X



【突然】パニック障害ヘルプスレ27【発作が!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:06:00.88ID:QXmlySvg
ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう


前スレ
【突然】パニック障害ヘルプスレ26【発作が!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614249834/
0923優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 07:13:36.88ID:EV8jys/V
>>922
遅くなったけど優しい言葉ありがとう
長年薬飲んでてだいぶよくなったと思ってたけどここ数ヶ月ちょっと悪化してきててすぐにぞわぞわと嫌な気配を感じるようになってきてる…
薬はあるけどもう手持ちがかなり少ないし病院予約してあるよ
自分の外側に意識を向ける、頭に入れておいて次にやばくなったら思い出すね
本当にありがとう
0924優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 07:48:16.11ID:bWU5lJMG
>>922
すごいね。「自分に外に意識を向ける」なんていしきしたことないよ

今でこそ何年も発作出てないしほぼ治ってるけど、自分でも気づかなかったし、
医師もとんぷく出すだけでなんもアドバイスなかった。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:49:49.56ID:GP/mMk3H
頓服ばっかりに頼ってるといざ薬止めた時とかに再発するし、頓服ないと不安になって再発したりとかするから、出来るだけ認知行動療法とかと並行して治療したほうがいいよ

薬だけ出して終わりみたいな医者なら尚更自分で行動起こさないとホントに一生死ぬまで薬漬けになっちゃう
0927優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:58:09.28ID:sLeHXezT
パニック起きそうでもう1週間お風呂に入れずにいます。
頭が痒くて今日こそ!と思ってホリゾン頓服で飲んだけど、シャンプーすることを考えただけで心臓がバクバク。
お風呂場のドアも閉められません。
怖い。
息ができない。
0928優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:06:50.85ID:/zXV64ke
>>927
分かるよ、私も湯気で苦しいのが発作に繋がる時あった
そんな頃は頓服飲んでから入ってたよ

ドア開けてればすぐに出られるから大丈夫だよ
脱衣室に頓服とお水も用意してね
0929優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:41:21.22ID:+uDGhT7H
>>928
優しい言葉をありがとうございます。泣けてしまいました。
今夜も発作で入れそうにないけど、明日もう一度頑張ってみます。
0930優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:06:31.99ID:/zXV64ke
>>929
無理しないでいいからね

水を使わないシャンプーや拭くシートもあるから
長引きそうなら買ってみるのもいいかも
0931優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 15:07:49.03ID:lYPDwX04
発作出てから2、3週間くらい体調崩れっぱなしの事ある人居ますか?
発作出るまでは健康に生活できてるのに、いざ大きめの発作出るとそこから体調戻るまで長くて1ヶ月かかることもあります
0933優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 04:12:12.78ID:1m8s4oD+
薬が効かない
痛い苦しい神様助けて下さい
0934優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 05:13:59.02ID:I7V7QR8p
なんとかやり過ごすしかないよね慌てず落ち着いて自分もうまく眠れずに苦しいのきたあれこれ不安の種が多くて嫌になる
0935優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:16:24.84ID:pBSBHHDN
>>931
同じすぎて自分かと思った 一ヶ月くらいはダメになる 体調わるいし精神的に自信がなくなる
0936優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:37:14.51ID:WhFdDcLo
あー…さっきまでなんとか居れたのにここにきて予期不安でバクバクきた…
14:00からガス屋さんの点検入るからそれまでに台所綺麗にしようと思ったのに…
頓服飲んだから大丈夫…大丈夫…最悪気絶してもなんとかなる…きっと…
0937優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:15:48.98ID:qwdYHgPU
>>936
大丈夫だったかな?

業者の人は色んなお宅にお邪魔してるから
片付いてないのは気にならないって聞いたことあるよ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:22:20.18ID:A/f9VrNt
>>936
私は汚部屋で管理人の人に入られたことあるけど
まぁこんな人もいるよねって感じだった
ガス屋さんもそんな感じか
もう縁のない人だから大丈夫よ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:17:29.60ID:P4N7bDiQ
パニック発作2日目で救急外来行ったけど頓服がきかない。
同期が続いて辛い
0941優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:49:04.70ID:NZTy79w1
薬はデパス0.5ミリをたった1錠だけ。しかも1度きりの特別措置で出すけど薬欲しさに救急来るのはダメですよと初めての緊急外来で言われた。

普段の主治医は筋肉注射だけで頓服は出さない方針だから頓服のストックもない

あまりの辛さにいてもたってもいられなくなり

ダメもとで近所の内科に事情説明して泣きついたら強い頓服貰えて。しかも他の患者さん飛び越して見て貰えた。

近所の内科の先生が輝いて見えた。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 14:03:03.20ID:NZTy79w1
パニック発作の起こして
主治医が休みの時。
救急病院行くの怖いし待たされる時。
心電図に異常なくて精神科行ってくださいってほおり出された時。


皆も馴染みの徒歩圏にある普通の内科に電話して事情説明してといいと思う。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:05:32.52ID:zgz74yKL
動悸とか息苦しさが15~30分で収まる人と
1時間以上も発作続く人が居るよね

自分は後者

しかもその後も何日か食欲無くなって痩せるし予期不安が普段の何倍も強くなる

まさに生き地獄
0945優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:25:27.46ID:r4xYKI7g
>>941
その救急外来の対応も不親切だけど、主治医の「とんぷく出さない方針」ってのも
よくわからんね。

クリニック開いてない時に体調崩したらとんぷくでやり過ごすしかないじゃんね。
その辺主治医はどう考えてるんだろう。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:00:58.10ID:j3ml6eCS
上司が出張でいない・・・しんどい。
部下も機嫌悪くてやりにくいし
0948優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 10:00:30.40ID:Fmmq3RtP
たすけて。息が苦しい
今日これから大事な仕事があるのに
0950優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 10:13:46.10ID:Ux21iWg3
>>948
落ち着いて-
ゆっくり吸ってーはいてー

10分もすれば落ち着くからね
大丈夫だよ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 11:40:19.81ID:pVg4ew7s
>>951
頓服は持ってないかな?
なかったらお水少し飲むだけでも違うよ
0953優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:58:10.36ID:3kapLc/r
頓服飲んだけどなんだかもだめ、効いてない。
体が言う事聞かない

(スレ汚しごめんなさい)
0954優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 15:06:42.86ID:j6R53Kzq
皆さん今お仕事ってしてますか?それとも療養に専念してるんですか?

自分働きながらなんでホント辛いです
いつも発作に怯えながら仕事してます…
0955優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:57:41.06ID:urGmWStj
>>937
>>938
今頃になってごめんなさい
あの後なんとか落ち着きました
ここと頓服に救われた…
0956優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:03:05.32ID:urGmWStj
>>953
あの後大丈夫だったかな…

>>954
自分は仕事にすら行けてないのにこんな状況…
お仕事されてる方、ほんとに偉いです
0959優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:35:53.58ID:VDSMxcsL
皆さん本当に大変な症状を抱えてて。すぐに収まることを祈ってます。
頓服が聞いてくるまで無理はしないでください
0961優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:06:16.28ID:VYJfjenF
>>960
あまり呼吸を意識しないでね
歌を小声で歌ってみるのはどうかな
0962優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:29:50.73ID:qVsasIVK
発作が来そうだなって思ったら思いっきり走ってわざと心臓をバクバクさせる

最初は辛いけど体がそれに慣れてくると動悸がしても発作にならなくなる

まぁこれが出来る精神状態の人も中々居ないから難しいんだけどね
0963優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:08:05.03ID:yWuBhxNa
今はそういう少しの言葉だけでも救われます
ありがとうございます
0964優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:57:49.82ID:g9c2ciHV
心当たりのある事がないけど不安感あってソワソワしてる。怖い。誰かいますか
0966優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:54:39.90ID:g9c2ciHV
>>965
焦りすぎて日本語おかしくなっていた。心当たりがないのに急にソワソワすごくって。
今は少し落ち着いてきました。ありがとう
0971優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:01:14.90ID:piVk763L
ベンゾジアゼピン系の頓服は使いすぎると効かなくなるし、離脱症状も出るから頓服ばかりに頼ってると今より悪くなる一方だよ

それこそ社会復帰すら不可能になってナマポで生きていくしかなくなる

まぁナマポでも1人で生きていくだけなら全然いいと思うけどね
0972優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:10:12.40ID:ocIncUe0
手持ちはデパス、レキソタン、リスパダールがあります。
0974優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:00:12.11ID:dsjKpAq4
日向ぼっこしてたらパニックきそうだ
胃の調子悪かったし

あーーーもうやだ
0975優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:27:23.99ID:Fhgh4Vz2
怖い映画見たらパニック発作来た 自分ながら馬鹿すぎて嫌になる
0976優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 11:51:44.04ID:oyMdmrDH
テスト
0977優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 11:57:12.50ID:oyMdmrDH
やっと他所でやって下さい回避された。
症状にもよるんだろうけど朝散歩がいい
感じだよ。発作の回数が減った。発作がきた時には上の方でも書き込みあったけどジョギングがいい。残念なのは今日みたいな
雨降りの時には敷居が高すぎる事かな
0978優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:38:18.56ID:bzBLvzVm
ぶっちゃけパニ症って完治すんの?
0979優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:24:25.97ID:SIp3ufuW
寝起きにちょっとヤバい状態になった
今頓服飲んだ
0981優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 07:11:59.71ID:Khs1rx29
ゾワゾワして息苦しくて眠れなかったまだ続いてるし眠れないきつい
0986優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:43:30.48ID:CbUONGxM
苦しくてもちゃんと呼吸出来てるからね
ゆっくり息吐いてね
吐けば自然に吸えるよ
0988優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:20:22.39ID:oMeons6+
オメオパシーのアーセニカムかアージニットってのAmazonで1000円以内で買えるんだけど発作来る前に取ったら凄い楽になったよ
一個で足りなきゃ二個とったりした
怪しいかと思う人多いだろうけど薬じゃないし藁にもすがる気持ちで試してみたら良かったからしんどい人は試してみて欲しい
誰かの役に立つことを祈る
0989優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:24:40.06ID:HwIXAWRk
なんの事かと思ったらホメオパシーね
レメディは効く人は効くみたいだねそれと同様に腸内環境整えたり変えたりすると完治する人もいるよね
大腸にも脳と同じ様に記憶しているハードディスク的な機能があるからお腹の調子が悪いと脳に直結して脳も機能が落ちやすいみたいな
日本人にはラクトフェリン系が良いみたいだけど種類が多すぎるんだよね
0991優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 16:54:25.89ID:799C+6tG
予兆がじわじわ日に数度来て辛い逃げ場がなくて発狂しそうになる
ここ最近の気圧の乱れも地味にしんどい
0992優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:53:18.77ID:DlYmL/xu
>>983
ありがたいです
0993優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 01:53:53.23ID:UQ41bGC4
短時間でパニック発作を繰り返す事ってありますか?
治ってもまたすぐ頻脈になるので心臓発作かどちらかわからなくて怖いです
0994優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 06:47:27.42ID:WCuJt1Xn
>>993
一番ひどい時は発作が怖すぎて常にドキドキしてました

あぁ…また発作来そうって思ってドキドキして具合悪くなるの繰り返しでした

予期不安が強いとすぐ発作来ますよ
0995優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:59:05.93ID:iFY25f43
やばい、久しぶりに大きなのがきた。
電車降りてベンチに座ってる。
頓服、1錠じゃ足りず2錠飲んだ。
死にそう。助けて!
0997優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:15:19.68ID:Iatf+Kwj
>>996
ありがと。
なんとか帰宅して、いま横になってます。
まだ動悸が激しいけど、なんとか山は越えたかな。
0998優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:30:48.08ID:wjEtd3HG
>>997
よく頑張ったね
横になってゆっくり呼吸していれば動悸おさまってくるよ
大丈夫、大丈夫
0999優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:24:33.18ID:iV2oZ84D
>>998
帰宅後、横になって寝落ち。
いま途中覚醒で起きました。
このたびは誠にありがとうございました。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 284日 18時間 47分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。