X



生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:13:43.41ID:pN7G4lYQ
カウンセリング行ったことあるけど、藤○先生の崇拝者なような人で、最初に薬嫌いでベンゾの悩みを話したらナイアシンやビタミンB.C.Eをとりなさいって言われて、あとは不安になった時の特攻策みたいな、バタフライパタパタとかそんなのを説明されただけだった。気分の落ち込みや意欲低下の原因を探って欲しかったのに…
0778優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:33:41.03ID:hmp86Mca
時間置くしかないよね
なんでこんな接し方しかできないのか悩み
0779優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:38:24.71ID:VnoqxcOa
>>775
私も同じだ
好きな人から嫌われてかなり経つのにまだ絡もうとしてしまう
これでも相当抑えてるけど、たまにどうしても話したい事ができて我慢しきれなくなる
そして軽くいなされる
0780優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:46:51.06ID:hmp86Mca
そうだよね
私の場合、相手が優しいから
表立って拒否してこない
だから自分から距離おかないとって思ってるのに
話しかけてしまう
穴があったら入りたいよ
0781優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:58:40.09ID:C5FKI62Q
人間関係って本当めんどくさいなって感じる
一方的に言ってきて断ったは断ったらでぶつくさ文句言ってくる
やっぱ友達とかいない方がマシなのかもな
0784優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:16:09.49ID:3z9h3sCV
最近何かに追われて逃げようとする悪夢を二回も見た
そこではっと目を覚まして現実を思い出して焦りと不安がどっと押し寄せてくる
逃げ場なんかどこにも無い
0785優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:48:00.26ID:tVj60zmJ
別に裏切られてる訳じゃないんだけど
そんなもんだったんだって感じる瞬間は悲しいね
0788優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:18:09.22ID:tVj60zmJ
ふと襲いかかってくる現実感が怖い
孤独耐性はあるはずなんだけど何でこんなに生きづらいんだろ
0789優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:57:15.11ID:hmp86Mca
また絡んじゃった
でもワンクッションあるから大丈夫なはず
0792優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:41:58.35ID:beEyMa8B
しんどい うまくいかない
上手に生きたい 自分が言う事を聞かない
0793優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:55:33.95ID:PFnP0ugb
一瞬で消えたいもう永遠に眠りたい
0794優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:02:45.16ID:aOUIz7fA
死を意識して怖くなった
生きたくないけど死にたくない
0797優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:00:18.86ID:/Clo6zxh
鬱が酷くてしんどい
0802優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:46:29.12ID:8pUNZn8E
サプリのセントジョーンズワートを飲んでる
効果あるのかな
思い込み強いほうだからなんとなく気分が良くなってる気はする
0803優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:57:24.75ID:hmp86Mca
好きな人の負担にならないように距離置いて眺めることにする
それがお互いのためだよね
0804優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:01:57.28ID:3z9h3sCV
>>800
わかる
どうしてもやりたいわけじゃなくて消去法で選んでるだけだしな
0806優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:28:34.27ID:tVj60zmJ
夏は毎週友達彼女とBBQ冬は温泉旅行みたいな一般人がいる一方で、朝起きた時の絶望感と闘い帰れば明日への恐怖で心身休まらない底辺。何なのさこの差は
0807優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:31:28.93ID:Zyr4Funs
その差は永久に埋まらない生まれた時から。だから死ぬしかない
0811優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:15:26.74ID:wdfV7kBV
しんどいですねえ。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:08:07.47ID:6wvUtSKH
愛着不足だよね…頭では嫉妬してはいけないと分かってる
だけど体は正直で頭に血が登り、ボーッとして、視界が狭まってしまう
0818優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:23:41.76ID:hmp86Mca
原因は幼少期に養育者から充分な愛を得られなかった
これに尽きる
もう取り返しのつかない事だよ
0819優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:36:01.79ID:OZRXkDbR
過去にいじめられてました
と、言う割に恋愛してカレカノいたり
結婚している人達は
愛情も十分に与えられた人達なんだろうか
0820優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:45:22.29ID:E3YVijtb
自分も家族ガチャハズレだったから子供の頃から自己肯定感低いままでずっと自分に自信ない
もっと自分を好きだったら違う人生だったのかなて悲しくなる
0821優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:45:40.18ID:1gYzzZUb
そういう人は相手は自分と似たような境遇だったりするんだ
私がそうだったから
まともな家庭で育った人からはすぐ振られたけど、同じような家庭環境の人とは何年か続いた
私はまともな家庭の人と恋愛するのは難しい
0822優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:48:54.82ID:Nssejywf
>>820
自分も否定ばかりされる環境で育って
自己肯定感が低い人間になってしまった
そして精神も患ってしまった。死んじゃいたい
0823優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:51:40.76ID:z5YAFGWM
>>820
わかります
私が憧れてる方は自己肯定感が高く、どんな辛いことも乗り越える力を持ってます
そんな方の家庭内を知る機会があったんだけど、祖父母、両親、兄弟とよく会話をし相談事もたくさんしてました
私と正反対の家庭で驚きがあったんですが、こういう環境が自己肯定感の高い心を育むのかなと思いました
でもこの方同じような家庭でも会話の内容によって大きく変わると思います
0824優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:57:29.72ID:drNrH7Sx
恋人と先程別れてきました
無気力で何も考えられない
0825優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:57:47.70ID:E3YVijtb
>>821
ちゃんと愛されて育ったんだろうなて人と付き合ったことあるけど自分に自信がないせいで
相手からの好意を信じられずに疑ってしまって結局上手く行かなかった
やっぱり似たようなタイプじゃないとダメなんだね…

>>823
そういう人ってちゃんと人と話し合える人だよね
自分は家族に相談しても否定されるかきちんと話を聞いてくれないのが続いて
どうせ話しても無駄と元から諦めるのが身について人と話し合えなくなってしまった
付き合ってた人はどんどん自分に意見言ってきたけど自分は嫌われるのが怖くて相手に何も本音を伝えられなかった
0826優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:57:48.78ID:QuwX4nZw
私の家庭は両親と3人。物心がついた3,4歳頃、私が泣きながら両親の喧嘩を止める場面でした
何回も喧嘩を止めたと思います
それから母からの厳しい教育です
怒鳴られる場面しか覚えてないんですがお漏らしもしてました
私の幼少期の記憶は嫌な記憶ばかりです

でも他の人の話を聞くと驚くことに、ディズニーの映画の鑑賞、母乳をねだる、誕生日パーティー等楽しい記憶ばかりです

これが普通に育った人の記憶なんでしょうね
0828優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:58:53.13ID:qBUvPdH0
中学の時にわりと目立ってた俺は、当時不良グループの幹部クラスの奴と仲良くなり、一緒によく遊んだりしてた。
仲良かったつもりだけど、調子に乗りすぎて大勢の前で恥をかかせてしまった。それからいじめが続く続く。地獄の半年を過ごした。かなり金も強請られた。オナニーしてるとこ写真に撮られたりした。もう死にたかったけど、家には要介護の爺さんがいたから、誰にも言わず学校行ってた。
しばらくしたら爺さんが死んで、同じくして不良は施設に入れられたり、全て解決していった。
でもあの頃味わった負け犬感というか、自分の弱さヘタレさを知っているから、今も底辺で生きてる。調子乗ったらまたやられると思ってる。あいつはその後ヤクザになって手首まで墨があるらしい。死ねばいいのに。俺はお前に殺されたも同然だよ。ヘタレだから同じだったかもしれんがな。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:00:22.76ID:9Nb5+1EM
>>825
疑ってしまうのもありますね
私は信じ切って前を向いて前進する事ができないんです
0830優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:02:13.84ID:hmp86Mca
頭が良くて攻撃的な方いますね
世間ではこういう方が…得するんでしょう
私も攻撃的でなくていいから頭がよかったら良かったのにと思います
0831優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:02:21.01ID:tVj60zmJ
自己肯定感は容姿が良ければチヤホヤされて
勝手に満たされるんじゃないのか
結局優れた遺伝子を持ってる奴が勝ちよ
並の遺伝子持ちだと環境次第だな
0832優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:13:54.82ID:VkRKJ9Xo
昔からなんですが、自立して好きなことしようという気が全く起きないんです
無気力というやつなんでしょう
0833優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:17:48.37ID:EnovySpV
愛されて育ったかどうかわからんが自分にとって新しいものに興味を持とうとしたら兄にバカにされてきて何をするにも確認するようなっちまったよ
親は自己中だし都合が悪くなるとすぐ期限が悪くなる某きまぐれオレンジロードの動画見ると嫌な気持ちになるわ
0834優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:21:43.64ID:R0oHyPur
>>760
そんなするのか・・
それなら2回おっパブ行って女の子に慰められたほうがいいような
0835優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:25:03.59ID:pJTABsqr
小学一年の時に三者面談で担任に将来困る子になると言われました
三者面談後に母親は憤慨し私に担任の文句と同意を求めてきましたが私にはなんのことやらわからなかったですね
担任が私の何を見てそう思ったのか分かりませんから
ただその時母親が改善しようとすればなにか変わったのかもしれませんね
ま、そんな殊勝なことをする人なら担任にこんなこと言われない気がします
0836優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:26:03.29ID:U6ZDvVfC
認知行動療法はいいと思います
それでも良くなるといいですね
0838優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:38:27.18ID:ER7ELSwk
>>831
比較的容姿が良いと言われる方だけど全然
この容姿が気にいらんと散々親にクソミソに言われ続けたからな
むしろ容姿のせいで一方的に悪意もたれたりストーカーされたり良い思いしたことがない
外見良ければなんてのも幻想だよ
0841優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:02:22.44ID:tVj60zmJ
>>838
第一印象ってめちゃくちゃ大事だから
人間関係を構築するのに有利なのは間違いないけどな。おまえさんは自前の武器を活かせなかったんだ。それは親に否定された家庭環境が原因だろう
0842優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:06:23.46ID:JxaeEX2M
私も親に否定されてきました
励まされた記憶がない
何も言われないだから何も言わないそんな人間になってしまった
0843優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:10:37.31ID:k0PPOOma
もう完全に負け組で淘汰されるの確定してんだからさ
さっさと死ぬ権利くれよ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:10:40.18ID:W+Aq3rC8
三十代で脳出血のため、障害者になって、無職になった。もうどうでもいい!
0847優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:19:30.74ID:f1dt8LYF
大好きなはずの彼氏と会うのも億劫と思うくらい追い詰められてる
0848優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:24:20.95ID:tVj60zmJ
女は結婚すりゃ逆転出来るチャンスがあるからいいよな。男は惨めなもんよ
0854優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:41:17.57ID:opyL5CFn
>>851
パトラッシュ 犬と昇天した絵を思い出したけど 何のアニメだったかわからない認知症かも なぜか最後しか印象ないw 教えてください
0855優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:42:20.92ID:qutNz2Ed
昔は辛い時は妄想の世界に逃げ込めてたけど歳をとったらそれも出来なくなってきた…現実が辛いわ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:44:12.55ID:tVj60zmJ
たぶん正社員だった場合、男は1人でも金銭的な意味で余裕があるから楽って言いたいんじゃないかな。まだまだ稼げるポストにつけるのは男の割合が高いからね。女で未婚のシングルになって生活保護なんてよく聞く話だし
0858優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:51:28.47ID:V0PvdahU
病名付かないことを責められて、新型鬱だとか治る努力してないとか薬で治らないとか言われた。
しかも大勢の前で。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:53:16.46ID:2VWs3KdQ
>>857
そっか たいへんだね
障害厚生年金もらって療養してくれ
自分は3級で国民年金だから障害年金はなし
0861優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:11:29.82ID:V0PvdahU
完全な行方不明かなあ? 死体残したら迷惑だろうし。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:17:25.68ID:SRVPAxX5
症状の説明が嘘言ってるように思われたかな
何か疲れるわ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:24:19.13ID:opyL5CFn
ここから去ります
薬飲んで寝ます スレチでしたね
0871優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:54:22.58ID:k0PPOOma
はぁ・・・この世界ほんとうんざり・・・
もう産むなよマジ
0872優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:03:27.97ID:gwLj/kfx
猿でも子育てできるってのになんで人間はこんななの
0874優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:12:11.37ID:EnovySpV
休日も平日と同じ時間に寝れば休日の脱力感なくなるかなって思ったけど変わらんかったわ
今度酒試してみよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況