【のんびり】復職してどうよ【ぼちぼち】30人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:46:23.88ID:/cI9T0eM
復職後の悩みを語り合いましょう。
仕事の進み具合や再発状況や
交換できる情報を提供する場として
ここで提供しませんか。

 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※前スレ
【のんびり】復職してどうよ【ぼちぼち】29人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641036983/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:30:52.84ID:MJg8BRyA
>>1
発達障害は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者
自分の直感を200%信じこむ自信過剰人間
そんなに直感が優れているなら、そんな人生送ってないだろうに、そこすら気付けないアホ

発達障害は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ

お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい
0005優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 04:15:27.72ID:DJ9paVbw
土日はいいんだが月曜がなあ…
先週は休んでしまった
0006優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:50:30.20ID:esd22GSj
同じく自分も。月曜のことを考えて日曜日は激鬱になる。そのせいか今夜は眠れない。やはり先週、調子が悪くて1日休んでしまったので、明日、8月以降は当日欠勤がないようにしたい。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:34:15.43ID:Qr4PN8Sx
日曜の今からクソだるい
ずっと寝てる
明日仕事なんだが大丈夫だろうか
0008優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:34:17.59ID:KqZVTYMS
まぁ、月曜日前日はみんな鬱だろうよ
自分もだ…
0009優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:12:45.84ID:fKKdkHSO
しかも、この暑さ。コロナも酷い。在宅勤務がなくなった今、出勤が辛い。在宅勤務、復活してほしい!
0010優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:36:25.02ID:ldWh+Ier
復職して半年くらいで、4月の人事異動でクソ職場から異動できたが、
ここ数日前の職場の夢を見てただただ暗い気持ちになる
0011優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:28:27.66ID:+VhX75GQ
>>10
夢は仕方ないよね…
自分も近々異動願出すけど通るか不安だわ
0013優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:18:03.23ID:1TW0MKyx
しんどいなぁ
0014優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:45:39.82ID:m9OOD+SM
異動する部署がない。異動したくてもその部署から断られる。
結局、鬱を悪化させた今の部署で淡々粛々と働くのみ。定年まで…
0015優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:22:42.46ID:dPdUY8O/
好き、嫌いと得意、不得意は違う、とはよく言ったもの

今やってる仕事、まぁ雑務みたいなもんだが、心理検査上は得意らしい。でも嫌いだ

好きな事は得意、という程ではないらしい。でも不得意でもないらしい。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:53:00.27ID:zafoXVpC
復職して2週間
大して働いてないのに疲労感が大きい
0017優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:57:06.52ID:edwNC9O0
復職して5ヶ月、まだ雑用しかやってない
それなのにイレギュラーな対応が来るとパニック状態になってしまう
俺どんだけ頭悪くなってるんだよ…
0018優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 12:25:21.87ID:TeUehArJ
自分も一ヶ月経ったけど雑務だけだなー
旧Excelを新Excelに変換してからレイアウトな崩れ治すだけ
変換はマグロ組んでしまったから、レイアウト直してるだけだわ
それでも、先週末から持病の口唇ヘルペスが治らないからストレスになってるらしい…
(;´д`)トホホ…
0019優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:50:26.82ID:GsFReCrh
復帰してから雑用が普通だよね
リハビリで今時短で出てて(給料は休職と変わらず)普通の仕事任されて遅れてないかとか逐一聞かれてもうダメそう
体調面を心配するより正規職員並みの仕事やってるかどうかだけ確認されてる感じ
体調悪くて早退したいと言うとえ、なんで?って反応
辛いしんどいしか頭にない
0020優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:08:10.62ID:gEdU3iZk
前の会社休職→リワーク→復職したとき、システム開発から事務に配置がえになってきつかったわw
0021優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:22:40.53ID:EhOOBCdk
自分的には復職したては雑務がいいけどな
自分はいきなり難しい仕事振られて正直難しいと言ったら
「仕事出来るようになったから復職したんでしょ?」と言われて
とても辛かった思い出があるからな
0022優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 09:41:08.47ID:wCemsZf2
19だけどリハビリなのに仕事振られるのはおかしいよな
休職に入る前に近いくらい悪化してる
頭回らなくて霧がかった感じ
毎日エネルギー使い切って帰宅してる
自分のキャパ超えて危険だなって思い始めてる
0023優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:28:15.74ID:PmwpADAE
>>21
>「仕事出来るようになったから復職したんでしょ?」

仕事の負荷が大丈夫かどうかは仕事しないと分からないんだけどな

それ言った人は未知のことにもどれくらいの負荷なのか正確に分かんのかね
0024優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:35:54.48ID:Fraf23G7
>>16>>17
出勤し、内容はともかく仕事ができていることは率直に評価していいと思う。自分は2回の休職(しかも2回目は内臓・神経の病気もあり)で信用を無くし、復職後1年半は閑職で低評価だし降格にもなった。今は病前以上に仕事やっているけど評価はどうなのか••••
0025優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:18:22.38ID:gunESlb5
言い訳かもしれんけど周りが何を言おうが毎日仕事に行くだけで100点だと思わなきゃな
病院の先生にも「いいから給料泥棒になれ」って言われたわ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:22:56.28ID:bN0oNdVx
3週間くらい経ったかな
でも頭はまだ冴えない

自分で考える事は難しい
まだまだ指示された事を手取り足取りじゃないと厳しい
まるで新人の様だ…
0029優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:26:32.62ID:WO3yCPIa
復職してさぁこれからのんびり頑張りますかって時にコロナ感染…
0030優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:59:28.53ID:GTJaNOaV
急に背中痛くなって医者行ったら「肋間神経痛です。ストレスが原因の可能性があります」って言われてしまった
横になって痛みと戦ってるうちに、なぜか家族の病気が悪化する不安感が出てきてもう頭の中がめちゃくちゃに
復職後の職場環境には問題がないから不安障害を併発してしまったのかもしれない
0031優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 07:54:17.70ID:QwU74qxh
副職して1カ月経過して所属課と面談したら、100%仕事できないなら戻ってこられても困るとか辛辣
いや、そんな簡単に戻るわけねーだろ
0032優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 19:23:05.32ID:SsqGf/fd
頭がフル回転してくれない
0033優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:36:41.61ID:9iaOY26i
復職して半年、病院から1回薬飲むのやめてみようと言われた
0034優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:09:56.98ID:Kr1aLqSB
>>33
いいなぁ
俺は躁うつだから、薬は飲み続けないとダメですよ、って前に言われたよ
0036優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 05:14:00.06ID:129Tw+QD
半年休んで復職して8ヶ月経ったけど、薬をやめようなんて話はまだ出てこないな
まだ不安定ってことか…
0037優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:59:15.12ID:IaGBXi/3
官公庁に提出する書類を作るために資料を取りまとめる部署に提出した資料をリスト化する仕事というか作業やってるんだけど、
後で見ることなんてまず無いんだよなぁ…

万が一見ようと思えばそもそも電子台帳から見れるし、当の取りまとめ部署は認可が降りたら提出依頼票とかは廃棄してるんだと…

でも所属部署の今の業務ルールとして作らなきゃいけない

やるのは別に良いんだけど、意義が全く分からないから病気の残り香も合わせてバックギア全開
更にこのリスト作りは初めて(ルールが出来たのが割と最近)だからまだ要領掴めないのもあって進まない
0038優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:36:56.44ID:08NyWMwK
今日から復職。
あと半日。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:10:39.40ID:n8WZHeZp
>>37
「この資料に不備があったら官公庁の入札落とされるからな、絶対にミスするなよ!」って言われるのの100倍いいじゃない
前例がないということはこれをやったら駄目という縛りもないし羨ましいよ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 09:34:41.86ID:JVMmMyyu
>>40
前例が無いのではなくて俺がやるのは初めて、という事
雛形もある
やる事は単純で、種類というか書類タイトルはもうエクセルにリスト化されてて、
・提出依頼日、依頼書の書類No.
・証明書の書類No.
・提出日
の欄を埋める単純作業をやった後、証明書を添付して提出。

埋め方は、電子台帳を見てエクセルリストに転記、証明書は電子台帳のリンクを踏めば何が提出されたかファイルがあるから、それをダウンロードして添付

ここまでシステムに揃ってるから、うちは転記添付するだけ

さらに、電子化過渡期だったんだけど、電子提出される前のものは廃棄されててもう無い
だから、リストに記入するNo.達は分からない(証明書のNo.はうちが作ったものだから分かるけど)し、書類が無い以上は提出された証拠も無いということ
つまりその書類のNo.類の蘭は空欄になる

理屈で言えば提出を受理した部署が持ってるものが、うちが出したもの=官公庁提出に使われたもの

だから、提出されたものと、うちが持ってるものに齟齬があっちゃいけない
それで、提出先に「悪いんだけど提出した資料見せてくれない?」と問い合わせたら
「電子提出されてないものだったらもう無い」の返事だよ
一番必要な部署がもう不要なもの、って判断してるの

というわけで、俺が作ろうとしてるリストの存在意義が分かんないの
それもルール化されてるから、何故こんな事をルールに?という風にもなってる
0043優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 22:09:28.92ID:KLLCuwMi
こうも毎日気候が不安定だとメンタルも不安定になるわ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:40:21.08ID:Bjmi4z7E
うちの会社、明日まで休み

休み明け不安なのはもちろんだし、9月は落ち込むこと多いからそれも不安
0047優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 07:49:07.93ID:78IxuK/B
>>17
すごいね5ヵ月も。3ヵ月が限度で出たり休んだりして結局、退職したわ。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:52:01.45ID:Bjmi4z7E
今日調子悪いなぁ
小雨のせいかなぁ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:50:45.76ID:wi/KL7h/
復職から半年、なんとか毎日やれてます。
4月に人事異動で別部署にしてもらってからは大分落ち着いた。
それまではホント地獄だったわ。よく前の部署で復職してから3ヶ月頑張れたわ。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:47.34ID:YWOo2uBu
>>50
自分は約半年でとりあえず今のところ1回
2回目はないようにしたい…
0053優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:19:13.77ID:r/IrBmmL
半年ぶりに働いてきた
半日だけだけど
ゆっくり復帰すればいいと言われてて、次は来週だ
0055優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:06:15.28ID:WJIohTKa
復職にあたり、面談があるんですけと
youtube見てたらなんか自信なくなる…
圧迫面接みたいなんですかね…
0056優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:45:50.84ID:V1xbHIwB
>>51
あります
0057優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:51:56.15ID:x2uGjtng
一回復職後再度休職。戻れる気もしないから辞めようかと思案中。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:22:18.90ID:Zxy5jBHk
僕は2回休職。転職活動はことごとく失敗し、定年までの残り数年は我慢して今の会社にしがみつくことになりそう。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:14:06.23ID:mEHfGrhs
>>58
何もありません…ただ戻るのも怖くて今自分が居ないで回ってるなら次世代に回してしまう良い機会な気分になっています。転職がうまく行くのかも怖いですけど。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:03:26.03ID:y36smdJK
復職して5カ月、いまだ雑用しかしてないけど役割分担を与えられることになりそうだ
怖い
0062優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:32:13.01ID:tO9CKB34
職場でわがまま言ってしまって後悔
嫌な人とは仕事がしたくない的なこと
ああ、言わなきゃ言わないで後悔してただろうけど
言わなきゃよかった
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:56:05.07ID:OpsstLJQ
なんて言うか、意欲がないね
難しいことから逃げてばかり
0065優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:36:50.90ID:kay0jpNC
>>64
逃げる、は出来るのにやらない方に向く、だと思うけど、出来るの?
0066優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 16:10:47.22ID:tJsYYmgU
>>62
私も同じような経験がある。でもどうしても合わないなら言ってもいいと思う。我慢してまた体調崩して、再休職になるよりずっと良い。
それを言ったことで、これからどうなるかこれも経験だと思えば良いと思います。何事も勉強ですね。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:03:17.20ID:YsFixA4H
>>67
アタマ悪
0069優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:04:43.03ID:LRp6DDts
復職5カ月目でギブアップとなりました
再休職です
トホホです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況