>>496
うむ。いまのところ曝露で悪化したことはないよ。

浄化できない事物は存在しないのではないかと思う。
たとえ対象の物が完全に汚染されたとしても、
「浄化フィルター」のようなものを通して見れば、どんなものでも浄化される。
言葉で説明するのは難しいんだけど、汚染されたものは汚染されたままにして、
頭の中で浄化されたものをつくりだすってこと。
これは、実際には汚染されているのに、汚染されている事実を知らないで見ているときと同じ。
今は理解できなくても、曝露してずっと我慢していれば自然にわかるようになるはず。

理屈ではわかっていても曝露ができないのは、
高所恐怖症の人が、安全とはわかっていてもバンジージャンプができないのと同じ。
どうしてもやれそうもないのなら、薬を飲んでダイブするか、
儀式をせずに耐えているときに薬を飲むか、が有効だろうね。
薬をつかわないのなら、たとえばブチ切れたときなどにやるといいかも。
俺の場合は「ふざけんなやってられんわ」とキレてるときにうまくやれることもある。
曝露して耐えているときに、その力を利用して別の曝露をすることもよくあるよ。

いろいろと試していってくだされ。

>>497-498
快楽を求めれば求めるほど悪化する。
ので、治療は逆のことをしなきゃならないってことだろうね。
不快なことを求める。
汚しても自然に浄化されるのがわかれば、浄化する必要もなくなって放置できるようになる。
こういう状態になれば治ったといえるのだろうね。

>>501
残念ながら伝わらなかった。