X



【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0925優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:51:43.16ID:qHLixO8v
レスが機体通りじゃない、は定型でもあるよ
愚痴をこぼしたらクソバイスされたとかよくあるパターン

例えば「会社辞めたい辛い」と落ち込む人に対して
「辞めればいいじゃん、何で辞めないの?」みたいな返し
空気が読めないASDがやりがちだから気を付けたい
0927優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:02:55.43ID:qHLixO8v
ASDは愚痴を相談と捉える傾向があるし
そもそも愚痴を含めて雑談が苦手だから仕方がない

愚痴にクソバイスは5ちゃんでもよく見かけるね
ASDに限ったことでもないと思うけど
想像力や共感力がちょっと足りない人なんだろうな
0928優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:09:49.56ID:qHLixO8v
>>923
あ、そうか、
定型と言うか健全な思考が出来る人はレスが期待通りじゃなくても
適当に話を合わせてなかったことに出来る
でも発達と言うか健全な思考が出来ない人はそこにカチンと来て
今のレスは失礼だ!あんたはおかしい!と喧嘩腰になったりする傾向強いかもね
今回のもそんな感じ
0929優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:07:27.51ID:kxLrsVZh
そもそも愚痴がよくわからん
壁に向かって話してろよ
0930優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:03:12.53ID:DrF0f51W
全世界に向けて書いたことにレスがついたからってファビョるなって話だな
0931優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:12:19.97ID:+mdvrVTL
>>929
同じく
そして陰口、悪口もわからん。嫌いな人は存在しない者として扱うので存在を語る悪口すら不快
0932優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:05:29.62ID:4XuTSPZi
愚痴や悪口を言う人の気持ちが分からないって話かな?
それとも、雑談そのものが苦手で愚痴や悪口を言われてもどう反応したらいいか分からないとか??
0933優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:11:50.48ID:YoRIn+0q
>>932
前者かな
ただ酔ってもいないのに、陰口を当然に盛り上がる話題としてチョイスして雑談ネタで振ってくる人は、下品な人だと判断してどーでもいい対応になる
0934優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:13:26.86ID:4XuTSPZi
>>931
> 嫌いな人は存在しない者として扱うので存在を語る悪口すら不快

それも愚痴や悪口になるよ
不快な思いや嫌悪感を他者に吐露することだから
0935優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:20:18.68ID:YoRIn+0q
>>934
1,俺がそいつをいない事と扱うこと
2,そいつの悪口を聞き不快に思うこと
3,~が不快と掲示板に書く事

>それも愚痴や悪口になるよ
「それ」とはどれをさすの?
0936優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:21:34.01ID:4XuTSPZi
>>933
集団いじめみたいな同調圧力を伴う陰口のことかな?
それは苦手な人は多いと思うよ

愚痴や悪口って種類があるもんな〜
どうにもならないことで弱音を吐くのも愚痴だし、
嫌いな上司の悪口を吹聴しまくるのも愚痴だもんね
愚痴が苦手って人は後者をイメージするのかもね
0937優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:27:44.23ID:4XuTSPZi
>>935
質問の意図が不明だよ
不快な思いや嫌悪感を他者に吐露すること、と既に書いたけど…
愚痴や悪口が分からないと書いてたから
これもそうだよと指摘してみたわけだけど
私はどんな意図で書いたと思ったのだろう??
0938優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:40:51.87ID:YoRIn+0q
>>937
どの部分を指して「不快な思いや嫌悪感を他者に吐露すること」と判断したのかと
0939優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 10:36:48.95ID:+sm8Sqn9
愚痴も悪口も同調してもらいたいからするんだよ
ある意味、愚痴を言っても受け入れてくれる人だと信用してるとも言える

それに対して拒否反応起こすのは何も発達に限らない
定型だって嫌いな人は嫌い
0940優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:26:06.20ID:tHVl9afF
グレーゾーンから脱却する方法の一つは、親を連れて病院に行くこと。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:55:51.94ID:1oG69ro6
親連れてったら俺よりADHDっぽくてさすがに笑った
0942優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:50:33.87ID:H7nafghL
愚痴言いたい気持ちはわかるしなんで離婚しないのはアホかと思うけど悪口や陰口は苦手だわ
0943優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:56:28.01ID:H7nafghL
>>942
言葉足りなかった
なんで離婚しないの?って返すのは想像力足りないアホかなと思う
でも人の悪口や陰口は無理
あの人のこういうのは苦手とかこう言われて辛かったから嫌いとかの愚痴なら聞ける
でもあの人のヘアスタイルだの持ち物だの性格がどうのこうのとただ気に入らないからって悪口陰口言う人には耐えられない
0944優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:39:34.28ID:qc1gRQea
親に発達障害かもって言って幼少期の話聞くつもりだけど憂鬱だわ
兄貴も鬱だし兄弟揃って障害持ちって申し訳ないわ
0945優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:41:02.46ID:oKI1hMeN
鬱も発達も親からの遺伝なわけで、隔世遺伝かもしれないけど
何にせよ申し訳なく思うことはないよ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:43:43.79ID:oKI1hMeN
でもそれで親を責めるのも何か違うので、その辺は余り考え込まないように
0947優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:09:57.00ID:j/uw9wB+
高IQの母親とASD系の父を配合して産まれたのが
IQ126のアスペ無職ワイじゃ
0949優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:05.11ID:4jpzf35a
発達は大抵凸凹あるから、それで126なら凸は130超えてるだろ
人類の上位1%ほどの能力にもなれば自負はあるだろう
0950優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:02:16.14ID:n9xgG8zI
無職じゃまったく意味がないし
ちっぽけな自負のためにスレチするなよ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:15:01.31ID:oKI1hMeN
高IQのアスペはあるあるじゃないのかな

知人ASDは言語性が高くて動作性が低く
めちゃくちゃ口達者で詭弁が得意だった
でも本人至って大真面目で詭弁のつもりはないらしい
自己中に物事考えるとそうなってしまうみたい
0952優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:46:59.63ID:i1Jg8Psc
実生活に結び付かないならただの数字
半端に高いと自惚れるだけなのでマイナスにしかならない
0953優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:20:30.72ID:QumbSjzk
逆に俺みたいに兄弟はコミュ力高くて社会でしっかり生きてるのも何で俺は…?ってなるよ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:45:55.31ID:YM4pyFsc
ほんと、IQ高かったところでね…コミュ障で気遣いできなくて職場の人に嫌われたら意味ないんだよね…
私もASD寄りで言語性は120超えてるけど、動作性や更に細かく見た時の知覚統合が100ぐらいだから数値上は良くて人並み
でも同性しかいない職場で気遣いできなさすぎて嫌われたから実質的には完全に人並み下回ってる
0955優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:06:07.71ID:zKF8ClCS
>>954
IQが高いこと
ASDが強くて嫌われること
仕事ができないこと

これらは全部別なのにごっちゃにしてないか?

IQが高くて仕事ができるのなら居場所ができるので
職種によっては多少嫌われても仕事が続けられる

>>954は仕事ができるのかどうかがカギだと思うけど
0956優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:09.09ID:I/Qf/WDj
自虐に見せかけた自慢
劣等感を紛らわすためにやってしまうのかな
自分も似たようなところあったよ
0957優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:03:49.85ID:Erf+B7cT
>>953
やっぱり自分だけなんかおかしいのか?って思うよな

でも親の子育ても平等じゃないからな
こいつは言うこと聞くと思われたらターゲットにされるんだよ

>>954
まわりのやつなんてみんなバカだからな
小学生に気は使えないだろ
プライド高いだけの小学生だから
0958優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:14:57.98ID:y5jGN5p/
>>957みたいなことを言う人って
よっぽど低レベルな職場にいたんだなと思う
結局は仕事ができないと低レベルが集まる職場に
行くしかないからね
0959優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:03:54.37ID:7CzR9/B1
>>958みたいなことを言う人って
よっぽど低IQなんだなと思う
結局はIQ低いと低レベルが集まる職場に
溶け込んでしまうからね
0960優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:50:16.77ID:73+HBnr9
低レベルの職場しか経験ない人は
他にどんな職場があるか想像つかないだろうねw
底辺過ぎて
0961優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:48:41.56ID:T7g/cWFg
仕事できないことを認めるより
仕事が続かないのは人に嫌われるってことにした方が楽なんだろうね

そんでもって嫌った人たちをバカ扱いすれば
薄っぺらい自尊心は保たれるからね
0962優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:02:58.71ID:TNWT0m8M
>>959

ID:7CzR9/B1

むしろ一般の障害枠行くんじゃね

精神や体力は問題ないから普通に仕事できる
0963優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:38:16.84ID:s129EUuF
定型で仕事できる人でも人間関係を気に病んで辞める場合あるんだから、スレタイで仕事できなくて人間関係壊滅的と来たら普通に職場で嫌われるでしょ
そこで居座るか辞めるかは別だけど
0964優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:56:06.88ID:cfbkqML/
本来グレーゾーンの基準は問題なく働けてるか
なので
まともに働けていない時点で発達障害なんだよ
0965優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:59:17.22ID:OouH1ndS
>>964
> 本来グレーゾーンの基準は問題なく働けてるか
> なので

これは964の判断基準じゃね
働けていても黒診断された人はいるし
働けてないのにグレー診断の人もいる
0966優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:06:14.08ID:I28Dqe9i
働けていないのにグレーは医者に問題点をきちんと話してないとか
0967優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:07:47.75ID:I28Dqe9i
働けていないのはたまたまでまたすぐ働けるようなことを言ったとか
長期無職は確定診断される
0968優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:21:29.85ID:RmQI7F38
> 本来グレーゾーンの基準は「問題なく」働けてるか

この「問題なく」を読み飛ばす発達障害多し
0969優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:24:58.11ID:OouH1ndS
発達特性は薄めだけど境界知能でグレー判定されたって人もいるし
働けてない理由も様々だろうし一概には言えないよ
患者もいろんな人がいる

医師も色々で簡単な問診で診断下してホイホイ薬を処方するのもいれば
WAISなど時間をかけてあらゆる検査をし診断を渋る医師もいる
0970優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:29:29.87ID:RmQI7F38
そんな少数派の話出しても意味ない
大多数はまともに働けていないのは確定される
0971優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:59:44.08ID:/hDt0LxD
何年か前に心理検査受けた時はグレーと言われてたのに医者変わったら発達障害だと断言された…
一般雇用の事務職に戻りたかったけどそれは難しいと言われてショックで薬待ちしながら泣きそうになってる
0972優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:25:05.82ID:stldTJVC
問題なく働けたいたらグレーゾーンなんて言われないと思うけど
0973優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:39:44.36ID:RmQI7F38
違うよ
傾向はあっても問題なく働けてるなら発達障害ではない
って診断
0974優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:02:49.95ID:YeUD3lfg
雇い止めになったのきっかけに受診して検査受けたけど「それまでは問題なく働けてたから」で傾向あり判定だったな
0976優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:38:43.08ID:VmQ3M+GE
>>967
ねえよバーカ

>>971
発達って言われて病名がついたことに安心できるか病気だったと落ち込むかの二択だからな

>>973
そんな判断基準ねえよバーカ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:38:32.71ID:7KOJScDL
発達障害は病気ではありません
低知能は障害と病気の区別がつかないようです
0980優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 02:46:27.10ID:4WrUoM3n
>>971
そもそもWAISじゃ判定できない衝撃だからね
医者の見立てしだいでも結構変わるw
0982優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:55:58.76ID:CiEStqtz
アスペの本を読んで泣いてもうた
なんか初めて理解者ができたような気がして
0984優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:44:30.15ID:G9thGmcT
>>983
自分は女だから「女性のアスペルガー症候群」ってのを読んでみた
当たり前のことしか書いてないけど、お前は発達障害なんかじゃないって家族に言われて生きてきたから
なんか嬉しかったね
0985優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:46:40.72ID:G9thGmcT
当たり前っていうか、改めて特性を理解できたし共感できたんだわね
もう1回他のとこで診断受けようと思った
0986優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:05:43.65ID:0gupu5tU
発達と言われて安心するやつと落胆するやつがいる

病気でもいろんな病院をまわって病名がつくと安心するやつがいる
0987優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:01:54.23ID:1VlnogRp
>>986
落胆とかショック受ける奴は、もともと本人の中に障害者への差別感情があったというケースが多い

受容するために一番最初にぶち当たる壁がこれ
差別感情が強かった人間ほど、己の障害は受け入れにくくなるもの
0991優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:04:14.28ID:lpEYJOkI
自分でブサイクかな?と思ってても人からブサイクと言われるのは嫌だろ
0992優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 06:38:34.40ID:O9tOtegi
>>987
自分だけじゃなくて周りも

てか周りが差別感情ぶつけてくるから、自分も悪いことのように思ってしまうんだよ
0994優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:38:30.46ID:O9tOtegi
違うわ、そういう傾向が見られたら言わなくても言われるんだよ
悪いことかのようにね
0995優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:35:03.27ID:Ii9b192X
発達特性で仕事の業務に支障を来したら悪く言われるのも仕方がないんじゃね
人間関係でトラブル発生したり
それなりの理由があると思うんだけど、心当たりはないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 18時間 25分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況