X



鬱でもたまに休みながら会社員やってる人76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:35:34.06ID:lHs+aWnI
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601510399/
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:13:57.54ID:5O1UkOuf
久しぶりにずる休みしたわ
罪悪感もあるが今日はノンビリしよう
0914優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:02:06.24ID:F7sgSj7p
>>910
意欲や情熱があり、企画力・記憶力・集中力等が低下せず、当日欠勤や遅刻などなければ昇進はあるだろうね。
生産性、組織への貢献度といった観点も問われるけど。
僕は遅刻こそないものの、その他の要素はダメだわ…
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:46:53.61ID:OlYTios1
月1くらいで休んでしまってる
どんどん人が辞めてるから残った人員の負担が重くなってきてて体力的にも精神的にも常に辛くてもたない
休んでしまって周りに迷惑かけるのもつらい
来年転職するつもりだけどもつかな
0917優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:35:14.69ID:b1LyRv9b
>>916
転職エージェントとこんな方向性で来年目処でやり取りはしてるけど具体的なところまでは全然
日々疲れすぎてて考える余裕がなかなかない
ブラックのやり方にはまってるわ
初めての転職だから今よりはマシな所にいけることを信じてやるしかない……
0919優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 05:09:22.63ID:IAQKvI/Y
お早う。今日も仕事行ける気がしない。3日連続だ。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:49:42.54ID:9HBzQLzS
>>911
いや、体調悪い場合はもちろん違うんだよ
そいつは勤務時間中も平気で1時間くらいどっか行くし、
自分は仕事しないくせに他課の人には上からエラソーに指示するし、
とにかく酷かったんだ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:06:13.76ID:44WPi7HD
火曜日から休んでる。年度末の繁忙期なのに詰んでる
0928優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:08:02.22ID:44WPi7HD
身体の持病か悪化し5月に手術決まってる。もともと鬱持ちだったけど相乗効果て抑鬱も悪化…ダメ人間だ…
0929優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:12:51.35ID:IAQKvI/Y
俺は水曜から日虫歯も絡んで休んでる
なにしろ痛み止めと抗生剤と抗うつ剤で2時間おきに水下痢。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:58:19.43ID:K4QRVExu
2日ずる休みしてる
明日は仕事行かないとまずい
ただでさえ行きたくないのに2日休んでからの仕事は地獄
0932優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:29:59.34ID:/JDR2Fcn
去年から通院で休みまくって20日の有休を消化してしまった・・もうダメポ
0933優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:06:02.52ID:b1LyRv9b
もうすぐ有給補充されるし大丈夫大丈夫
当日欠勤はよくないけど転職まで有給使い切ってやるくらいのつもりでいる
0934優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 02:31:29.46ID:pTOP9tn/
>>917
転職エージェントも緊急事態宣言の明けた今後に期待!とはいうものの、コロナ前の状態に戻るとは思えない。
不動産営業の募集が多いけど不動産バブル崩壊は必至。外資系や一部国内の生保の営業募集もあるが、保険も市場飽和気味だし、違法営業で世間の警戒心は強い。
適正な仕事が見つかるか、転職して以前より給与・待遇が下がらないか、不安やリスクは尽きない…
0936優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:20:41.77ID:NzrfLCuF
俺も3日も休んでしまってる
来週の月曜日が嫌すぎる
0938優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:11:34.96ID:PXgBOMHb
>>934
いま転職先を絞ってるような状況なのかな
自分は資格職だから業界は迷わないけど業種から何から変わるかもしれないとなると不安だよね
待遇とか人間関係も実際入ってみないとわからないことばっかりだし
お互いより負担なく働ける所が見つかるといいね
0939優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:39:32.72ID:QW+De+qe
>>938
自分が経験してきたのは金融、出版・編集、調査・研究だけど、収益性や将来性という面では構造不況業種。
資格は相応なものがないし、営業や接客関係は未経験。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:59:18.30ID:WmGlOUBc
去年の4月に入社して、有給使い切って、欠勤が何日か発生してる。
欠勤率のせいで4月になっても新年度の有給は付与されないって。
もう詰んだ。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:04:33.01ID:bNr1LACT
>>928
つらいですよね

少しでも5ちゃんねるに書き込むことで気を集めてください

手術が成功してあなたが健康になることをお祈りしています
0943優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:22:55.70ID:qDGUlSXg
転職したいが、こんなに休んでも雇用してくれる会社から離れる勇気がない。

どうせ転職しても休みがちになりそうだし。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:26:05.79ID:qDGUlSXg
このスレにいる人でも朝の6時頃とかに起きてる人って健康なんじゃないの?

俺なんて9時半起床が限界なのに。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:34:14.63ID:Q7PyWs59
9時起きは8時に仕事での9時起きかね?
俺は8時から仕事で5時には起きてる
0946優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:38:38.16ID:NaHpZ+WV
>>944
俺は5時に目覚ましかけて、だいたい起きてるよ
混んでる電車に耐えられないから、朝早い空いてるうちに出勤している
その分、夜は早く寝る
0947優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:56:28.42ID:7Amj//dD
俺は7時前が始業時間だから5時くらいには起きなくちゃいけない
毎朝辛いわ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:11:21.60ID:VtOc9OOA
8時半始業で職場近いから7時〜7時半くらいに起きるけどいつもぎりぎりになって走って朝から疲れるのをほぼ毎日繰り返してる
もっと早く起きないとばたばたする羽目になるのわかってるのに帰ってくると何もする気力なくてへばって全部翌日繰り越して慌てるループ
0949優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:16:05.48ID:Pkq1+496
>>944
目覚まし2時間程前に中途覚醒があり、それを見計らってサインバルタを投入し、尽き果てたやる気を振り絞っている状態。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 19:44:11.16ID:kZiEEcB7
自分も、コロナ対策を兼ねて混雑回避の為と、同僚と顔を合わせたくないとの理由で早朝に起き出勤している。
ところで>>940にもあるけど、有給年20日って少ない。うつ病・給食を経験して尚更そう感じる。
しかも、今年度は連続休暇を完全に消化していないよ…
0952優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:04:43.64ID:uSlNRWKi
4月支給で今年度有給17日しか使用していない俺は凄いのか?
0953優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:21:20.37ID:W41lqpj0
1日残して残り3日まできたから、あと2日なんとか乗り切れば19日追加になる
あと2日もたせてください神様(´・ω・`)
0956優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:52:49.46ID:r3pIWGZT
うつで早起きできる人うやらましい
私はうつで不眠で過眠だから10時間寝ても眠い
みんなは何時に寝て何時に起きてるの?
0957優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:02:44.01ID:beUTW7wO
21時に寝て2時か3時に起きている
自然に目覚めている
0962優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:33:44.40ID:d2HReaoI
ヤバい今日も無理だ
会社どうしよう…
0963優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:58:45.56ID:MUAU4pl0
>>956
つか早朝覚醒の人の方がずっと多いと思うよ
俺も12時に寝ても3時には目が開いてしまう
0965優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:23:07.10ID:AWwetqss
朝起きた瞬間から、ねっとりと、呪われたみたいな嫌な感覚がする。ああ今日も仕事かって
生きてると毎日こんな感覚と付き合わなきゃらならないのか
0966優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:19:36.17ID:kj3QBYYT
休職から復帰して1年、今までは楽な仕事だったけど、
4月からまた現場第一線に異動。
大丈夫かな?
0967優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:27:31.51ID:i3UncLyx
にっちもさっちもいかねえ!どうすりゃいいんだ!?
0968優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:10:34.88ID:d2HReaoI
安心しろ俺も詰んでるかもしれん
とりあえず水曜日から行く事にする
0969優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 05:04:58.07ID:mCpim6mh
起きてしまった。行ける気がしない。
今日休んだらまるまる1週間休んだことになる。どうすりゃいいんだ…
0971優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:17:55.56ID:KakIjGzd
1日休むつもりがズルズルと休んでしまい罪悪感どころか危機感に変わってしまった
明日仕事に行くのが不安だし嫌すぎる
0974優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:09:07.48ID:rps1ZjS7
もう仕事がどうのこうのとかじゃなくて
即死したい
0976優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:19:57.25ID:Tm1BU3vW
上から休職勧められたら、俺なら喜んで休職しちゃうな…
0977優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:32:41.88ID:bqwfA//E
貯蓄が十分あるとか、収入保障保険とかに入ってるなら別だけど、そうでもなければ安易に休職を選択するのはお勧めしないよ…
0978優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:34:29.54ID:bqwfA//E
収入保障じゃなく就業不能保険が正しいね、間違った
0982優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:45:05.60ID:Mfbkm2wV
>>981
ありがとう。

昨日まで休んだのなは朝起きたら激鬱がまた襲ってきた…
今日行ったら異動してきた社員さんがいるのかな…その方達にご挨拶する元気がない…しにたい
0983優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:14:58.71ID:63/8yW/M
5日ずる休みして今日から復帰
気まずさはあるものの何とかなるかな
0984優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:56:39.63ID:9WVM7d7e
頭の中がぐちゃぐちゃで
午後から行こうと思ったけど無理ぽい
休みの連絡はしたけどこっから絶望の半日になりそう
0985優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:44:59.34ID:63/8yW/M
休んでしまったのはしょうがない
今は何も考えずにゆっくり休む事っつても仕事が気になったり休んだ気にならないんだよなー
0986優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:54:53.46ID:9WVM7d7e
休むと決まった瞬間に色んな人から確認の連絡が来て
それでうわぁーって感情がぐちゃぐちゃになる
誰とも絡みたくないから休んだはずなのに
頭がぐるぐる回っていて吐きそう
0987優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:58:41.45ID:63/8yW/M
わかる
しかし今はゆっくり休め
また明日からがんばればいい
とにかく今はゆっくり休んでリフレッシュ!
0989優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:10:38.75ID:Mfbkm2wV
なんとか仕事に来れた
薬倍にして飲んだ
今日一日保ちますように…
0990優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:17:41.67ID:3rGOsmJM
休職明けで今日から復帰です。
と言っても10:00-15:00の時短勤務。
ここ1週間ほどダラダラと過ごしすぎて明日ちゃんと起きて会社行けるかちょっと不安。
あと休職明けで上司や同僚にどんな顔して顔合わせばいいのかも・・・
休職前に仕事を色々途中で投げ出してしまったし、戻るとなると急に怖くなる。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:07:26.41ID:DGLSa2yL
今日も行きたくないなぁ
でも昨日も休んじゃったし
0994優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 17:35:55.51ID:IUfHReol
>>990
復職してどうだったのかな?
焦ったり無理したりしないよう注意しないとぶり返す。
土日はゆっくり休んでね。自分は復職して1年が経つけど土日はグッタリしている。
0995優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:38:34.59ID:NAsSUm05
2ヶ月ぶり休んだ
休むの許されない雰囲気だから月曜しんどいなあ
0996優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:24:20.88ID:tkW0Deb5
何とか1週間無事勤務できた
障害者雇用で残業も休日出勤もないし祝日も大体休みだけど8時間×5日をずっと続けるのがやっぱりきつい
年金とかも貰えてないし、収支はぎりぎりだけど正社員への登用はかなり安定してないと難しいと言われている
時間か金の面でほんの少しでも支援が受けられたら余裕できるんだけどな
5時間か6時間ぐらいが適正労働時間だと思ってる
0997優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:50:32.81ID:nPHwMtLl
>>993自分は、不眠、頭痛、目眩、疲労•倦怠感が辛い。
復職して1年経ったけど、>>996のレスの通り1日5〜6時間が適正に感じる。むしろ調子は低下気味だし…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 19時間 31分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況