X



ADHDとASDが併発している人のスレ Part.17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ブーイモ MMff-bmnx)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:19:54.36ID:i/99reKBM
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを本文一行目に「!の部分」から3行コピペしてください。
一番上は消えて見えなくなります。

荒らし、煽りは徹底スルーでお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
「○○みたいな人がいるけど発達障害ですか?」というような誰かを発達障害と判断する質問はスレチなので受け付けてません。
発達障害同士で素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ

ADHDとASDが併発している人のスレ Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1643620018/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0080優しい名無しさん (アークセー Sx91-SA89)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:54:01.95ID:tByo6oXGx
優先順位の付け方は
命に関わることが一番の最優先
あとは仕事や行政の手続きなどで絶対に動かせない〆切があるもの
迷ったら最終期限と、それを怠って失うものを優先で考える
お金さえあれば後からでも取り返しのつくようなものは後回しにする

ADHDもある人は最終的な期限をきちんと確認すること
勝手な期待と思い込みで「〇〇まで大丈夫だと思ってたのに違ってた〜」というミスが起きやすいから
若干面倒に感じてもその場でカレンダーと照合したり、スマフォでリマインダー設定する習慣をつけた方が良い

診察日など大事なものは2日前ぐらいからリマインド&再確認しておくと安全
やってるとリマインド設定に助けられる場面が必ず出て来るから、より積極的に活用しようという気になるはず
0081優しい名無しさん (アークセー Sx91-SA89)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:56:46.03ID:tByo6oXGx
好きなことでもうっかり忘れちゃうと凄くショックだけど、結局その時の自分にはそれよりもっと重要なことがあったはずで
よくよく考えてみるとさほど大事でもなかったんだな、とポジティヴに思い直すようにする

職場も決して一生面倒を見てくれるわけじゃないんだから、何かが合わないのなら変に執着しすぎないということも大事
ただし使える制度は最大限に使い倒すべしw
0082優しい名無しさん (ワッチョイ 066f-CRIV)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:07:06.63ID:ppdGA5gy0
部屋の片付け 服の入れ替え等で押入れ整理しようとしたらこんな状態のまま3日が過ぎた...其れまではきれいに片付いてたのに

これで生活できてるからこれでヨシ!としてしまうと汚部屋一直線なんだよなー
0084優しい名無しさん (アークセー Sx91-SA89)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:23:09.21ID:tByo6oXGx
>>82>>83
これは全く軽度の部類w
今以上に悪化させないようにすれば良いよ

併発型は一般的イメージの通りに「きっちり」収納しようとして、結局できずに失敗ってのが多いだろうから
既成概念は思い切って取っ払ってしまって、吊るし収納を多めに採り入れるとか
「自分という個人にとって」快適でやりやすい方法というのを色々考えてみてな
0085優しい名無しさん (アークセー Sx91-SA89)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:39:22.16ID:tByo6oXGx
床には基本的に物を置かない
上の空間をなるべく活用する

「視界から消えたものは、意識からも消える」
これを前提に、よく使うものほど可視化を心がける

夏や冬にしか絶対使わないものはなるべく一まとめにして、ラベルなども貼って仕舞っておく

場所を思い出す自信がないならスマフォやPCなどのデジタルのメモに書いておく
防虫剤を入れた時期などもメモしておくと良いし
交換時期をカレンダーアプリでリマインド設定しておくと交換忘れも防げる
0087優しい名無しさん (アークセー Sx91-SA89)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:16:54.34ID:tByo6oXGx
>>86
というよりは、持ち物を部屋のサイズに合わせて自力で管理し切れるだけの分量まで減らせない、
というのが一番大きいんじゃないのかなと

あとは物量に見合うサイズの収納をきちんと用意できてない(必要サイズの見積もりが下手)、
という可能性もありそう

偉そうに言ってる自分も自室にはモノを詰め込み放題だし、廊下にも溢れちゃってるしな
台所とかリヴィングとかはギリギリ見せられる範囲に留めてるけど他がヤバい…w
0089優しい名無しさん (ワッチョイ 99a5-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:10:30.96ID:vmHdFM7l0
>>75
自分が完ぺきではないように相手も完璧ではないのです
私たちがこう生きられたらと思う姿を実現できないように
その人もそんな風にしか生きられないのです

>>88
色んなときがあるのですよね、春ですし^^


寒暖の差が激しい時期です
みなさんお身体をよく労わって佳い春をお過ごしくださいね
0094優しい名無しさん (ワッチョイ 99a5-l8tP)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:37:59.79ID:yOUNg7tQ0
優柔不断過ぎて困る、
1ヶ月前A大学に決めてたけどやっぱりそこ辞めて、
先週B大学に期限ギリギリで申し込んで、
今C大学が俺の希望を満たしてるか確認する為に質問のメール送った
全部めっちゃ期限ギリギリ
0098優しい名無しさん (ワッチョイ 4297-DjRw)
垢版 |
2022/03/15(火) 02:27:33.84ID:O835nDow0
定型発達のやつらってちょっと変わってる奴らが世界を広げてきたのに偉そうだよな。頭悪いし顔色伺いまくって何もできないゴミじゃねえか。研究者や高学歴はアスペもけっこういると噂あるぐらいなのに。大体人の言うこと聞いてるだけのアイヒマンみたいなやつが政治家や官僚になってくんだよな。だからゴミなんだよ。
0100優しい名無しさん (ワッチョイ 99a5-pPbi)
垢版 |
2022/03/15(火) 06:31:34.48ID:pd0LaQap0
>>97
そりゃバカの方が後先考えずに子ども作って産むからでしょう
それは自分もどうかした方がいいと思ってる
あと義務教育も機能してないね
使うことのない優先順位が低いアカデミックな知識より
人として生きていくうえで必要な発達心理学やパーソナリティ分析など
もうちょっと社会が上手く回るような知識を学ばせるべきと思ってる

>>98
発達障害がある人たちを適材適所で生かせてないのは大変残念
日本がどんなに機能的に優れた製品を作ってもデザイン面で負けたり
仕事量のわりに文化的に豊かな生活が難しくなってるのはこのせい
人事は定型向きの仕事と思うから割り振りは頑張って欲しい
向いてる仕事さえ与えたら過集中でめちゃめちゃ出来るのが発達だから
0102優しい名無しさん (ワッチョイ ee10-Zdvi)
垢版 |
2022/03/15(火) 10:34:41.01ID:SBW2QaDp0
>>100
機能性に開発費突っ込んでデザインに開発費回してないだけな。デザインにまで金入れたら必然的に販売価格も上がるよね? 
そして君みたいな人が高すぎるって喚くんよ。もう少し広い視野で物事を見た方がいいよ。 
仕事量のわりにーも日本はこれでも格差が少ない方の国なんよ。掘っ立て小屋のスラム街なんかないだろ?資本主義は基本ピラミッド型だから下に合わせるほど全体の生活水準は低くなる。 
割に合わない人も居るが多くの人を救い結果治安やら福祉などで割に合わない人もちゃんと恩恵を受けてる。 
 
俺から見たら
>>100
はアトピー知恵袋ガイジと同レベルのゴミ
0103優しい名無しさん (ワッチョイ 066f-CRIV)
垢版 |
2022/03/15(火) 11:43:51.12ID:idojCcz30
>>88
俺82だけど、彼俺の「それまではきれいに片付いてた」を無視して片付けテクニックを語ってるのがあれだね。

片付けの知識も技術もあるんだよ、発達にありがちな問題の先送り、報酬系の弱さが原因の汚部屋放置なんだよ
0104優しい名無しさん (オッペケ Sr91-L6Gj)
垢版 |
2022/03/15(火) 12:26:32.94ID:Km8bEgF0r
>>102
できる人と、できない人で待遇に差を付けないから、
できない人は冷たい目で見られる。居場所が無くなる。
できる人はできない人に合わせてサボる。
適材適所で待遇に差をつけたほうが生産性は上がると思う。
0106優しい名無しさん (スップ Sda2-Zdvi)
垢版 |
2022/03/15(火) 12:45:02.10ID:QgOUo0XYd
>>104
出来る出来ないの判断を出来ない奴がやってる。 
出来ないのに出来るフリだけ出来る奴もいる。 
この判断を完全に中立のAI判断になるまで無理な話 
もちろんここの奴らは潜在能力、基礎能力で底辺やや上位クラスだろ 
お前らの適所なんかどうやって見つけるんだよ。仕事は思うじゃ困るんだよ。
0107優しい名無しさん (ワッチョイ b901-Cmy9)
垢版 |
2022/03/15(火) 12:45:10.17ID:k0hI0cCY0
>>100
親世代だとそれが常識だったんだろうし、言っても詮無き事。
道徳は習うわけでそんな教育は大衆には不要だし、手に職的な手法を取り入れてる支援学校とかがあるわけだから障害者として学校に通えばいい話。
労働環境は先進国ではトップクラスに悪いけど、>>102の言うように福祉が充実してる国だから比較的ガイジには優しいと思う。

>>102
資本主義って労働者階級は能力主義になるから仕方ない。
それに時間給なんか設けてるもんだからそうなるのは自然だよ。
0109優しい名無しさん (ワッチョイ 6102-pPbi)
垢版 |
2022/03/15(火) 12:51:20.17ID:nVaWZPX80
>>105発達はギフテッドだの得意分野を生かしてだの言うけど、実際はコミュ能力が高い人の方が評価高いからな
仕事ができる発達の人も別の意味で苦悩が多いと思う
0117優しい名無しさん (ワッチョイ 99a5-pPbi)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:28:58.43ID:pd0LaQap0
>>102
え?いつ高すぎるって文句言ったっけ?
相手が書いてもいない思ってもいないことを前提に罵倒し始めるって
何かの病気かもねお大事に

デザイン向いていない人にデザインをやらせて
事務出来ない人に事務をやらせたら
拘束時間の分価格は上げざるを得ないだろうけどさ、適材適所の真逆だねそれ
あと、開発費まわしたら出来ない人が出来るようになるわけじゃないよ
0120優しい名無しさん (スッップ Sda2-8/YW)
垢版 |
2022/03/16(水) 16:24:54.27ID:YvTVbvKvd
人間関係のつらい体験など、一度心に残る忘れられない嫌な体験があると、そのことばかり頭の中で反芻してフラッシュバックに苦しむ
0125優しい名無しさん (ワッチョイ 2e02-lWiN)
垢版 |
2022/03/16(水) 18:06:17.06ID:Nv94dlUT0
>>124
健常者は出て行けよ
0126優しい名無しさん (ワッチョイ 99a5-l8tP)
垢版 |
2022/03/16(水) 18:12:46.66ID:qztWcUWV0
僕は少年野球を親に無理やりやらされてましたが、
応援歌がダサ過ぎて聴いてるだけで恥ずかしかった
更に歌わなきゃ行けなかったので本当キモ過ぎた
こんなの平気で歌ってる奴らってめちゃくちゃ精神年齢幼いんだろうなぁって思ってた
0128優しい名無しさん (ワッチョイ 51c1-vMP3)
垢版 |
2022/03/16(水) 23:07:36.61ID:IM1RlpQ30
いい加減やばいのに
自己肯定感の低さや自信の無さと、ASDのこだわりや完璧主義と、ADHDの先延ばしが組み合わさり何も行動できなくて詰んでる
0131優しい名無しさん (ワッチョイ 7e02-oXSz)
垢版 |
2022/03/17(木) 14:59:53.40ID:SqJsQCgc0
学校もロクに通えず
仕事は全然出来ない上に人間関係でつまづいてはクビに
友人はゼロ親子関係最悪恋愛なんて一度もしたことない
こんな人間どう生きていけばいいのか
治療続けていれば治るのか援助が受けられるなら更生できるのか
万が一治って更生できたとして今さら普通の人たちに混じって暮らせるのか
将来の展望は全くなく時が経つほどに絶望感だけが増していく
昔から自殺したいと思ってたが死ねないまま
本当に自分なんか何故生まれてきてしまったのか
嫌だ辛い苦しい苛立たしい妬ましい情けない悔しい恥ずかしい
0132優しい名無しさん (アークセー Sx91-4hZn)
垢版 |
2022/03/17(木) 16:29:46.94ID:fhHycD22x
>>130
そもそも振り返れば
自己肯定感が低い、無いに等しいという自覚が長年ずっと持ててなかったなと思う
そこに自分で気付いてからが始まりなのかなと
0133優しい名無しさん (ワッチョイ b901-Cmy9)
垢版 |
2022/03/17(木) 17:30:51.50ID:HwekfDHt0
>>131
ああ、自分が信用ならないってだけじゃなくて成功経験が少ないってのも含めてなのね。

>>132
言われてみればって感じだな。
常にマイナス要素ばっかで誇れるの何も無いのって普通じゃないのかなぁ
0134優しい名無しさん (ワッチョイ 99a5-l8tP)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:50:49.16ID:xyaAwAQn0
発達丸出しでも許される場所とても気が楽だ
カウンセリング中に何回も欠伸して笑いながら「コラッ」って何回も言われたり、落書きして「何書いてるんw」とか言われたり、小学生みたいだけどこれが楽だ
0138優しい名無しさん (ワッチョイ b901-WukR)
垢版 |
2022/03/18(金) 08:45:59.72ID:geZP1gj60
>>137
IQ119で州立大に留学した自分が似たような感じなんで知能関係ないと思う
それが発達障害では
0141優しい名無しさん (スップ Sd02-+7hQ)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:01:57.58ID:6JFtTYGrd
ADHDって空気読めない?ありがた迷惑なことしかしねぇんだよな
0143優しい名無しさん (スップ Sd02-+7hQ)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:19:14.77ID:6JFtTYGrd
ありがた迷惑でしかないし、そのあとのこととかかんがえられないの?気持ち悪くて仕方ないこと。でも本人は俺なすごいんだって思ってるのか態度でかい
0145優しい名無しさん (オッペケ Sr91-L6Gj)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:47:34.31ID:h1KYGP5Qr
ASDな人だと、ほっといてくれって感じだろう。
人との接触を減らすだけでストレスが減る。
普通の人にその感覚で接していると冷たい人と思われる。
0146優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:50:30.29ID:ovicK8HfM
『厚労省さん。多すぎる超過死亡の原因を隠蔽ですか?』
://twitter.com/akahiguma/status/1469462333986861059?s=20
国会議員は、打つと死ぬ
とわかっているのでワクチン接種をしないのですか?
://twitter.com/eGiZm4HfLw1TZX9/status/1478280884013142020?s=20
ワクチン後の長期副反応、
後遺症に対しても対策してくれませんか?
健康被害が出ても分からないから国は何もしないよーって。
ほんと詐欺にあった気分
://twitter.com/chaosvice/status/1487153626527059968?s=20&t=KHfaWKvYQEdPmth49GP9Kg
母親がワクチン副反応で寝込んでます。
もう1ヶ月続いてます。
接種した病院では、
うちでは、どうする事も出来ないと言われました。
マスコミ関係の方、
どうして、重篤な副反応について報道しないのですか?
亡くなった野球選手についても、軽く報じた程度だし。
://twitter.com/s_hisamax_shi/status/1424357221312303109?s=20&t=epzeOwpC7N7dYA-Id5HF5A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0147優しい名無しさん (スップ Sd02-K08P)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:35:42.39ID:m9wCnFt5d
NHKで夜間中学の番組やってた
こんなのはごく一握りの成功?例だとわかっていながら、こういう居場所が欲しかったと思ってしまう
0149優しい名無しさん (アークセー Sx91-4hZn)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:09:39.37ID:lMSW/Wkwx
>>147
これね

目撃!にっぽん 「あかりの消えない教室〜じいちゃんの夜間中学〜」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021116311SA000/
高知市で20年以上活動を続ける朝倉夜間中学校は、授業などの運営費は市が拠出し、勉強を教えるのは民間という全国でも珍しい「公設民営」の夜間中学。
入学の条件は「学びたい気持ちがあること」だけ。
ここで学ぶ人たちの事情はさまざまだが、最近増えているのは、経済的困窮や家庭の事情、障害などのため学ぶ機会を失ってきた人たちだ。
学ぶことをあきらめない大切さを見つめた。
語りは映画「学校」で教師を演じた西田敏行さん。
語り
西田敏行
2021年10月24日放送
0151優しい名無しさん (ワッチョイ 99a5-l8tP)
垢版 |
2022/03/18(金) 19:51:51.55ID:FZ9ea4cL0
俺は小学生の時にクラスメイトに「〇〇とトランプ100回したら100回俺が勝てる」って言って、そいつが急に泣き出して「本当に100回とも勝てるんか!?」って教師にキレられた意味が未だに分からない
0155優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 11:39:35.26ID:cNvIy6Uw0
仕事上で必要な勉強をしないとと思うのですが、なかなか取り掛かれません。
取り掛かれてもほかのことが気になり集中できず、頭に入ってきません。

勉強をしながら何かをしていないと落ち着かず、目の前にあるものをただ覚えるという時間が
もったいなく思えてしまうのです。
このような特徴をもつ人はいらっしゃいますか?

よければどうやって集中しているか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0157優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 12:08:56.60ID:cNvIy6Uw0
>>156必要に迫られないとやらないのですが、ADHDの特徴でしょうか。
インチュニブは人によると思いますが、効きますか?(現在コンサータとストラテラを飲んでます)
0158優しい名無しさん (スップ Sd73-YTvf)
垢版 |
2022/03/19(土) 12:18:58.63ID:n82Py20vd
素直に技術を学び、ASD面でのイマジネーションをADHD面の行動力で作品化(身体表現も含む)できれば「アーティスト」になれてたのかもな
でも自分は、子供の頃から(広い意味での)アート面でも保守的な感性だった
漫画でも写実的な傾向の作品が好きだったりした
「自分らしさ」ってなんだよ
悲しい😢
0160優しい名無しさん (ワッチョイ 09a5-4/V6)
垢版 |
2022/03/19(土) 14:14:03.93ID:2bW14u0G0
情報中毒だけどどうしたらいいの?
試験の勉強してたら同じ勉強してる人のSNSをずっと覗いたり、合格しました!って言ってる人を探して「こんなに沢山いるから自分も大丈夫」って言い聞かせたり、
面接で失敗したにも関わらず合格した人を探して、
「失敗した人でも合格できるんだ、なら大丈夫」って自分に言い聞かせたり
「全然勉強してないけど受かりました!」って人を見つけて、「勉強してない人でも受かるなら勉強した自分は絶対受かる」って自分に言い聞かせたりしてたら1日が終わって勉強してない
不安だから安心したくて調べてると思うけど、
薬でなんとかならないの?
エビ3mgだけずっと飲んでる
今の医者が依存症専門の人だから、
こんな事言っても多分薬出して貰えないかもだけど
どうしたら脱却できますか
0161優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 14:19:35.01ID:cNvIy6Uw0
>>159ありがとうございます。
衝動性に悩まされているので、処方してもらったら何か変わるかもしれないという期待があります。
ただ、副作用が多そうなのが懸念点です。
0162優しい名無しさん (アークセー Sx85-PisZ)
垢版 |
2022/03/19(土) 14:45:43.57ID:f3HCOMtsx
>>157
ADHDは魅力的なニンジンにつられるか、よっぽど極限まで追い込まれるかでないと動けない脳をしてる
クスリとライフハック的な工夫テクを駆使して、自分をなるべくやる気にさせるしかない

工夫についてはこういうスレもあるよ

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/
0164優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-n34A)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:36:47.79ID:EiE90xgiM
風呂入るのに数時間かかるから時々しか入らないんだけど、
今日入ろうとして、予定時間過ぎてダラダラしてしまってやっと思い腰上げたら、
いつもなら風呂済んでるはずの家族がまだ入ってないから先に入るの止められた
鬱という診断はされてないけど、
スイッチが入って行動しようとした時に入れないと、
先延ばししてしまい、最後までその日入れなくなる
これってなんなの?

>>162
これかな、自分は引きこもりだし薬は飲みたくない
0165優しい名無しさん (アークセー Sx85-cTkz)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:28:33.64ID:f3HCOMtsx
>>164
>風呂入るのに数時間かかるから

こんなん誰だってクソしんどくて入る気しなくなるの当然やん?
そこまで異常に長くなる原因は何なのかをまず考えなよ
0166優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-YCor)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:45:29.14ID:OXuelRLZ0
>>164
それはセルフネグレクトだと思います
引きこもりであまり汚れてないからとか、家族に遠慮して入らなかったりしていない?
風呂が面倒ならシャワーで済ます15分あれば終わる
頭乾かすのが面倒なら体だけ洗う10分あれば終わる
それも面倒なら使い捨ての体拭くタオルで体を拭きあげる5分で終わる
1日の厄を落とすつもりで自分を大切にしてあげてください

それとこれは同じく風呂に入れない悩みで自分が試してうまく行った方法
風呂に入ってる間タイマーかけて入浴時間が何分かかるか平均を測ってみる。数十分の為に何時間も悩むのが馬鹿らしくなって今までより早く入れるようになったよ
0169優しい名無しさん (アウアウウー Sa5d-lqCi)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:50:43.72ID:llr61RyEa
学生時代友達ほぼおらず人付き合いや経験が少なかったり、興味の幅が狭かったりが原因で世間知らずで常識をあまり知らないので困ってる
ビジネスマナーや冠婚葬祭のマナーなどのマナー本はたくさんあるからいいとして、対人とか生活の常識を学べる本があったら教えてほしい
(例えば何かを借りたときはお礼の品を渡しましょうとか、金属はレンチンしてはいけませんとか)
一般常識、皆どうやって学んでるんだ……
0172優しい名無しさん (アークセー Sx85-cTkz)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:38:56.98ID:CWWUPl6bx
>>169
今思ったけど、古典含めて小説をたくさん読みまくるのが良いんじゃないかな
ラノベみたいな子供向けのじゃなくて日常生活がきちんと描かれてるやつね
映画もちゃんとしたものなら参考にはなるかも

ASDとは地球外からやって来た宇宙人みたいなもんだから、宇宙人が地球人の生態を密かに学ぶとしたらどうする?という視点で考えると良いかもよ
0173優しい名無しさん (アークセー Sx85-cTkz)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:55:31.13ID:CWWUPl6bx
>>169
>金属はレンチンしてはいけませんとか

こういうのはネットでも普通に拾えそうだけどね?
電子レンジを使う時の注意事項、基礎知識といったテーマでまとめてくれてる記事がそれなりにあるはず
0175優しい名無しさん (アークセー Sx85-cTkz)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:32:21.48ID:CWWUPl6bx
うちの親も発達系だが、大学出てるくせに頭はひどく幼稚で常識力も無いほうなんで
電子レンジはよく分からない、怖いとか言ってあんまり使いたがらないんだよな…w

古くて壊れかけの電子レンジや炊飯器をムリヤリ使ってるのを見かねて、ほかの家族がプレゼントしてくれたまでは良いが
普段使わない親父はフタしたままのタッパー入れて変形させるってのを早速やらかしてて
本当に基本的なことも身についてないってのが露呈してしまったw

プレゼントでもらった食洗機もちょっとどこかが故障しだけで直すのも諦めてしまい(サービスマン呼ぶのをいつも嫌がる)
そこから10年くらいはデカい置物と化してずっと場所取ってたんだよな…
0176優しい名無しさん (アークセー Sx85-cTkz)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:37:44.99ID:CWWUPl6bx
アロマオイルも香水みたいなもんと勘違いしたのか、原液を直に皮膚に塗ってかぶれさせてたし
(本来は希釈するもので、皮膚などに使うにはしっかりした知識が必要)

官公庁発行の証明書の類いも
「大抵は有効期限が3ヶ月以内(証明書自体には期限が無いのでそうは書いてないが、提出先がそう決めてる」
という常識が世間にはあるのに、これも良い歳こいて知らないらしく
要項にもはっきり書いてあるのに見てねーし…
(これには自分もびっくり、一丁前に人の親やってるくせにその歳でまだ知らんのかよ!wって)

自分が代理申請する時にも1年以上前の奴を平気で出して来て、結局またすぐ再取得しに行くハメに…
0177優しい名無しさん (アークセー Sx85-cTkz)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:53:33.52ID:CWWUPl6bx
あと自分が就学したときの学用品も、発達親の勝手で非常識すぎる論理が優先だったらしく
明らかに規定外の間に合わせ品で済まされて赤っ恥をかいたし、そういうのがイジメの原因にもなってた
(分からないとか自信無いなら先輩たちに聞きゃー良いのに、それをしない)

両親揃って外では満足に働けず、祖父に助けられて自営に収まったクチだったから
身内どうしの甘いナアナア環境のままで揉まれたり叱られることがない=成長できない
そのせいで常識力の部分も幼稚なままで止まっちゃってるんだと思う

だから怒られても子供みたいにむくれるか、逆ギレで直接関係ない話を引き合いに出して来るばかり
精神年齢があまりにも低すぎる
0178優しい名無しさん (アークセー Sx85-cTkz)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:12:56.22ID:CWWUPl6bx
うちの発達親の年齢は昔から自分と逆転してる感じで、まるで永遠の小中学生を相手にしてるような感覚がある

「人としていけないこと」など、ごく基本的なことをずっと昔から自分が教えて来てる感じだし
教師と生徒役がこの親子間では完全に逆転してねーか?っていう

親は大体いつも要らんシッタカばかりするタイプなんで
「これで良い(はず」
「俺は一人でなんでも出来る!(はず」
という勝手な思い込みと願望が激しい様子

実際ちゃんと出来てない、無知なクセに見栄と虚勢だけは張りたがるから説明書もロクに見ないしなw

本当に良い歳こいた大人としてはとてつもなく傲慢で幼稚に見える
おそらく外部の人間にもとっくにバレてることだろう

もし今から外の職場で働きだしたら、非常識と勝手さ加減と幼稚さですぐに周囲を呆れさせ、激怒させるだろうなと…
0179優しい名無しさん (ワッチョイ b9c1-lqCi)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:17:25.40ID:pvOiFtYk0
>>169だけど色々ありがとう
良い例えが思いつかなくてかなり低レベルなこと書いてしまったけどもう少し上のこと
小説やドラマを見るのはいいかもね、ドラマに興味なくてあまり見たことがなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況