>>459
キャッシュカード仲間っすな。
今の俺なら、たぶん、落としたら手や布などで拭って終わり。

俺のいう環境っていうのは、汚染に慣れるための環境づくりっす。
おそらく身の回りに聖域みたいになってるところあるいは宝物があると思うので、
それを意図的に汚すってことっすね。
極論から言えば、全部汚染されていれば洗う必要がなくなる・洗う意味がなくなるってことっすね。
でもっていくら汚れても、後で磨いて浄化できることを知れば、浄化を後回しにできるってことっすね。
もちろん言葉で言うのは簡単だけど、それができないから苦しむわけだけどね。

俺も物理的な汚れに関しては完全に克服できたわけじゃないので、
なんとかして克服してゆきたいと思っている。