X



【NaSSA】リフレックス/レメロン41【ミルタザピン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 07:16:08.76ID:9Xek1v8A
うつ病治療薬 一般名ミルタザピン について情報交換を行うスレです。

・リフレックス錠(Meiji Seika ファルマ株式会社)
・レメロン錠(MSD株式会社)

一般名: ミルタザピン
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬
(NaSSA: Noradrenergic and Specific SerotonergicAntidepressant)

お薬110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179051.html

添付文書等
ttp://www.meiji-seika-pharma.co.jp/medical/product_med/item/000186/item_detail.html
ttps://www.msdconnect.jp/products/remeron/download.xhtml

前スレ
【NaSSA】リフレックス/レメロン38【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588951582/
【NaSSA】リフレックス/レメロン39【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597312092/
【NaSSA】リフレックス/レメロン40【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608015079/

※食欲増進や体重増加の副作用に関する注意

> H1受容体が遮断されると、体重増加や脂肪組織の増大、食欲増進作用のあるグレリンという物質が分泌されてしまいます。
> 食欲が増大して体重が増加するだけでなく、脂肪組織を増大する作用もあるため
> 「食事の量が変わらないのに太ってきた」といった現象がおきてしまいます。
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/
0698優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:40:55.26ID:lpHUGoq+
>>697
定常状態になるまで血中濃度が安定しないからそれはダメ
ちゃんと飲みましょう
0700優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:20:08.18ID:ITi+gevT
30なんだけど飲み忘れて次の日45にして飲んでもダメ?
0702優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:09:29.36ID:GtQGJ7rg
朝ごはん食べない派だったんだけど
薬飲みはじめてから朝すき家の牛丼食べるようになったんだけど太りそうだよね
0703優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:24:36.20ID:HPoQFIZL
甘いのも好きになった
0704優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:15:36.37ID:te1fOSCB
眠れず食べれず リフレックス開始

眠れるし食べれるしそこは改善されたけど

やる気は起きない。。

皆さん、うつは改善されてますか?
0706優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:42:21.58ID:Y3HZU10z
何年も飲んでいて、ある程度良くなってきたと思っていた
だがここ2〜3ヶ月前からは希死念慮が強くなってしまった
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:15:53.37ID:khSb0m04
わかる。
食べられるけど、食の喜びみたいなのは薄くてただ食べてるだけ。
やる気は全くなし。
0709優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:25:57.34ID:sPJwBvCI
個人的にはサインバルタとのロケットはしない方が安定していると思った
離脱はかなり苦しんだけど抜けたらリフレックスだけで安定してきた
性機能が復活したのも大きい
0712優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:57:34.75ID:w5S10ZP/
マイスリー一気にこれのおかげて止めれたが今度はこれが止めれない なんなのこの地獄は
0713優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:36:14.24ID:Zr4Hwpnn
>>712

まったく同じ
マイスリーより長時間眠れるしこっちの方がいいんだけど、辞めたらまた寝れなくなるんじゃないかと思うと怖い
0714優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:43:12.22ID:6a5caAwB
頓服でマイスリーを飲めばいいのでは
俺は中途覚醒したらマイスリー飲んでる
0715優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:45:44.32ID:0CEQAMSV
それやるとまたマイスリーのまないと全く寝れないとなる
0716優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:48:48.06ID:ETd63HTO
リフレックスとミルタザピンで同じ?
0718優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:11:19.65ID:dfwn+CQ/
効果がちょっと薄いとかもなく全くおなじ?
0719優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:19:42.59ID:10V9ONkC
先発品とジェネリックは作ってるメーカー違うし差が出てもおかしくはない
ただし、ミルタザピン明治は先発品とまったく同じものと思われる
0720優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:04:54.41ID:4SMN9CKW
酒と一緒にこれ飲むと気持ち良いなサイコー
0721優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:52:17.79ID:0CEQAMSV
一年で寝れなくなってきた 量増やしてくのが怖いおれ鬱じゃないし ベンゾに戻そうかな
0725優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:38:13.93ID:Eu4MLuVU
酒ODは必ずと言っていいほどはしごかオオサカで追加するから用法容量守ってるやつにはいい迷惑なんだよな
デパスがそれで結局どうなったか
0726優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:35:35.25ID:9y5yDZ3A
今リフレックスを飲んだ
デパスなんて病院で毎月普通に貰えてるからなぁ
日に2.5錠分
0728優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:07:10.37ID:Eu4MLuVU
>>726
リフレックスは夕食後じゃないと90分後にくる眠気きつくない?
0730優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:21:55.93ID:YH2P5O5s
ミルタザピン昨日初めて15mg処方されて服薬が夕食後だったけど
今日の午後急に頭の中ごちゃごちゃしはじめて入院したいを心の中で繰り返してた
調べたら副作用にかえって不安定になる事もってあったけど今日の分はもう飲んでしまった
どうしよう
0733優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:21:39.56ID:YH2P5O5s
>>731
レスありがとう

その前に処方されたセルトラリン1錠が吐き気酷くて飲めなくて変えたばかりなんだ

抗うつ薬はもう飲みたくないかもしれない
0734優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:32:22.99ID:Lbxxs9m+
カリフォルニアロケット打ち上がらない
リフレックス飲む前は昼飯どうしようかなーって毎日悩んでたのに今はめんどくさくて白飯に塩かけて食べて済ませる
0735優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:00:52.79ID:Eu4MLuVU
それはサインバルタ(イフェクサー)の食欲減退がリフレックスの食欲増進を大きく超えていくからだよ
SNRIで痩せる人がいるのは基礎代謝アップもあるが体温上昇や食欲抑制も副作用としてあるからだ
0738優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:30:41.93ID:X+gQ8ZnM
パキシルからリフレックスに変わったけどエビリファイはそのままだった
0739優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:57:42.36ID:QHFH3qay
リフレックス毎日2錠飲んでるけど相変わらず
環境は変わらないせいか、変化なし
他にもくれるように頼んだほうがいいんかな
今飲んでるのはリフレックス2錠、デパス2錠、マイスリー10mg
なんで言えばもらえるかわからん
0740優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:05:26.21ID:qOYzNwQi
>>739
どうなりたいのかで処方される薬は変わるからなんとも…
SNRIとのロケットもいいだろうけどあれに手を出したら離脱する時は覚悟しないとだよ
0743優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:41:25.80ID:qOYzNwQi
リフレックス自体は離脱報告あまり聞かないな
半減期長い分血中濃度も緩やかに推移するから影響を受けにくいんだろう
もちろん一気断薬はありえないけど
0744優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:18:09.41ID:CcI0bKif
食欲めっちゃ増えたけど体重全く増えないんだけど
ラッキー?
まだ3週間しか飲んで無いからかな
0745優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:39:29.69ID:b7OkTCoN
>>744
ふふふ
最初はみんなそうだよ
あと自分だと気づかないってのもある
他人に太った?って言われて気づく場合がある
体重計毎日乗ることをオススメする
最初は外見には出ない内臓脂肪が増えていってるぞ
0747優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:59.12ID:0dmEpKIl
火曜にミルタザピンとメイラックス就寝前に飲んで途中ちょっと目が覚めたからブロチゾラムとレキソタン飲んだら水曜は20時間近く寝てしまった
食事もせずぼんやりとトイレに3回ほど起きただけ

昨日は0時頃ブロチゾラムだけにして朝8時頃起きたけど軽く朝食食べて1時間ほど寝た

医者には日中眠くならない薬を下さいって言ってるんだけどな
0749優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:01:45.76ID:0dmEpKIl
>>748
まだ2回しか飲んでないからか今は眠気は無いかな
レキソタン飲んでちょっと眠いかくらい
0750優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:06:09.93ID:CcI0bKif
>>745
どのくらいで見た目に出てくる?
週一で体重は計ってる
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:10:58.89ID:vGdW+MGY
2ヶ月で10`も増えたぞ。この薬やべーと思って勝手に断薬中
0753優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:32:37.80ID:MNFFl265
体重増加を薬「だけ」のせいにするのはやめた方がいい
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:50:50.06ID:Qt/KL8oo
昼寝するとめっちゃ寝た感出ない? 寝起き悪い感じ
0755優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:36:11.67ID:0eSSVXhT
色んな抗うつ薬を合わなくて試してるけど
睡眠に関してはこのリフレックスとベンザリンに助けられてる
適応障害で一日中考えてしまってても
これらを飲むと緩和されて眠れる
0757優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:41:32.42ID:jR1Ea9UQ
この薬飲んでも食欲湧かない…
他の食欲出る薬ってなんだろ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:09:37.60ID:cyw+zwon
>>757
パキシルとかエビリファイは太るって聞くけど個人差はあるよやっぱ
0759優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:15:00.74ID:lKA6RNvD
食欲はわくけど食い物を買う金がない
買い置きしてあるものは食うなって言われてる
0760優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:47:29.28ID:AxP1fK3Q
朝ごはん食べれるようになった
けど体重増えない
これは気付いたら太るパターン?
諦めてるからいいんだけど
デブ になってみたい
0761優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:30:46.65ID:wfOwfSOw
服用2ヶ月でマイナス感情は減ったけど、頭がぼーとして変に疲れた感じするんだけど
薬が良い方に効いてるのか悪くなってるのか判断難しいわ
0762優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:42:56.18ID:DyDhusxE
>>760
朝ごはんたくさん食べても太らんよ
その分体が動かすから
太りたいなら夜食でラーメンとか大量の糖質ぶっこめばすぐお腹ぽっこりおじさんよ
0763優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 15:44:20.43ID:0TA8hbJ+
薬飲み続けてればぶよんぶよんになれるんじゃない?
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:15:18.31ID:WVybSY2q
どんな睡眠薬よりもこの薬の副作用である眠気が効く
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:23:29.54ID:/ww8XLe9
確かにきっちり1時間30分後には眠気が来るね
自分はそれに合わせて適宜眠剤を追加してるけど
0766優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:25:41.55ID:cwfs3exX
体重変わらないのに体は太ったって人他にもいてなんか安心したw
なんか太ったとか思って体重測ったら変わってなかったwww
0767優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:11:35.89ID:73sGwO5f
49から56になったけどなこれが普通らしい170センチ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:52:33.52ID:XmSUW6ry
2錠から3錠に変えた途端
食欲めっちゃ増えた人いる?
0775優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:36:34.45ID:ySLZmcrA
ウイスキー呑みながら途中でリフレックス一個入れる
コレ
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:37:22.21ID:ySLZmcrA
リフレックス=酒の友
コレ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:28:13.17ID:coVIyS34
昨日飲み忘れたら
すごいイライラ感と食欲が増えた気がする
0780優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:34:12.36ID:h72yi9d3
睡眠って慣れちゃうの?
食欲も慣れて落ち着くの?
0781優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:14:07.88ID:5LG8FvQm
>>775
酒は眠り浅くなる
よく眠れるという奴がいるけど実際には脳が麻痺して意識を失ってる状態に近い
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:23:54.08ID:IfoHjaFb
リフレックス飲み忘れたとき、
どうしてる?

寝る前に、だされてるんだけど
昼間とかに飲んだら眠くなんない?
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:51:03.02ID:GgNpnXE7
特に睡眠に効く抗うつ薬だから飲み忘れたら
昼には飲まない方がいいと思う
0786優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:06:41.72ID:Q59SYkV4
セロトニンにはリフレックスとレクサプロどっちが有効?
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:03:55.19ID:ucwZrBvO
セロトニン増やすのはレクサプロじゃないかな
0791優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:07:09.16ID:Tku4aGda
射精障害皆無
なおカリフォルニアロケットするとそっち側の薬の副作用で性機能障害起きてシモの方はロケットできないから注意
これ何度も言ってるけど
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 18:32:27.44ID:yCbmCU8X
リフレックスで便秘の副作用出てる方いますか?

乳酸菌とかとってるけどスッキリしない…。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:17:36.85ID:ETKUy4gG
>>793
増量されてから明らかに便秘になったから下剤処方してもらったよ
食物繊維・水分多めに摂ったりバナナ食べたりしたけど出なくて辛かった
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:36:29.33ID:7D3dCk00
私もカマグ飲んでます
でも一日2〜3錠だからそんなでもないのかな
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:24:16.81ID:ToIQZeph
そもそも本格的にうつ状態になるとロケットする気も無くなるわ
0797優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:43:08.31ID:Tku4aGda
>>793
朝バナナか納豆でぐんっと便通が良くなる
自分の場合はミヤBMって酪酸菌も処方されてるからすこぶる快腸だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況