X



【突然】パニック障害ヘルプスレ27【発作が!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:06:00.88ID:QXmlySvg
ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう


前スレ
【突然】パニック障害ヘルプスレ26【発作が!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614249834/
0170優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:49:00.36ID:AkdHtZvh
>>169
ありがとう、少し落ち着きました。
体調不良に過敏で、夜は特に不安になりやすいですね…
なんとか夏を乗り越えたい…
0172優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 06:25:24.14ID:xYRpOeKM
打ててません…
予約すら出来ません
早くに打ちたい派です
0173優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:25:30.60ID:R0Xu1pKX
>>171
早く打ちたいけど、まだ接種券がこない
大会場は怖くて行けない

そして今日も発作が起きそう
気圧…気圧がいかんのか…
0174優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:51:12.99ID:8Dn3esca
ワクチン関係無いけどMRI受けるのよりは大会場で人が沢山いる方が怖くない
沢山でエレベーターに閉じ込められたら怖い
0175優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:57:38.73ID:mFz8ybPx
>>168
ありがとうございます

スレチかも知れませんがワクチン、
打ちました。早く来た人順だったので
予約時間には早めに行った方がいいと
思います
0176優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:33:23.52ID:kPotCRR2
ワクチンみんな抵抗無いんですね
副反応とかすごい怖い私は少数派なのか。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:14:54.62ID:q6HpoYx0
発作が来そうな感じで怖いわ、息はできてるけど、きつい、
誰かいますか、
0180優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:44:07.43ID:NQG9XRPr
>>179
ありがとうございます、いま飲んでみました、最近は手も少しふるえるから怖いわ。
0181優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 20:05:04.17ID:FmEXxDqS
胃が重苦しくて何も食べられない。病院でもらった薬飲んだ。でも気持ち悪いのは治らない。
0182優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 20:34:44.10ID:aNFMNfcc
帰宅中に苦しくなってきたー
早く帰らないと
でも苦しい
0184優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:44:41.66ID:uJATsNL/
熱がこもるかんじと動悸、発作おきる手前みたいな状況。こわい、だれか
0186優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:56:07.81ID:MXZp8aDJ
>>184
いるよ
大丈夫だよ
冷たい飲み物ゆっくり飲んで、しっかり息を吐いてから深呼吸して
0190優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 11:12:10.97ID:NI4Afo5D
来そうな予感というか、もう呼吸がおかしい。
息苦しくて動悸がする。
薬飲まなくちゃいけないしんどい
0192優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:04:32.56ID:7tyQGAwr
>>176
知人が打って動悸がすごかったって言ってたから私は打たない事にしたよ
0193優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 16:21:56.45ID:5HchYWIW
一晩中発作みたいな感じだったんだけどこれって発作ではないのかな
自律神経症状か不安症状なのかな
0194優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 18:41:09.17ID:wk2vvR0p
基礎疾患もない中日ドラゴンズの選手がワクチン接種して重篤な状況になってる
役所からワクチン案内来たけど無理に打つことないよな
薬も飲んでるし
0195優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:04:47.67ID:WtP3EQva
>>193
一晩中とは難儀でしたね、今は発作っぽさは
おさまっているかな
日々暑いのでアイスノンや水分補給してね
0196優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:57:41.65ID:xeZbKNvP
[速報]
◆イスラエル
エルサレムのヘブライ大学は、
ファイザーワクチンが重篤な病気を予防する有効性が80%に低下したと発表。
https://www.timesofisrael.com/israels-severe-covid-cases-could-reach-400-by-mid-august-researchers-warn/

デルタ変異株以前の90%以上と比較しての数字。
また、死亡を防ぐ効果は90%であることを示している。
「ワクチンの有効性は、3月に観察された有効性よりも有意に低い」
加えて、ヘブライ大学の研究はイスラエルの深刻なCOVID症例は8月中旬までに400に達する可能性があると述べている。

イスラエルの月曜日の陽性確認は2,000人以上。
3月中旬以来見られなかった高い数字。
深刻な症例の数は、この1週間で2倍以上。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:58:08.73ID:xeZbKNvP
har***** | 4時間前
イスラエル保健省の最新データによると、

7月の60才以上の重症者数
完全接種182人
非完全接種46人

60才以上の死者数
完全接種25人
非完全接種6人

ついにイスラエルは入院者と死者の接種と非接種による区分けの公開を取りやめるようです。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:59:07.87ID:xeZbKNvP
https://josei7.com/
女性セブン
今週号の主な内容
厚労省紛糾!「日本人は副反応が驚くほど多い」内部報告
イギリス発「感染者死亡率は接種した人の方が高い」データをどう読むか
0199優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 16:24:26.26ID:qE5nmIH1
無理に入浴したら息苦しくてざっとで出てきたけど、治まらない、助けて
いくら医者に薬効かないって言ってもダメ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 16:29:21.34ID:OrIpmEg2
>>199
落ち着こう。大丈夫。
処方薬は絶対ではないので、
自分に合ったものを医師と相談して。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 17:07:03.79ID:qE5nmIH1
ありがとう
まだ苦しい。医者には、もうやりよう無いと言われてます
0202優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 19:46:41.28ID:4eo4JzmO
どんな病気も何か薬は出しても医者が治してくれるわけじゃないからね
0204優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 22:33:49.04ID:h7REuXgl
>>203
いるよ
ゆっくり鼻から吸って口から息吐いてみて
大丈夫怖くないよ
0206優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 12:17:19.27ID:ycdLK9ic
誰かいますか?めまい来てもなんとか持ちこたえてたけどもうだめだ
薬飲んで横になれたけど治まる気がしなくて
0207優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 12:22:11.57ID:tZEpArpl
いますよ 大丈夫
エアコンつけて涼しくして下さいね
目をつむってゆっくり息をはいてーすってー
じきに落ち着きますから 大丈夫
0208優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 13:10:24.64ID:ycdLK9ic
>>207
ありがとうございます
ひとりで生きてるからこういう時に大丈夫って言ってくれて身に染みます、ありがとう
もう少し泣いときます
0209優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 13:35:56.73ID:tZEpArpl
>>208
泣かなくていいんですよ
不安な時は誰にでもあります お互い様です
泣くとまた呼吸荒くなってしまうから
横になって楽な姿勢とってゆっくり呼吸して
時間が許せばそのまま少し寝ちゃいましょう
大丈夫 大丈夫
0217優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:27:07.01ID:mEmB/KUw
みんな予期不安の時ってどうやって過ごしてるのかな?過ごし方教えて。毎日辛いです。
0218優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:55:32.15ID:zQFaSaFu
出かけると目眩と吐気がするので
出かける3時間前までに食事を済ませるようにしてる
もし出先で吐いても胃液で収まることをねがって
0220優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:30:26.03ID:kR09XiH+
毎日の朝の通勤電車がしんどくて起きてからの予期不安が最近ずっとひどいです。頓服あって飲んだり飲まなかったりで今も迷い中、、、駅着いてから仕事終わって次の日の朝までは平気なんだけどな(´•̥  ̯ •̥`)
0221優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:20:37.05ID:klm3ZurH
予期不安があるので、ちょっと心臓ドキドキしたら、すぐに飲んでいます。
大きな発作を起こすと、一週間ほどぐったりしてしまうのが嫌だから。
発作を起こす前に、薬飲むというのが習慣になっています。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 02:51:26.71ID:zsqJfUYi
治まったけどまだちょっとつらいので失礼します
不眠症もあってどこにも辛さを言えずにいたらキツイのが来た
だましだましでいたけど限界だったみたい

皆さんよく眠れますように、私はまだちょっと起きておく
0226優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 03:51:34.26ID:r+lXnA8K
>>225 ありがとうございます。

トイレに行く、冷たいもの飲む、部屋の温度下げる、できることは試してみました。
コロナが増えてきた恐怖と不安でパニック酷い。みんなそうだと思うけど、どうかなりそう
0227優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 03:58:21.92ID:HI2ysjCP
>>226
うん怖いよね
コロナもだしワクチン考えただけで心臓バクバクする

蒸し暑いだけでも発作来やすいからお部屋を快適にしてね
必ずおさまるからね
大丈夫だよ、大丈夫
0229優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 21:51:12.63ID:7FfklpPF
久々ひどいのきた。
息苦しさと震えと恐怖感がすごい。
頓服飲んで落ち着こう あー怖い
0230優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 02:26:31.16ID:01Zz2qeW
>>229
大丈夫ですか、寝れたかな


夜中に軽くキていて寝れない
スヤスヤ寝てる家人が羨ましい

大丈夫、大丈夫
ゆっくりと嵐が過ぎるのを待つだけ
0231優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:13:19.80ID:/nbLw4d6
>>230
少しでも落ち着けましたか・・
アイスノンで冷やす、飲み物を飲む、ゆっくり呼吸、
など楽になりそなことなんでも試して見てね
0232優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 01:07:47.01ID:7h7JnO63
むうう
大きいのきた
いつも通り輪ゴムで腕をぱちぱちしながら
深呼吸
そしてこのスレに書き込む
もう落ち着いてきた
ありがたいスレだ…
0234優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:32:09.74ID:AXu3o22e
食事をしたあと必ず心臓がどきどきする。ちょっと苦しい。
心臓神経症の一種で、これで死ぬわけじゃないとわかってはいるが・・・
0235優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 15:28:17.03ID:GKh5NTSj
>>234
同じく

最近は発作の辛さで食欲も大幅ダウンです
暑いので水分だけでも摂りましょうね


>>231
ありがとう
0236優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:14:09.22ID:wgn/Xj0f
急に喉の奥になにか詰まった感じがして苦しい
息が吸えてない
0238優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:45:14.10ID:NCyFR7VQ
>>234
血糖値が上がるせいじゃない?
俺も同じ症状だが薬と野菜から食べてるぞ
0239優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 00:00:55.94ID:3VPKBhm2
>>237
ありがとう、台風の気圧のせいなのか頭はガンガンするしメンタルも最悪だ
0240優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 04:12:45.16ID:8VnkdKV2
久しぶりに発作が、動悸と息が詰まるようなかんじ、こわい
0241優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 04:32:51.17ID:WIlTFhzg
>>240
ちゃんと呼吸出来てるからね
大丈夫だよ、大丈夫
息は吐くほうを意識してみてね
ゆっくり呼吸していれば動悸もおさまるからね

みんなここにいるよ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:05:31.62ID:MfkHWqRi
発作きた
怖い
0244優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 01:49:38.73ID:Pv9LGPsm
悪夢中にパニクった

頭にガツンときてじんじんして痛くて重い
頭も胸もキューッと詰まる

昔、仕事辞めたときのレベルだし
これは長引くやつだ
怖い
0245優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 23:30:35.72ID:kZPEjuDC
絶縁してる実家の弟から、実家建て替えるから今月中に荷物持ち出せって連絡来た
せっかく住民票ブロックしたのに虐待親に会いたくないし、会ったら絶対嫌な思いするし、でも平日休めないし
引越しの荷解きも終わってなくて家中段ボールだらけなのにこれ以上荷物なんて入らない
そもそも元々片付けが苦手で荷解きだけでもパニックになるのにどうしよう
目がチカチカする苦しい吐きたい泣きたいのに泣けないもう無理だもうだめだ
0247優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 11:57:51.64ID:llzb2xfM
>>245
ゆっくり、ゆっくり呼吸して・・
何か少しでも楽なやり方が
見つかるといいのだが。
ブロックや引越しできててすごい

>>244
遅れたがいるよ
涼しくしてゆっくり呼吸してね
悪夢はつらいね
0248優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 12:03:17.71ID:jByp+uEf
>>246
当座の荷物をまとめて逃げ出す形で家を出たから、押し入れの中のものとかが残ってる
その件について言われた
弟は味方してくれてるし荷物の番もしてくれてたみたいだけど、やっぱり何があるか不安で辛い
0249優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 12:05:41.95ID:jByp+uEf
>>247
ありがとう
引越しは家を出てから何度かやった(今の家も最近引越した)けど、
どこに越してもなんだか安息の場とか安住の地って感じがないや
0250優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:42:30.07ID:8TIq4uAT
>>247
優しいのう

>>248
不要なものなら捨てて貰えば?
弟味方なら必要なのだけ送って貰うとか
0251優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:57:19.49ID:aFmUW74T
電車に乗ったけど怖くなってぎりぎりで降りてしまった
やばい、どうしよう
0252優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 17:13:51.57ID:vi5L7UQv
>>250
ありがとう
どうも近いうちに親が不在でこっちが休みになるタイミングがあるみたいだから
頓服持ってめぼしいものだけ回収して
あとは弟に任せてもいいか頼んでみる
0255優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:40:31.29ID:5KNQKywZ
>>253
ありがとう
自販機で飲み物を買って首を冷やしながらなんとか帰宅できました
0256優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:09:49.94ID:08eJH0Hd
パニック障害持ちの家族なんですが、発狂しまくりで対応に苦慮してます、家族は寄り添ってわめき散らす事に静観するしかありませんか。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 14:22:21.26ID:X0nSNRdz
どうなんだろう
恐怖を怒りに変えて発散させる人もいるし
うちの親はパニック餅ではないがそのタイプ
そしてこちらがその捌け口でパニック餅に
0259優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:19:02.79ID:QomzZDVs
怒るエネルギーも出ないわこっちは。
パニック障害の発作おこすと全身脱力。めまいがひどく立って歩くこともできず、
床にパタンと寝てはあはあいっているか、気持ち悪くてぐったりしているか、
心臓バクバクで苦しいのでうずくまっているかで、体が動かないくらいだからもちろん声も出ない。
0260優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:32:10.77ID:EpVnLddE
大雨で自分の住んでいる地域が浸水するかもしれないと考えたら心臓バクバクしてきて喉がガラガラ…無気力感に襲われる…
防災意識が全く無いのも問題だがありすぎるのも…
0261優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:03:36.67ID:IG+v3cZA
発作的に顔から冷や汗が出てきて死ぬのが怖いって感じがすると、デパスを飲んで横になる。
前はこれでなおったんだから今回もって思いながらじっとしていると本当に30分後にはけろっとするw
数日で発症したり、数ヵ月無事だったり。
酷いときはずっとだった。
死の恐怖感が恐ろしい。

これってパニック障害ですか?
0262優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 14:29:23.66ID:yrLrvG+E
素人なので判断は難しいです
精神科に行ってちゃんと診断してもらってくださいね
0263優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:28:08.27ID:EBCWMBKM
年単位で久しぶりに、寝てる時の発作出たかも…
なんか具合悪いって目が覚めてから発作なのかガチで何かの体調不良なのか分からなかったけど、今は落ち着いてるし手足も温かくなって力が入るから多分パニ発作だったんだと思う
久々すぎてちょっと寝るの怖いぃぃ
0264優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:57:13.92ID:lDW4lVGi
>>259
うんうん
ヘルプスレに書き込む余裕もないし
あそこで大丈夫だよって言われても全然変わらないし
あんなんで落ち着くなら薬いらんわ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:58:27.26ID:lDW4lVGi
あ、大変失礼いたしました
ここがヘルプスレでしたね
申し訳ございませんでした
0267優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 03:46:07.33ID:XMsrk0zq
>>264
> ヘルプスレに書き込む余裕もないし
> あそこで大丈夫だよって言われても全然変わらないし
> あんなんで落ち着くなら薬いらんわ

じゃあこのスレになにしに来てる
0269優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:04:16.77ID:XMsrk0zq
>>268
ここで本当に助けられてる人もいるんだからそれならROM専でいなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況