X



【突然】パニック障害ヘルプスレ27【発作が!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:06:00.88ID:QXmlySvg
ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう


前スレ
【突然】パニック障害ヘルプスレ26【発作が!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614249834/
0790優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:26:30.27ID:ktgU+6mX
>>789
それに加えて事件報道ですよ
0791優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:11:41.54ID:/Ba0z9an
仕事中なんですけど、普段より力が入りにくい。
おまけにふわふわして呼吸しにくいし。
発作の前触れ?
0792優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:15:09.64ID:vJQRRuV4
抜けられるならトイレに行ってちょっと気を落ち着けてみてね
ダメそうなら頓服を
0793優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:25:24.17ID:/Ba0z9an
抜けたけど、職場から早退したほうがいいって言われてて落ち着くまで外で空気吸ってます。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:32:39.64ID:/Ba0z9an
頓服飲んだ、落ち着いてきた。
けど息が吸いにくい(マスクのせいもあるかもだけど)
0795優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:10:31.93ID:x8l59zNS
外の空気をマスク無しでしばらく吸ってみるといいよね
落ち着き切ればマスクしてても何とも無いんだけどね
もう少し様子を見てみて
0798優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 08:50:07.09ID:tpIe1fmt
>>797 薬飲んでぬいぐるみ抱きしめて丸まってたらいつの間にか寝て治りました。ありがとうございます。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 00:01:31.33ID:R1FAqPQn
なんか不安ざわざわ出てきて寝れない
布団に入ってもう3時間
頓服飲むの我慢してるけど諦めて飲もうかどうしよう
0800優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 00:03:42.48ID:QwA52P2a
あー苦しい横になると響くから寝るのが怖いあれもこれも怖すぎて本当イヤになる
0801優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:56:31.85ID:AqmvEQ66
二人とももう眠れてるかな?
白湯をのんでゆっくり息吐いてね

みんなここにいるからね
0802優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 06:13:19.60ID:PssnS8Mr
結局、朝方にまどろんだだけだった
夜中12時過ぎたら頓服飲むことにしないと仕事キツいな
ありがとう
0803優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 07:32:56.64ID:QwA52P2a
なんとか寝たけど変な夢見たのと起きてからもまだ軽い動悸があるつらいなぁ
0804優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 12:21:35.90ID:nEoDQfnu
仕事中なんだけど、手がこわばって動かしにくい。
そのせいでイライラしてる
発作じゃないかもしれないけど、助けて。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 14:23:16.16ID:KhXthDL2
>>804
もしかしたら過呼吸で手がこわばってるのかもしれないから
呼吸は息を吐くことを意識してみてね
大丈夫だよ、大丈夫
0806優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 02:30:42.78ID:a+ZOkZLJ
>>805
ID変わったけど804でした(過去形)。
なんとか落ち着かせて終業まで乗り切りました。
アドバイスありがとうございます
0807優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:15:40.04ID:NuCAklqU
久しぶりのでかい発作で動悸がとまらなくて不安がすごい
こわいすいません久しぶりに使います頭も動機でズキズキする
0808優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:24:54.60ID:QdriKcjb
>>807
横になれる?
頓服を飲んで深呼吸。吐く息を意識して。
大丈夫だからね。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:52:33.93ID:NuCAklqU
ありがとうございます、頓服のんで暫く耐えたらマシになってきました。久しぶりで怖かった…
0810優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:39:46.40ID:h5y4mrgn
めまいから誘発されて、久しぶりに大きい発作きた
動悸と手足の冷えとこわばりがひどい
0811優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:41:32.08ID:h5y4mrgn
すごく不安でこわい
薬飲んで横になって、
過ぎるのを待つのみ
0813優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:20:39.78ID:tceA56dn
不安で不安で仕方ない。
精神医療センターに電話するも、かかりつけ医に相談してくれと言われた。
今不安で仕方ないのに…
0814優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:16:51.32ID:gkliuZ7R
今の不安はお薬や趣味とかに頼ろう
みんな不安ある仲間だよ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 01:27:14.61ID:UjbEmmgn
ありがとうございます
薬飲んだら寝ちゃって、発作はおさまりました
あの急激な不安と恐怖、家族にはわかってもらえないから
0816優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 02:12:18.16ID:SqHF6PcR
不安ってより緊張だよな
薬飲むか日中なら日光浴と散歩
出なくないなら部屋の掃除
0817優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:45:35.10ID:1PXEZjSJ
自分の場合は「ジェットコースター嫌いな人がどうしても乗らなきゃいけない時の緊張感」がずっと続く感じです
0818優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:06:17.39ID:4BUJnMBw
腹痛胃痛から誘発されて発作でてきた
どっかだけでも早く治まって欲しい辛い
0819優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:26:09.73ID:9+wC0tjO
>>818
私も今同じです
飲めるなら頓服飲んで深呼吸しましょ

お腹の具合悪いと不快すぎますよね
0820優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:43:48.27ID:JN7S97zv
苦しい辛い
これから運転なのに怖い
0821優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:57:08.49ID:mXk1Pblt
818さん、胃カメラ飲んで結果をはっきりさせましよう。それだけで苦しい不安のレベルは下がります
0822優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:34:38.23ID:dZfWsS7T
疲れたな、なんだか息苦しいって感じてくるとゾワゾワ頭の中で核分裂してるような自分がどうにかなりそうで発狂しそうな感覚になってしまう
何とか気をそらそうとしてるけどダメそう助けて欲しい
0823優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 19:19:53.53ID:wt91fQ/C
>>822
絶対に大丈夫だからね!
家にいるなら大丈夫って言いながら歩いたり足踏みしてみてね
大丈夫、大丈夫、大丈夫
0824優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 01:57:36.20ID:+tC4kI8O
>>823
ありがとう頓服飲んで何とか忘れようと歩き回ってみたよ!
歩くのやめた時がまた来るんじゃないかと不安が過ったけど大丈夫だったこの大丈夫をちゃんと理解して認知に繋げたいな
0825優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 09:22:37.20ID:M9ppyGbp
急に吐き気で目が覚めて怖いよ・・・
食べてすぐ寝ちゃったからかな?嘔吐恐怖症だから気が気じゃない
ずっと家に引きこもってるしノロじゃないよね?かかりようがないよね?
怖いよー助けて・・・
0826優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:02:56.29ID:+8+oFly8
>>825
もう治まったかな?
私も朝からいつ発作がくるかわからない
胃もずっと掴まれてる感じがして怖い
家に居るからノロじゃないよー
一緒に乗り切ろう!
0827優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:07:36.39ID:S+68efp0
パニック障害がひどくなって休職してる
親からの仕送りで生活してるけどこのままだとやばい
0828優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:40:28.58ID:jvzcJYZ0
パニックまではいかないけど、今夜はなんかずっと変な違和感がある
一応サイレース飲んでみた
0829優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:56:40.33ID:Rrs8U0oZ
私も近所に買い物行くだけでパニックでて
私生活に支障きたしてるし
みんなそんなもんだよ
心配すんな
0831優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:21:02.58ID:3/pHr9aM
自分は再発だし再発のトリガーもアレだったなとわかる
最初の時もやっぱり怖い思いをした後からだった
元々そういうタチの人が精神的ショックの後なりそうな病気
0832優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:12:50.13ID:3mAN5mel
予約もなかなかとれなくて病院みつけれてたしかった
0833優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:25:38.91ID:h9xx6Mw0
パニック歴8年で今は悪化してて運転も近くの所しか出来なくて3ヶ月求職中
今も雪景色を見るだけで苦しい
少しの事でも発作が起きそうで頓服飲むけど前みたいに効かない💦
今も動悸と息苦しさと焦燥感でウロウロしてる
0834優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:18:17.94ID:3/NL8pb+
>>833
雪のことは考えないようにしてね
ゆっくり息吐いてると動悸はおさまってくるからね
大丈夫、大丈夫、大丈夫
0835優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 18:18:57.10ID:h9xx6Mw0
>>834
ありがとう
何とか乗りきれて今は落ちつけてます
ありがとう!
0836優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 19:35:24.99ID:p1m3I+6r
みぞおちらへんがザワザワしてきて苦しい。怖い
0837優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 19:42:17.57ID:WQYstDFD
>>836
身体、緊張してないかな。
急に冷え込んだからメンタルにも来るよね。
リラックスしてね、できたら温かいもの飲んで。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:37:47.92ID:p1m3I+6r
>>837
レスありがとうございました
暖かくして横になっていたら収まりました。
このスレ、優しくて助かる
0839優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:10:05.41ID:lyMB0FGF
原因わからないけどちょっと苦しい、不安。
だれかいますか
0840優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:39:35.53ID:HsW84IKG
いるよー
お天気悪いとなりやすいよね

白湯でも飲んで気を紛らわせてね
大丈夫だからね
0841優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:43:24.31ID:zZ8uYw3W
>>839
いるよ
0842優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:45:16.36ID:zZ8uYw3W
私も今日は昼寝してからずっと頭痛がして吐き気もして辛い
目眩もするし頭痛薬2回飲んでるのに治らない
0843優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:16:10.69ID:nhm8GMsG
気圧と気温も関係してるんじゃないかな
体を暖かくする事を考えよう
0844優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:22:45.20ID:Rzbnxbze
誰かいますか?
洗浄系の強迫性障害で、風呂掃除の途中バクバク出た
カビキラー中断して休んでるけど、洗剤流してなくて、余計に不安…というか、いろいろ怖い
0845優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:34:56.18ID:Rzbnxbze
吐き出し連投スミマセン

除菌・洗浄の強迫観念と、それに対する不安?で、ザワザワする
ワイパックス飲んだけど、風呂場が気になって、動悸と震えが治まらない。
パニと強迫が併発して、不安が2倍になる
0847優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:34:14.51ID:Rzbnxbze
>>846
ありがとうございます

こまめに休憩しながら、何とか乗り越えました。
入浴も同様、途中ですぐ出られない環境が、不安を呼びます
高温多湿の狭い空間=お風呂、いつも身構えてしまう
0848優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:47:01.17ID:QjzfzVrC
電車の中だけどもう吐き気がやばい
病院行くために乗ったのに辿り着ける気がしない
頓服とミンティアでいつもやら大丈夫なのに
0849優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:55:25.11ID:pIp5Hat9
>>848
いるよ!大丈夫、大丈夫
なるべく鼻で息を吸って、ゆっくり息を吐いてみて
とりあえず、病院までがんばってみよう!
0850優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:29:45.03ID:QjzfzVrC
>>849
ありがとうございます
病院には全く辿り着きませんが駅のトイレに避難しました。

ゆっくり落ち着くまで深呼吸してみます
0851優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:36:19.60ID:UobvAgPU
腹部の違和感から吐き気、そのまま体のざわつきで発作起きそうで怖い。。。
嘔吐恐怖もあるから尚更
ナウゼリンとソラナックス早く効いてー
0852優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:52:15.72ID:gBsJT25F
もうすぐお薬効いてくるからね
あたたかくしてね
大丈夫だよー
0853優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 10:32:03.45ID:a3s9Zrqp
会社でまた予期不安からの発作
口開いただけで吐きそう

暫く落ち着いてたのにもうだめかも
なんでこうなっちゃうんだろう
0855優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:45:08.79ID:B92NhCjc
暫く落ち着いてきたのに再発よく分かります
どうか今はゆっくり休めてますよう
0856優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 02:08:38.00ID:e5GKmtG2
こんなスレがあったんですね
次から使わせていただきます
0857優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:17:47.13ID:hPO4Os5N
軽い発作がきてる
どうやったら落ち着ける?
頭の中に自分が意識なくして倒れる場面ばかり浮かぶ
もうこんなのうんざりだ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:42:27.62ID:FjB+OBX9
気を紛らわせるようにしましょう
出来れば場面の変換を
家の中に居るなら散歩に出てみる
外に居るなら落ち着ける場所に座ってみるなど気分の入れ替えを
0860優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 16:58:53.81ID:CgIU78bJ
一晩寝不足になっただけで胃の不調から流れるように発作起こしかけてる
ザワザワが落ち着かないから薬追加で飲んだけど早く効いてくれ
家にいても発作起きるのつらすぎる、手足もすごい冷たい
0861優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:44:21.63ID:Qp4dqk4O
苦しい、気持ち悪い。気圧とか寒さのせいかな。なかなか収まらない。嫌だ。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:35:16.02ID:S8rJIqL2
>>863 >>864
今日なんか辛いねぇ
冷たい風にあたってマスク外したら帰宅できた
無事を祈るよ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:44:38.57ID:se1fa87P
朝から動悸と不安感が酷い
頓服の効きが悪い、ブロック呼吸しても辛い
後半日頑張れるかな、もう明日が怖いよ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:09:29.75ID:DQVlX8iK
>>867
落ち着いたかな?
自宅なら少し窓を開けて冷たい空気に触れてみてね
0869優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:32:58.95ID:STxrSrq7
>>868
定時までガタガタしながらがんばったよ
おかげさまで無事帰宅
もう会社怖くなっちゃったよ、どうしよう
0871優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:13:53.66ID:pYgcU5Yx
ダラダラ過ごしてたら発作きた
喉の渇きと手の震えが酷くて
呼吸も出来ない
0872優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:31:40.41ID:3HGemQgZ
歩き回ったり数数えたり気をそらしてみて
頓服飲めるー?
0873優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 01:33:55.10ID:kawAu/Nf
すみません誰から居ますか
0875優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 02:48:49.71ID:kawAu/Nf
>>874
ありがとうございます
久々にでっかいのきてビックリした…
0876優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 11:26:55.23ID:0CuQ4cRJ
>>872
ありがとうございます。頓服飲んだら
治ってました
0877優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:10:10.35ID:q7nzSuB3
今日の夜中体験したことのない発作が起きました
実は1年前からパキシルを20mgを10年飲んでたのを細かく減薬中で7.5mgまで減らしたのですが、弱々しい発作が月に2回くらいきてて離脱症状かなと思ったら…

夜20時に強烈な不安感と震え吐き気、倒れそうな恐怖

23時くらいにダルいけど少し落ち着いたから寝ようと思ったら、24時に覚醒してそこからが地獄……
妻や父に助けを求めるくらいの強烈な不安、吐き気、意識が飛びそうなくらいの発作

結局落ち着かないから夜中1時に夜間の精神科の緊急外来を受診
頓服貰って帰ってきて寝たんですが、今もボーッとしてるというか何もしたくありません

これは減薬の影響なのでしょうか?それとも別の病気なのかな…
0878優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:35:04.95ID:SVIinso9
おそらくだけど離脱症状のでかい波がきたんだと思います
特にパキシルはいろいろと問題の多いSSRIらしいですよ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:21:08.66ID:H+JhKL2/
あー、久しぶりに発作が来た。
息苦しいし、動悸があるから落ち着かない。一人暮らしだから怖い。早く治まってくれー
0880優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:40:36.12ID:TXBqf2L0
>>879
みんなここにいるよー
ゆっくり呼吸してね
大丈夫だよ、大丈夫
0881優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:37:31.06ID:H+JhKL2/
>>880
ありがとうございます。
繰り返してようやく落ち着いてきました。
焦ったー
0882優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:50:23.81ID:v9Debmze
これから会議。
動悸と吐き気がすごくて話せる気がしない。
無事、乗り切れられますように。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:01:44.41ID:odqdEVjZ
いつもこの時間になると発作がくる
何とか抑えられる方法はないものか
薬は飲んでます(´;ω;`)
0884優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:40:00.95ID:8kurqlEA
毎日だと辛いですよね
何とか紛れれば 良いのですが
0885優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:46:17.52ID:/3o6qYY9
>>883
お薬増やしてもらうとか出来ないんですか?
発作出るって事は薬足りてないんだと思います

自分もお薬増やしました
0886優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:52:21.34ID:ZCUm5YjG
>>883
毎日お薬飲んでて毎日同じ時間に発作がくるなら
もしかしたらお薬の効果が切れて離脱症状かもしれません
離脱症状と発作は同じ症状があるので判断つきにくいけど
飲んで落ち着くならそうかなと
0889優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:29:48.21ID:/3o6qYY9
>>883
たまたま同じ時間に発作が何度も重なって
その時間が近づくとまた発作出るんじゃないかって予期不安ないですか?

自分も夜中寝つく前に何度も発作来てて予期不安強くなって不安が不安を呼んで発作出てました

どちらにしろお薬増やして貰ったほうがいいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況