X



コンサータ Part58mg

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ ff19-ZnE1)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:36:19.16ID:WzaYYQ5x0
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告してください。
前スレ→コンサータ Part57mg
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644797796/


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時、本文1行目に上記2行をコピペしてください。

添付文書
https://database.jap...newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0813優しい名無しさん (ワッチョイ 6110-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:28:58.34ID:nT3czyC40
>>811
相手にしなくていいよ
0814優しい名無しさん (ワッチョイ 6110-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:42:15.47ID:nT3czyC40
リタリンはADHDに処方されることは無理なのかな?
コンサータ聞かなくて絶望してるからビバンセとどっちが出して貰いやすいんやろか
0818優しい名無しさん (アウアウウー Sab3-9jCR)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:10.08ID:nTPKxrW5a
そんなんいうたら薬物中毒だったけど苦しいリハビリを乗り越えて普通に生活してますって定型だってアメリカの薬物サイトにたくさんいるわな
0819優しい名無しさん (アークセー Sx99-942G)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:58.42ID:UsaxtPapx
>>814
リタリンはよっぽど革命的な何かが無い限り日本じゃムリ
ヴィヴァンセも成人はアキラメロン
どうしても飲みたきゃ海外行くしか無いが、持ち帰ったらそのままお縄だから一生帰らん覚悟でなw

コンサータ効かないとかいうのはぶっちゃけ誤診の可能性もあるぞと
0820優しい名無しさん (ワッチョイ 6110-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:20:31.80ID:nT3czyC40
>>819
小さい頃多動すぎて授業中迷惑かけて親に病院連れて行かれた位だから誤診はない
色々病院まわって診断貰ったし…全く効かないというのは嘘なんだけど以前より効かなくなって来たからいっそビバンセにしてもらった方がいいのかと思った
色々嘘ついてすみませんでした
でも未成年なのでビバンセ試してみたい気持ちがあるんだよ
ビバンセの方が効果が強いから少量で効くっていうしこれ以上コンサータ増やしたら副作用がキツすぎる
0822優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-lIli)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:33:34.99ID:9zKOuEfT0
>>817
ADHDは薬物中毒になる可能性が高いが、薬物治療で緩和される
一方で、ADHD認定を失敗したり、処方外でスマドラとして使った健常者が依存症になるって言われてる
アメリカだとADHD治療薬より安い価格でドラッグが普通に出回ってるのだが
ほかのドラッグは中毒になるが、ADHD治療薬は中毒にならないと言うのがADHD大国のアメリカで出回ってる意見
0823優しい名無しさん (ワッチョイ 6110-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:41:55.81ID:nT3czyC40
>>821
うん
0824優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-lIli)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:58.00ID:9zKOuEfT0
コンサータを取り巻く状況はリタリンと一緒で、依存性が少なく安全なスマドラ扱いされてるが
リタリンもADHDが飲んでも依存症にならないが、安心だと思って健常者が飲むと依存症に陥ると言われている
リタリンが危険とは言われてても、ADHDが依存になった場合、将来的に治りやすく
リタリンやアンフェタミンで依存症になる子は誤診扱いされてる
0826優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-lIli)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:29:25.87ID:9zKOuEfT0
まず確認しておくべきはアメリカ医療界隈の公的な意見が

ADHDに覚せい剤投与しても安全
健常者に覚せい剤投与は一切危険

と言い切ってる上で乱発してる事だよ
日本は

覚せい剤だから危険性が高いと言う意見や
弱い作用だから平気と言う意見があるが

アメリカのリタリンやアンフェタミンを投与する人達は、ADHDなら安全と言い切ってる
0828優しい名無しさん (ワッチョイ 0f5f-yvGd)
垢版 |
2022/05/15(日) 01:30:27.24ID:Ye70YeVW0
>>826
> まず確認しておくべきはアメリカ医療界隈の公的な意見が
>
> ADHDに覚せい剤投与しても安全
> 健常者に覚せい剤投与は一切危険
>
> と言い切ってる

原文でいいからアドレス教えてくれ
0829優しい名無しさん (ワッチョイ c119-ICJp)
垢版 |
2022/05/15(日) 01:58:53.00ID:WFNyqSH20
>>826
アンタの言い分では
「適正な用量用法を守ってれば安全」ってことであってそうでなかったら依存や乱用はADHDにも起こるんだよね
だから投薬管理は必要なんじゃん
0830優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-yvGd)
垢版 |
2022/05/15(日) 08:47:47.00ID:T9MNFcBk0
>>829
基本的にADHDは覚せい剤を投与されても平気
管理が可能と言うか、健常者が覚せい剤使うと管理不可能になる
ADHDによってはメタンフェタミンを常用しても普通で離脱しない
0831優しい名無しさん (スップ Sddb-Hrmj)
垢版 |
2022/05/15(日) 08:48:30.38ID:l7b/+RFId
>>830
だからソースだせ
0832優しい名無しさん (スップ Sddb-Hrmj)
垢版 |
2022/05/15(日) 08:49:07.21ID:l7b/+RFId
言い方が悪かった
ソースを教えて
0833優しい名無しさん (ワッチョイ c119-ICJp)
垢版 |
2022/05/15(日) 13:03:26.17ID:WFNyqSH20
>>830
矛盾してるねぇ

816 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-9xIS) [sage] :2022/05/14(土) 20:44:26.70 ID:9zKOuEfT0
>>811
アメリカ人の薬のサイト見てると麻薬中毒だったけど
ADHDの薬のおかげで普通に暮らしてますみたいな人がたまにいる
0834優しい名無しさん (ワッチョイ c119-ICJp)
垢版 |
2022/05/15(日) 13:07:23.74ID:WFNyqSH20
覚醒剤依存の怖さが離脱だけだと思ってるようだけど
中毒になることで血管が弱ってある日突然心停止とかするから多用しちゃいかんのよ
ADHDなら中毒になっても平気、なんてアホなこと言うな
0836優しい名無しさん (ワッチョイ bb06-EjCo)
垢版 |
2022/05/15(日) 13:54:21.80ID:8v5oT82I0
>>820
多動が強めだったなら、ストラテラのほうが効くんじゃないの?ドーパミンよりノルアドレナリンが足りないんじゃないのかな
私はストラテラとコンサータどっちも飲んでるよ
0837優しい名無しさん (ワッチョイ c954-xumg)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:08:35.64ID:NnGsfE0z0
>>767
リタリン禁止になったあとぐぐってみたら英語版ヤフー知恵袋みたいなところで
「リタリン買えるところない?」
って質問があって世界的にヤバいお薬と認識されてるんだとオモタ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 03:56:41.74ID:d+hZ+4ML
1錠8円の癖に… ( '‘ω‘)
0842優しい名無しさん (スッップ Sd2f-Vod4)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:45:25.77ID:f/gmSa3Gd
効果の切れ目、というか効果が薄くなってきた辺りで背中、腰、肩とかがすごく痛いような怠いような感じになる。無意識に過集中してるからなのか、それとも別に原因があるのか。
0843優しい名無しさん (アウアウウー Sa31-Hrmj)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:39.62ID:FAnOIlRaa
朝イチに飲んだら昼から鬱っぽくなるってメンクリで言ったら時間差で2回飲めって言われた
0847優しい名無しさん (オッペケ Sr75-Oo/j)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:32:42.32ID:0YKu+0nEr
明らかにコンサータ飲み始めて 
頭のキレが変わったけど就職する前に出会いたかったわ…
今まで役立たずだったから社内ニートだわこれじゃ
0848優しい名無しさん (ワッチョイ 4595-Hrmj)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:36:17.00ID:28uLeaNu0
>>845
でも、2回に分けて飲んだら切れるの遅れて寝る時間が遅くなるから悩むんだよね
0850優しい名無しさん (テテンテンテン MM17-uOT+)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:47:41.97ID:gXeBVDWkM
コンサータ飲み始めて、足への影響が大きい
良い影響は足が疲れにくくなった(痛くなりにくくなった)こと
悪い影響は冷え性になったこと(因果関係は不明だけど指の甲がかなり痒い、乾燥?)
0851優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-jH4m)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:38:36.76ID:1qconlPpp
親に圧をかけられ部屋の片付けを始め 山積みのダンボールを仕分けるとその内の一箱は残っていた処方薬の詰め合わせ
なんとその中にリタが紛れていた!
数えると28錠の束が28で784錠
結構な数だ 日付けは平成17年秋
処方停止が平成19年だったから温存していた分では無く例によって仕舞い無くしたモノだろう いつ箱詰めしたか憶えてないがリタは残っていないと思い込み中身を確かめなかったのだろう
ざっと15年 ちょっとしたタイムカプセル状態だ 見た目には異状無いが“ヌケて”しまってる?まだ試していない
ちなみに現在コンサータを服用しているが当然リタとは違って効いてる実感薄い
0858優しい名無しさん (ワッチョイ 4595-uCG6)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:22.45ID:l/ayZIks0
今日は時間差で1回目に飲んだ3時間後にまた飲んだら夕方くらいからの、いつも来る鬱っぽいのが全く来なかった。ちな、飲んだのは1回目、36、2回目18飲んだ。
0861優しい名無しさん (ワッチョイ a72c-4crR)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:22:10.96ID:aBQAjQuN0
コンサータって悪用の事例ある?
かかりつけの医師にいまだに色々薬のこと質問するけどコンサータを仮にワンシート一気に飲んだらどうなるか聞いたら特に作用が劇的に増えるとかはないって言ってた
副作用についても意外とそんなに酷くないんじゃないとも言ってた
もちろんたぶん俺が悪用しないって信頼してくれての話だと思いたいが

コンサータって個人的に魔法の薬ではないどころかちょっと世間に持て囃されすぎてると思う
過激なこと言うと健常のやつらに大したことないって思い知らせてやりたい
0863優しい名無しさん (ワッチョイ 9bb0-b5ye)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:52:49.10ID:qbC9th9M0
>>859
自分の特性と一般的なADHDの特性を挙げて
当てはまると思う項目とそれを証明する具体的なエピソードがあれば書いてもらう
うちは母ちゃんが書いたA4一枚の簡素な手紙で通ったよ
0864優しい名無しさん (ワッチョイ 9bb0-b5ye)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:04:02.01ID:qbC9th9M0
あとうちの親も協力的じゃなかったけど
「薬で安定すれば自分の給与も今より安定するし
こういう証明書のような物を残しておくと将来的に親が負担を負うリスクを減らせる可能性もある」みたいにプレゼンしたら渋々承諾してくれたよ

ネットじゃなかったら参考に実物を見せたい所だけど頑張ってくれ
0868優しい名無しさん (オッペケ Sr9f-RW5R)
垢版 |
2022/05/19(木) 11:26:03.19ID:vr1ptzZ4r
コンサータ、昔出してもらってたが久しぶりに出してもらおうと思ったらもう出してないらしい…
他の精神科に行くしかないんだけど、新規処方された方、どれくらい大変でしたか?
もうほんと最悪なんだけど
0870優しい名無しさん (アークセー Sx6f-942G)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:56:39.36ID:1VLPSFMhx
>>868
元の医者にコン出してる病院を調べてもらったら?
おそらく新しい登録制度が面倒過ぎてやめたパターンだろうけど、その時点でよそに転院した患者は少なく無かったはずで
よそに送り出すためのツテや情報は何かしら持ってるだろうからさ

新規に近い一見の患者が、コン出してる医者おせーてーってしらみつぶしアタックかけても色んな意味で難しいだろうけど
元々出てたのなら病院の情報ネットワークを頼るのが正解だと思うよ
ダメだと決めつけずにまずは相談してみよう
0871優しい名無しさん (スッップ Sd2f-L2v8)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:08:34.69ID:D6aVIh/Dd
残尿感や不安感が悪化して63から54に下げたわ
2,3年前は昔72飲んでたけどやっぱ飲み過ぎだったみたい
自分で適量見極めないとほんと諸刃の剣
0873優しい名無しさん (ワッチョイ c954-xumg)
垢版 |
2022/05/19(木) 15:08:28.57ID:DRdpmNZF0
>>868
イーライリリーかどっかのサイトで発達障害を診てくれる医者のリストを見つけて大人の発達障害を診てくれるか片端から問い合わせて更にコンサータ取り扱ってるか聞いて回ったな

今思うとよくそんな面倒くさい事ができたものだ
0875優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-9xIS)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:03:53.43ID:Oy8PDWEf0
まぁ誤診だと麻薬中毒になる量を処方されるから慎重にした方がいい
アメリカのサイト調べると、麻薬中毒は誤診ですとひどく責任を取らない
0877優しい名無しさん (スッップ Sd2f-L2v8)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:25:43.44ID:D6aVIh/Dd
俺も適当に近所の医者にして大失敗した経験あるから>>873と同じような事したな

俺は問い合わせではなくリストにあった医院のgoogleマップの評価見比べただけだけど
0880優しい名無しさん (オッペケ Sr9f-RW5R)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:03.78ID:vr1ptzZ4r
新規処方について聞いたものだけど情報ありがとう
ツテを教えてもらえなかったらかなり大変そうだね
仕方ないけど乱用者のせいで割を食うの酷いね
0886優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-lIli)
垢版 |
2022/05/20(金) 11:31:53.08ID:/gN+BEAh0
別に論文を調べなくても
ヘルス系サイトで、「子供にADHD治療薬を与えて良いか?の相談がたくさんあって」
それに対して「ADHDなら安全です。健常者なら中毒になります」
ってどこでも書いてある
0887優しい名無しさん (アウアウウー Sab3-Fidl)
垢版 |
2022/05/20(金) 11:32:17.80ID:WFJP34rda
自分でいろいろ調べてる人はもう知ってると思うけど
薬物依存と麻薬中毒は別な意味の用語
中毒にならないなどと乱暴なことを書いてはいけない
0892優しい名無しさん (ワッチョイ 0f5f-q7oA)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:35:01.12ID:T0K81j1b0
5,6年前に通院してる病院で、発達障害者向けの薬のセミナーみたいのがあって、
その時に解説してくれた精神科の先生は、
「コンサータは一生飲むものではない」、「いつか、やめられるから」、
って言い方してた。
副作用で統合失調症症状が出てしまった患者がいて、その人はADHD薬はやめて、統合失調症の薬を飲んでる、とも言ってた。

それより少し前、主治医の初診時には、
「一番信頼できるのはストラテラだけど、最初、消化器の副作用が強い、」、
「コンサータの中身のリタリンは、70年前から子供に処方されてきたもの」、 
って言われた。
別の時に、
「ADHDでもコンサータの効果が出るのは、6割程度」、
「ストラテラの効く人は3,4割程度」、
とも言われて、どっち?って思った。
大学病院だし、自分が実験サンプルの1つになって、後輩達の役に立てば良いって思ってるけど。
0893優しい名無しさん (ワッチョイ e101-O4OK)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:42:14.00ID:M+R58iTw0
>>830
アホちゃう?ただでさえ依存しやすいADHDに覚醒剤与えたらあっという間に廃人だわ
0894優しい名無しさん (ワッチョイ e101-O4OK)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:44:28.06ID:M+R58iTw0
>>879
アホか、ADHDのほうが依存症に陥りやすいわ、我慢できないから。健常者は少なくとも管理できる
0895優しい名無しさん (テテンテンテン MM17-xOUi)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:48:08.14ID:hd4VxTxHM
飲んだことないから解らん
少なくともコンサータの副作用着れ際の辛さが半端ない
まだ12時間過ぎてないのにキツすぎて、いま寝る前のクスリを投入 

思うに短時間のリタリンの方がマシじゃねえの?
0896優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-yvGd)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:20:50.47ID:/gN+BEAh0
>>894
アメリカのヘルスサイトだと、誤診か麻薬目的の健常者が危険
ADHDは安心と言い切ってるけど
ADHD治療方法のペースで一般人が飲み続けると麻薬中毒になるからじゃないか
0899優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-yvGd)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:47:50.06ID:/gN+BEAh0
>>898
stimulant adhd addiction

覚せい剤 adhd 中毒

で検索するとたくさん出てくる
日本はコンサータは覚せい剤だから危険、としてるが
アメリカだと平気、と言い切ってるサイトが多い
0902優しい名無しさん (ワッチョイ ab34-h+g7)
垢版 |
2022/05/21(土) 10:28:12.46ID:aPGCyDUA0
コンを抜いた日の疲れと眠気と頭の回転が変なのは
コンを抜いた反動なのか、そもそもコン無しの
デフォルトがこの程度のポンコツ具合なのかどっちなんだろうか
0903優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-yzRn)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:00:31.43ID:bE/kTuE6a
ちょっと前なら電気ショックやロボトミーされて一生入院隔離されてるとこだった
そこだけは感謝したいが、もう少し未来に生まれてたらコンみたいな半端な薬に頼らなくても済んだのかなぁ…悲しいな
0906優しい名無しさん (ワッチョイ 9795-oezs)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:30:12.89ID:uKfVI+bq0
この薬、その日の体調次第で効き方がめちゃくちゃ変わるよな。昨日は、よく効いてたのに今日は全然駄目だわ。量も飲む時間も全く同じなのに。54飲んだら飯全然食えないし切れた時の疲労感がヤバすぎるわ。明日から36にする。
0908優しい名無しさん (ワッチョイ b61f-yzRn)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:29:02.29ID:6oAdPdph0
犬や猫にこの薬あげると大変なことになるからな
絶対にやめろよ特に猫!
0911優しい名無しさん (ワッチョイ db19-qQVo)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:07:41.51ID:jtnHxHir0
マジか体重の半分じゃ27にすらアップできない
18がそろそろ効かなくなってきてるのに
主治医は何かというとコンやめよっかと言うし困る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況