>>517
ギャンブルはそのままやらない方向で行くのがいいっすね。
強迫行為をやらずに耐えているときと同じように、
依存症も単純にやめてるだけでは、治療がうまくいかにことが多い気がする。
そういうときは何もしないのではなく、何かをするというのがコツっすね。
強迫行為をやらずに耐えているときなら、別の曝露や、別の趣味や勉強などをして突っ走るとか。
強迫行為や依存行為をやるヒマを与えない、ということっすね。
気をそらす何かをみつけて頑張っていってくだされ。

>>518
一応、森田療法も、時代に合わせて少しずつ変えてはいるみたいだけどね。
入院前提だったのに、いつのまにか通院がメインになったりしてるみたいだし。
治療法に人の名前が入っている以上、森田の考えに沿わないような治療法は絶対に取り入れられないと思う。
何をやっても効かない人が、最後の手段として利用するのならいいのかもしれない。
何もかも諦めて神仏にすがる、と同様に、森田にすがる、みたいな。