X



【NaSSA】リフレックス/レメロン40【ミルタザピン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:51:19.72ID:jGfc0Xn9
うつ病治療薬 一般名ミルタザピン について情報交換を行うスレです。

・リフレックス錠(Meiji Seika ファルマ株式会社)
・レメロン錠(MSD株式会社)

一般名: ミルタザピン
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬
(NaSSA: Noradrenergic and Specific SerotonergicAntidepressant)

お薬110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179051.html

添付文書等
ttp://www.meiji-seika-pharma.co.jp/medical/product_med/item/000186/item_detail.html
ttps://www.msdconnect.jp/products/remeron/download.xhtml

前スレ
【NaSSA】リフレックス/レメロン38【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588951582/
【NaSSA】リフレックス/レメロン39【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597312092/

※食欲増進や体重増加の副作用に関する注意

> H1受容体が遮断されると、体重増加や脂肪組織の増大、食欲増進作用のあるグレリンという物質が分泌されてしまいます。
> 食欲が増大して体重が増加するだけでなく、脂肪組織を増大する作用もあるため
> 「食事の量が変わらないのに太ってきた」といった現象がおきてしまいます。
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/
0948優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 09:41:06.16ID:gwknu92d
確かに食欲増進するけどジプレキサの方がもっとえぐい気がする
0950優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:31:56.75ID:pSuuwbO0
>>921
飲み方次第でしょ
自分は頓服守れば依存出ないよ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:55:45.79ID:32Ugw5HT
>>949
具体的には??
自分は認知機能の低下が酷くて断薬目指してる
0952優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:29:00.08ID:D5gpyFs3
根拠ない情報で不安煽るのはやめよう

自分的には「この薬は太るからダメ!」とかどうでも良いよ
鬱で食べられなくて体重減るより食べて太った方がマシに思う
0953優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:43:22.86ID:D5gpyFs3
>>947
精神的に追い詰められて余裕なければ太るとか気にする事もできないと思う
0957優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:05:00.75ID:IKYgw3in
朝、サインバルタ
就寝前、リフレックスってどうかな?
0958優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:58:22.32ID:heGjV0qk
>>957
朝バルタだけど相当早い時間に飲まないと日中効いてこないんだわ
7,8時間かかるから真っ昼間あたりに飲む時間ずれ込むと夜の7,8時あたりに体がカッカしてくる
0959優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:11:43.97ID:ZWcVJhpx
>>736
亀でスミマセン。不眠なので
レメロン1錠
フルニトラゼパム2ミリ
ニトラゼパム5ミリを2錠を処方されてますが趣味が鉄道模型なんです。
細かい工作も絡むので観賞に留めた方が良いですかね?
0961優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:46:22.36ID:+D9IHiiD
いま、就寝前にセロクエル飲んでんだけど
リフレックスに変えてもらおうかとおもってます。
朝は、サインバルタのんでます。

リフレックスって寝れるかんじ?
0965優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:07:25.81ID:4ivcuu4r
飲み始めて最初の2週間くらいはよく眠れますね(勿論、人によるんだろうけど)
でも段々慣れてくるのでその頃には眠剤としては物足りなくなってるかも
0966優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:04:00.88ID:hD4FKjYX
1年半経つけど30mgで睡眠剤として使えてるよ
逆にうつには効きが弱いくらい
0967優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:33:17.62ID:6PbOx9ct
セロトニンを直接増やす薬じゃなくて、セロトニンが足りてないと脳に錯覚させる薬だから、
そもそも原料のトリプトファンが不足してるとか、セロトニン合成経路に問題を抱えてるとか、せっかくできたセロトニンをストレスでバンバン消費してるとか、
そういう原因があれば当然セロトニンは増えないから鬱は治らない
でも統計学的にプラセボより優位だと認められた唯一の薬だからね

睡眠には最初はヒスタミンブロックで爆睡できるけど、ヒスタミンはすぐ耐性がつく
その後はセロトニン5HT-2Aブロックのほうで覚醒系を遮断するから眠れるけど、量が少ないと効果が不十分なので増やすことになる
0968優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:13:24.32ID:fGSIHfxQ
飲み始めはすぐ眠くなるけど、今は眠くなるまで時間かかる
0970優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:48:59.33ID:vL1BCY/h
45mg
処方されてから1年以上経つけどスヤスヤ
不眠症なので睡眠薬要らずで嬉しい
ただ眠くなるまで時間がかかるようになった
0972優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:34:00.05ID:OQWs9mib
>>967
プロテイン飲めって事ですね
あとフェリチンの為にも鉄分
0973優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:28:33.71ID:IOiDy/+x
一時期トリプトファンの生成にバナナがいいと聞いて
朝バナナ飲んでたんだけど調子上がらず
プロテイン飲む方がいいみたいだ
0974忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/02/24(水) 13:01:38.14ID:65wZwXD0
そんな程度の民間療法でどうにかなるやつはこのスレにはこねーって
0976忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2021/02/24(水) 13:39:47.64ID:65wZwXD0
バナナだかココアだかしらねーが、そんなもんで治っちまうなら心療内科医はみんな飯の食い上げだろ
無意味だとは言わんがな
0977優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:49:50.61ID:IOiDy/+x
バカにするならすれば良い
医食同源という言葉もあるくらいだ
まあ君らはせいぜい不摂生して死んでしまいなさい笑笑
0978優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:57:55.40ID:20+aqKu/
人それぞれだが俺は栄養だけで治らないのは自分がよくわかってるしリフレックスだけで十分
0979優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:03:15.56ID:OQWs9mib
栄養だけでは治らないのは事実
治らないのは栄養も関係しているものもまた事実
0980優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:01:33.76ID:J6WLJNFx
>>967
てことはレスリンでも眠れるはずなよよね?入眠のヒスタミンがなくなるなら
0981優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:14:21.47ID:iflXE0F3
>>973
プロテインはあくまで補助
まずは正しい食生活
鬱の状態にもよるが腎臓と肝臓を働かせるから負担をかけてしまったりもする
0982優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:23:52.59ID:vL1BCY/h
>>971
そうなんですね、知りませんでした
情報ありがとうございます!
0983優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:10:02.29ID:ZvLDiW4k
964です。
とりあえずリフレックスもらえました。

サイレース、ハルシオン、リフレックス
で寝てみます。
15を、2錠飲んでもいいんですよね。
0985優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:32:31.49ID:gRKUe6ex
>>984
15mgで指定されたなら用量は守りましょう
最初は日中の傾眠が2,3日続くので15mgから始めていって慣れさせていくのです
症状によってはいずれ45mgまで焦らずゆっくり試していきましょう
0989優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:23:11.44ID:2TSYTlhu
やる気が出ない
0990優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:01:41.36ID:f8pM1FrM
ダメ元でフェリチン検査して鉄分補給してだいぶ良くなったけどなぁ
0995優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:14:12.89ID:/gZ1R7jA
この薬でアカシジア出るんだ…
エビリファイ飲んだときは嫌ほど出て即中止したけど(笑)
0997優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 04:34:58.15ID:dsvWtXzk
しこしこいん
0998ちんことまんこ
垢版 |
2021/02/26(金) 04:35:14.36ID:dsvWtXzk
さいこう
0999優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 04:35:32.97ID:dsvWtXzk
小田洋士さああああああああ
はやく
キャサリンと別れろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 12時間 44分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況