X



【厚生・基礎】障害年金 314

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:43:17.47ID:GiM8L4OP
診断書が自分と間違っていたら医師に言っても良いの?こわいけど、みんな言うの?
0446優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:26:46.25ID:n30bH+5q
双極で3年経ち、厚生申請するための書類集め中なのですが、年金事務所に初診は精神病じゃなくてその前の体調不良状態で受診したところ(難聴、めまいで耳鼻科受診)の初診証明書を貰ってくるよう言われました。
その耳鼻科には二度通い、あまり先生との相性が良くなかったので2件目の耳鼻科で大学病院を紹介され、メンタルが原因の可能性もあるから心療内科も勧められた経緯があります。
1件目の耳鼻科の先生の所で書類作成をお願いしたところ、当時は感音性難聴と仰っていたのに、"検査結果良好"とだけ書かれました。
初診の診断は年金審査にどのくらい影響しそうでしょうか?
書類集めや自分の書類作成がなかなか進まず気分が落ち込みます‥。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:59:13.81ID:fhgcNRoh
百武 きてんね!
0449優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:30:04.90ID:r3Csc6P1
>>446
社労士に丸投げしよう
0450優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:41:49.62
>>446
普通なら社労士なんて勧めないけど、初診日問題は自分の力じゃ難しい場合があるので、社労士使ったほうがいいかも。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:56:22.68ID:GiM8L4OP
不安障害て対象外じゃないの?
0452優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:28:18.20ID:DbhqXubm
神経症と人格障害は対象外
診断書上では付随する疾病の症状として扱われる
ぶっちゃけ双極の付随で不安障害なんて何の加点にもならないと思う
0453優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:06:55.86ID:tMuelmJn
百式 きてる?
0455優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:00:25.77ID:wdy7rPfE
クワトロ・バジーナ百式出る!
0456優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:57:50.98ID:b2+sE7vw
>>443

クローズって精神疾患のことを会社に言ってなくて、特別な配慮受けてないんだよね。
健常者と同じに働けるなら、通常障害年金の対象外だろ。どのような経緯で新規で厚生生2級になって以後更新できているのか、わからないが、それは一般的でない。

君は例外的な存在なんだよ。
0458優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:03:32.92ID:cJOHXZDl
障害者年金て厚生年金に加入する数ヶ月前まで未納が無ければ申請できるんですか国民年金の未納期間があって無理なのかなと
0459優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:46:19.60ID:q8F9VXOD
>>458
年金事務所に行って聞いてこい
0460優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:54:41.40ID:mk3hi7fj
>>458
(1)初診日のある月の前々月までの公的年金の加入期間の2/3以上の期間について、保険料が納付または免除されていること
(2)初診日において65歳未満であり、初診日のある月の前々月までの1年間に保険料の未納がないこと
どちらかでOK
0462優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:23:20.01ID:kx8h8daw
アナログの時計見てもすぐに時刻がわからず、いちいちデジタルを見るようになった
いよいよ頭本格的に壊れてきたか
0463優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:27:14.01ID:F+fl2elx
>>456
おそらくだがこのスレ本当に障害年金貰ってる人間いないと思うよ。
あくまでも無料掲示板だから
0466優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:53:39.60ID:xar/LmJ8
>>463
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
0468優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 03:57:00.35ID:GarWNWMC
社労士に頼んでるのに、申立書を書くだけで3ヶ月弱(診断書もらってからだと1ヶ月)もかかっている
遅すぎる
診断書の有効期限が来てしまう
遡及有りを優先してそう
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 06:13:25.88ID:/m2M3wJi
そのくそ社労士よりも
俺が作成した方が早そうだなー
0471優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:03:28.20ID:L6ua646l
ウホッ!
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:32:20.90ID:1NISTppl
ふたり親世帯にばら撒いても選挙対策じゃ薄いで
住民税非課税に一律10万円これ最強の選挙対策になるやろ、最強のw
0473優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:07:18.47ID:/9B3tToo
>>472
非課税世帯のほとんどが選挙に行くジジババだからね
効果絶大だろうね
子供世帯に配っても選挙行かねーだろうし
0474優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:48:18.42ID:GudRb9fA
ヒュ〜
0475優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:53:57.23ID:LqFb7uR4
非課税世帯一人で10万円は大きいけれど、
障害年金が入るようになって凄い救われた

あとは、個人事業税の免除や控除など、お金に関する知識も増やして行きたい
なにせ、親に頼りすぎていたし、自立もしないと
0477優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:28:22.94ID:EBPSe4R5
俺はもうどうでもいいや
部屋の物を換金して親の口座に振り込んだらしぬ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:18:40.00ID:7t+p/w2K
ウホッ!
0480優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:02:11.41ID:sXGQgEx2
今年更新なのに今からバイト始めることになっちゃった
更新の時不支給にならないか不安だ
0483優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:58:23.00ID:CoLPQ94N
>>482
20歳前初診なの?
20歳前じゃなければ所得制限はないよ
20歳前だとしても、控除後所得360万円(年収500万円程度)で半額停止
控除後所得462万円(年収650万円程度)で全額停止
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:09:04.90ID:S5EsETGl
>>483
疑問なんだけど
基礎20歳前で所得で全額停止になった場合
翌年所得がなくなったらまた申請しなおさなきゃいけないの?
0486優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:59:32.15ID:st+xPesU
>>485
年間所得が減れば復活できる。年間所得が確定するのが6月頃で、10月から復活。
ちなみに10月になったのは令和3年から。以前は7月から。
その間に更新期限が来ていなければ診断書は不要、更新期限は元のまま。
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:01:06.86ID:st+xPesU
以前は7月じゃなくて8月だったわ。
ちなみに所得が確定して止まるのも10月からね。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:36:47.57ID:pIG9IKyv
頼れる親がいて羨ましい
母親と同居してるけど貯金ゼロで無職だから私の障害年金で養ってる
お金なくなったら多分私発狂する
0489優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:47:21.55ID:wj2x/b6w
どうでもいいけど、年金事務所の人間や厚労省のエリートもここ見てたりするんだろうな
0490優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:45:11.17ID:056LmeVt
申請を考えてから医者とのトラブルにあい、死にたさが増した
どうしたら良いかわからない
0494優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:56:20.24ID:01uG5aKR
>>493
親に収入が無いのなら必要ないと思う
0495優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:29:21.74ID:wj2x/b6w
民間よりお役人様の方が暇そう
役所なんか特にそう思う
0496優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:31:08.20ID:wj2x/b6w
月の労働時間400時間なんて一部のエリート官僚ぐらいだろう
ITドカタなら普通にあるのに
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:15:58.04ID:dQNB1e6W
>>494
そうなんだ
福祉事務所に相談に行ってみようかな
最近調子悪くて寝たきり状態だから先になるけど
0498優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:48:13.15ID:ibA+gKM8
年金生活者でヤフーカード審査通った
よかった
0499優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:11:00.58ID:EtLfBBUh
政府は新型コロナウイルスの影響で収入が減った世帯に貸し出している最大200万円の支援について、低所得世帯を対象に返済を免除する。
ひとり親の世帯には新たに住宅資金を貸し出し、1年間就労を続ければ返済を不要にする。
低所得の子育て世帯には2人親も含めて子供1人につき一律5万円を給付する。

孤独や孤立の問題に取り組むNPOへの財政支援なども含めて緊急支援策に盛り込む。


2021年3月16日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70002290V10C21A3EA1000/
0500優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:30:12.12ID:KpOXf4yF
>>499
収入が減った世帯って前年同期比50パーセントじゃなかったっけ?
本当に必要な人には届かず、個人事業主や個人飲食店の人がウハウハ
それで高級車買いましたとかね…
自民党はオワコンだわ
0503優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:01:32.26ID:OSWZJTeu
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。暖房でぬくぬく・・・・・・・暖房でぬくぬく・・・暖房でぬくぬく・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、

月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、

18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。

1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。



死ぬ前に月ずき1万円ずつ貯金していかがでしょうか???キャンプ楽しいよ^^

国から金もらって楽しい人生送ってます
0504優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:16:28.06ID:zA5Tytl3
     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   
 |  ┃ ● |● |
 |  ┃ | \__/| |  
 \┃ \■__ / |     え?
   \        /
      ̄ ̄ ̄ ̄
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:24:06.66ID:+2qs1Kot
絶望の中でも少しでも前向きに生きるっていいよね
0507優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:17:34.53ID:o5KYGq4n
新規に年金の申請をするのですが
障害年金の申請のスレってここで良いのですか?
0508優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:42:02.25ID:x9BxVeKb
>>507
ここは総合スレだから、新規でも受給中でも厚生でも基礎でも何でも有り

新規専用のスレもある
新規】障害年金 厚生・基礎雑談2【申請結果待ち】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1595456830/

等級判定審査の専用スレもある
【障害年金審査】新ガイドラインpart31【情報共有】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1603683148/

基礎と厚生に別れたスレがメインで進行してる
【基礎のみ】 障害年金 64【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614929390/
【厚生のみ】障害年金 234【基礎は基礎スレへ 】  
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614230824/

共済障害年金のスレは過疎って落ちた
0509優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:59:18.92ID:OSWZJTeu
>>505
北海道旅行すれば、人生変わるんじゃあ〜ないかと思ってさ。
春はドかちん、夏は牧場(一応カーボーイ)秋はしゃけのいくら取り、冬はスキー場のバイト
等、バイトすれば、人生変わるかもしれません??
0510優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:40:40.95ID:ceARF40n
       , '´         :::::::::::ヽ、
      /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
      |   =="       `== ::::::::|
      |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
      |               ::::::::::|   え?
      |     (_人_)   ::::::::|
       'ヽ__        :::::::::::/
0511優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:18:42.89ID:V4HQcFYQ
                       _,.>
                   r "
   >>510マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
0512優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:54:16.44ID:8D/2mTYP
ヘルパー頼んでる人いる?
あの審査厳しいのかな
0514優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:46:55.92ID:bW3U9adO
ヘルパーは市区町村にもよるが、週1程度なら甘々。
体の動く精神障害で週3とか
ALSなどの重い病気で24時間とか、そうなってくると希望を満たすのは厳しい。

なお、65歳を超えて介護保険のヘルパーになるとハードルが急に上がったりするらしい。
0515優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:02:23.20ID:HJS7w4pJ
審査員が来て書類書きました
精神2級です
結果は5月初旬だと言われました
掃除やらとかは基本一緒にやるんですね
丸投げしたかったな
0516優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:12:10.33ID:YZeFKk7Y
>>515
介2だけど一緒にやらずに全部やってくれる。
申請書類に日常生活の指導も含むとか書いてあったのかな?
0517優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 16:20:33.53ID:LtRuh2Db
どんな人が来るの?
女性には女性が来てくれたりする?
0518優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 16:48:04.54ID:bW3U9adO
ヘルパーは女性の方が多いから、無理に女性宅に男性をよこすことは少ないと思うよ。
男性が活躍するのはやっぱり体格のいい人の身体介助とかだろう。
後はセクハラかますクソジジイ用、その中でも危険度の高い奴向けとして派遣されるかもね。
そもそも軽いセクハラは泣き寝入りだとか。セクハラする奴はとっとと滅びろ。

家事援助オンリーのヘルパーは高齢の人も多い。70歳以上とか。
娘より年下?みたいな自分が、本人が介護認定受けてもおかしくない年代に方に家事援助受けるのはしんどかった。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 16:49:06.72ID:bW3U9adO
ごめん、スレチ続けてしまった。
これ以上は質問スレか専スレ立てるかだね。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:08:47.07ID:Cu4VVQ0B
>>517
惨事のヒロインやぼる塾みたいなのも来るw
あとは40代とかそれ以降が多いかも。
セクハラ的な間違いを起こすと
老人が来たり、男が家事をするようになると脅すって
0521優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:33:06.52ID:HJS7w4pJ
日常生活の指導も含むと書いてありました
全部やってもらえるなんて羨ましいです
0522優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:28:13.60ID:5is00g8J
部分てんかんです。

年金事務所で2級位と言われてます。厚生の条件も満たしてます。

SWさんに書類手伝って書いてもらってるけど、まじでしんどい。

意識が無くなるてんかんの方が羨ましい。1日過ごすのに危険因子避けられないので慢性的に発してる発作が酷くなってまじ苦しい。

老後はどうせ生保の確率高いし手続き諦めて生保か餓死でも良いかと思ってる。

発作が酷いので喉に詰めるので今日は晩飯食べられるかどうか。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:48:54.60ID:FaLYF5Uv
ヘルパー申請してから2ヶ月はかかるんだね
長すぎ
0524優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:38:08.20ID:gk6WU6Cy
手帳持ちはワクチンの優先接種が決まったね
強制だからさ
0525優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:56:43.59ID:VANTgppW
初めて精神科行くのですが、1万円程度払って初診の診断書とか貰った方がいいのでしょうか?
障害年金申請するときに必要ですかね?
0527優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:04:35.68ID:umT+VtIU
障害年金の診断書を書いてもらうのは通院してから1年半の時点
いきなり初診では病名も確定しないだろうし申請も出来ない
0528優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:04:51.39ID:vWenV+CM
普通はさ、精神科いって治療すれば良くなるかなって、まずはそう考えるよね。
まさか自分が障害者になるなんて、障害年金を貰うところまで落ちるなんて考えなかった。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:14:07.59ID:tHHbTd/e
普通、障害年金もらうために精神科に初診で行く人なんかいないよね
0530優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:50:51.68ID:o0bfWa0G
精神科に通院して10年目に医師から障害年金の話されたよ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:56:35.54ID:umT+VtIU
不眠から始まり睡眠薬の処方で通院しだして会社も休職したりして
初診から一年半経過したら会社の健保から障害年金の受給をする事ができるって言われた
その時は障害?ふざけんな会社の業務のせいだろ?ちゃんと会社の方で保障しろよ!と思ったな
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:22:57.89ID:gk6WU6Cy
10年目に話されたらいい方だよ
20年経っても一切話してくれなかったよ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:53:50.47ID:7GHEZSbd
障害年金年収136万円
週5日、1日6時間半の仕事年収200万円ほどの仕事したいけど
年金更新出来ないかな?
もうフルタイム残業有りの仕事は無理
0535優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:21:22.59ID:7GHEZSbd
>>534
c6 d1(4) 2級
次回更新
令和5年2月
働けることでスペック良くなるだろうし
2級で更新は難しいかな
0537優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:37:30.00ID:OEKjoZYF
>>525
精神疾患は継続して半年経たないと病名付かんねん。
0538優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:55:20.87ID:gSdWGnGW
>>525
もちろんそうですよ。
年金を貰うために通院します、診断書を書いてくださいと伝えてください。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:49:25.08ID:LZRMDRz+
誰かに養ってもらうならまだしも、高給取りが厚生2級を貰うぐらいじゃないと単身でも食べていけないよな。
障害基礎年金は月額65,000円位だし。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:06:50.19ID:8opD+FQR
障害年金だけだと家賃2万5000くらいじゃないと暮らせないよね
0543優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:34:47.15ID:UR4hhQD/
ウホッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況