購入した商品を開封する時が地獄そのもの
箱から出すときや設置してる時に嫌なイメージが浮かぶとそれが一生残る気がして
やってはいけないと知りつつもいいイメージが浮かぶまで何度も箱に戻して出してを繰り返してしまう
これは逆に嫌なイメージを浮かべるチャンスを何度も与えてるに等しいわけで、
侵入思考の回数も内容もどんどんおぞましく打ち消さずにはいられないものになっていく。

今日も完全勝利に目が眩み、やり直しを繰り返してたら
50回目くらいで遂にとんでもねえ嫌なイメージが浮かんでしまい、打消しどころじゃなく商品を捨てたくなってしまってる
どんなイメージが浮かんでも、最初の一回目で打ち消さず妥協できるかが克服の分水嶺なんだろうね
そこで100点満点を目指して深追いすると退路を断たれて泥沼化する。
OCD患者の脳は孫武級の戦略家だな