鬱でもたまに休みながら会社員やってる人76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:35:34.06ID:lHs+aWnI
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601510399/
0129優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:50:50.67ID:REhLjCT+
薬飲んだのに全く眠くならない
昨日休んだから今日は休みたくないんだよ…
どうにか眠くなってくれ
0130優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:45:58.04ID:jxLYWyNZ
休職になってしまった。
なのでここの住民でもいられなくなる。

みんな、ムリしないでね。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:17:48.34ID:K/FBUoql
頭の中から仕事のことが離れなくて、まったく寝れなかった…。どうすればいい…。休んだら殺される
0134優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:37:21.30ID:zoFGPpxj
会社のことを考えると例えようのない不安と恐怖に苛まれる
0135優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:42:05.24ID:qebfvasO
>>130
ゆっくり静養してください。
ちなみに、休職はどのくらいの期間ですか?
0139優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:16:35.63ID:52bl9Lc1
ずっと続く睡眠不足と体調不良で今日はダウン
もう死にたい
0141130
垢版 |
2021/01/13(水) 09:32:28.40ID:jxLYWyNZ
レスくれた方、ありがとう。
ちなみに休職期間は当面の間、で未定です。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:37:22.36ID:5UfJuZCM
とうとう今年初で休んでしまった
昨日もかなりしんどかったから今日は無理だった
寝よう
0143優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:02:01.94ID:zoFGPpxj
死んだほうガまし。2日連続で会社休んだ。自責の念でいっぱいだ
0145優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:56:53.12ID:JEII+e4F
>>143
先週の大寒波で長年患っているヘルニアがいつも以上に目を出して
痛みが増して金曜日から休んでるわ
ろくなことがない
0147優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:34.59ID:mA+g/oES
休んじゃった
ちょっと風邪っぽいとコロナが怖いよ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:46:43.31ID:5UfJuZCM
>>147
風邪っぽいなら休んで正解だよ
コロナだったら他人に感染させることになるし
お大事に
0149優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:14:44.58ID:ojBqWQWg
>>121、122、124.
2日続けて眠れず、頭痛や目眩は昨日より酷かったけど、何とか出勤・仕事した。真っ直ぐ歩けなかった••••
昨年、2回目の休職から復帰したばかりで休職はNG。
眠剤はマイスリーとデエビゴを服用中だが、眠れない時がある。コロナの影響もあり調子は悪化している。
0150優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:48:52.79ID:dMnqPNLZ
>>140
休職スレは俺が荒らしているからゆっくりできない
0152優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:49:10.46ID:dMnqPNLZ
おれおま?
0155優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:30:10.71ID:XGJYoVTM
全くやる気がしないまま
この一週間はやばい
取り戻せるかな
休職した方がいいのかもしれない
0157優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:49:39.08ID:dZK/x8QG
そして退職しなさい
0158優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:50:32.62ID:dZK/x8QG
そして自殺しなさい
0161優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:34:49.87ID:GD/Zee34
>>160
脅迫?
0163優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:55:00.49ID:GD/Zee34
検挙
0164優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:53:08.63
鬱っぽいけどギリ休職しない程度で
キツいけど受け流し遣り過ごしつつ
正常勤務の範囲内での待遇確保

この辺りをキープしていければ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:14:39.87ID:uxm/M9ZO
先週マジで辛くなってクリニックに行ったんだけど、いつも3分診療の先生がパンクした自転車の話をしてくれて、病院で大泣きしてしまった。

いわく、今の自分はパンクした自転車のようなものだと。
パンクしてるから、ガタガタと進まないし、無理に進もうとすると自転車本体も傷ついて壊れる。
まずはパンクを修理しないと、本来の機能に戻らない。
パンクを修理して、ゆっくりスタートして、うまく乗れるようになって初めてスピードが出せると。
スピード出すまで時間かかるから、まずはパンクをなおすべき。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:30:51.35ID:Q9Xkslfu
パンクとか風船破裂の喩えは言い得て妙だと思う。
対症療法や弥縫策では絶対にダメなんだよね。
うつは心の風邪、なんて程度じゃ済まないよ。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:20:01.42ID:7ySclS3/
我慢できなくなると、論破して職場の空気、自分の立場を悪くしてしまう。鬱と躁を繰り返してる感じでつらい。半年以上通院してるが、改善できるのか。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:22.62ID:MMJ1Ia/z
論破なんて鬱状態では出来ないよ
本当に鬱状態なら静かに退く
0171優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:27:42.84ID:hAuV5x+8
人それぞれで千差万別だと思う。かつて仕えた上司がうつ病で通院・投薬の上、減断薬に成功し寛解した。
彼が去年復職した自分に「意志や根性があれば治る」「薬依存は甘え」と迫ってくる。その度に「あんたは軽症だったんだろう」と言い返したくなるわ。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 05:39:47.90ID:n1n2u3hT
会社行きたくない会社行きたくない会社行きたくない会社行きたくない会社行きたくない
0175優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:51:36.66ID:NLzI9xRt
ウヒョー
緊急事態宣言が出てから時短勤務になったぜ。1時間の特休扱いになった
1時間早く帰れる。電車空いてるー←いまここ
相棒間に合っちゃうよ相棒
0176優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:04:19.48ID:qQgz+1XL
仕事行こうと普段通りに家を出たのに、会社のあるとこの駅に着いた瞬間吐き気が止まらなくなって、結局休んでしまった
休んでしまって迷惑をかけた罪悪感と、あそこまで行ったのに出勤できなかった情けなさで、ホームの隅で泣いた
0177優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:06:15.75ID:xOxp6jlx
>>173
頭痛はないですか? 特に不眠の時など朝は猛烈な頭痛に襲われ、フラついて室内で転ぶことも----
そういう日は当日欠勤になりがちです。
0179優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 05:58:00.11ID:35s2dXzn
>>177
導入薬もらってて、朝まで眠れますが、ダメなときは四時に起きますね。仕事のケアレスミスや、扉に頭ぶつけたり。なんで、ここで間違えたかなって思うミスが続くと泣きたくなります。今は鼻水ヤバイからマスク沢山持ってく。
0181優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:13:10.89ID:Dax0XLwO
>>180
ゆっくりしてね
自分は先週一日半休んでしまったから今週は休まないようにしてるけど全然だめだ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:57:59.31
一部在宅も認められたから
負担にならない程度にうまく抜きながら
何とか遣り過ごしたい
まあそれでも無茶な成果と数字は執拗に求められているのは変わらないけど
0183優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:44:39.56ID:l7/zG7m4
>>179
自分も眠剤を服用しても眠れない時があります。
うつ病になり、注意力、集中力、記憶力、企画力、行動力等、確実に落ちたと実感することが多いですね。
ところで、布製マスクを自作していたけど、不織布マスク徹底の動きが強いから作るのをやめる予定です。
0184優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:09:26.94ID:0634/CEo
鼻だしマスクも禁止になったし
シールドみたいなのも当然禁止だな
0187優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:33:43.57ID:RUK1eFYQ
布団から起き上がれなくて午前休にしてもらった
最近全然ダメ
0188優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:10:02.32ID:Hvu2xYeP
今日は出社日だから頑張って起きた
仕事が嫌で仕方がない
やる気が全くしない
0189優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:48:55.53ID:77JNT+B/
先週休んでからずっと休んでる…
事務所に行ってもあれ来たの?って感じで行きづらくなってる…特に事務所でやる作業の時に静まり返るのがキツイんだよな…
もう仕事辞めたほうがいいかなぁ…職場に一人キツイお局様もいるし…
0191優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:33:59.51ID:VH22D2F3
先週2日休んで今週も2日休んでしまった。明日行きづらいな
0192優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:18:41.89ID:C/v1VDEs
>>191
大丈夫だよ
おれは
鬱でもたまに出勤しながら会社員やってる人
だったよ
0193優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:22:41.92ID:lJcLBIGB
大丈夫じゃないでしょ
2週続けて2日も休む人を誰も良くは思わないよ
0194優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:40:35.31ID:C/v1VDEs
例年、一月は調子わるいけど
2日しか出勤しなかった年あったぞ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:29:10.80ID:sH26k9MC
>>195
いや、それが普通
そんなに休む人は信用されない
はっきり言って辞めてもらって新しい人が来てくれた方がいいと思われてる
0197優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:46:43.48ID:nYlDOWeP
そうその通りそれが普通だ当たり前だ
だが俺はそんな中でも普通に休むのだ
今日も軽く早退だ
自分の健康より大事なものがこの世にあるかい?
0198優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:33:14.56ID:u4UZzeVA
>>196
余裕が無い職場だね
大企業だと余裕があるからよく休む人でも信用されて辞めずにすむ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:01:44.33ID:cFiCHMH7
今日は出社だったんだけど定時で逃げるように帰ってきた。
1日会社にいただけでものすごく疲れた。
最近、少し下痢気味が続いているし、寝ている時の寝汗が半端ないし、立ちくらみもする。
体に来てるんだろうか・・・
0202優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:32:21.40ID:Hvu2xYeP
がんばって出社してきた
疲れた
なんかもうだめかもしれん
0204優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:31:14.48ID:bBNZvvff
>>199
薬飲んでる?
自分もまさにそんな症状。

自分の場合、抗うつ剤と睡眠導入剤は心療内科で処方してくれるんだけど、下痢の整腸薬は別の内科に行かなければならない。
心療内科は内科を兼ねてないんだよなぁ。
0205優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:05:41.78ID:BjrXpSaa
>>204
横だけど
過敏性腸症候群を発症してるのではないか?
俺は鬱の合併症でそれに罹っててメンクリで専用の薬出してもらってるよ
内科の整腸剤が全然効かないようならメンクリの主治医に相談してみたら?
0206優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:09:57.29ID:nCxHvrQw
昨日一昨日と休んでしまった。今日何言われるか怖いよ
0209優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:50:03.03ID:KYYCfMdS
遅刻したら課長に総務行って退職届出せって。
おとといは体調が悪くなる時もある!とか言ってたじゃん、自分が体調悪い時だけかよ!
0210優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:50:28.38ID:5RZnH8y+
>>209
そんな会社こっちがお断りだとやめちまえ
良くなるもんも良くならんぞ
0211優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 04:58:05.61ID:3G2eX16Q
今週ずっと休んでしまった。先週までは働けていたのに気づいたらこうなってるから怖いわ
0212優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:08:45.95ID:lyRUHBJK
無理する必要はないよ
無理な時は休めばよし
人生山あり谷ありって言葉があるが本当にそう思う
無理な時は休んで体調が良くなれば働けばいい
自分の身体をまずは大切にしないとな
0213優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:08:21.13ID:LNzxOBpQ
>>211
死ねば怖くなくなる
0214優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:29:43.10ID:b4ukwrME
筋トレマニアもだがセロトニンを増やせばデブ感は無くなる。ただし悪い副作用として
0217優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:21:52.54ID:QqShlc0i
産業医面談で「普通の人並みに働け!」と言われる。本当に産業医=会社の犬だなと思うわ…
昨夕、心療内科でその話をしたら医師に同情された。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:21:40.42ID:C58K9FOp
まあ産業医=退職勧奨屋だな。
でも、一応「医」の字が付くんだぜ。
医学的・医者らしいこと言えよ/しろよ!とは思うなぁ
0220優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:12:38.95ID://z9y0I7
事業所の巡回にも来ないなんちゃって産業医。
巡回は義務ではないが、やらずに産業医を名乗るなぞおこがましい。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:15:43.03ID:WvnLyR8r
君は会社に貢献してないね、退職をオススメするよ。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:47:28.17ID:jM3wW70V
パワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ね
パワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ね
パワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ね
パワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ねパワハラ菊地死ね
0223菊池
垢版 |
2021/01/24(日) 00:00:32.74ID:itVUqnmF
>>222
死ね
0224優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:07:53.33ID:Db8T7IVo
>>223
パワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパ
ワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワ
ハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハ
ラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ
鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼
畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜
死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死
ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ねパワハラ鬼畜死ね
0225優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:30:02.87ID:Syb2A+X5
菊池と掛けて鬼畜と解く
その心はパワハラw
0226パワハラ鬼畜
垢版 |
2021/01/24(日) 09:49:12.86ID:itVUqnmF
>>224
死ね
0228優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:23.86ID:lCWIkxoC
まともな知能あるならうつ病とは言えない
詐病乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況