X



生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 16:27:08.73ID:ZkPCm4vQS
しんどいけど立ててみました 

流れ速いので早め対応です

前スレ
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630601202/
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured

生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1631222619/
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
0748優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:37:49.01ID:1lO7+8h10
>>742
寂しいのか?
そのレスそのまま返す

>>704がそれを言うのならわかる
が、違うお前は二度と絡むな
0749優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:40:13.31ID:XlPhzOZHS
ここでしかイキることができない人なんだよ
だからわざわざここまできてるんだよ
現実がうまくいってる人はこの板やスレとは縁がないもの...
0750優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:44:49.19ID:PdQ1zKFMM
哀れでみじめで
かわいそうなヒトが連投してる。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:55:08.77ID:lax0xUNp0
禍福は糾える縄の如しって言葉がある
幸運と不運は交互にやってくるっていうもの
だから俺が友人を妬むのは筋違いなのだ 彼はとても苦労してきたのだから
だけど妬ましい なぜ俺には幸運がきてくれないのか 恨みたくないのに胸のなかで嫉妬の炎が渦巻く こんな自分が憎い 消えてしまいたい
0753優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 15:36:41.21ID:EPB93meIM
あかん、この仕事本当にどうすればいいか分からない。
完全に能力が足りない。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 16:14:56.70ID:uhXLeMVn0
仕事辞めたい
もう辞めるしかない
その後のことなんて考えられない
0756優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:20:10.48ID:gSm840rE0
>>717
全部読んだけど自分によく似てるわ。まあ生きづらいよね。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:23:12.58ID:gSm840rE0
>>737
そうだよなあ。サンキュー。ちょっと考えてみる。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:25:34.04ID:lax0xUNp0
苦痛だ しんどい つらい やる気がおきない
こんなつまらないことで苦しんで何になる?
世の中俺よりつらい思いをしてる人はたくさんいるんだ
だけどここじゃないと心の痛みを吐き出せない
苦しいよ 悔しいよ ちくしょう
0759優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:45:19.73ID:O1vr8ifbM?2BP(1000)

楽しくない
何をやっても楽しくない
何食べても味がしない美味しくない
楽しくない
どうしよう
0760優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:45:58.27ID:9pmhJZhO0
もう人間の悪意に触れたくない、人間と関わりたくない
0761優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:03:48.04ID:y/9v5oyd0
何がきっかけだろうと、一度落ち始めたら上がるのはおろかその場にとどまるのも難しいんだよな……
落ち始めから時間が経てば経つほど、挽回は難しくなる。一度落ち着いて体勢を立て直せれば挽回できそうでも、その落ち着ける時が来ない
きっと今の自分を構成する大切な何かを捨てないとそのタイミングは作り出せないんだろうけど、そんなことをするならそれは死ぬのと何が違うんだろうか、もしかしたら死んだほうがマシなんじゃあないか、そう思うと前へ踏み出せない
きっと、もっと苦しんでいる人は大勢いる。きっと、自分はただ甘えているだけなんだと思う
でも、だからこそ、つらい

気持ち悪いポエムみたいになっちゃったけど吐き出さずにはいられなかった。本当に申し訳ない
0762優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:14:28.43ID:lax0xUNp0
>>761
俺は気持ち悪いなんて思わないよ
俺も本当にくだらないことで馬鹿みたいなやんでて自己嫌悪がとまらない
もっと苦しんでいる人がいるのにと思わずにはいられない でも自分のことで手一杯で…
10年近く家からほぼ外に出られなかったからよくわかる 一回崩れたものは積み上げ直すことがものすごく難しいんだ
0763優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:19:03.70ID:V3MJWlLz0
最近よく自殺防止の啓発記事とかニュース目にする
若い子の自殺なんてそりゃ心が痛むけれど、でもどうしようもなく生きるのに向いてない人間っているんだよ 自分みたいな
生きてりゃそのうちいいことあるなんて言えないよ
ガキの頃の違和感がただ歳と共に心のなかで育っていってる
辛い怖い不安 何が嫌なのかももうわからない
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:19:04.60ID:V3MJWlLz0
最近よく自殺防止の啓発記事とかニュース目にする
若い子の自殺なんてそりゃ心が痛むけれど、でもどうしようもなく生きるのに向いてない人間っているんだよ 自分みたいな
生きてりゃそのうちいいことあるなんて言えないよ
ガキの頃の違和感がただ歳と共に心のなかで育っていってる
辛い怖い不安 何が嫌なのかももうわからない
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:23:46.91ID:uBWh+iRvS
>>761
わかる。すごいわかる。坂道を転がり落ちる石ころみたいな。
きっかけがあれば止まれるかもしれないんだけど、そのきっかけを作るには今まで転がり落ちてきたのと同じだけのパワーが必要なんだよね。
立ち直れる人はそのパワーを友人とか家族とか、趣味なんかからもらって来れるのだろうけど、自分にはそれができない。だからもう終わる瞬間まで転がり続けるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況