>>76
ごめんなさい。本当に失礼な事ですが、うらやましいです。
すみません。
人それぞれ症状が違うのは百も承知ですが、自分も双極で長患いして、やっと就労支援Bに行き始めたところで。
老後の蓄えと思ってた貯金も底が見えてきて、厚生3だけだと厳しくて、そもそも初回申請の時から、3級?って納得出来なくて。
3級と2級じゃ額が全然違うから…
自分語りすみません。
やっぱり同様の症状だとしても作成するドクターの筆先三寸なのでしょうか?
申請する前にここにたどり着いてたら…と思ってしまいました。

同病同士、就労もされているのは何かと大変だとは思いますが、どうぞご自愛下さい。