>>114
そんなん知るかっつうの。自力で治す気がないのなら巣に帰れよ。
なんでわざわざ出張してまでして嫌がらせしてくんのかね。

>>115
そうでしたか。名無しは基本的に集団扱いなので、
誰に何を言ったのかよく覚えておりません...
雑談可っすよ。

差し歯で6万6千円、入れ歯で8万〜10万ってチョー高いっすね。
俺は保険適用で1回の適用で1万円を超えた記憶がないっす。
それだけ高いってことはセラミックなどの保険適用外の治療なのですかね。

ちなみに俺は昔、とある歯科医院で虫歯の治療をしてもらい、
しばらく経った後に歯が痛くなったので別の病院で診てもらったら、
虫歯の治療が終わってないのに銀歯をかぶせられていたことが発覚したことがあった。
先生も「これはひどい」と言っていたのでたぶん相当にやばかったのでしょう。
そういうことがあったので医者選びには注意したほうがいいかなと思いました。
おかしいなと思ったらすぐに病院を変えたほうがいいのかもですね。
今はネットで病院の評判を調べることができるので便利っすね。

女性の薄毛はたしかに悩むかも。
今は良いウィッグとかもあるのでうれしい限りですね。
韓国ドラマを見てると、化粧・整形・ウィッグなんでもありって感じなので、
ファッションの一部として考えたほうがいいですね。
俺もいずれはライオンヘアーとかしたいですが、今は金を使いたくないので我慢してます。