X



【厚生・基礎】障害年金 314

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:41:47.37ID:HlviSlxs
>>402
当時通ってた病院は、厚生年金の遡及の書類を出してくれなかったのですが…。
でも国民年金にも手続きが必要と見つけましたので、明日にでも出かけてきます。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:20:13.88ID:3zH2qW6v
これから厚生を申請予定だが、どうにも疾病利得という言葉が頭から離れん
0411優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:07:58.06ID:/0Vy7Jff
>>408
遊んで暮らせる金額もらえないし興味意欲なくて苦痛だしお金より健康の方が欲しいよ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 05:35:09.24ID:ER14UD5l
>>226
(4)で就労とか普通に考えておかしくない?
私なんて睡眠薬飲んでも早朝覚醒酷くて泣きそうなのに(><
便秘も酷くて酷くて(><)
日中フラフラして起き上がれないのに…
0416優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:24:53.05ID:yJ9XZGGo
その辺の矛盾がないか含めてじっくりと専門医が判定してるから、
返事が来るまで4,5ヶ月もかかるんじゃないかな
ただ数値見て表に当てはめるだけなら機械判定で良いし
0417優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:12:32.12ID:kd/SiAXY
でも実際認定医が主治医の診断書見て認定するのほんの数分でしょ?確か…
0419優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:31:31.74ID:m/x4bNNy
マイナンバーで働いてるのはわかるの?
配慮あり月8000~2万で働き方にも波もあるから社労士には無職扱いで良いよて言われる
0421優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:41:46.16ID:GwvVoEg/
>>419
住民税や健康保険料金を算出するから
収入は把握済
0422優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:16:08.98ID:m/x4bNNy
月1万だから税金払ってないよ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:51:44.85ID:95/Ej4dr
相続税の申告とかしてたら
「あ、こいつ金持ってんじゃん、年金いらなくね?」
とかなるの?
0425!id:ignore
垢版 |
2021/03/06(土) 23:12:31.96ID:/pm9qiQt
所得が直接的に影響するのは20歳前初診の人だけ。
20歳後なら所得額は就労状況と辻褄があっていれば問題なし。
0426優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:28:26.70ID:3JJPBmdd
更新の書類って誕生日の3ヶ月前に届くんだっけ?
0428優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:09:24.56ID:2MQFOJYT
例えばの話なんだけどさ、誕生日が8月10日だとするよね。
その場合だと5月10日迄には来るの??
それとも4月の月末位には到着なんだろうか?
地域によるんだろうけど
0429優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 04:10:53.69ID:2MQFOJYT
末日ってのが分からないのよ。
8月31日から逆算して3ヶ月?それだと6月1日にならない?
0430優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:08:53.56ID:1irOqYam
その場合更新診断書は6月1週目に来るから
まー焦らんどいて下さいなー
0431優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:24:53.09
>>428
更新期限は誕生日じゃなくて、誕生日のある月の最終日。
例えば8/10が誕生日なら更新期限は8月の末日(8/31)になるので、その3ヶ月前の5月末日(5/30)に発送される。
到着は月明け2〜3日辺りとなる。
発送される末日が年金機構の休業日だった場合は営業日まで前倒しして発送される。
0432優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:29:13.88ID:RTpJmW1O
12月中旬誕生日の自分は
10月の一週目に来る感じか
初更新
0433優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:55:31.63ID:zh5l7BtN
>>431
すみません。ありがとう。そんな事位で不安になる自分もどうにかしてました(><)
因みに東京の年金事務所の方から届くんでしょうか?それとも地元の年金事務所なんでしょうか?東京ですよね?
0438優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:29:10.98
>>437
ちなみに共済については、障害年金の全ての手続きについて基礎厚生と別物だから、
一般的に得られる障害年金の情報とは合致しないと思っていいよ。
3ヶ月前の月末発送というのも基礎厚生の話だから、共済がいつ発送されるのかは一緒じゃない可能性も高い。
0439優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:37:40.70ID:98V2OCJY
>>438
そうなんですね
令和5年2月に更新です
更新したいけど、主治医がどう書いてくれるか
就労移行支援に通ったら、3級に落ちるのだろうか
3級に落ちると生活出来ない
0440優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:02:46.69
今から2年後なんてどういう生活してるか分からないでしょ。
症状が変わってないなら移行支援に通う程度なんて何の問題も無いけど、
2年後は回復して就職して生活費稼いでるかも知れない。
あと1年半経ってから存分にオロオロすればいい。
0441優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 02:30:54.69ID:yOQ2+TMD
>>439

就労継続支援ってA型とB型があるけど、俺の通院してるケースワーカーの話だと、A、B共に厚生2級から3級に落ちた人はいないそうだ。

一般企業にクローズで就職した人は流石に、厚生3級になったそうだ。(個人的にはクローズではたらけるなら、障害年金対象外だと思う)
0442優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 04:14:23.03ID:sBMY4Jrh
年金更新報告で2級5年とか見て「いいなあ」と思うような生き方じゃもうダメだよな
回復して働かないとどのみち終わる、これじゃダメだ
寝ても3時間で目が覚めてボーッとしてるだけの生活
これじゃダメだなんとかしないと終わる
0443優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 05:15:39.94ID:RIGdCYjU
>>441
単に事実だけ書くけど
クローズ一般就労で厚2を複数回更新してるよ
だから人によりけり
0445優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:43:17.47ID:GiM8L4OP
診断書が自分と間違っていたら医師に言っても良いの?こわいけど、みんな言うの?
0446優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:26:46.25ID:n30bH+5q
双極で3年経ち、厚生申請するための書類集め中なのですが、年金事務所に初診は精神病じゃなくてその前の体調不良状態で受診したところ(難聴、めまいで耳鼻科受診)の初診証明書を貰ってくるよう言われました。
その耳鼻科には二度通い、あまり先生との相性が良くなかったので2件目の耳鼻科で大学病院を紹介され、メンタルが原因の可能性もあるから心療内科も勧められた経緯があります。
1件目の耳鼻科の先生の所で書類作成をお願いしたところ、当時は感音性難聴と仰っていたのに、"検査結果良好"とだけ書かれました。
初診の診断は年金審査にどのくらい影響しそうでしょうか?
書類集めや自分の書類作成がなかなか進まず気分が落ち込みます‥。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:59:13.81ID:fhgcNRoh
百武 きてんね!
0449優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:30:04.90ID:r3Csc6P1
>>446
社労士に丸投げしよう
0450優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:41:49.62
>>446
普通なら社労士なんて勧めないけど、初診日問題は自分の力じゃ難しい場合があるので、社労士使ったほうがいいかも。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:56:22.68ID:GiM8L4OP
不安障害て対象外じゃないの?
0452優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:28:18.20ID:DbhqXubm
神経症と人格障害は対象外
診断書上では付随する疾病の症状として扱われる
ぶっちゃけ双極の付随で不安障害なんて何の加点にもならないと思う
0453優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:06:55.86ID:tMuelmJn
百式 きてる?
0455優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:00:25.77ID:wdy7rPfE
クワトロ・バジーナ百式出る!
0456優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:57:50.98ID:b2+sE7vw
>>443

クローズって精神疾患のことを会社に言ってなくて、特別な配慮受けてないんだよね。
健常者と同じに働けるなら、通常障害年金の対象外だろ。どのような経緯で新規で厚生生2級になって以後更新できているのか、わからないが、それは一般的でない。

君は例外的な存在なんだよ。
0458優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:03:32.92ID:cJOHXZDl
障害者年金て厚生年金に加入する数ヶ月前まで未納が無ければ申請できるんですか国民年金の未納期間があって無理なのかなと
0459優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:46:19.60ID:q8F9VXOD
>>458
年金事務所に行って聞いてこい
0460優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:54:41.40ID:mk3hi7fj
>>458
(1)初診日のある月の前々月までの公的年金の加入期間の2/3以上の期間について、保険料が納付または免除されていること
(2)初診日において65歳未満であり、初診日のある月の前々月までの1年間に保険料の未納がないこと
どちらかでOK
0462優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:23:20.01ID:kx8h8daw
アナログの時計見てもすぐに時刻がわからず、いちいちデジタルを見るようになった
いよいよ頭本格的に壊れてきたか
0463優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:27:14.01ID:F+fl2elx
>>456
おそらくだがこのスレ本当に障害年金貰ってる人間いないと思うよ。
あくまでも無料掲示板だから
0466優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:53:39.60ID:xar/LmJ8
>>463
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
0468優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 03:57:00.35ID:GarWNWMC
社労士に頼んでるのに、申立書を書くだけで3ヶ月弱(診断書もらってからだと1ヶ月)もかかっている
遅すぎる
診断書の有効期限が来てしまう
遡及有りを優先してそう
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 06:13:25.88ID:/m2M3wJi
そのくそ社労士よりも
俺が作成した方が早そうだなー
0471優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:03:28.20ID:L6ua646l
ウホッ!
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:32:20.90ID:1NISTppl
ふたり親世帯にばら撒いても選挙対策じゃ薄いで
住民税非課税に一律10万円これ最強の選挙対策になるやろ、最強のw
0473優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:07:18.47ID:/9B3tToo
>>472
非課税世帯のほとんどが選挙に行くジジババだからね
効果絶大だろうね
子供世帯に配っても選挙行かねーだろうし
0474優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:48:18.42ID:GudRb9fA
ヒュ〜
0475優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:53:57.23ID:LqFb7uR4
非課税世帯一人で10万円は大きいけれど、
障害年金が入るようになって凄い救われた

あとは、個人事業税の免除や控除など、お金に関する知識も増やして行きたい
なにせ、親に頼りすぎていたし、自立もしないと
0477優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:28:22.94ID:EBPSe4R5
俺はもうどうでもいいや
部屋の物を換金して親の口座に振り込んだらしぬ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:18:40.00ID:7t+p/w2K
ウホッ!
0480優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:02:11.41ID:sXGQgEx2
今年更新なのに今からバイト始めることになっちゃった
更新の時不支給にならないか不安だ
0483優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:58:23.00ID:CoLPQ94N
>>482
20歳前初診なの?
20歳前じゃなければ所得制限はないよ
20歳前だとしても、控除後所得360万円(年収500万円程度)で半額停止
控除後所得462万円(年収650万円程度)で全額停止
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:09:04.90ID:S5EsETGl
>>483
疑問なんだけど
基礎20歳前で所得で全額停止になった場合
翌年所得がなくなったらまた申請しなおさなきゃいけないの?
0486優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:59:32.15ID:st+xPesU
>>485
年間所得が減れば復活できる。年間所得が確定するのが6月頃で、10月から復活。
ちなみに10月になったのは令和3年から。以前は7月から。
その間に更新期限が来ていなければ診断書は不要、更新期限は元のまま。
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:01:06.86ID:st+xPesU
以前は7月じゃなくて8月だったわ。
ちなみに所得が確定して止まるのも10月からね。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:36:47.57ID:pIG9IKyv
頼れる親がいて羨ましい
母親と同居してるけど貯金ゼロで無職だから私の障害年金で養ってる
お金なくなったら多分私発狂する
0489優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:47:21.55ID:wj2x/b6w
どうでもいいけど、年金事務所の人間や厚労省のエリートもここ見てたりするんだろうな
0490優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:45:11.17ID:056LmeVt
申請を考えてから医者とのトラブルにあい、死にたさが増した
どうしたら良いかわからない
0494優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:56:20.24ID:01uG5aKR
>>493
親に収入が無いのなら必要ないと思う
0495優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:29:21.74ID:wj2x/b6w
民間よりお役人様の方が暇そう
役所なんか特にそう思う
0496優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:31:08.20ID:wj2x/b6w
月の労働時間400時間なんて一部のエリート官僚ぐらいだろう
ITドカタなら普通にあるのに
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:15:58.04ID:dQNB1e6W
>>494
そうなんだ
福祉事務所に相談に行ってみようかな
最近調子悪くて寝たきり状態だから先になるけど
0498優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:48:13.15ID:ibA+gKM8
年金生活者でヤフーカード審査通った
よかった
0499優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:11:00.58ID:EtLfBBUh
政府は新型コロナウイルスの影響で収入が減った世帯に貸し出している最大200万円の支援について、低所得世帯を対象に返済を免除する。
ひとり親の世帯には新たに住宅資金を貸し出し、1年間就労を続ければ返済を不要にする。
低所得の子育て世帯には2人親も含めて子供1人につき一律5万円を給付する。

孤独や孤立の問題に取り組むNPOへの財政支援なども含めて緊急支援策に盛り込む。


2021年3月16日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70002290V10C21A3EA1000/
0500優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:30:12.12ID:KpOXf4yF
>>499
収入が減った世帯って前年同期比50パーセントじゃなかったっけ?
本当に必要な人には届かず、個人事業主や個人飲食店の人がウハウハ
それで高級車買いましたとかね…
自民党はオワコンだわ
0503優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:01:32.26ID:OSWZJTeu
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。暖房でぬくぬく・・・・・・・暖房でぬくぬく・・・暖房でぬくぬく・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。



死ぬ前に月ずき1万円ずつ貯金していかがでしょうか???キャンプ楽しいよ^^

国から金もらって楽しい人生送ってます
0504優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:16:28.06ID:zA5Tytl3
     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   
 |  ┃ ● |● |
 |  ┃ | \__/| |  
 \┃ \■__ / |     え?
   \        /
      ̄ ̄ ̄ ̄
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:24:06.66ID:+2qs1Kot
絶望の中でも少しでも前向きに生きるっていいよね
0507優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:17:34.53ID:o5KYGq4n
新規に年金の申請をするのですが
障害年金の申請のスレってここで良いのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況