X



【患者専用】双極性障害U型 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:28:42.97ID:gphHoAWB
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易い
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう

※前スレ
【患者専用】双極性障害U型 39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647405443/
0799優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:17:08.73ID:jfs1NDFy
低め安定って、一般の人なら普通の気分かと思ってしまう。

軽躁から鬱は辛いですよね。
今日みたいな曇天や日暮れも苦手。植物で言うなら光合成?
落ちる気分で、キシやキトが来る。I can flyはまた別だけど。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:24:07.93ID:lA+Oqz2a
躁が本来の自分だ。普通の人だ。
って思って、鬱になると逃れたいと思う。

典型的な双極性の考え方だけど、低め安定、軽鬱耐えるしかないんよな。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:30:20.35ID:KW9PRMwk
いや鬱はふつう逃れたいだろ

健康な人が鬱になっても「それが本当の自分だ」とは言われないのに躁鬱だと鬱状態キープになるの理不尽だとは思うわ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:01:09.76ID:qpxRAsq9
疲れやすくてすぐに横になってしまう、集中力ない、興味や関心もない
でも気分は普通
たぶん「低め安定」のいい感じ
0803優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:22:40.62ID:lA+Oqz2a
>>801
鬱逃れたいのは当然だよ。ただ、自覚して認容しないと逃れたさゆえ失職、家族離縁、人間関係断絶とかなるよって話

理不尽だけど、それが躁鬱で躁より鬱キープがマシだったり、2型なんかは、鬱期間が長いのが特長だし。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:10:16.45ID:z0cRp+Ig
自分の低め安定はうつまではいかないかな。
身体はそこそこ動くけど睡眠は21時から6時、興味も関心もそこまでないけど映画見に行くくらいはできる。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:17:49.11ID:KorBe/Cf
嫌なことは拒絶反応出るけどそれ以外は普通に楽しめるのって双極じゃない気がするんだよな
軽躁も鬱もそれっぽいのはあるにはあるんだけど、自分の場合は違う気がする誤診かもしれないと疑ってしまう
0806優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:22:10.61ID:qpxRAsq9
旅行でもイベントでもあるとなったらスイッチ入ってきっちり楽しむよ
でも楽しんだあと、反動でものすごい疲労が来て2日くらい寝込むからやっぱりおかしいなっておもう
0807優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:23:59.00ID:JnT3LgCY
軽躁も鬱も他人からみてわかるかわからないかじゃない?
0808優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:24:58.44ID:JnT3LgCY
あと、何日か続くか続かないか
数日なら違いそう
0809優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:29:59.54ID:qpxRAsq9
嫌なことでも短期間ならスイッチ入れればしのげる
でもだいたい嫌なことは毎日つづくし、楽しいことは短期間しかない

楽しいことか、嫌なことか、というよりは、「スイッチ入った状態の体力」が持たんのよ
それが客観的に見て楽しいことだけ楽しんで、嫌なことから逃げてるみたいに見えることもあるだろうなとは思う
0810優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:31:31.89ID:qpxRAsq9
>>808
うん
数日だけと決まっているなら、楽しいことでも嫌なことでもできると思う
0811優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:55:36.47ID:6LxFKXtg
双極性持ちながら転職成功した人って居るのかなぁ…。
自分失敗続きだからもう希望もてないや。
0813優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:06:31.61ID:JiETqdU8
>>804
羨ましい。寛解?
自分は30分も集中できない。映画なんて感情ブレて死にたくなる。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:13:15.85ID:rAAMUAzK
死にたい
0816優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:42.82ID:Npq8h+Rc
〉〉軽躁も鬱も他人からみてわかるかわからないかじゃない?

甘えとか怠けといわれるやつな。わかる人には鬱だってわかるけどそういう人は多くないと感じる
0817優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:08.84ID:rAAMUAzK
私もそんなの甘えだと思ってたら無事頭おかしくなった
0818優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:24:56.61ID:1Ct0RSV7
>>816
キチガイならいざ知らず普通は不機嫌なだけかも知れんて思って分からんやろ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:54:09.62ID:jBFMzVgw
だから分かるやつなんかおらんやろっていってんだよ
0821優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:52:27.55ID:REjvsWht
天気悪いからか体調も悪い。
最近いい感じだったんだけどな
0822優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:37:43.15ID:KjCju+ER
自分を信用して投資してくれた家族に障害年金などで返済してる
お金貯まらない
なんでこんな人生に
0824優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:07:17.02ID:hRcyapBk
そんなの言われても何も救いにならないから
0825優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:28:00.40ID:utOo6Qqm
>>823
生きてヨシ
0827優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:36:56.13ID:A6UMXzsb
低気圧で視界もボヤけるし過眠や疲労感で頭ボーっとするし
暑いから水ガバガバ飲むし腹下してトイレとの往復でケツが辛い
0828優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:51:35.10ID:eEFkQ8IW
リーマスで手が震える
0829優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:11:41.11ID:1szFxwBP
>>813
寛解だったらうれしいけど、けっこう不安定なんだよね、いつ躁に転ぶか鬱に転ぶか分からない感じで生きてるよ。
0830優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:32:21.86ID:G6Kzn6JU
寛解って低め安定よりもっと落ち着いて安定してて日常生活とか仕事とかできるようになって、突発的なブレもほとんど無いイメージだ
0831優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:34:40.46ID:pJ0c7CNS
>>828
私はそれでリーマス断念したわ
文字を書きたかったからという理由で
0832優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:07:02.85ID:5oMg1eYQ
>>822
借りたもん返すのは当たり前
0833優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:10:49.61ID:nkJeOnTo
今晩はカレーにするか、飯だけが楽しみになっちまったけど旨いものを作って食えば気分は晴れる
0839優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:04:35.23ID:DQW0Qn9g
今風呂入ってきたぞ
0840優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:13:14.90ID:FGY2BAgq
ジプレキサやビプレッソ少しは効いたけど太ってやめたけどラツーダとか効かない 太っても前の薬に戻すべきなのかな 20キロ近く太ったのに
0843優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:01:27.28ID:3GBQk5n4
老親と過ごす時間が段々減ってる
自分に何が出来るだろう
0845優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:06:13.40ID:YYCvIzLs
やばいなんか動悸してきた
0847優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:52:49.13ID:BQKk0uUY
今日は落ち込みが酷い
目まぐるしく躁鬱がかわる
しんどい
0848優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:47:03.12ID:N2bDDVLo
軽躁入るとすぐ鬱っぽくなるわ
感情のジェットコースター
花屋敷くらいのレベルだけどやっぱ辛いすわ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 01:03:30.76ID:2AhZ/kPH
さっき、やっとの思いでコンビニに行きレターパックを2つ購入
家に帰り確認すると3つ入ってた
返却か、余計に入ってた分の支払いするつもりだけど
明日でいいよね・・・もう、コンビニに行く体力がない。
0852優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 02:49:22.14ID:zNuTqopR
>>850
遵法精神たいせつ
脳機能バグってても人として正しくいられるなら心までは病んでいない
0853優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 03:13:11.26ID:DU4Qkbx1
躁に入ったか?
衝動買いしてしまった。
スーパードルフィーを。
でも、人形でも人の気配があるとちょっと違うな。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 03:17:13.72ID:2AhZ/kPH
>>851
>>852
ありがとう。よく考えたらその、返品なり支払いを説明するコミュ力がないことに気が付いた。
ずっと人と会話してないから声が出ない。手紙にしようか。明日以降頑張るます。
0856優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:49:16.15ID:ECltN+3f
ラモトギリン増えて体がだるいのはヌルプレイヤーなのか
0857優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:46:26.72ID:PFaWyHJH
先日躁転した、起きてると買い物してしまうから寝てる。
それまでは鬱で苦しんでた。
躁鬱って人生狂わせるよね・・・
ドライブとかしたくてうずうずするし苦しい・・・
0858優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:00:30.90ID:olcV2APG
3年程度勤めてる会社(パート)を、しばらく体調安定してる&もうちょっとお給料欲しい(保険料、年金支払うの現状キツい)から思い切って転職決意して次決めたのはいいものの。
今になって間違った選択したのでは?と初日行く前から不安や後悔に苛まれてる…
0859優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:01.71ID:IQCKFHrS
>>857
辛いね
でも先日躁転したところですぐ気づいて自覚して自分なりに自制できてる
操転したら動ける訳だからすぐに病院行って
躁を抑える薬を多目に出して貰う、抗鬱薬飲んでるなら減らす等の対策しよう
躁が酷くなって脳に炎症起きる前にね
お大事になさってくださいね
0860優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:08:08.73ID:5tvdAmLF
このままじゃ寝たきりになりそうだから引きこもりサポートみたいの行ってみるかな
と言っても県内に1箇所しかないようで通所なかなかキツそうだけど
0861優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:54:42.26ID:jYhoLNmq
躁転のとき頓服でリスペリドンを飲んでしまうけどな
眠れるようにはなるけど飲み過ぎると鬱転しやすいから加減が難しい…
パニック発作にも効くから頓服として処方してもらってるよ
0862優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:00:35.51ID:TRplBVPK
いじめられて転職したけど、結局また同じだった
何のために転職したのかわからないけど、どっちみち前職でもメンタル限界だったし同じだった気はする
0864優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:23:48.71ID:kclWJFYC
>>858
体調安定して把握しながらやればいいよ。
その不安が鬱転したり良くない傾向になってしまうから、気楽にしな
0865優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:54:56.44ID:PFaWyHJH
躁転した事主治医に伝えてこれから病院行ってきます。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:52:49.62ID:yeX6q/fk
鬱でもう意識があることが耐えられない
一生眠っていたい
0867優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:53:13.27ID:9bJzU/28
眠剤ODしても酒飲んでも眠れない
躁転したかな?咳止め大量購入しようとしてたわ会員登録面倒でやめちゃったけど
0868優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 13:59:44.09ID:3bKarzu5
>>867
ODは泡吹いて意識飛ぶから量が足りて無いんだよ
0869優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:05:10.26ID:9bJzU/28
>>868
一応推奨されている量の4倍入れたんだがなぁ
難しいね、ぐっすり眠りたいよ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:09:01.55ID:3bKarzu5
>>869
正しいODは4倍じゃ足りないよもっと飲まなきゃ
ウイスキーとか度数の高いアルコールをストレートで一気飲みすればさらに成功率は上がるよ
0871優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:19:59.79ID:JznwCSW0
まぁ危険だからやってほしいくないけど、ODしたって聞くととりあえず持ってる薬をこれ以上胃に入らないくらい飲んで意識失うまで酒を流し込むイメージ
0872優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:51:13.71ID:M0BBJaQf
OD意味ないよ

主治医に現状説明して作用機序が違う別の薬もらわないと解決しない
0873優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:56:44.55ID:lITnMDAw
>>865
偉そうに聞こえたらごめん
ちゃんと主治医に報告するのエライと思う
早く落ち着くといいね
0875優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 16:50:23.11ID:85WdGC3y
今処方されてる薬でODなんて薬の無駄遣いにしかならんよ
勿体ないだけだからやめとけ
0876優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 17:24:41.28ID:PFaWyHJH
>>873
ありがとうございます。
病院から帰ってきました、薬が増えて外出禁止を言われました。理由は外に出るとさらに躁状態になるから。
主治医に報告は実は凄く苦手です、ちょっと自分の状態を大雑把にしか伝えられない感じです。
臨床心理士には逆に伝えやすいです・・・
この差は何なんだろうといつも思っています。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 17:52:25.53ID:BBGS503d
本人がODしてでも寝たいって実行してるんだからいいんでない
0880優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 18:28:36.81ID:9bJzU/28
そうだね、もったいないだけだね
実際意味無かったしもっと強い薬出してもらえるよう話し合いしたほうが建設的だ
ありがとう
0882優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:12:05.63ID:a6NBVreq
躁になってネトゲで課金しまくったり買い物しまくってカード使いすぎた
ちまちま貯めた預金が吹っ飛んだ今月ギリギリで暮らした
怖いからカード解約の手続きしてデビットカード申し込んだ
そこから転げ落ちはじめて鬱入り
ちょっとしたことで涙が出てくる
こんな生活もうやだ
0883優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:35:21.05ID:A1rlBC+5
>>876
ID:PFaWyHJH
お疲れさま
出来得る限りの最善の対策をとれて良かったですね
躁が酷くならないアドバイスも貰えて良かった
今できるベストをやってると思う
0884優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:53:32.28ID:4QYDsUPh
>>882
あるあるだね、みじめな気持ちわかる
きちんとお薬服用して横になって
躁のときに使った神経や体力をゆっくり回復させてね
0885優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 09:53:19.98ID:P2szx+bd
双極は落ち着いてるんだけど、月2、3回パニック発作が起こるようになってしまった…併発してる人多いの?
0886優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:05:04.15ID:fTaj4sPE
>>885
たまに訳の分からない説明つかない軽い不安感、恐怖感が襲って来るよ
レキソタン飲んだら少しマシになってる
0887優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:25:05.92ID:q42Nk1ca
激鬱来たわ
そうのときにやらかした金の問題がきっかけで鬱に
朝から涙止まらなくて泣きながら家事してる死にてぇ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 13:03:00.07ID:sRqGfsEF
泣かないで
躁の時の尻拭い辛いよね
自分も躁の時に300万やらかして
無償で働いてる気持ちで取り戻してたら鬱きた
0889優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 13:15:37.79ID:1VEwaot7
昨日の夜数時間寝ただけで、その後全然眠れない…
気分はひどいうつ状態なのになんだこれ?
0890優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 13:30:32.79ID:eCg12aoN
薬飲んでなくて眠くて体力なくて起きれない人いる?
0891優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 13:40:36.15ID:dPnExPIF
去年の今頃は3ヶ月くらいそんな感じで風呂にも入れず死んでたな
0892優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 13:51:30.36ID:wgt0pvko
>>885
不安障害併発してるよ
パニック発作で外出できないレベルになった時はセルトラリンとメイラックスの量増やしてしばらく様子見たら落ち着いた
辛いよね
0893優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:13:43.94ID:1VEwaot7
夜まで寝るのはヤメにして少しだけスーパーへ買い物に行ってきた

>>885
今は大分治まってるけどパニック障害併発してるよ
今でも電車は各駅停車しか乗れないけど
0894優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:16:31.13ID:Vc147xNp
なんかお金が入ってくると思うとお買い物スイッチ入っちゃうんだよね
そういうときは2,3千円のものでも買ったら負けだと思ってる何個も買っちゃうから
0895優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:35:29.55ID:sNuCH2Gt
ラツーダを減らしてるんだけど離脱症状が半端なくつらい ソワソワしてしんどい
0896優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:49:42.20ID:NKvWQqqe
ラツーダを減らす意味が分からない
0897優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:55:37.66ID:WujwK/Vb
>>869
50粒ぐらい飲むと死ぬんだったかな
何かで見たけど、そんなに飲めるかとOD自殺はやめた
0898885
垢版 |
2022/04/28(木) 19:53:19.78ID:P2szx+bd
双極だけでなく不安障害やパニックの人いるんだね。
ツラいよね…抗うつ剤で躁転したから出してくれなくて
アルプラゾラムでしのいでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況