X



【障害者ビジネス】就労移行支援事業所 75 IPなし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:44:31.92ID:L5/b2KkK
■前スレ
【障害者ビジネス】就労移行支援事業所 74 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630928695/l50

■関連スレ
就労移行支援事業所 Part66 障害者ビジネス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618878551/
就労移行支援事業所 Part70 障害者ビジネスipなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1625012027/
【障害者ビジネス】リタリコワークス49【就労移行】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618909620/
【就労移行支援】LITALICOワークス4【リタリコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1623725703/

施設のプログラムに不満がある人用です。
一般就労に一番大切なのは安定就労(週20時間以上)と配慮さえあればコミュニケーションが取れる事と長期就労。ここがスタートライン。
資格は取りたければ取る、取って無駄な資格は無い。とりあえずMOSは簡単らしい。でも資格の話をするには自分の障害をよく知り、うまく付き合えるように
なってからだよ。こんな資格はゴミだ!とかはスルーしよう。

就活は会社説明会→トライアル雇用が有利かも。トライアルで応募すると国の決まりで絶対面接しないといけないから2回顔を合わせてアピール出来るよ。
説明会が無くてもハローワークの障害者窓口で相談してトライアル雇用求人を見せてもらおう。

例えA型と言えどちゃんとした雇用契約を結んでるから簡単に休めないよ、休み癖ある人はそのまま施設で訓練するかB型へ、実は要件を満たせば失業しても失業保険が出ます。
あくまで参考程度です。各自自分にあった就活があります。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:02:08.24ID:SvzV8HsV
>>845
ならヤルヤル宣言はいりませんのでやることやって気が向いたらでいいのでその時に書き込んでください。
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:07:19.94ID:8hQv+lw3
パワハラ低学歴職員が録音にビビって書き込んでるかと思うと笑えるな
0856優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:16:37.47ID:+WkKdgKK
そもそも朝からID変わってない時点で自宅PCか同じWi-Fiだろ。結局どこにもいってないんじゃないか。昨今の施設は土曜も空いてるのにね。
0857優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:20:27.44ID:EFptz3D+
引用された初っ端から名前間違ってたのをあえて直してないのかな、リタじゃないほうに通所してた
利用者のニーズがあるからスキル・資格も教える体制整えてたけど、積極的ではなかったかな
必死にマクロやってた奴が内定早いか・すぐ辞めてないかというと、なんとも言えんかったね
とくに発達専門だからね、通う奴が働けない・続かないのはスキルが足りないわけでなく、当たり前のコミュ力が欠けてるのが最大の理由なんだよ
なので講義やグループディスカッションわりとやるし、職場ごっこというか、訓練を会社になぞらえてやったりしてたな
みんなの前で面接の練習とか
0859優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:31:50.06ID:wtZ+BmJT
こういう時こそボッチャしようぜ
0861優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:21:21.72ID:oiwAuuGT
ポッチャって玉を人に豪速球でぶつけるゲームだろ?
0863優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:46:56.94ID:ec2zE6rJ
こういうところの職員って短大卒ばかりなのか。どおりで。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:19:03.95ID:n4ZnIor6
>>861
ボッチャマンだけど中学生くらいががちでプレイしたら短気な奴はガチでぶつけてくると思う。結局人の邪魔するゲームだしね。

後、トラックどバスの部品を作る会社は受かった、厳密には希望してた部署はダメだったんだけど他の部署で取ってもらえた。ラグビーとオリパラでバスを作りすぎて生産調整に入るんだとさ。ソーラーパネルの部品を作る部署らしいわ。なんか埃とか厳禁で決まった服装で空気でブシャーってやる部屋に入ってから工場内に入らなきゃならなくてめんどくさいわ。いい所はエアコン完備って所かな。悪いところは正社員採用→契約社員採用になること。真面目に勤めあげたら2年で正社員らしい。同じ施設から入社した人が上司で社員だし真面目にしてればなれるやろう。エラーでた時とトイレ行くときとわからないことがあるときだけしゃべればいいよと言われたから俺でも出来るだろう。多分。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:23:46.84ID:099kWMmG
>>864
おめでとう、土曜なのにいきなり決まっていきなり説明とかかなり急いで済んだな。

人生楽しそうで何より、ボッチャやる場所とかサークル名とか考えたりするの?
0866優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:26:23.78ID:wtZ+BmJT
>>864
やったやん
これもボッチャの力やな
0867優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:40:05.44ID:n4ZnIor6
>>865
朝に移行施設から電話かかってきて何やろうか?って思ったら職員が君の受けた会社にうちから就職した人が来るから来てくれって言われて行ったら、その先輩ともう一人偉そうな人が来て気がついたら決まってた感じ。契約書とかは月曜日に作る感じ。

ボッチャサークル名は未定、場所は施設のビルの地下駐車場を貸してもらえることになった、空いている時は使っていいよとの事。ただ地面がコンクリなのでなるべく体育館の床に近い素材のシートをそのビルに入っているハウスメーカーに譲ってもらった。パラに出たらユニフォームに名前を入れる条件でただでくれた。けど今のルールじゃパラ出れないし実はまだガチボッチャのルールも把握していないwコーチはユーチューブだわ、人見知りするメンバーもいるしほとんど人の来ないこの環境はいいかも、俺も他人がいたらいらない事を言ってトラブルになるかもしれないし。とりあえず365日夜の22時まで空いてて19時以降はほとんど車はいないそうだから夜はいっぱい楽しめそう。因みにビルとハウスメーカーに話をつけてくれたの例の透析マンだぜ。どこまでコミュ力お化けなんだ。
0868優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:43:24.40ID:099kWMmG
>>867
透析マン何者なんや?職員になった方がよかったんじゃねーか?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:49:01.56ID:n4ZnIor6
>>868
トライアル雇用だったら全部の施設がそうなのかはわからないけどトライアル日報ってのを毎日書いて月に一回郵送するか持ってくるかしないといけないんだってさ。それで今日来てて話をつけてくれた。車で通所してたから地下駐車場の管理人と顔見知りだったのとハウスメーカーは健常者だった頃の仕事上の知り合いだったとの事。いやー出きる奴は違うね、動きが早い、話がうまい。真似できんわ。
0870優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:51:43.74ID:n4ZnIor6
>>866
ありがとう。
メンバー6人だけど後二人決まったら全員就職になる。Aだし多分行けると思うが。
0871優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 19:10:57.66ID:riECN0Yt
ボッチャか
放物線を描いて白い玉の真後ろにぴったりつければいいだろうが難しいもんな
白い玉にぶつける練習もいるだろうし大変だな
コントロールと精神力に自信がないと無理だ
0872優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:15:25.89ID:E4FTitPi
ボッチャも就職できたんだから出来ない奴は気合い入れていけ10月から12月はチャンスタイムだぞ
0874優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:30:52.77ID:099kWMmG
余暇を充実させると言うのは強い就職意欲の無い障害者にとっては一番いい就活なのかも
しれないね。俺も土曜にレスバなんかしてないで何か趣味を見つけた方がよそさそうだ。ボッチャ氏の
レス見てから今日の俺のレス見てたらちょっと恥ずかしくなったぜ。
0875優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:34:15.04ID:oiwAuuGT
週3日の奴は就労意欲ない奴と個人的にそう捉えてるけど
何しにきてんだこいつとたまに言いたくなるわ
0876優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:34:15.43ID:riECN0Yt
金の使い道がわかるといいかもね
自己投資先が決まるというか
0877優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:49:18.70ID:099kWMmG
>>875
手帳パワーで交通費が無料になる地域とかじゃないなら交通費の捻出が問題とか?
それこそ日中に透析やってるとか?軽く透析について調べたけど日本には午前透析と
午後透析と夜間透析と22時くらいから朝の6時くらいまでのオールナイト透析があるみたいだね。
8時間も!?と思ったけど読み進めると透析って長時間にすればするほど体への負担が少ないんだとさ。

画像も出て来たけど、何と言うかきついな。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:13:20.27ID:qQfW/gOv
就職どこでもできたらいいって人とある程度名のある企業(福祉介護清掃以外)に就職したい人の温度差が大きすぎる
0879優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:39:20.47ID:riECN0Yt
>>878
前者は金さえもらえたら何でもやれる適応力の高さがあるからいいなぁ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 21:57:54.77ID:099kWMmG
ぶっちゃけ月10万円以上の年金あったらAでもいいと思っても仕方ないかもね。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 01:30:53.94ID:BIMX2jNx
ID:099kWMmG 異常に長時間の書き込み数が多いけど、やっぱり職員・支援者かな?
0884優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 02:34:39.32ID:BIMX2jNx
就労移行支援事業所は大手だから良いとも限らないよ

色々な事業所を見学して、何が学べるか、どういった訓練をしているか、就職実績なども聞けるなら聞いたほうがいい
大手でなくても、その地域では就職実績が良い就労移行支援事業所もあるからね(田舎で大手が進出していないからとかじゃなくて)

職員・支援員さん達が信頼できる人達なのかも、できれば見学・体験で見極めたいところ

大手だからイメージが良さそうとか、起業とのコネクションが多いんじゃないのかなとか期待したところで、
結局、そのコネクションはあまり期待できなくて、ハローワークに通うだけってところもあるからね(ハローワークは基本なんだけどね)
0885優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:12:47.54ID:6JEtYtzD
>>883
もうID変わってるけど職員なら仕事しとるやろが、最近は土曜も空いてるぞ。ただの無職の
5chジャンキーだよ。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:16:14.50ID:2zTJf8YU
支援員なんてどうせろくなスキルあるのいないんだから、コネクションあるかどうか以外見る必要ないよ。どっちもないなら雑用だけしてろよ。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:30:54.82ID:BIMX2jNx
>>885
事業所にもよるんだろうけれど、職員もシフト勤務制で、土曜日開所の場合、職員一人だけが事業所に滞在するようになっていると
過去スレッドで読んだことがあるよ

>>886
事業所によっては、きちんと職業専門スキル・経験をもった職員達がいたり、
国家公認心理士や臨床心理士もいる事業所もあるよ
僕の先輩が通っていた事業所では、理学療法士が週一ペースで講義をしにきたりもしていたらしいよ

コネクションは大事な要素だけど、大手だけど現実にはコネなんて期待できなくて
ハローワーク通いばかりっていうケースも多いらしいよ
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:33:33.52ID:BIMX2jNx
>>887
企業側のキツイ本音からすれば(営利を追求しなくてはならないからね)
そんなものかもしれない
0891優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 04:20:37.83ID:6JEtYtzD
すまんな5chジャンキー名乗りながらアップは初めてだから手間取った、何か色々あって3回くらい
うまく行かなかった。画像は身体だけど経緯は事故→失業→色々あってメンタルクリニック→移行支援通所って感じ

https://imgur.com/gallery/LvPuE4n
0892優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 04:22:09.46ID:6JEtYtzD
酒入ってるからか字汚いな。元からかもしれんけどな。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 04:33:46.65ID:BIMX2jNx
>>890
ちょっと話がかみ合ってないかな?

>事業所によっては、きちんと職業専門スキル・経験をもった職員達がいたり、
>国家公認心理士や臨床心理士もいる事業所もあるよ
>僕の先輩が通っていた事業所では、理学療法士が週一ペースで講義をしにきたりもしていたらしいよ

きちんとした職業専門スキル・経験をもった職員達っていうのは
プログラミングエンジニアだったり、会計に詳しくそういった仕事をしていた人だったり、
きちんとサービス業店舗(事業所じゃないよ)運営経験のある人達(他の色々な人もいたりするけど)だったりのこと
(障害の程度が低い人にとっては実践的な質問もできるし、資格を勉強するにも的確なアドバイスをもらえると思う)

国家公認心理士や臨床心理士っていうのは、きちんと心理・福祉面でのプロが職員としていることがいいたかった

理学療法士は、週一ペースで講義っていうのは、座学もあるけど、ほとんどが
体を動かしたゲーム感覚のある実務訓練を行っていたらしい

つたない文章力で申し訳ないけど…こういった感じ…

>>891
職員・支援員ではないんだね…
画像はみていないけど、あまり個人情報はネットに載せない方がいいと思うよ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 04:45:50.00ID:0hjE2tzv
>>893
君、絶対見てるやろw別にいいじゃん、人間生きてりゃ間違いもあるよ、すまんなの一言くらい言ってもいいと思うよ。俺なんか悪いことしたんやろうなー分からんけど。って思いながら毎日とりあえずごめんって言ってるよ。

>>891
同じ事業所にいたらボッチャ誘ったのに。東海地方通えない?障害によってだけどパラ目指そうぜ。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 04:54:33.21ID:6JEtYtzD
>>893
アップした俺が言うのもなんだけど、君の言い分は5ch内でも屈指の悪手だと思うぞ。
どうしても認めたくないなら「障害枠で職員になったんですねー」くらい言う方がまだマシだと思うよ。
まぁ見て無いし仕方ないかw何で見て無いのに急に信じたかは謎だな。なんか紙に「見た奴ばーか」って書いてアップしてもよかったなw

この画像で俺を特定して会いに来れたら、就労移行を卒業して探偵になれると思うよ。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 05:07:57.49ID:K7kchcTD
>>895
メンヘル板でこんなに笑ったの初めてだよ、あなた人を笑わす才能有るよ。メンヘル板の小者Of the year狙えるよ。
俺なら朝起きてから。自分のレスだとして。
職員・支援員ではないんだね…
画像はみていないけど、あまり個人情報はネットに載せない方がいいと思うよ

なんて冷静になって見たら恥ずかしさのあまり速攻で飛行機して次スレ来るまで潜んでるよ。

今まで頑なに認めてないのに画像のURL見ただけでいきなり認めた上でまさかの
「あまり個人情報はネットに載せない方がいいと思うよ」(キリッはレベル高すぎw文字に起こすだけでも笑えるわ。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 05:13:14.27ID:K7kchcTD
>>897
しかも個人情報~の謎の上から目線レスからのボッチャマンに指摘されてからの謎のいきなり謝罪とか芸術点も高すぎw
いい根性してるよ。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 05:24:37.73ID:6JEtYtzD
>>894
バスとかトラックとか言ってたし東海なら愛知あたりかな?すまんな本当に残念だけど通うのは無理だ。誘ってくれてありがとう。
事故ってから体が自由にならないから休日は5chが趣味みたいなもんになってしまったけど君を見習って
何かしてみるよ、これでも健常者の頃は卓球してたんだ、週4で夜練習して毎月大会出てたんだぜ、正直君の金曜からのレスを見てて、
もし俺でも出来るなら車いす卓球をやってる所があったら是非チャレンジしてみようって気になったよ。

やばいな、5chでレス中に涙が出て来る何て初めての経験だ。月曜日はメンタルクリニックと体の診察両方あるしそこのリハビリの
先生にでも出来れば車いす卓球だけど何か障害者スポーツが無いか聞いてみるよ。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 05:44:36.13ID:TtY+bzqU
>>899
そして彼のこの前向きな発言、こうも掲示板の文字だけのコミュニケーションでくっきりと人としての明暗が分かれる所なんてそうそう見れたものじゃないよ。

よく読み直してたら他の人にも偉そうに上から目線のご高説レスしててのあのクソ笑える「画像見てないけど~」の超絶小者レス。まじで落差激しくて一粒で二度美味しいとはこの事だな。5ch小者レス選手権とかあったらいい所狙えるよ。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 05:46:45.46ID:TtY+bzqU
>>900
ID変わってるけど俺は>>897だよ。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 06:52:51.41ID:N4ruBbct
ぶっちゃけ企業の人事採用担当も、志望動機や面接の回答も就労移行に作って貰ってるって知ってるよな。

この前一次面接受けたけど志望動機も自己PRも聞かれなかった。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 07:45:46.61ID:J4HHgBfh
すぐスタッフ認定するアホに手帳うpするアホ
アホとアホのぶつかり合い
0904優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:01:26.66ID:BIMX2jNx
実際、画像は見てないんだけどね…
別に小者やアホ扱いされてもいいよ…

実際、精神病になってから拍車がかかって頭が悪くなっているからね
0905優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:14:58.64ID:sjxXP7um
福祉にしかつけなかった人間に実務スキル求めても無駄
0906優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:36:16.99ID:BIMX2jNx
偉そうなご高説と捉えられても結構だけど
大手事業所が必ずしもいいとは限らないし、事業所は複数見学・体験して
気になることは臆さず質問しておいた方がいいっていう主張は変わらないから

アホや小者と捉えていただいてもこの主張は変わらない
0907優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:43:53.31ID:QdkG8wc5
体験じゃ答えられないことも多いしいざ入ったら違うこともあるからSNSでの情報収集も大事よ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:46:26.00ID:QdkG8wc5
>>907
(体験でいってたことと)違うこともあるから
0909優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:57:12.31ID:QdkG8wc5
あと精神系に対しては入れてしまえばこっちのものと、平気で嘘をつく職員もいるから書面で書かせる又は録音できるならした方がいい
0910優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:00:14.97ID:/KvXcgFj
大手が必ずしもいいと限らなくても中小は大抵ロクなとこない
0911優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:08:48.22ID:Kq8PKkl3
就労移行の対策マニュアルのテンプレ誰か作ってくれよ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:09:22.23ID:Kq8PKkl3
理不尽なことに対する対策とか手段とかそういった諸々のことの
0913優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:10:35.31ID:fpxbcdLK
額に見合うだけのサービス提供しなくても安定した金が入るからこれだけ乱立してるわけでだな

>>910
大手も職員の質はピンキリだが小規模はさらに酷いことが多いだろうな
0914優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:16:27.54ID:QdkG8wc5
>>912
時間がある時にでもやらせてもらうよ。まずは行政や医師に相談から。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:23:57.26ID:/KvXcgFj
>>913
スタッフの質もそうだが企業とのつながりとか考えると大手のがやはり有利だろう
利用者数の分悪い見本良い見本も多く見られるだろうしな
0916優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:31:48.18ID:Kq8PKkl3
>>914
テンプレ職人様、何卒よろしくお願いいたします。
感謝いたします
0918優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:39:01.67ID:L73zKSYQ
体験で見るべき項目のテンプレのほうがいいなぁ
そういうのも大事だったんだってあとから気づくのはつらい
0920優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:59:05.39ID:Dbx2imDy
戸惑いはあるかもしれないね。就職先が見付かると、いいですよね。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:28:56.75ID:ZPiPBr0s
フェラしてもらわないと勃たなくて挿れれなさそうな男性利用者ばっかりなのは薬の副作用か
雄として死んでる
0923優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:47:54.18ID:OUCT67sZ
障害者採用の職員が暴れてるスレはここですか?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:58:31.65ID:OUCT67sZ
急にどうしたんですか?昨日の朝くらいから今朝の朝方くらいまでずっと同じ人物の職員確定レスでびっしりなのに。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:05:47.36ID:P66wK4OO
福祉の職員なんてほとんど障害者みたいなもんだけどな
0927優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:08:18.14ID:1pxW3CmM
就労移行だけに言えたことじゃないけどさ
障害者福祉は外部の目にふれるのを避ける空気が業界にあるような気がするねえ。
そういう閉鎖的な空気が、不正や利用者に対する不適切な扱いの温床になるから嫌いだわ。
割りを食うのは障害者だから本当に嫌だ。
0928優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:09:18.90ID:/KvXcgFj
利用者からスタッフになったみたいなルートもいるみたいだけどよくやるよな
絶対やりたくないわ
0929優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:11:27.28ID:h/nUrHgv
施設職員も障害者、利用者も障害者、5chにきても障害者確定職員と障害者。ほんと地獄みたいな世界だな。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:27:38.99ID:6JEtYtzD
職員はいるさ、目を瞑って手を胸に当ててごらん、きっとあなたの職員があなたを見守ってくれていますよ。

>>928
まったくだよな。ろくに就労意欲や職も無いのに態度だけ偉そうな奴ばっかりの所に努めたら心がますます病みそう。
皮肉とかじゃなくて皆の施設に一定数いない?A型くらいは余裕で行けそうで、頑張ればそれ以上狙えるかも?って感じなのに
お前マジで就活する意思あるの?って奴、それでいて言う事だけは一人前みたいな利用者。
俺はあれに真面目に対応する職員を見てはえーすっごいって思いながら見てるよ。まぁ自分がそういう利用者にならないようにまずは休日の
5chジャンキーやめて、まずは一人でも出来るリハビリでもしてくるわ。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:50:01.32ID:wdNU2buG
>>931
確かにいるな。俺のところのは頑張ってもA行けるかもレベルだけど。車いすらしいけどリハビリしてどのくらい回復しそうなの?精神の方は大丈夫なの?

>>932
そうやって職員を見下す書き込みを最近散見するけど見下すような程度の低い人員しかいない業界なんかに通うのって時間の無駄と思わないの?それなら自分で就活した方がまマシじゃない?俺のところはプログラム無いように多少不満があるが就活サポート事態はしっかりしてくれるから利用させてもらってるよ。どうしても自分のためにならないと思うプログラムの時間は職安に行ってる。俺にとっては軽作業訓練、4種類の色違いのカードを仕分ける訓練とか形の違うクリップ状の何かを仕分ける訓練がそれにあたる。
0935優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:03:18.52ID:bk9rcekN
お前はB型がお似合いだから通う必要ないぞ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:05:56.88ID:Kc4Wjowu
福祉施設利用者など世間様から見れば最底辺の乞食ガイジに過ぎない。
昔なら間引かれてる。生きてるだけまし。
0937優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:08:49.57ID:oqgsXG9M
そもそもA型とB型って満期まで通って就職できない人が行くところだから専門と中卒くらいの差しかないでしょ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:11:19.77ID:QdkG8wc5
どちらが乞食かっていわれると補助金で障害者ビジネスしてる方なんだよなあ
0940優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:11:22.43ID:Kc4Wjowu
それは健常者世界の専門卒にあまりにも失礼。
小学校(養護学校)中退とガイジ託児所中退の差くらいだろ
0941優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:36:06.84ID:IJhUugLj
それは、「お愛顧じゃんけん」みたいな物ではないですか?
お相手が一般論、抽象的なので分からない
0943優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:04:12.66ID:BIMX2jNx
とあるSNSで目にしたんだけど、
事業所職員も賃金が低いからそこにとても不満を感じているってあったよ
税金のおかげで事業所を利用できている人達がほとんどだから、利用者の多くはおとなしくしている 
しかし、賃金に不満があるためなのか、この掲示板にあるように批判されてしまうような
態度・行動をとってしまう職員は問題だと思う

>>923
他のSNSやリアルな障碍者ネットワークにも、事業所職員が紛れ込んでいるのは確実らしいから
5chの様な匿名掲示板にあらわれていても不思議はないと僕は思っている
0944優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:15:54.78ID:pJC/H39m
>>943
多分>>923は昨日からずっと暴れていた職員認定ガイジに対する皮肉やと思うぞ。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:21:58.56ID:ZvI6RXJj
>>944
あいつは最近は顔を出さない奴を抜いて移行スレ名物四天王とか名付けて入れてテンプレ化してもいいくらいだわ。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:34:21.22ID:/KvXcgFj
次から次へと新手の珍獣現れるスレなのにテンプレとか無意味だわ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:49:05.66ID:hY3j9fB8
職員がいるから何か良くないんか?
結局の所就労移行使う事は就職に結びつくんだから利用すれば良いだけやろ
本人の力が大切なのに職員が1日1万がーとか言って他人のせいにしたり無気力、言い訳ばかりで前に進む気が無いやつは何をしても無駄
自分の人生が壊れてるから他罰的になってストレス解消しか出来ない哀れな無職モンスターなだけ
自身が有能ならさっさと助成金が出ない一般就労すれば良いだけ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:53:27.13ID:SgWVj0Rw
職員から見れば利用者は金のなる木だからな。
実名SNSでも、職員と利用者で全然利害関係が違うよ。
0949優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:57:57.01ID:SgWVj0Rw
SNSで目にしたが、このご時世でB型で在宅就労で400万儲かった事業所もあるらしい。
在宅支援でハンコ押すだけでかなり儲かるよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況