セロトニンを直接増やす薬じゃなくて、セロトニンが足りてないと脳に錯覚させる薬だから、
そもそも原料のトリプトファンが不足してるとか、セロトニン合成経路に問題を抱えてるとか、せっかくできたセロトニンをストレスでバンバン消費してるとか、
そういう原因があれば当然セロトニンは増えないから鬱は治らない
でも統計学的にプラセボより優位だと認められた唯一の薬だからね

睡眠には最初はヒスタミンブロックで爆睡できるけど、ヒスタミンはすぐ耐性がつく
その後はセロトニン5HT-2Aブロックのほうで覚醒系を遮断するから眠れるけど、量が少ないと効果が不十分なので増やすことになる