X



双極性障害U型スレ31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:35:04.61ID:yPVc26O4
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易い
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう

※前スレ
双極性障害U型スレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601752936/
0750優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:49:42.41ID:oDZ1OBn4
ほんとに死ぬやつは黙って死ぬって言うけど
やっぱ言うと止められるのが分かってるからだな
って牟田口廉也の参謀がそれっぽいの述懐してたの思い出した
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:23:09.17ID:GM2iRWtn
>>747
便潜血の検査だったら痔でも陽性になるから
癌じゃないことも多いよ。
再検査は行ってね
0753優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:38:58.46ID:Ez5VPdzo
あーなんもできん
久々にこんな調子悪くて仕事休んじゃった
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 02:46:12.08ID:tL/RIS8t
だんだん躁と鬱の間隔が狭くなってきた
今は鬱転中
予定もなにもかもパアなった
0755優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 07:39:37.07ID:Wc2uBdUT
夜中の中途覚醒時なんだけど、幻触(触られたり体が押し付けられたりする感覚)が酷い。。
統失入ってきてんのか不安になる。
金縛り的なものだといいんだけど。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:25:28.43ID:wA8WIp6l
鬱が酷くてなにもできない
躁転してくれないかなコンビニすらいけないわ
寝っぱなし
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:38:06.55ID:/HkmGS73
>>755
自分も金縛り状態で誰かに脇腹をくすぐられている感覚があってくすぐったくてたまらないのに笑えないし逃げられないしで辛い時期があった
勝手に治ってもう10年はそんな経験なしできているよ
良くなりますように
0759755
垢版 |
2021/03/03(水) 19:15:13.69ID:Wc2uBdUT
>>757
スレ覗いてみる。

>>758
ありがとう。
自然に治ったんですね。良かったですね。
先月同じ様な症状出て、最近また出てと言う感じなので、
少し様子見て耐えてみます。
一応医者には報告してみる。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:07:25.91ID:60PUspzb
年末年始、軽躁でヤフオクバンバン使ってたら(2、3千円の品ばかりだけど)、最近カードの支払いや、将来への貯蓄のことを考えて、ずっしり落ちてきた
年金はあるけど、月給は安い
そこだって自分がどこまで勤められるか分からない
頓服のロラゼパムが効いてくれるかな
今死のうとは思ってないけど、長生きしたくない
親より先に死んではいかんと思ってはいるのだけど、つらいよ
0761優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:57:09.62ID:+qYb+FyW
すごく分かる
私もヤフオクやメルカリでポチったり楽天でポイント還元が良かったりすると良く考えたら必要ない物とか買って後悔する
今は鬱なんだと思うけど一日中ベッドにいて食べるのも面倒
これから生きていっても多分熱中出来る事なんて無いし楽しい事嬉しい事も全て経験出来た
だからもう早くお迎えに来て欲しい
ただ悲しい事に老母の介護をしなければいけなくて先に消えるのは無理なんだけどね…
0762優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:26:51.47ID:zgWz5Hc1
初めてかもしれないけど鬱期に入ったかもしれない
寝過ぎるしすぐ疲れるし金を使わない
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:43:31.12ID:mgKNytZL
元気な時にメルカリにいろいろと出品してしまい、
鬱の時に購入されると発送がすごくつらくて後悔する。
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:03:54.17ID:FnT4cOMo
>>764
それが嫌で何でもかんでも捨ててるわ
売ってくれる人がいれば高く売れそうなコレクターアイテムとかも捨てまくった
0766優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:10:23.03ID:RGPqCEua
火事場の馬鹿力的なスイッチ入って軽躁が始まるんだけどその大変な状況が終わると一気に落ちるのが本当に嫌だ
そんならずっと大変な方が良いのかもとも思う
0767優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 17:48:24.70ID:FnT4cOMo
>>766
ずっと大変、なんてことはない
大変な出来事がない場合はずーっと低空飛行
0768優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:52:28.10ID:ZPRkUycn
>>764
本当わかる
なぜか鬱の時に限って売れることが本当に多いww
0769優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:26:13.36ID:qaMXH+J8
>>766
昔、すごいブラック企業に勤めてたんだけど、日々すごく大変だったから躁状態で突っ走ってた。
でもやっぱり鬱になって、二回目の鬱で辞めたよ。
その時はブラックだから鬱になったんだと思い込んで鬱病の治療してたんだけど、後に双極だったって言うね…
脳が、何もしてないのになんか最近すごい疲れる。躁状態の時に焼き切れたり、傷んでんじゃないかと思う。
0770優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:39:58.12ID:VubDo7a1
>>769
レスありがとう
私は凄くお金が欲しくて隠れてバイトしてた時に恐らくそういうののストレスもあってだろうけどガンになって
でも入院前までにもっと仕事しなきゃ!って謎のテンションで働いてたw
そこから更に家族も病気になるし職場では人が足りなくなるわで結局手術までずっと動きっぱなし
で、退院して本格的な治療が始まってからずっと鬱々としてる
そして同じく鬱病の治療しかしてなかったよ〜
超超超軽躁ぐらいでいいから来ないかなあ
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:11:08.82ID:FMBznMGg
4日お風呂に入ってなかったので、しぶしぶお湯張って、張れたけとなんかぐずぐず入れなくて、ようやく入れたら、体も髪も熱心に洗って、ヘアマスクして、ボディスクラブして、フェイススクラブもして、足の指とか爪も専用ブラシで洗って、エモリカの湯船にゆっくり浸かって…
今、お湯から出る気力がない
お風呂入りたくないのと同じ気分
0772優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:28:34.39ID:ATjX7qtw
お風呂入れない
今年になってからまだ一桁のはず
頭汚いとメガネ作れないから眼精疲労しんどい
少し前まで中国時代劇にはまってたけど新作は見れないようになってきた
一度見たのじゃないと世界観理解するの頭が拒否する
0773優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:52:46.19ID:FMBznMGg
>>772
同感。
フィクションとかアニメとか小説に入り込むパワーがない。
0774優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:45:00.95ID:0qUEJ80n
鬱入っちゃった
まじで情緒がジェットコースター乗ってるみたいだ
0777優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:21:03.51ID:LRt6fQwu
爪楊枝を踏んじゃった
抜いても2~3ミリ埋没したまま
鬱で外出たくないのに病院いかなきゃ
泣きたい
0779優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:48:04.62ID:sIjha3YX
やばい。完全に落ちた。トイレ行くのがやっとの状態。
訪問看護も起き上がってるのが辛くて早めに帰ってもらった。
だめだもう。辛い。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:09:59.09ID:k03ECXuM
膝とか腰とかヤッたときは普通に休むのになんで心になると平気で無理しちゃうの?休みなよ
無理に動いたら悪化するじゃん
休まんと良くならんよ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:01:06.48ID:ihP1ajG4
休んでも休んでも良くならない
いやカタツムリみたいな速度で良くなっているらしいけど実感がない
辛い
0783優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:18.17ID:KOHi8zxJ
退職勧告されてるし、これ以上休んだらアウトだ。
ご飯も食べられなくなる、怖い。
でもどうしても行けない日があるんだ。
年度末の人事異動が怖い。
でもクビなら一ヶ月前に言い渡されるはずだから、まだ置いといてもらえるかな。
出勤怖い。
出勤しないのも怖い。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:50.06ID:UQOSOH7M
派遣で働いてたとき頻繁に朝遅刻してたから
いつか更新してくれなくなりそうって思いながら働いていたけど
こちらの都合も訊かずにどんどん更新されていくし時給も上がるし
ITだから最初の時給自体も最低賃金の倍以上あって
お金や住居にも困らなかったけど
精神的余裕のほうが削れていって辞めた
0786優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:48:02.22ID:UQOSOH7M
部下ができた途端にダメになった
だから辞めた
双極で困っている以上に他人を動かしたりまとめたりする能力が欠落していて
どうやったらそういうのが身につくのか考えてる
0787優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:26:44.10ID:KOHi8zxJ
>>786
一緒!
部下ができて頼られたり、慕われたり、その子の責任をとって自分が謝ったりしなきゃならないと思ったら、一挙に恐怖が襲ってきたまあ、私の場合は、双極のせいというより、もともとの陰キャのせいかと思うけど
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:31:02.15ID:Aokn/i8o
>>786
人望がないと部下はついてこないと思う。
自分は健常者時代に、上司からのパワハラに加えて、部下からの逆パワハラで板ばさみにされて、会社辞めた。
0789優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:39:53.63ID:E7ufmCe3
書類作ってレポートするとか台帳やチケットで管理するとかが無理
資料とか読むのも書くのも無理なので頭に入るぶんだけの情報ですませられる仕事させてほしい
0790優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:51:31.23ID:PfnZtUvE
自分はゼロから生み出す仕事がほぼできなくなった
あるものを加工することはできる、
出したものをもとの通りに整頓することもできるけど、整頓方法を作り出したりレイアウトすることはできなくなった
もともとクリエイティブ系だったのだけどな
症状というより薬(デパケン)のせいかなと思っている
0791優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 14:41:11.05ID:EhiC5O1X
俺は最近文章が書けなくなった
細かいとこまで正しくないとと考えすぎてしまう
0792優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:55:30.12ID:UQOSOH7M
薬の影響はあるだろうな
ビプレッソ300mg飲んでいたらやる気とか全然出なくなった
医者に相談して150に減らしたら、ある程度動けるようになった上にウツっぽさも和らいだ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:29:33.22ID:OcOKrX2w
躁状態になってしまった、やっぱり躁っぽい、間違いない。薬の成果か、ちょっといつもよりはマシな気がする。
でもいつまでなんだろう…お金持たないよ。ソワソワドキドキして眠れない。
いろんな考えが次から次へばーっ!って頭を通り過ぎて圧倒される。
一つのことにぜんぜん集中できなくて、どんどん物を出して並べてわけが分からん。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:39:40.41ID:I43ef5Vo
先週の診察すっ飛ばしてしまって今日予約入れ直す電話したらいつもの美人の受付のお姉さんが笑いながら応対してくれた
待合室で見てる感じでは電話で笑ってるところ見たことない
これは完全にいけるやろ
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:22.02ID:UcULLZcz
>>790
まあ、気分安定薬というのはそういうものだろう。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:21:38.72ID:gc9mOpxS
ホント、躁の時はとんでもなく素晴らしいアイデアが次から次に生まれるよね
俺も富士ゼ■ックスに派遣で行ってた時正社員に嫉妬されたよ
0797優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:12:44.42ID:XbLqGujl
自分は躁の時、ただただバタバタごちゃごちゃやってるだけで何も生み出せないよ
人が変わったみたいにペラペラ喋って、浮いて、寝られないし
また仕事失ったらどうしよう…
何かやろうと思っても、違うことが思い浮かんで、ぜんぜん何も手につかないんだ
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:14:15.81ID:bBU9Yfqx
今日こそ病院行く。予約外だからすごい待たされるだろうけど、行かないとヤバイ。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:33:40.73ID:sCa5K8d/
>>799
ありがとう。なんとか病院行けました。
意外と呼ばれるのも早くて、行って良かったです。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:40:06.04ID:94jad2AO
炭酸リチウム4週間分もらったけど100錠超えるとアルミ包装のワンパック丸々でくれるんだな
なんか感動したわ
俺本当に病気だ
0804優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:14:39.60ID:fq9o5NoM
>>802
自分も炭酸リチウムなんだけど、まぁまぁの頻度で中毒になって吐いて辛い。
ラミクタールは発疹が出てダメだった。
でも飲まなきゃ気分安定できないんだよね…一生こんなん辛い…。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:25:39.23ID:3JHorW3u
>>804
定期的に採血して血中濃度測って貰ってる?
自分は0.6〜0.74でばっちり安定してる
あとNSAID系の薬を多用してても数値が上がるらしいよ
0807優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:51:17.41ID:4TbGeuVF
躁が強いなら躁メインに効くテグレトールとかがいい
鬱に効くのは……エビリファイとかデパケン?
0808優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:45:31.90ID:2s2QP0XQ
長いから読まなくていいよ
A型利用してるんだけどさ、発達障害の人結構多いのよ
みんな良い人なんだけど1人だけ厄介なのが居て困ってる
ホンットに単純作業無いときに、発達障害の人達は読書してたんだけど(給料は出る)その後に感想文提出しないとなのに、拒否しまくって親呼び出してきた
曰く「うちの子が嫌がることをさせるな」
俺は継続的に任されるパソコン仕事あるから読書してる人達羨ましいと思ってたのに、感想文すら書くの拒否してあまつさえいい大人が親呼び出して騒いでるのが怖い
何の仕事任されても文句しか言わないし「どうせできないからやりたくない」って言うし…
A型って慈善事業じゃないのにな
0809優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:03.05ID:4TbGeuVF
>>808
うわ、つらいな
問題人物っているよな
地活も発達障害と双極I型と重度統失の人達が問題人物だ
0810優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:39:43.77ID:L8fmi9Uq
>>809
1型と重度統合失調症の人はうちに居ないな
B型に行ってるのかなそこら辺は
発達障害の方も重度の人はB行って欲しい…
仕事滞らされるとこっちが困る
0811優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:46:17.09ID:SfWSa97k
ラツーダ飲まないとやっぱりだれるな
意思のない人形みたいだわ
飲んだら飲んだで遠隔操作されてるような感じだけど
0813優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:51:06.75ID:UdLYrkPn
仕事に行けるとすごく安心するのだけど、仕事内容が心が壊死するようなものなので、行くのにものすごい力が要って、なかなか行けない
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:36:38.88ID:26BFRRrq
去年の夏に数年ぶりの激鬱になって、落ち着いてきたから就労移行支援通って就職準備してるんだけど、また鬱が来たらどうしようってすごく不安になってる
鬱をやり過ごして働き続けるのって難しい
非正規だからすぐ切られるし…
0816優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 06:31:32.57ID:8sNj/JSf
>>814
年金もらっとる?
フリーランスやってみたらどうかな
年金と非課税になるくらいの稼ぎなら割と生きられるよ
支出にもよるけど俺はこれで家からほぼ出てないし具合悪くなったら仕事取らない
0818優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:11:52.89ID:dyk2Sbi5
>>817
んー、詳しくは言えないけど生物系の学部にいたから色んな菌の遺伝子解析の論文とか特許に関する仕事
流石にこれは一般化な仕事じゃないけどランサーズとか登録すれば仕事あると思うよ
前チラッと見たけどプログラミングとかデザインできるなら引く手あまたよ
0819優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:19:18.97ID:UocVrOLk
>>818
ありがとう。
専門的な分野でのお仕事ですね
プログラミングやでデザインは未経験
36だわ、わ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:20:18.98ID:dyk2Sbi5
>>819
おけ、今ザッと調べてきた
住んでる所にもよるけど「在宅ワーク 未経験」で調べてみて
政令指定都市ならめちゃくちゃある
田舎でもある
けど面接とか書類関係で本社等に行った方がいい場合があるからそれを考えると遠くの会社よりは近い方がいいかも
今はリモート面接もあるから一概には言えないけど
俺も面接と契約書類はリモートとコンビニのスキャンとか使って遠方の会社と何社とも契約できてる
パソコンあるなら未経験でも大丈夫
でも焦って決めないでねゆっくりでいいから
0821優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:24:27.80ID:dyk2Sbi5
>>819
あと、36だからとかそんなに在宅ワークには関係ないから大丈夫よ
上司や部下と対面しないからそこら辺は気楽
俺もだいぶ長い空白期間空けてたけど、相手方には関係ないみたい
とりあえず仕事任せたいから応募してる訳だから、大丈夫
あとあんまり大きな声では言えないけど、例えばアルバイトを週2くらいで入れてバレんように在宅ワーク入れれば税金もエフンエフン
0822優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:34:12.18ID:dyk2Sbi5
家にずっと居ると人との会話無くて気が滅入るからラジオを煩くない程度にしたり、discordで聞き専してたりすると安心するよ
ニートor非正規orメンタル疾患のチャンネルで仲間がめちゃくちゃ居るから安心するよ
俺も最近知ったからあんまりdiscordのこと良く分からんけどw
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:45:33.32ID:UocVrOLk
ありがとうございます。
優しい
何かスキル身につけたい
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:52:11.23ID:hYa2rdoC
向精神薬とSNRIとSSRIを合わせて飲んでてそれでも効き目悪いからベタナミン処方された
大丈夫かな上がりすぎないかな
0826優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:53:07.06ID:3z5KUmtp
今日美容室予約してて、ここのところ具合悪くて行けるか不安だったけど、昼に来てくれた訪問看護の人に背中を押されて行ってきた。
綺麗な金髪。気分もあがる。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:58:43.19ID:xUCmbqFC
おめえら本当にお願いだから自分のことばっかり考えて無いで、自分にとって大事な人のことを考えて生きてくれ
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:37:27.26ID:3zwbn726
>>224
自分はストレッチは長らくやってきた方でヨガはあまり知らないのだけど、ストレッチって陰ヨガみたいなものでそこに大差は無いと思ってしまうのだけど間違ってる?
0833優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:51:58.01ID:JMtIRVaO
ヨガはプラス呼吸法かな。
結構ポーズがしんどくて痛くて、自分はストレスになった。
ゆるいストレッチはリラックスになるし、「体にいいことしたぁ〜!」って満足感があるよ。
前にここにでてた『ズボラストレッチ』よかったよ。
https://youtu.be/srDusjU5gyg
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:58:23.06ID:3zwbn726
なるほど、他に皆さんでも続けられてたり、双極性に良さげなメソッドなんてのは何かありますか?

動画で精神科医が朝散歩とか日に当たるとか朝食をよく噛んで食べるとか、基本的なことを紹介してくれてはいても、また何らか良いとされるメソッドがあったとしても、結局は鬱になったら何もやる気が起きなくて、それまで積み重ねたものを毎回元の木阿弥にしてしまうのが遣る瀬無くて、もう諦めの境地なんだけども
0836優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:14:40.25ID:JjxejO2W
好きに生きてたら周り回って誰かのためになる そんな人生
死して屍拾うものなし
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:15:18.03ID:JjxejO2W
あなたが空けた椅子でご飯を食べている人がいます
0838優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:26:35.72ID:iExL2K7N
大事な家族のために良い子ちゃんで生きてきたら自分の人生ダメになったよ
それ以来もうずっと戻らないし自分はどうなっても良いけど家族に迷惑かけたくないから死ねない
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 02:29:08.59ID:mm4AfpRd
>>838
大丈夫?あんま悲観的に思いつめてしまわんでね…
家族をそこまで気遣えてすごいよ、自分は躁来たら絶対無理。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:35:38.01ID:0ulFmWIQ
時間はかかるよね
理解してくれない家族から数年離れたら今は普通にやり取りできるようになったよ
糖質の親族の現実見ていろいろ考えたみたいだけど
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:25:56.55ID:IWc4m/3F
>>834
私は自重トレーニング。
軽〜いスクワットとか、YouTubeに合わせて。
ポイントは『しない日はしない。罪悪感は感じなくていい』こと。
体のトレーニングにもいいけど、日々の『罪悪感に囚われすぎてどうしようもない気分』を回避するトレーニングにもなってる気がするよ。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:04:31.95ID:wfWGT/w0
私も親には理解されなかった。
でも私が実家を出てから母親が双極の診断受けて、少し変わった。
私への虐待はその病気のせいだったって分かって、自分は子どもを産んではダメだと再認識した。
多分、自殺した母方のじいちゃんも、双極だったんじゃないかと思ってる。
虐待の連鎖と、病気の遺伝。
絶望しかない。
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:18:48.74ID:s5BcX1bO
>>834
いろいろやったけど躁転のトリガーになるからやらないようにしてる。調子が良くなった気がしてのめり込み最高潮を迎えガス欠の繰り返し
やればもっと良くなる気がしてやり過ぎる
ほどほどができない
0845優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:57:46.11ID:1IFcCoiQ
>>844
全く同じだ。>>834の鬱期になったら全部元の木阿弥になるのも同じ。自己満足の範囲ですら何も出来ない人生なのかなと落胆してる
0846優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:26:42.89ID:uFNgQJiv
1回の人生の中で輪廻転生を繰り返している感じ?
もしかしたら乙武さんみたいに人生ハードモードでも腐らずに生きて、人よりも徳をかなり効率よくゲットして生きているのと同じくで、躁鬱もクリアすると素敵なハードモードなのかもしれないな
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:51:26.73ID:uFNgQJiv
>>844>>845
でもそれでもう何もやるもんか!と決め込んでも、普通の調子以上になるとそれでは退屈で人生の暇潰しを凌げないわけで‥
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:20:19.86ID:s5BcX1bO
>>847
上がってくると何かしら熱中するものを見つけてくる←キラキラしちゃって浪費
どうせやるなら傷を小さくしたい、なるべく一人で完結して金のかからないものと思うけど
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:46:50.89ID:TcvONpzx
上がったあと下がるならあまり上がり過ぎて欲しくないね
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:45:04.84ID:KkgRYASu
軽躁の時は、昔から好きだったクラフトに飲食も忘れて集中して、アイデアも次から次へとどんどん湧いて、ああめっちゃ楽しい、幸せだと心からわくわくする
昨日はそうだった
今日は出勤どころか、ベッドから出ることすらできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況