優しい名無しさん (ワッチョイ 5ecc-AMzL)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:45:20.94ID:rDoUANrI0
症状にもよるだろうし、医師(医学的見地)or臨床心理士等カウンセラー(心理学的見地等)のどちらを重視するかで変わってくるだろうね。自分の場合、後者はあまり役に立たず、発症直後を除きパスしている。
0065優しい名無しさん (アウアウウー Saab-AMzL)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:37:58.29ID:q8UvN6xta
森田療法や認知(行動)療法があるけど、一般のクリニックではなかなか難しい。カウンセリング違うか----
対症療法の域を超え薬に依存し過ぎるのは問題があると思いながらも、自分は薬を服用し続けているが。
0066優しい名無しさん (テテンテンテン MM34-J7f7)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:48:33.96ID:Ivvmjg5TM
>>64
飲み比べた事あるよ!
まず、含有量だけどDHC一錠とダイソー一袋が大差無かったと思う。毎日飲むならダイソーは話にならない。
都合、ダイソーを買ってしまったので一袋を1回で飲んで見たが、まぁ効果はあるんじゃないかな?
ただ、一袋飲むのは大変!セントジョーンズワート自体を試したい場合以外に用は無いな。
参考になれば!
自分はDHCを毎朝一錠飲んでいる。
0074優しい名無しさん (スップ Sdc4-DAW1)
垢版 |
2020/12/06(日) 21:15:33.07ID:AfYgJ1rSd
みんな金欠の時、節約料理どうしてる?
過去最高に金欠でつらい
それなのに生理前で食欲ヤバス
今日は\111の麺づくり担々麺味を冷凍うどん替玉して食べた
ビタミンはサプリで補助
元々お金に困ってなかったし女なのに丁寧な暮らしすらできてなくて尚更病む
0077優しい名無しさん (ワッチョイ 0e02-II3F)
垢版 |
2020/12/06(日) 21:20:56.05ID:TI5Uz5aJ0
鬱に丁寧な暮らしをする必要ないよ

豆腐ステーキ、大根ステーキ、絹ごし豆腐チンしてオリーブオイルと塩かけたやつとかおすすめ
豆腐はだいたい何でも出来る
あと今年は野菜が安いから適当に切って冷凍する
0078優しい名無しさん (バッミングク MMc6-DAW1)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:40:37.09ID:bPxBQQw+M
>>74
オートミールに水を入れてレンチンしておかゆにしてふりかけをかけて食べてるよ 鮭やサバの切り身をレンチン さつまいもをレンチンして焼き芋つくる あとはプロテイン飲んでる
これらを気が向いた時にやる
栄養素ビタミンミネラルを全部エクセルに計算したらこれで全て足りてたはず
0079優しい名無しさん (ワッチョイ 0e7c-BstN)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:01:45.41ID:EK1vypVq0
ソロキャンプに行く気力や余裕がないので、文化鍋でご飯を炊く。さすがに焚火じゃないけどw
余ったご飯はラップに包んで冷凍。具材がない時は塩結び、おかかご飯、お茶漬け、焼き飯等。
0084優しい名無しさん (スプッッ Sdda-DAW1)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:42:20.98ID:CiFOfLqWd
>>76すいとん?

>>77豆腐いいね
たまたま昨日29円の豆腐買って肉無し麻婆豆腐にしたよ
絹より木綿が栄養価高いらしいから次は木綿買う

>>74栄養バランスきちんと考えて食べててすごいね
エクセルでそんな計算できるんだ
私もMacBook持ってるから私のpcでもできるかな

>>80お茶漬け!
明日は豆腐とご飯とお茶漬けできれば野菜も買いに行けたらな。。

みんなありがとう。
0085優しい名無しさん (スプッッ Sdda-DAW1)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:44:25.60ID:CiFOfLqWd
>>64
>>66
セントジョーンズワート単品で飲んでる?
精神薬との併用無理って言われたけど安定剤(リボトリール)となら大丈夫かな?
セント、効果ある?
0086優しい名無しさん (ワイーワ2 FF7a-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:06:53.32ID:vbFiPeqgF
>>84
エクセルで作ってるよ
必要ビタミンミネラル量と実際に摂取してる量は
以下のサイトから持ってきて作りました
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-c.html
食べ物は以下のサイトから持ってきてる
https://fooddb.mext.go.jp/ranking/ranking.html
男性30代だとvb2,vb6とマグネシウムが70%しか取れていないので基本的に足りてないんだなあと認識してます
自分がよく食べるものでビタミンミネラルが足りるか計算してるやっぱり全然取れない
基本的に日本人はたりてないのに多くの人は普通に暮らせてそうですごいなと思ってます
これで体を壊さない人は何かの要因があるんだろうなあと
ビタミンミネラルの不足を納豆とか何かすごい効果で補っているのかなあと考えてます
0087優しい名無しさん (テテンテンテン MM34-J7f7)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:25:36.86ID:8V30Ff/pM
>>85
レスがつながる〜
精神薬というか睡眠薬にマイスリーとルネスタを飲んでいるんだけど早朝に不快感を感じて目が覚めてしまうのが改善して目覚ましが鳴るまで熟睡出来る様になった。
目覚めもいい。
医者・薬剤師にも確認したけど「まぁ効果があるなら良いんじゃない?」という感じ。医者は正直、管轄外の事は解らないのかな。
あくまで健康食品なので少量から自己責任で試す。そういう意味ではダイソーは試しやすいね。
他にはリーゼも飲んでいるので参考まで。
0088優しい名無しさん (テテンテンテン MM34-J7f7)
垢版 |
2020/12/08(火) 22:25:52.50ID:OdkPvqhjM
処方箋薬も同じだと思うけと自分の場合は「必要以上の薬は飲まない」事を徹底している。
セントジョーンズワートDHCは一日4粒と書いてあるけど朝一粒だけ、眠剤も半分で効果があったから各半錠。これ片方一錠散々試したけど半分で落ち着いた。
入院出来る病院に行くと「どうしてそんな状態になったの?」と思う様な人が沢山いる。どこまでが病気の症状でどこまでが薬の副作用か本当に解らない。医者も多分解っていない。最後に自分を守るのは自分だけ。誰も最後まで責任を持たないのは処方箋薬もDHCも違いが無い。自分は使える手段は全部使う。
0090優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-kNbH)
垢版 |
2020/12/09(水) 05:21:18.34ID:nuDaPjsUa
>>85
引越を機に通院止めて、これ単品で済ませてる。
精神薬飲んでる時より気分的には楽になったし、
晩の寝つきもよくなったよ。
説明では1回4錠だけど2錠にしてる。
0095優しい名無しさん (スプッッ Sdff-VfVq)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:29:08.93ID:2hhlAweYd
>>86すごい!URL2つみたけどいいね
こんなサイトあったのか!とビックリw
これで計算できたらラクだね
うわー、久しぶりにエクセル使うから緊張する
0096優しい名無しさん (スプッッ Sdff-VfVq)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:34:32.51ID:2hhlAweYd
>>87横から繋げてしまってごめん
睡眠薬との併用なら医者は寛容なんやね
私はリボトリールを入眠目的で使ってるけどそれとこれとは別やね

>>88さんみたく私も似たような治療放心やから
必要最低限以外はあんまり薬に頼りたくない
だからサプリにあまり頼りたくなかったけどセントが頼りになるなら有難いなTT
0099優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-1230)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:07:54.98ID:FyrY5YQWM
医者が薬を変えたんだけど偏頭痛と動悸が続いたので1ヶ月で投薬中止
今まで頓服で飲んでいた薬で当面は凌ぐ事になった
処方箋薬でも大して状況は変わらんよ
結局は飲んで見ないと効果も副作用も解らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況