X



【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:06:08.23ID:h8ZHmwPk
番組ちょっと見たけどこれ相当な重症例だったわ
本当に「石化」してて、喋れない以外に丸一日飲まず食わずで居てしまって、脱水症状起こしたこともあったって
単なる緘黙だけじゃなくて+他の症状が重なってるという診立てらしい
精神疾患の中には全く動けなくなる病気というのも一応あるようだから、多分その辺だろうなと
(戦争のトラウマ障害で身体が固まって全く動けなくなった元兵士の映像を見たことある)

実況スレでは性被害のトラウマでもあるのかなって言う人もいたよ…自分も思ったけど
じゃないとここまで普通行かんもんね
0751優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:21:52.01ID:tPWcXmJQ
最近はフリースクールとかあるし無理して学校行かなくていいな
0752優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:53:20.14ID:prpW3glb
中途採用で入社したばかりの30代後半のおっさん(見た目は完全に高校生)が怖い。

さっきの会議でまとまった案の模型が次の会議の時にほしいから、その辺の廃材で作ってみてと指示したら、
会議の内容とはかけはなれたもの作ってるわけ。
それはなに? 会議の内容メモしてましたよね?って聞いたら、
「(ムスッとした様子)いえ、さっき指示されたので模型をつくっています。この部分はこうした方がいいかと思いまして」と。
「いえ、◯さん、指示したものは会議でまとまった案の模型です。書いてたメモの通りに再現してください。改良が必要な時はいいますから」
 で、また(ムスッとした様子)で「はい、わかりました」と。
会議でまとまった案の模型を作って → オリジナリティを加える???
なんでこうなる?

別の日。設備の掃除を指示した時、
「先輩のAさんに掃除のやり方を聞いてから取り掛かって」とお願いして、
数分後に様子を見に行ったら、やってないの。
「あれ? 掃除はどうしたんですか?」って聞いたら、
「え? Aさんにやり方は聞きましたが・・・」と。

「ちげーよ! その後、掃除しろっつっったんだ!」って
酷い暴言が喉まででかかったから俺はもう無言で部屋を出たよ。

んでAさんに話を聞いたら、
・掃除のやり方を教えてほしいと言われたので教えた。
・今チェック中で掃除できないから後にしてと言った。
と。

そりゃ仕方ない。それでなんでさっきの会話になるんだ?
なんやろこれ。

スレチなら適切なスレへ誘導頼む。。。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:13:54.45ID:prpW3glb
>>753
あざっす
0756優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:07:08.31ID:UVhWctbh
>>752
ひとつフォローするなら、ムスッとしてるように見えるその表情は本人は何も考えてない表情だよ。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 23:04:52.58ID:h8ZHmwPk
>>755
てかこの番組、初っ端から緘黙症を「発達障害」としている時点でツッコミどころ満載だったw

発達には合併しやすいものではあるが、しかし発達上の障害というのではなくて、不安神経症などの一種であって後天性の心の病いだろっての
0758優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 19:41:55.52ID:0stv589+
発達グレーゾーンってわかってから結婚した人っている?
子どもに同じ思いさせたくないから子作りはしたくない
ただ生涯一人は寂しいなとも思ったり…
0759728
垢版 |
2022/09/25(日) 19:50:45.32ID:1NOXrAIQ
5年前に検査受けてグレーゾーンて言われたけど、転職引っ越しほとんどのことにおいてクローズド状態で生活してきて先月結婚した
ツイッターのbioにはASD傾向ありなのは書いてあるし、一応お互いの垢も知ってるからまともに読まれてるならバレてるとは思う
子供についてはお互いの年齢(夫44、私36)もあるから積極的に作る気は双方ない
0760優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 19:52:48.67ID:1NOXrAIQ
前に書き込みした時の名前欄残ってた上に消し忘れてた
0761優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:02:41.04ID:0stv589+
>>759
たとえクローズドでも結婚できてるのがすごい
ある程度年齢重ねてから結婚するのもいいね
レスありがとう
0762優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:57:05.13ID:ZH11V4sO
分かってから結婚した
友達いないし普通に喋る人が夫しかいなくて言いたかったからわざわざWAISの検査結果まで見せて報告したわ
総合IQ100位だから却って別に普通じゃんと思われたかもしれないけど
相手も複雑な育ちで達観してるからかそこまで問題にはならなかった
結婚前は子供ほしかったけど、今はほしくないね絶対不幸になるから
あとうちも759と同じく8歳差
0763優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:04:39.18ID:b/WCL+po
既女板の泣かされてるスレ見たら子供はいいやってなるね
スレ住民には申し訳ないが

うちは親がかなり黒くて、自分もグレーではと思ってるんだけど
万が一隔世遺伝で自分の親に激似の子供が生まれたらやってく自信ない
0764優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 07:40:07.80ID:hoP2+BR7
皆さん発達障害で何を気にしてるんですか?
書き込み見てる感じでは皆さん普通の人なんですけど いや自分よりも賢い気がする
日本人の5割ぐらいは発達障害の気がしますよ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 08:46:18.25ID:8Ha3/8Pd
子供を持って不幸になった人なんて本当にいるのか?
0766優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:26:37.75ID:b/WCL+po
>>765
そう言う疑問が湧くってことはマトモな親に愛情注がれて育ったんだろうな〜と想像する
親ガチャと言う言葉に並んで子ガチャってことばもあるよ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:57:55.73ID:UXHVjZeZ
人は不幸じゃなかったら幸福なのか
2通りしかない二元論思考がASDそのもの
0769優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:44:53.72ID:ucJTQogd
>>758
結婚できそうにないしパートナーとか居ても理解が難しいかもしれない
同じグレーならいいかもだけど諦めて孤独な人生よ
0771優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:59:43.74ID:vmvYVB8r
グレーの子どもで俺もグレーだけど正直人生キツい
「普通」に混じって働くって結構つらいことも多い
0773優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:50:13.15ID:q7Ve/Heu
どうしても辛いなら病院巡りも有りだよ
診断を必要してるんだから卑怯なんかじゃない
0774優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:12:45.71ID:0u+9JfrU
ありがとう
検査は受けたことあるんだけど、発達障害の診断は下りず、「発達障害の特徴がある」って診断だった
だから公的支援も受けれないし、会社でも健常者になりきれずって感じ
グレー特有のしんどさなのかな
0775優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:05:18.69ID:GLbsJ8Bo
今の仕事がしんどいなら思い切って辞めるのも逃げじゃないと思う
仕事辞めるほど困ってる状況なら診断も降りやすいしね
0776優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:25:00.16ID:P3ygOHF8
広汎性発達障害で障害年金頂いてますが、なんとか作業所に行けるまでになりました。
2次障害で鬱までなってた私みたいに10年ぐらい入退院繰り返さないといいね

グレーの方が一番きついと思います、障害年金貰えないで労働を健常者の方に交じって
しないといけないので
0777優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:46:56.01ID:P3ygOHF8
目標は一般に交じって働くか障害者雇用ですが、他者という概念の獲得の遅れが顕著でした私の場合
人の気持ちが想像できず積極奇異タイプだったのでよく争いごとになったりしてました。

27くらいまで何もわかってないような状態で引きこもり続け、そこから就職するもどれも長続きせず、結局事件起こしてしまい
病院で診断が下りました、先生からはわからなかったでしょうねぇ・・・と言われました今年42になりました。

私が学生や専門学校時代のころは発達障害という概念自体がなかったので、浮いてはぐれてる子供でしたよ
0779優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:24:13.88ID:P3ygOHF8
相手にも気持ちというものがあると理解できないですからね・・・どのタイプでもボッチになります友達も失いました。

でもそこは自覚して工夫で補うしかないです。

睡眠食事運動といったもっとも大事なことも乱れている方も多いと思います。これを理解し実践してやっとスタートですよ・・・

良質で十分な睡眠
健康的なバランスの取れた食事
適度で無理のない運動

引きこもりのままでもいいので上記3つを継続するのがいいと思います。仕事はそれができるようになってからでも遅くないです。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:43:01.73ID:P3ygOHF8
>>781
まぁいろいろありましてちょっとそれは勘弁してください・・・診断されたのは30歳ぐらいです

私は多くの発達障害の方や発達障害の子を持つ親御さんに睡眠食事運動の大事さが伝わればと思ってレスさせていただきました。
グレーゾーンで公的支援を受けられない方や現在苦しんでる人が一人でも多く前向きになれるようになればとも思っています。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:09:11.08ID:zdBCfo59
運動は発達障害の特性の緩和に役立つって本で読んだことあるわ
まぁ現状受け止めて、できることやってくしかない
0785優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:58:09.64ID:0u+9JfrU
>>784
言葉足らずですまん
親がグレーで、その子どもの俺もグレーだけど正直人生キツいって言いたかった
0787優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:39:37.33ID:G6EyzTOe
アラフォーになってグレーゾーンの診断受けた
仕事でミスしないように必死に気を付けてる
0790優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:19:43.10ID:ePIrAdEd
グレーゾーンにも障害年金とまではいかなくても何らかの公的な救済はほしいよな
仕事するでも明らか健常者より不利なんだし
0791優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:48:35.56ID:iW+GTyBx
就労も「障害者枠」と「健常者枠」の間の「グレーゾーン枠」とかつくってほしい
「健常者枠」より多少給料安くてもいいから、グレーをオープンにして安心して働ける場として
0793優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:58:40.96ID:ePIrAdEd
弱肉強食の世界である以上、ビビりながら正規雇用にしがみつくか、非正規でなんとか食いつなぐかって感じか
弱者として生まれた以上しゃーないか
0794優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:45.23ID:qXoop01s
弱者の弱者は障害者雇用という枠組みに入れるけど下の上は並に混じって生きていかないといけないから厳しいってことかな
0795優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 00:03:15.04ID:pX/A1BuY
俺の場合は口頭での指示の理解がとにかく苦手で、必死でメモって後から目で見て理解するってやり方してるけど、結果ちょいちょい理解ズレてて、まさに今日もお叱りいただいたばっかや
並みのことできへんのに、並みのふりするのきつい
0796優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 00:10:57.02ID:pX/A1BuY
グレーをオープンにして配慮してもらえる制度があればガンガン利用したいけど、今の社会で「私実は発達障害グレーゾーンでして…」で通用するとこなんてないもんな
速攻クビ候補なるだけ
0798優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:03:04.50ID:QrxN83dN
確かに発達がグレーなら鬱診断狙うのも手だな
でもグレーってことは大体就労してるパターンだから鬱状態と判断される可能性もある
0799優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:08:34.40ID:pX/A1BuY
うつでも手帳もらえることあるだ
てっきり統合失調症とかの重度の精神病だけかと思ってた
朗報サンクス
0800優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:12:57.27ID:QrxN83dN
鬱でも手帳は余裕で貰えるよ
障害年金は重症度、というか医者の診断書次第
0801優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:19:03.37ID:pX/A1BuY
障害者手帳と障害年金でまた別なんやね
まぁでも手帳だけでも税金ちょっと控除されたりとか聞いたことあるし調べてみるわ
ありがとー
0805優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 03:30:22.78ID:tsHx58/e
鬱に幻聴と被害妄想あたりが加わると「鬱じゃなくて軽度の統失かもね」ぐらいのことならすぐ言う医者もいる
十年以上昔の話だけど
0806優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 03:42:12.34ID:KffsETf0
年金を一番取りやすいのが統失だろうが
患者の母数はそんなに多くはないんだよな
次が双極性だろうが、これは単極鬱との誤診も多いからな
0807優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:38:25.94ID:PlGoL2R1
被害妄想が激しい真っ黒なASDは糖質と紙一重と思ったことあるわ
だから全部人のせいに出来るし怒り狂って迷惑かけても平気なんだろう
グレーもそこまで吹っ切れちゃえばラクなのかもな〜
いや吹っ切れないからグレーなのか
0808優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:54:10.44ID:Ggd7+j8b
本人が自覚できてるかどうかが重要な精神疾患だと思います。

診断されてなくて仕事も長続きしてないなら速攻で病院行ったほうが
いいかと、そこでクリニックとかだと入院施設ないから診断されるまで
時間かかるから、大きな病院で入院させてもらって自分のありのまま
を診てもらったほうがいいですよ。

私の場合広汎性発達障害でしたが入院させてもらえて自覚出来てから
納得いきましたし、時間はかかってるけど社会復帰目指して努力中です。
0810優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:02:56.53ID:Ld86/t0c
病名はあまり関係ないけどな
結局、医者の診断書次第
あと経歴とかも大きい
0811優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:50:27.27ID:mcRxylWW
病名は関係あるよ
精神疾患無い人が嘘書かないでください
0812優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:38:23.12ID:KffsETf0
>>808
入院なんてそんな滅多に出来ないぞ
そもそも検査目的でやるもんでは無い
0813優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:53:57.81ID:Ggd7+j8b
>>812
入院嫌がる人とかそもそも自覚ない人は、自分は健常者だと思って疑わないから

働かなくてはいけないともうそれだけで頭が仕事だけは切らしてはいけないと
無理して精神疾患があるのに働いちゃってるからなぁ・・・

まぁ私は別に検査目的で入ったわけではないのですが任意入院で入れました。

入院によってその人の生活リズムが可視化されていいことづくめなんだけどね
全てが可視化される睡眠食事運動といった仕事より大事なものに気が付ける
これらがおろそかになっている状態で働き続けてると冗談抜きで早死にするよ?
0814優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:07:43.48ID:Ggd7+j8b
健康>仕事よ

金がないなら生活保護でも障害年金でもなんでも受けるぐらいの柔軟さが必要かと思います。
この国では生活保護はまだまだ恥ずかしいとかみじめだとか言う風潮があるけど

若年層でも積極的に取りに行くべきよ特に生活保護は、外国に比べて支援受けてる人少ないそうだよ

睡眠食事運動に気を付ける習慣がない人がかわいそうだよ、自己責任にするのは

ウンコみたいな教育してるからこんな国になってしまったけどね
0816優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:56:54.04ID:mxsQfhSk
この人良いこと言うよな。
人生何回目なんだろう。
私は1回目だからよく頑張ってる方だよ。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:58:41.52ID:nnzqfwl4
>>814
日本にもバカンスが必要

1年に1ヶ月休めるならそりゃ病まないわ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:32:22.31ID:PIBM5okC
グレーゾーンの時点でバカなんだからバカバカ言っても仕方ない
0822優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:42:02.70ID:njqpsTgZ
悪化するって言い方するのも変な話だけど、限界ギリギリだったりすると最低限の擬態もできなくなって
職場なのに相手との関係性とか向こうからの信用とか考えずに露骨に態度に出てしまう
0824優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:35:34.78ID:us3BIUCy
もらってないわ
お前だろ詐病なのに障害年金もらって引きこもってるのは
0825優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:40:04.43ID:us3BIUCy
(ワッチョイ cf02-whNV)
障害年金もらってるの?詐病なのに

同じこと聞いてキチガイ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:28:32.71ID:us3BIUCy
電車で顔写真撮られたと妄想して怖がってんじゃねーよ
この統失束縛野郎
0830優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 09:23:11.64ID:zam0tzeQ
手帳レベルなら年金免除とか障害者雇用とかあるのに
健常ラインにも障害ラインにも入らないから精神科では何できてるの?感だされるし政府からの援助もないし社会に溶け込む能力もない
社会や自分自身からもお前は役立たずどころか邪魔なゴミだから消えろ、と言われている気がする
発達障害で手帳持っている人が大変な思いで暮らしていることは重々承知だけど、免罪符貰えていいですねって気持ちが湧いてくるクソ野郎になってしまった
0834優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 09:38:44.30ID:kdnZ/jVg
>>831
働いてる
これまで何度か正社員バイト回ってきたけど全部足手まといで会話の入り方もわからなくて、かといって飲み会なんて誘われたら一言も喋れなくて捻り出した言葉でしらけさせてた
今の職場は福祉系で職員に対しても理解があるから本当にありがたいんだけど、サビ残とか過剰労働とか業務がブラックで辞めたくても次の職場は絶対失敗するからやめられない
0835優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 09:40:13.48ID:kdnZ/jVg
>833
どこら辺が認知の歪みなのか教えてほしい
対立したいわけじゃ無くて本当に分からないんだ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:00:01.82ID:48lJac3o
グレーゾーンなんてないよ
ほとんどが認知の歪みだと思うわ
0837優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:37.60ID:48lJac3o
>>830
楽な方を選びがちだし
人のせいにする自分は悪くないと信じてるし
他人は変えられないのが理解出来ていないし
自分を変えようとすると苦しいから努力は避ける逃げる
自分は正しいと思っているし
豆腐メンタル
これ認知の歪み
0838優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 13:28:13.57ID:K1yMfU04
>>835
横だけど私も認知が若干歪んでると感じたけど、それはメンタルやられて鬱傾向ある人独特のもので世界から自分が拒否されてるって部分だわ
変な人いるけど意味がわからない指摘してたりするあたり自己紹介っぽく見えるからあんまキキスンナヨ
0840優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:16:31.67ID:ZG4JHaEG
(ワッチョイ cf02-whNV)
上から目線の荒らしだから気をつけて
0843優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:19:35.40ID:5kxKwsY6
>>834
いっそのこと辞めるのも手段だと思うよ
やっぱり働いてると中々診断さるにくい
診断されたら障害雇用も選択肢に入るし
0845優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:05:36.28ID:2cLkGPuh
>>835
精神科では何できてるの?感だされるし
邪魔なゴミだから消えろ、と言われている気がする

どちらも実際言われたわけじゃないじゃん
0847優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:00:30.69ID:VdNLrMBJ
みんな意見ありがとう
診断つくほどじゃないけど鬱傾向で、薬のまないと鬱々思考が続いてしまうから精神科通ってるんだろうなぁ
被害妄想(自分は本当に言われたりしていると思っている)は学生の頃からあったからあの時病院行けていれば人生変わっていたかもしれない
今までの職場の中でも人間関係が一番いいから、能力クズの看板を掲げて会社探して人間関係築くのがすごく怖くて転職に踏み切れないんだ
長ったらしい愚痴につきあってくれてありがとう
0849優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:56:46.07ID:V6OjN0uh
>>846
いやだよ

>>847
むしろ本当に言われてもだからどうしたっていうくらいのやつが成功する
ひろゆきとかホリエモンとか
0850優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:11:46.16ID:G9MTVd5S
>>849
>むしろ本当に言われてもだからどうしたっていうくらいのやつが成功する

こう思えるのは自己肯定感の高い人だよね
あと成功してるから言えるんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況