X



【SNS】スマホ依存・ネット依存15【5ちゃんねる】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:41:23.44ID:dm1LvqIO
人生の貴重な時間をネットに費やして後悔している人たち集まれー!!

『依存から脱出するヒント』
・スマホネット依存を治す飲み薬はありません
・物理的に距離を離す(アクセスしやすい環境を変える)
・他に依存できる対象を探す(最終手段)
・子どもは自制できないので親の指導が必要

※前スレ
【SNS】スマホ依存・ネット依存13【6ちゃんねる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1627167376/
0851優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:09.83ID:QecyGM4t
レッテル貼りで思い出したけどレッテル貼ること自体を最終目的にしてるような話し方する人とか違和感ある
これこれこういうわけでお前は駄目なんだって言うんじゃなくて「だからお前はアスペなんだ」って〆るの
結局何が言いたいんだろって
0852優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:48.12ID:6Z4oNyOw
アスペという言葉使って罵りたいだけでしょ
0853兎に角5ちゃんねる死ね
垢版 |
2022/06/28(火) 18:57:54.55ID:Cg0bVqni
兎に角5ちゃんねる死ね
0854優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:06:57.31ID:VWwStdST
表向きはそんな素振り見せないけど、5ちゃんねるやツイッターなどネット上で自慢話延々したり嘘松までしたり
日本は国民性的に承認欲求や顕示欲はかなり強いよね
0855優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:11:07.70ID:LO7na9lP
テレビのドキュメントというか街角インタビューみたいなやつも自分語りばかりだよね
そういう人を取り上げてるのは当然わかるけど
それよりなら「街の名物おじさん」みたいに突き抜けた目立ちたがり屋の方が好感持てる
0857マリア ◆znR3Kf472w
垢版 |
2022/06/29(水) 12:56:41.88ID:P5VN94KT
1990年代にモデルや俳優として活躍した松岡俊介さんが、6月5日放送の「爆報!THE フライデー」(TBS系、金曜午後7時)に出演。
現在は伊豆の山奥で、妻と4人の愛娘と共に田舎暮らしをし、スマートフォンもテレビもない“仙人生活”をしている姿が紹介される。

 現在48歳の松岡さんは、18歳でモデルデビュー。爽やかなルックスと抜群のセンスが注目され、数々のファッション雑誌で活躍。俳優としては「白鳥麗子でございます!2」(1993年、フジテレビ系)、「砂の器」(2004年、TBS系)などのテレビドラマや映画に出演した。

 番組スタッフが松岡さんのもとを訪ねたのは3月中旬。東京から電車で約2時間半かかる静岡県の伊豆急下田駅から車で1時間ほどの山奥に、松岡さんは暮らしていた。
住宅は11年前に25年ローンで購入。電気は通っているが、ガスは通っておらず、水は湧水を使用。暖房器具はなく、
庭でまきを割り、まきストーブで暖を取っているという。近くにスーパーやコンビニ、ファストフード店などもない。

 スマホやテレビもないため、子供たちはテレビゲームもせず、YouTubeも見ずに過ごしているという。しかし松岡さんはスマホやお金がなくても、日常のささいなことを楽しみ、家族の愛が深まるこの生活を選んで間違いなかったと言い切る。

番組では、人生観が変わるという松岡さんの“仙人生活”を追う
0859優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:49:38.44ID:q39RAzAD
確かに救急車がどうのって言ってるだけに税金は当然払わなきゃならないし100%自給自足なんて無理だろうなぁ
ってか、結局YouTubeもやってるし!
0860優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:52:24.25ID:KmB96DGX
スマホより自動車免許持ってなかったのが痛かった気がする
0861優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:21:14.11ID:CHrf7sMK
>>855
人間は自分のことを語ってるとき脳の快楽中枢が刺激されるるらしい
で、他人の自分語りを斜に構えて見る癖がつくと、自分が自分語りをするのにも抵抗が生まれてしまうから
自分語りというものに対していい意味で気にしない方が幸せになりそうという。

あと意外にも自分語りを聞くのが好きな層も存在するんだよね。俺もなんだけど。
一番好きなテレビ番組は「家ついてっていいですか」だし
0862優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:08:56.87ID:9USX0JVt
暴露系ネタの話題がすごいね
今まで週刊誌のゴシップネタで嘘かホントかわからないで済んでたようなことが、
一度話題出たら次々と色んなところから証拠の写真が出てくる
ある意味そんなネタで騒いでる人らもネットニュース依存みたいなもんなのでは
ダークサイドをなんでも浄化したら良い世の中になるとは思えない
コンプライアンス至上主義のモラハラ社会は絶対どこかに害を与え続けてるはず
0863優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:05:46.76ID:9f6ABuML
個人的にはダークサイド完全浄化で現金なんかも不正・犯罪の温床だから
流通に制限を掛けて欲しいくらいだけどな
0864優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:10:22.25ID:xqgtmE5N
ネットが残念な流れになったら
それについて考えるよりも、ネットから距離を取るのが一番
0865優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:09:52.10ID:FJh+HDZL
>>864
確かにそれはあるな…
いくら文句言っても変わらないイライラしかない
0866優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 00:05:44.61ID:t2JraOfv
まともな人ほどインターネットで言い争うことの意味のなさを分かっていて何も言わず静かに離れてる。
残った残念な人らで言い争いを続けて対立構造を育ててる
08675ちゃんねる死ね!死ね!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
垢版 |
2022/07/03(日) 07:27:45.64ID:RicShHY4
5ちゃんねる死ね!死ね!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
0868優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 07:50:28.38ID:bxdX+XWn
>>866
ネットは呆れて何も言わない人の存在が見えないから馬鹿な話でも平気で続けられるんだよね
0869優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:17:01.01ID:LpNPHKvh
auの通信障害を喰らって、自身がネット依存だと身につまされた人は多いと思う。
0870優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 17:40:05.77ID:uq23MBmK
うちはドコモだけど、週末はwifiないとこ行くから、ネット使えなかったら、発狂しそうになってたと思う
0871優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:01:43.96ID:FM4lhp0u
家のWi-Fi壊れた時はマックに通ってたなw
0873優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:57:17.64ID:qEH0HyIM
新しいPC買って勉強始めたらゴミサイト巡回する悪癖かなり減ったよ
0876優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:07:21.40ID:keqxTojE
ツイッタは酷いね
0877優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:14:29.08ID:cecuaKVR
「○○が悪い!」と現実世界で叫んでも煙たがられるだけだが
ネットではお仲間がすぐ見つけられるので○○の悪さを語り合えて、憎しみを育て合う
0878優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:49:11.92ID:qEH0HyIM
>>874
PCで見てたよ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:57:55.43ID:01dkOrQG
これでツイッターとなんJと嫌儲をブロックしたらしばらくは離れられた
あえて覚えられないパスワードを設定したらPCを初期化しない限り解除できないからな
https://www.bero-deteru.com/hostsfile/
けどツイッターはmobile版をブロックし忘れたから結局そっちで見ちゃってる
追加しようにもパスワード分からないからどうしようもない
0880優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 21:35:34.72ID:KBugyB9C
【健康】衝撃的な映像「長時間見続けることは避けて」 専門家が注意呼びかけ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1657366961/ 
SNSや報道で事件の映像を繰り返し長時間見た人も、事件の様子が夢に出るなど、目撃者と似たようなトラウマ(心的外傷)の反応が出る場合があるという。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 21:40:05.15ID:W4zoJAWa
なんか、こういう事件、事故のときってテレビもだけど、ネットも同じネタばっかで嫌になるな
動画配信サイトや無料漫画に逃避してる
0882優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 22:54:43.00ID:Ih5lpr4E
結構ショッキングな映像なのに延々と流してたな。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:11:04.39ID:MNRZ4PSa
もうテレビなんて時代遅れのメディアなんだよ
0884優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 08:35:35.12ID:1/PMLXcq
世にも奇妙な物語で「お前が悪い!」って胸糞悪いエピソードあるけど、まんま今の時代に当て嵌まる
一方的な難癖つけて「お前が悪い!お前が悪い!」と誰かをターゲットに責めたて追いかけ回し、そのターゲットが耐え切れなくなり自ら命を絶てば、その場にいた人を次のターゲットにして「あいつがこうなったのはお前のせいだ、お前が悪い!」って

30年近く前のはなしだけど、世にも奇妙な物語で現実的で一番怖い話だと思うよこれは
実際いつの時代も何かしらの形でこれが延々と繰り返されてしまうというね
0885優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 12:08:29.41ID:ZTshd/tg
今週金曜は薬局とクリニックの待合室のテレビで嫌でも衝撃映像が目に入った
家ではテレビをつけるたびに衝撃映像
楽しみにしていた新ドラマも延期で失望
一般人でも銃を自作して要人を殺せるのが一番の衝撃
0886優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 13:00:54.92ID:tsZuHt7/
つか、連鎖や模倣犯が怖いよな
人混みとか行くの怖い
0888優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 01:23:23.87ID:TO3jgWqX
統一教会のアレコレとか選挙結果をネットで追いかけて、そのストレスでTwitterとYouTube漬けになって何やってんだ自分って感じ
イライラと不安で眠剤の効きも悪いし辛い
0889優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 10:44:59.32ID:/k5Kdv+M
陰謀論や左右極端に偏るほどさほど政治に興味なくて良かった
自分の依存具合からして政治にのめり込んだらやばかったと思う
0890優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 11:02:09.44ID:8iElRon4
SNSって、うちに籠るから怖いよね
同意見以外、許さない感じ
0891優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 11:30:03.52ID:bFEec247
エコーチェンバー現象ってやつだね
SNSなんかは大抵好意的な相手しかフォローしないから必然的に偏った考え方ばかりのタイムラインになるという
0892優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 12:07:05.23ID:zMsEtzVl
文春も新潮も大手新聞も未だに統一教会の名前を出さないのは何でだろ
大手メディアに不信感
0893優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:37:15.50ID:PRI07gxx
ひるおび見てたら、宗教団体と関係はない。
って言ってたぞ。そう言っていいのかって思った。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:15:52.08ID:RCfEGZIo
>>891
ネットって結局自分の見たいものだけ見る感じになるからね。
動画にしてもSNSにしても検索にしても。
しかもそれが現実のリアルな体験ではないってのが残念ポイント。
現実で自分の好きなことして好きなところに行って好きな人と交流してってのだったら
充実するけど、
ネットでいくら好きなもの見てても実体験でないという空虚さがでかい。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 06:36:22.83ID:I+DdSX7p
コンピューターが学習するのか、おすすめしてくるしね
アナログな本、新聞なら興味ないのも目に入ったりするが
0896優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 12:14:49.19ID:ZlR6Cunc
>>894
ネットで知り実体験に繋がるならともかく、他人が先にやったのを眺めるだけじゃ空虚だよね。
ネットの中でも特にSNSとYoutubeは他人の体験を大量に見ることができるけれど
いざ自分のやってきたことを振り返るときに、その見てた時間は空白なんだ
0897優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 02:18:15.27ID:+MtvFydW
Twitterで対人恐怖が悪化した
新しいアカウント見つけるたびに自分と考えが合うか確認しなきゃってなってた
合わない人見つけると翌朝起きた瞬間にそのことを思い出す始末でヤバかった
気分転換に図書館行っても著者の思想傾向がTwitterみたいに気になりだしてうわあって感じで
0898優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 02:39:43.08ID:/T8qDadm
人間不信なるよね
鍵垢のグループ呼んでもらえた時は仲間に入れてくれたとちょっと嬉しかったけど、
表垢の界隈のスクショの陰口だらけ
どうせまた別のアカウントで自分のことをバカにしてんだろと思ったら恐ろしくて
ブロ解せず幽霊部員状態で放置してる
0899優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:12:37.13ID:dhCF4w4t
フォロー外からすみません、とか挨拶しなきゃいけないみたいな
なぜ過剰な礼儀というか無駄で面倒なルール作っちゃうんだろうw
0900優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 06:07:52.39ID:E562R8TP
Twitter、最近フォラワー数800人くらいになったんだけど、
時々宇宙人にフォローされる
即ブロックしてるけど
あいつらなんなの?
詐欺師かなんか?
0901優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 14:46:14.19ID:CUmbSMoX
>>899
あんな過剰で奇妙すぎる気の使い方すんのって日本人くらいじゃない?w
素で同調圧力きついから、稀に神経質すぎる誰かがやりだすとなんとなく全員やらなきゃいけないような雰囲気になって行く
Twitterに限らずで、変な細かすぎる暗黙ルールをどこでも作ってしまうメンドクセエ民族w
メルカリとかも結局おかしなことになってるしな

儒教の影響が未だに強い韓国だと目上・目下の上下関係の縛りが絶対らしいけど
習慣からなかなか抜け出せないという点では日本人も同じだよなと思う
0902優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 14:52:42.46ID:CUmbSMoX
>>871
セブン系列が3月末で公共Wi-Fiサーヴィス廃止とかいう、時代に逆行した大バカな事やってて呆れたけど
auが事故った時に生きてたら「ありがとうセブンイレブン」のコメントで溢れてたかもしれないのになw

ほんっとここの上層部ってネット通信インフラ関係では下手こいてばかりなんだよなあ…
いくらインバウンド収入が見込めないからって今さら撤退とかアホ杉
0903優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:07:27.22ID:/T8qDadm
依存のやつがたかるだけでコンビニのトータルとしてデメリットの方が大きいと判断したからやめただけでしょ
0904優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:07:56.33ID:BSuKBO0X
5ちゃんも昔は便所の落書きだったのに
真面目な人増えて窮屈になってきたな。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:31:54.79ID:yDNnfAXG
Wi-Fiサービスの廃止はむしろ時代の流れと思うが…
0906優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:23:21.99ID:tZQqRF6p
ヨーロッパは街中Free-WiFiが多くて公共ゴミ箱も多いし
そこの辺りは日本はガラパゴスだと思う
でもヨーロッパは公衆トイレ少ないしコンビニないしそこは日本は便利
0907優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:23:55.92ID:CUmbSMoX
>>905
世界的にはおもっくそ逆行だろ…
一旦始めたWi-Fiを今ごろ終了させる方がどうかしてる
こういうのは公共インフラ敷くつもりでやんなきゃダメだろと

外国人観光客に、日本において何が不満かと問えば公共Wi-Fiの少なさがトップに挙げられるほどで
遅れてるし不便な国だと、コロナ以前から散々文句言われまくってたんだよね

オーストラリアじゃ15年くらい前の時点でも、街中のコンビニにごく普通に有料でパソコン使えるコーナー(漫画喫茶のオープン席みたいなやつ)がありまくったのにな

コンビニのレジで予め使用時間を決めて料金払ってワンタイムパスワードもらう方式で、時間来ると強制終了
まだこの頃はスマフォもなかったから今はどうなってるかわからんが、コンビニついでにネット出来るのは有り難かったな

まー外国人からしたら日本人ってとんでもなく閉鎖的でドケチな民族に見えてると思うよw
0908優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:38:42.38ID:bSF9zA6L
>>904
昔も今も思考やばい人が集まることには変わりないよ
0909優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:45:50.41ID:/T8qDadm
でもヤバさ度が20年前とは変わったと思う
意味不明AA連投でスレ潰すとか犯罪予告で実際犯罪に走るとかじゃなくて、
相手を攻撃してマウントの取り合いとかちょっとした非を突いてモラハラ説教とか
0910優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:58:07.27ID:BSuKBO0X
荒らしにキレてそいつも側から見たら荒らしに見えるやつとか増えたな。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:17:29.01ID:bhaZ0Rgm
>>907
うーん、ちょっと時代錯誤すぎない?
確かに今から10年くらい前なら3.5Gが主流でとにかくトラヒックを逃がさなきゃで必要だったよ
でも、今はLTEが完全に普及して4Gに看板変えこれからは5Gだって時代だし外国はどうだかは知らんが少なくとも日本国内においては役割を終えたものと思う
0912優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:33:56.39ID:WGOwq2k/
>>909
老化
みんな年取ってしまったんだよ
0913優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:57:14.99ID:CUmbSMoX
>>911
頭大丈夫かよ…w
0915優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 23:36:08.55ID:BeEOYSnm
結局ここの人でネット依存が改善した人っていないんかな
スマホ持込禁止の施設に10日間滞在してたけど、無いならないで平気な気もした
生半可な気持ちじゃ意識は変わらんね、それなりに期間も必要だろうし
0916優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 23:57:36.42ID:j0isRJ2W
ポイ活やったりしてるから、数日触らないと溜まってしまう
理想は一日1時間以内でメールやら、いろいろチェックすることだが、休みだと半日ぐらいだらだら見てる
せめて、充電するときぐらいは放置しなきゃな
0917優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 00:23:26.10ID:Pf7sWBaG
>>915
いくらか精神状態が良くなったらその分だけ改善したけどネット依存をどうにかしようとした結果ではないね
0918優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 00:36:40.54ID:dAl9iQ2Z
ネットを制限するという発想はやめた
脳の幸福度をあげて、スマホに興味を無くすというのが自然だし
0920優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:09:31.58ID:Gm0yT5XM
趣味とか夢中になれることがない?
仮に辞められたとしても、空いた時間にやることがなければ元に戻ってしまわないだろうか
0921優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:19:11.96ID:mzEmLg/C
今度見たい映画が公開前に確実に5chにネタバレ投下される奴だから
2週間5ch断ち、ネット自体もほとんど見ないようにする
前もそういう時はやめられてめちゃくちゃ気持ち良かった
昔に帰った気がした
逆に言うとそういう機会がないと絶対にネットをやめられない
0922優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:04:34.86ID:DK6oUO7d
依存度を下げればいいだけで、止める必要なくね?
0926優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 00:35:45.23ID:kVuLu0/E
>>915
有益な話がなくなってしばらく見てなかったけど
前は普通にいたよ何人も
やめられるまでの経過報告もしてくれたし
参考になった人はいたと思う
0927優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 05:37:44.54ID:FFW76TnZ
ここ半年、4〜6時間しか眠ってなかったけど今日は9時間眠れた
いつも中途で目覚めるとネットしてたのを止めたのが良かった
0928優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 07:48:52.15ID:v10A8Osh
うちは夜更かしがすごい
今日も3時ぐらいまで起きてた
朝だるいな
0929優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:38:36.61ID:FFW76TnZ
9時間眠った後にジムで筋トレしてきたのだけど普段よりバーベルを持ち上げる回数が増えて充実したトレーニングになった
明日は筋トレだからしっかり眠ろうという動機づけでネットの誘惑を断ち切れた
0930優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 14:20:04.75ID:/7/lt+cK
筋トレ良いよね
一時的だけど気分が晴れるし
0931優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:43:11.21ID:N/stAjOy
>>915
今や生活必需品でもあるから、一時的には離れられてもすぐ元に戻りやすいというのが問題なんだわな

アル依存や薬物依存の患者が「止めつづけることが難しい」ってのと同じことでな
0932優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:27:25.98ID:GRciDQr9
とりあえずなんでもいいから新しいこと始めたらいいと思う
自分も明日から始めます
0933優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:39:07.41ID:ya3mHfXi
昔は無鍵でさんざんネタツイートやらフォロワーみんなとと巻き込みリプで盛り上がったりしまくって、
ふとした時にTwitter疲れで鍵垢作って本当に絡みたい人だけフォロバしてもらって細々とやってた
しかしそちらも煮詰まってきて(皆が無鍵垢コミュニティの陰口を鍵垢でしてる状態)、
2日に1度はツイートしては罪悪感で夜にツイ消ししてって最近だったけど、
今日夫婦喧嘩のついでに嫁に「毎日Twitterばっかりして、あんたの〇〇とかって話は
友達に見せてもみんな気持ち悪いって言ってたよ」(〇〇は知り合いの中でも普通のジョークみたいなツイート)
って言われて、
無鍵時代のツイートを密かに見られてた気持ち悪さと、最近はせっかくやってないのになんでこんな罵倒されるんだとの気持ちで何も言い返せなかった
さっそく放置状態の無鍵垢を全員ブロ解して鍵にしたけど、
なんかほんとに気持ち悪いし人間不信にしかならないなSNSは。
職場でもウェブ会議というかオンラインで仕事するようになったけど、
誰にどう見られてるかわからないストレス。
0936優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:12:13.00ID:ya3mHfXi
大事なとこ書き忘れてた(笑)
アカウントはなぜかバレてたってことでした
0937優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:32:31.12ID:xgEGvcvd
PCとか携帯勝手に見られるのも嫌よね
ネットは全消去できないから危険なのは最初から手を出さないのがいいな
仮に一万人読者が付いたら面倒見切れなくなるの簡単に起きる
0938優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:32:23.10ID:qAdBN5EI
つか、死後、アカウントが残るのもなー
突然死はどうしようもないが、死ぬ前には整理しとかないとな
0939優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:44:37.36ID:bNrivFK3
病気わかってから死ぬまで実況みたいなのもあるよね
0940優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 03:49:42.94ID:71Ilb6mG
>>933
>しかしそちらも煮詰まってきて(皆が無鍵垢コミュニティの陰口を鍵垢でしてる状態)、

煮詰まるの誤用
0941優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:41:55.98ID:QajU2Gr2
吉田英顕
0942優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:10:42.16ID:VXdOrgRG
読書とか知的なことが楽しめたらネットの時間も減るだろな
テレビとかゲームも集中できず楽しめなくなってるし
0943優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:02:00.45ID:moz2PhuR
高校のときは休み時間に本を読めたが
大学生からはスマホをいじくって本を読む時間がなくなった
0944優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:04:42.17ID:4lly8fxI
自分の学生のときに、スマホなくて良かったと思うな
せいぜい、パソコンだけど、まだテレホーダイ時代しー
0946優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 02:20:22.14ID:gCOcODPQ
大半のSNSはパソでもできるし
LINEやゲームごときのためにスマホなんて持ちたくないわ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 06:20:36.58ID:xlLIjMmR
目が悪くなって、近くのスマホでないと無理だ
で余計悪くなって、視力下がる悪循環
09485ちゃんねる死ね!
垢版 |
2022/07/25(月) 09:27:20.01ID:ikpY+hmi
5ちゃんねる死ね!
0949優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:48:56.20ID:mJmJjkX2
吉田英顕
0950優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:55:48.58ID:irC8iehh
最近、電池の減りが早いな
充電しながら使ってたりするし、やばいか
0951優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:21:41.12ID:48ZT71+3
>>950
うちのもそれでバッテリーが一年くらいでダメになってる

去年も夏にバッテリー劣化しすぎで起動不能になり
本当は使う予定のなかった色違い機種を引っ張りだして代替機として使ってたが、これもまたバッテリー劣化しすぎで要修理と出てる

先日もバッテリー劣化+容量逼迫が重なったせいか一時起動不能になってたが、救済テクでどうにか復活
充電切らすとまたヤバいだろうから挿しっぱなし
熱もバッテリー劣化の大きな原因だというから、放熱できるケース買って今日届いたとこだ

本体の予備は一応手元にあるんだが、暑くてなかなか開封作業に取り掛かる気が起きない…w
MNPとかで新しい機種買っちゃおうかなというのもあってちょっと迷ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況