X



公営住宅一人暮らしへの道 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 14:45:14.38ID:XtWwh5cF
あと32歳のナマポのババアも居る
昼間寝てるみたいでチャイム鳴らしても出てこない
0909優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 21:04:15.57ID:ZiGS2q5m
ナマポのシンママだったら、ただですぐにやれる。
0910優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:00:02.05ID:S/kvLGhT
訳あって入るのが公営住宅なんだから、シングルマザーもあっ…(察し
なんだよね
0911優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:56:29.79ID:7oM8uSta
女は働く気無いよね
0914優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 07:45:23.28ID:G9FSe5qb
育児とかそういった問題ではなく、単なる怠け者の集団。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 08:51:57.43ID:/x67lcqj
低所得だと家政婦を頼む費用すら厳しいわけだから、シンママは家を空けてる場合じゃなくなる
子どもが鍵を自己管理出来る、電子レンジ等で簡単な調理が出来るくらい物分りがいいと、ようやく働ける環境になるんじゃないの
0916優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:29:03.31ID:ESXyTdT3
10年経ったら出なきゃいけないっていってたなあ
班のおばさん
シンママかは知らんけど
8年目から応募できるとかいってた
同じ部屋は無理なんだって
0918優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:11:58.81ID:wNjUpqH1
>>917
都営なら「若年家族世帯」向けの10年定期利用の区分なのでは?
都営でこの区分だと確か5年経過後から再度応募可能だったかと。

もっとも、ここのスレッドである「一人暮らし」にとっては、その区分に応募する資格すらないけど^_^

単身者にはなんの優遇措置もなく、不公平極まりない。
それだけ単身者向けの部屋の戸数が少ないからなんだろうけどサ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:17:07.15ID:WJl/+tRl
>>916
え!? 
所得が上限を超えたとかで退去させられるは分かるけど、それ以外で「10年間しか住めない」とかあるのか?
所得が基準以下なら一生住めるんじゃないのか?
0921優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:41:02.17ID:G9FSe5qb
シンママでも精神障害者なら、ヘルパーとか訪問看護師が無料で頼める。そういう制度を利用すればいいじゃん。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:50:44.47ID:T9hhCT64
シンママ本人が手帳持ちで子どもにも手帳があるならヘルパーは子どもの面倒を見れるそうだが
子どもの手帳が無いなら手帳持ちの親の世話しか出来ないみたいだよ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 01:43:46.19ID:G30UFbv4
>>924
そう、何か外国人は保証人がいなくても緊急連絡先になってくれる友達がいれば入居出来るとか、何故か優遇されてるのな…。
日本人は保証人が二人いないとダメだとかおかしいだろ?
だからブラジル人だらけとかになってるんだよ。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 01:47:49.86ID:F88JUbKj
都営は保証人制度が廃止になった
緊急連絡先のみで入居オッケー!
0927優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:15:30.58ID:det1832c
進歩ねえなあ、このスレの底辺どもは
俺が言いたいことを簡単に言おうか。
底辺は努力すればお前のその悩みも解決する。
0928優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:20:10.90ID:SSEOJ9mE
>>618の記事に公営住宅の保証人規定がほとんどの地域で変わっていないとあるから
東京など一部地域を除いて保証人は原則必要ってことらしい
0929優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:25:48.23ID:ba5Sq/0D
>>924
ウクライナ人はエアコンとか冷蔵庫揃った都営らしいよ
こっちなんか都営の応募権利すらないから羨ましい
0930優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:31:06.48ID:jJ6kWCWx
神戸とか、阪神大震災の優遇入居で
今だに立ち退かず粘ってる老害が多数いるよ
阪神大震災後に建てた新築の公団を
市が借り上げて仮説住宅に住む被災者に割り当てたけど
断固立ち退かず無料で居座ってる老害とか
その団地は既に一般人に解放してて
月額12万超えの3DK
0931優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:32:54.07ID:SSEOJ9mE
権利があるなら有難く使わせてもらうが、それを失っているのに既得権の如くしがみつくのはね…
裁判中ならまだわからんでもないけども
0932優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:41:34.20ID:bjhZcj1Z
ウクライナもロシアもそりゃ大変だが自国で暮らしてる人間を後回しやめんどうな保証人制度やらでふるいに掛けるの本当にやめえや
連絡先2件位でじゅうぶんやろ
これのせいでどれだけ苦労してるか
0933優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 17:03:48.75ID:zRqQEhC9
本当にどうでもいい。
権利クレクレなのか自傷の意味で言っているのかもわからん
0936優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:19:02.64ID:faAFXqGP
自治会費一年分一括払いで1割引とか無いよね
毎月生存確認を兼ねて集金してるからさ
0940優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:51:42.53ID:FMev9LMv
エレベーター無いし掃除は自力でやるのに1000円って言われたから怒鳴って追い出したよ
そっから集金は一度も来てない
0941優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:29.24ID:FxzoZQHp
>>935
必ず変なやつが見張っててレスするよな
次はワッショイ有りのが良いかも
0943優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:50:29.03ID:Gdw8gBbn
収支報告もしてもらえないと遊んでると思って払えない
0944優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:11:42.34ID:MdIuTtgy
>>941
ワッショイって何?
ワッチョイの間違い?
その程度の知識で自治とかバカ丸出しだからやめときな
恥ずかしいよ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 04:01:56.12ID:xbB1OLr8
ワッショイほ普通に恥ずかしいと思う
今回はワッショイくんの負けだから
素直にごめんなさいしときな
0948優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 08:06:13.15ID:xjzzAa2Y
スレチでこんな所見張る奴の人生はワッショイやな
0949優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 09:28:55.27ID:Wn4mVjpM
おにぎりワッショイの古いAAを思い出す
中年の巣窟5chらしい言い回しでよい
0950優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:12:04.25ID:NU5OdcGX
>>947
ワッショイとかジジババ丸出しのシステム名への理解の無さほど恥ずかしいものはないw
0956優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 17:35:48.97ID:RFMh2q05
もうね大阪市営の共益費(自治会費)は破綻してきてる
1円も払わなくても大阪市は一切追い出し不可ww
うちの市営で7年間1円も払ってない奴がのうのうと生活してる

驚いた事に、近くの市営は半分が共益費(自治会費)を払ってなくて
夜は尾灯やエレベーターが止まるんやでw
公共の電気代が払えないから

大阪市の自治体は何も手出ししない
追い出しも法的に出来ないみたい
0957優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 17:46:04.79ID:1TmT3fee
>驚いた事に、近くの市営は半分が共益費(自治会費)を払ってなくて
>夜は尾灯やエレベーターが止まるんやでw
>公共の電気代が払えないから

夜に家に帰るの怖いな
でも、自治会費納付率が極端に下がればこうなるのはおかしくないね
0958優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 17:55:02.44ID:9k8NasJK
>>956
さすが大阪
面の皮が厚い方が楽に生きられるよ
余裕無い人はとくにね
0960優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:31:32.66ID:RFMh2q05
しかし
大阪市営のパンフレット?みたいなの
自治体が発行してる公式の奴には
共益費を払わないと強制退去の手続きを本市が行うって書いてるんだよ
大嘘書いてハッタリかましてるんだよ大阪市が堂々とw

自治会が大阪市に何度も問い合わせてもコミニュティで共益費を賄うものなので
大阪市が共益費滞納者に裁判起こす事は出来ないって
要するに、オマエラで取立てしろ
裁判起こすならオマエラが自費で裁判しろと
丸投げ状態で手も足も出ません
0961優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:35:28.37ID:RFMh2q05
そしてトドメは、滞納してる奴はナマポなんで
無敵くんで手出しが出来ないw

家賃滞納なら福祉課に言えるけど、共益費は福祉課全く関係無し
自費で裁判起こして勝訴しても
「生活保護なので払えません」
の、無敵くん発動されたら取り立て無効化にされて
裁判費用丸損で裁判しても意味無い

それを知ってるから、そいつは1円も払わない。
0962優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:36:06.45ID:nIB8Sd2C
>>960
成功した起業家はこういうとこに寄付してほしいよね
市へ寄付しても現場には回されないだろうから団地1つ1つに寄付窓口作って公開すれば寄付してくれる人も出てきそうだけど

助けて!共益費未納が多すぎて夜でも電気付かないの!と煽ったら面白そう
0963優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:36:59.66ID:yCu1WD9z
他人のこと気にしても意味ねえべ
自分のことだけ考えろ
鬱だか糖質だか知らんがメンタルヘルス悪化するぞ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:36.80ID:1TmT3fee
他人のことを気にしても仕方ないのはまあそうだが、夜に我が家のアパートへたどり着いたらエレベーターが動かず廊下の灯りが消えてたら実害あるよ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:17:06.62ID:1CbfS5Gx
フロアのブレーカーが落とされてるのか電球切れなのか知らんが後者なら自腹で電球設置すればよくね
0968優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:23:24.46ID:sIfVPXPB
市営に應募するのでネックだったのが共益費
物件によって違うらしく高いところは2000円とか
払わない人がいるとは聞いてたけど
法的に問題ないなら払わんよな

今日は電話で聞いたら
共益費の中に自治会にも含まれていると
回収は自治会がするいうてたから
そういうことなのね
0970優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:46:14.25ID:Ybm7KeiI
外出先から夜に帰宅する見込みがない
もしくはエレベーターを必要とするくらいの階に住んでいないとかであれば
>>956の中段の話も実害はないよね
0971優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:09:56.57ID:zD3iI305
【ファッ!?】東京都さん「タイトル以外非開示にします」【Colabo】
https://femimatsu.com/article/494446935.html

【大丈夫かこれ?】東京都とColaboの契約書、色々おかしい
https://femimatsu.com/article/494447035.html

【録音音声あり】東京都さん「一般社団法人は監督官庁がないため、都が政治的関係や違法性など調査することはできないです」
https://femimatsu.com/article/494447133.html

【画像】Colabo資料  12名しか保護していないのに、虐待を訴え「保護した女性」が32名?
https://femimatsu.com/article/494510429.html

【新たな局面】維新・音喜多議員「都議と連携して東京都側の監理体制について調査します」
https://femimatsu.com/article/494515281.html

【Colabo案件】維新・音喜多議員が早速動く「担当の厚労省にヒアリングしました」 一部の人達「犬笛吹くな!!」
https://femimatsu.com/article/494547593.html

【あらあら】某出版社公式が音喜多議員にブチ切れ「この議員は何をやってるんだろ?」【Colabo】
https://femimatsu.com/article/494554682.html

【やべー雰囲気】Colabo騒動、ガチでとんでもない"闇"に行き着きそう...
https://femimatsu.com/article/494569127.html

【社会的地位を損なう()】東京都さん、「Colabo関係書類の開示決定に反対意見書を提出した何者か」を非開示に
https://femimatsu.com/article/494610947.html
0972優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:38:51.07ID:E8G7ytbP
単身の方。家賃はいくらですか?
障害年金暮らしで狙ってます。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:03:59.66ID:47vMsMBs
19800円ですよ
築38年、バランス釜、階段型団地です
少し高くなってもエレベーターのあるマンション型団地がいいと思います
0975優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:26:23.93ID:FTdWVH8S
都営はちゃんと山手線徒歩圏に新規住宅立てろ
新宿戸山団地いい加減立て替えろよ
0976優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:12:19.47ID:1gnWtyJO
>>975
入居を希望する側としてはそうなってほしいと切に感じるものの、都からの実際の本音としては「弱者より多い額の住民税を負担している健常者である納税者からの理解が得られないから無理」ということなんでしょうな…。

実際にTwitterでは「都区内の都営住宅は不必要、対象者を八王子へ押し込めろ」などという過激な投稿もあるくらいですからねぇ^_^
0977優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:23:28.27ID:tT8uK93t
新宿戸山団地ルポ読みに行ったら凄いな…
高層団地なだけに建て替えには多数の代わりの家を用意する必要があるから
23区外に良い物件あるよとか勧められる人が多く出たりしてな
0978優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:28:05.56ID:FTdWVH8S
>>976
本当に20万人が住めるナマポ団地ができるなら、そこは理想的なコンパクトシティで文句言ってるやつよりも数段上の住環境になると思う

けど数百人程度の団地作っても無意味だし、団地を固めて作ると住民が老齢化したときに街ごと機能不全になる例があるんだよね
0979優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:39:53.55ID:mJyjXPGm
家賃1万1000円共益費1500円。6階建てエレベーター付き。3回応募して入居。
0980優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:51:16.22ID:1gnWtyJO
>>979
応募3回でそのクラスの団地に当選できるのは、ものすごい強運の持ち主ですね!

都営で単身だと、一説には「初回応募から入居まで10年かかる!」とも言われているくらいなので┐(´д`)┌ヤレヤレ
0981優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:45:38.97ID:AP96q/oR
都営倍率発表されたから見たが俺しか応募してなくてワロタw
ワロタ、、、
0982優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:48:09.30ID:P290TZVg
うちは家賃3万に共益費3000円
自治会入ってる人は更に1000円だったかな
エレベーター無しだし駅から遠くて不便な場所にある
0983優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:53:33.34ID:E8G7ytbP
>>981
一番可能性がありそうなのは蓄膿
自分ではわからないのは嗅覚が麻痺して実質死んでいるから
強烈な膿の臭いだ
でも口と鼻は繋がってるんだからそんな明確にこれは鼻からだ!なんて特定できるもんでもないと思う
息が臭いのか肌が臭いのかなんてただの素人にわかるわけないと思うけどな
0984優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:56:08.30ID:nN2F6jp1
誤爆?
0986優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:47:49.72ID:E8G7ytbP
みんな息止める癖ついてない?
鼻息も草がられるからさw
0987優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:50:17.87ID:wzoKM2Er
789 名無し不動さん[sage] 2022/12/21(水) 19:58:00.80 ID:???
>>787
口臭いから黙って
0988優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 06:26:15.79ID:szhCaIhI
>>980
都営で単身でも高望みしなきゃ初回から当選だよ
倍率高いとこ狙うから何年もかかるだけ
0989優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 08:54:23.80ID:ZjGu+ANT
倍率低いところは不便だし
終の住処にするには10年以上不満感じながら生活するのはストレス
0990優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:21:57.44ID:aG1MaIEp
都営って基本不便なところに作るからな
田舎の八王子につくるならせめて駅徒歩圏にしろよ
山手線近辺でもどの駅からでも徒歩15分かかる陸の孤島に作ったりとか
0991優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:32:51.90ID:m51+wwv8
当たり前だろ底辺が安い賃料で住ませてもらうんだから
足りない能力上げて稼げばいくらでも都心の好立地に住めるだろw
0992優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:36:07.46ID:UWF5OoGI
我が公営住宅は常時募集がかかるくらいの低倍率で最寄り駅まで市バスで10分、徒歩25分の悪立地だけど
>>851の物件よりかは買い物の選択肢が徒歩5~15分圏内に多数あるので悪くないよ
問題は、築50年超のオンボロだから建て替えで何処に行かされるか、建て替えが済んだ後ここに戻れるのか否か
0993優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:38:39.19ID:1cX3PZAI
テメェらみてえなヒトモドキの害虫に股開く生物はこの惑星には居ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
身の程わきまえて他の惑星に移住するかさっさと朽ち果てて来世にかけろや孤独死確定野郎がッ!!!!!!爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0994優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:45:40.26ID:UWF5OoGI
無料パスがある地域住みであれば①最寄り駅まで徒歩何分よりかは、②募集物件周辺の買い物環境を重視しても良いと思うよ
①は理想ではあるが倍率も当然高くなるから、当選するまで現況で経済的に耐えられるかって問題があるから
②は今すぐ公営住宅に入りたい時のプランBと考えたらいいよ
0996優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 12:02:13.30ID:qK1wCdtp
大阪市営
俺は建て替えで新築に住んでるよ
ボロボロの3DKから、新築の2DKになった
3DK希望したら無理と言われたよ
3DKは家族世帯のみ
2DKも新婚家庭のみだけど
立ち退き食らった単身者に解放

俺もそうやけど単身ナマポが新築2DKとか
あと死にかけのジジババが新築3DKとか
何か間違ってるような気がする
0997優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 12:42:50.01ID:hTVkf47N
公営住宅の場合、建て替えによる立ち退きは代わりの家をあてがってもらわんと困る人が多数だから仕方ないね
自力で家を探せる資力あるなら民営住宅やURいけるはずだからさ
0998優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 14:05:37.01ID:M/tciAhA
>>990
23区なら都営バスが充実してるから駅近じゃなくても全然不便じゃない
0999優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 14:32:12.57ID:eHVYMH61
>>998
バス停まで10分15分とか、乗り換えで10分待ちとか、そもそも移動速度遅いとか、電車に比べると不便だなと

本数が豊富にある路線選ばないと悲惨
1000優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 14:48:48.58ID:ZKg8fYjZ
>>999
同意です。

>>998
23区内とひとくくりにしない方がいいですよ。
都営バス路線が充実しているのは23区内でも東の方、江東区や江戸川区あたり。
西側の練馬区、杉並区、世田谷区あたりは民営バス路線がメインで、都営バスは路線が走ってなかったりあっても貧弱。
民営バスなら料金半額にはなりますけどネ^_^
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 201日 18時間 15分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況