X



自閉症スペクトラム総合スレ53【ASD】発達障害 ワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 8302-FU6L)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:47:31.83ID:uv5iIToS0
!extend::vvvvv:1000:512
次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行に
!extend::vvvvv:1000:512
を入れて下さい。

アスペルガー症候群、自閉症など、自閉症スペクトラム障害「ASD」の総合スレです。
被害者スレが別にありますので、当事者以外の方はなるべくそちらでお願いします。

次スレは>>950が建ててください

※前スレ
自閉症スペクトラム総合スレ52【ASD】発達障害 ワ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1657712019/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-gfXk)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:56:36.74ID:8tpIfyh/a
>>1
仕事をちゃんとする>>1は仕事でもうまくいく
0006優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-fBVp)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:49:49.04ID:HSVZIuXLM
前スレの弟さんは言ってもバイト5ヶ月続いたうえでトラブルでやめたんなら、バイトの相性と弟さんの精神状態しだいで厚生年金つく仕事中に初診という話は現実味無くもないと思うけど。

どっちにしろ医者を拒んでるなら、今無理して初診受けさせるより、様子見るかひきこもり支援とかに相談してみるとか。
ひきこもり支援関係で医者が関わって初診扱い発生するかとかは知らないけど。
0007優しい名無しさん (ワッチョイ 5902-UfjH)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:45:36.37ID:NKfjJJmc0?DIA(100002)

>>6
週2しか働いたことない人間が、ほぼフルタイム勤務が必須な厚生年金に加入は無理だろ
相談者が真面目に質問しているのだとしたら、非現実的なアドバイスは有害でしかないよ
0008優しい名無しさん (ワッチョイ 466f-zbdZ)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:49:47.99ID:+rhwmlAZ0
>>6
「働き続ける」必要はなくて面接に通りさえすれば3日で辞めてもいいのに「無理!害悪」とか言ってるのが笑えるよね

弟に「三千万手に入るから面接だけ頑張って病院行こ」と説得するのが家族皆が幸せになれるシナリオだろうに
兄貴だって三千万手に入るなら頑張って説得するか、と頑張れるだろう
0009優しい名無しさん (ワッチョイ 5902-UfjH)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:01:14.19ID:NKfjJJmc0?DIA(100002)

>>8
馬鹿なの?
不登校の引きこもりをいきなりフルタイムで雇う、厚生年金に加入させる会社があると思ってるのか
社会を知らなさすぎ

この場合はまず受診して手帳を取って、就労移行支援等の公的福祉サービスに頼るのが正当な道だろ
医者の診断を受けてからじゃないと公的福祉サービスは使えないからな
0010優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-fBVp)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:10:29.79ID:eL8COAWWM
>>7
ブーメランの投げ合いをするつもりはないから、この件については一度だけレス返すね。

書かれた表面的な事実だけを見て、決めつけた考えと断定した発言はいかにもなASD特性っぽいので投稿前に再認識しといたほうがいいと思うよ。
当事者スレなんだし、その特性があること自体は知っているだろうし。


仮に弟さんの現状が、あなたの想像と100%合致する状況下で、あなたのレスが最適解だったとしてもそれは結果論でしかない。
レスだけを見て100%当事者にとって正しいアンサーをできる人などいないよ。

だから少ない情報を元に境遇を想像して、それぞれが最適解かもしれないと思うものを提案するぐらいのことしかできない。
0013優しい名無しさん (ワッチョイ 6e02-ahQC)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:20:49.28ID:CSDGDmpe0
面接に通りさえすれば3日で止めていい?
3千万手にはいるから面接いこ?

自分のことならまだしも他人に対してよくそんな無責任なこと進められるなw
俺だったら詐欺師まがいと鑑みる、
0015優しい名無しさん (ワッチョイ 466f-zbdZ)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:22:52.12ID:+rhwmlAZ0
>>11
何を根拠に引きこもりが厚生年金の仕事につけないと判断してるの?

引きでもニートでも働けるよ、特定派遣で自社育成する気がある会社なら若ければ拾われる
運送でも清掃でも「やれます!」と言い張るだけで通るとこはそれなりにある

社会知ってるって?
お前は無能なクソ性格って5分も話せば即バレだから面接に落ちるだけで、マトモな性格と知能があれば面接は通るんだよ、その後続けられるかは環境とか相性だろうけど
0016優しい名無しさん (ワッチョイ 6e02-ahQC)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:26:43.98ID:CSDGDmpe0
これは流石にあからさまじゃない?
民法でいったら悪意よ。

会社からしても迷惑極まりないし、事務所や病院もよくは思わないだろう。というか病院にも迷惑な可能性ある

障害者様ってこういう考え当たり前になってるの?
最低限のモラルを持とうよ
0017優しい名無しさん (ワッチョイ 466f-zbdZ)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:32:30.91ID:+rhwmlAZ0
>>16
会社からは訴えられる可能性はあるな、可能性だけで現実的にはほぼないが

制度の悪用云々は違法性は全く無い、昨今のコロナ給付金詐欺とは違う全うな手法
むしろ専門家に相談したら建前とは別に「ここだけの話ですけど~」と語られる本音部分

潔癖を好む正義マンは数千マンの得を無視して国保受診すれば良い
0020優しい名無しさん (ワッチョイ 6e02-ahQC)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:47:13.40ID:CSDGDmpe0
>>17
いや、訴えられないからいいとかじゃなくて、
自分がやるならともかくそんな無責任なこと人にアドバイスするなよって話なんだが・・
正義マンとか言う話でも無いような気がするが

>>18
この場合はじめから働く意志がないのに働きますって言ってるし、悪意と言えるだろ
それが結果的に責任とらされるかわからんが。

まあ色んな考えの人いるし勝手なんだけどクリーンかどうかわからないこと人に進める以上、あとから問題発生してもその責任とるつもりでいなよ

専門家がそういうこと言うのは仕事で、ある意味言葉に責任とれるからだよ。まあ個人の考えってことにしとくわ
0021優しい名無しさん (ワッチョイ 466f-zbdZ)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:55:08.48ID:+rhwmlAZ0
>>20
相談者は「その選択があること」すら知らないかもしれないんだから選択肢を出すのが集合知だろ

それに対して「そりゃおかしい」というあなたの意見も意味はあるが、それを俺に言われても「シランガナ」って感じで、犯罪でないんだしその選択をするか否かは当事者だろ?と

「それは良心に背く卑怯な行いだ」というアピールをしたいのなら俺ではなく相談者に向けてすべきでしょう
0022優しい名無しさん (ワッチョイ 5902-UfjH)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:09:59.44ID:NKfjJJmc0?DIA(100002)

まるで「ぼくの考えた最強の戦略」だな
「就職する」という一番肝心なところが非現実的なんだから普通の人は選択肢にすら挙がらない、検討の余地なく愚策なんだよ
そう簡単に就職できるのなら引きこもり問題なんか解決してるわ(笑)
0023優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-fBVp)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:11:55.10ID:mjiyi/b6M
>>20

18だけど、17とかのレスは別の人だよ。
辞める前提なら普通の日常用語の意味での悪意は満々だと自分も思う。

ただ、働く本人が100%そのつもりでやるというのでなければ、

「どうせすぐ辞めるし、働こうとする意味がない、意欲が湧かないって」気持ちに対して、

仮に続かなかったとしても無駄な事ではないよ。みたいな感じで一歩踏み出すためのきっかけとなるかもしれないし、一番難しい最初の一歩を踏み出せたことで、そのまま2歩、3歩とあるき続けられることもあるんじゃないかな。

ダメで元々。やるだけやってみよう。
これは悪意だろうか。

17のすすめ方を支持するつもりはないけどね。
0024優しい名無しさん (ワッチョイ 6e02-ahQC)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:12:30.23ID:CSDGDmpe0
>>21
?相談者からしたら、あなたの言ってることが正しいかどうかなんてのはわからないじゃない

そもそもその選択肢自体知らなかったらなおさら

自分で「シランガナ」って言ってる以上発言に責任ないよって言ってるようなもんだし。
上でも言ったけど犯罪じゃないからいいってのも含めて否定してるんだが

選択肢としても言う必要ないと思ってる
だが、前でも書いたけどもう個人の考えで自由だからそれならそれでいいんじゃない?
責任無いって言うならああ、そうだったんだなって
だが、もう一回言うけど、他人のさらにその弟に進めることではないと思うよ。

上でも言ったけど最終的にどう考えようと個人の勝手だからそれはそれでいいんじゃない?
話終わってるからもうレスしてこないでね
0027優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-fBVp)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:22:05.42ID:mjiyi/b6M
>>26
コロナで自宅待機の自分にぶっ刺さったよ…
普段からひきこもりだけど、自宅待機してろと言われたらお外出たくなっちゃう不思議。

まあ自宅にいようともっと有意義な過ごし方すべきではあるんだよな。
スレ閉じて読書でもするか。ありがとね。
0030優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-+1z7)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:47:46.76ID:8IQAQ4Jad
きょう久々に街出掛けたんだが死ぬほど疲れたから対処法教えてほしい がちで死ぬほど疲れた 魂無くなった気分
元の調子に戻れる気がしない
どうすりゃいいんだ
0031優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-+1z7)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:48:18.79ID:8IQAQ4Jad
きょう久々に街出掛けたんだが死ぬほど疲れたから対処法教えてほしい がちで死ぬほど疲れた 魂無くなった気分
元の調子に戻れる気がしない
どうすりゃいいんだ
0032優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-+1z7)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:48:38.93ID:8IQAQ4Jad
すまん誤連投しちゃった
0033優しい名無しさん (ワッチョイ 6236-zlW2)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:04:55.82ID:Lho30rGM0
警備で雑踏警備業務を週2~3日働いてたけど2ヶ月でやめた
工事前で突っ立って8時間住民の誘導と声かけを
交通誘導とか覚える前にやめた
声も大声出ないし立ってるの疲れるし
朝早いのと体力を使うのは駄目だと悟った
0036優しい名無しさん (ワッチョイ 827c-9bk+)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:22:45.66ID:qVJ5Gvx60
知識ある人が病んでネガりはじめると悲観の根拠がいくらでも出てくるんで誰にも止められないな
こういう時は馬鹿で良かったと少し思うが、別に馬鹿がネガった所で誰も止めてはくれないので結局は一緒なのであった
強く生きていこうな
0037優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-+1z7)
垢版 |
2022/08/15(月) 02:17:16.02ID:J4kVjMCkd
>>34
多分全部だと思う
0038優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-+1z7)
垢版 |
2022/08/15(月) 02:19:24.72ID:J4kVjMCkd
あとなんかさ 目的を果たすと燃え尽きちゃうっていうか希望やモチベがなくなってつらくなるんだけどわかるやつおらん?
例えば欲しいものがあってそれを買うやん
そしたら買う前より精神的につらくなってまうねん
いままでその希望があって そのおかげで生活に彩りがあったのにそれを叶えたら何も無くなってしまう
今その状態でめちゃめちゃつらい
前回の出かけた時と比較しちゃうから尚更
0039優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-+1z7)
垢版 |
2022/08/15(月) 02:19:35.80ID:J4kVjMCkd
どうしたらいいのこういうとき
0040優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-fBVp)
垢版 |
2022/08/15(月) 03:41:35.31ID:yJITXmo5M
>>31
わかる。
さらにコロナで自宅待機になって、1日何もしてないのに夜ひ湯船浸かっただけでもう何も出来ないくらいつかれて泥のように寝た。

発達障害ってそもそも疲れやすいし、睡眠の質低いこと多いらしいし、偏食から栄養偏りやすいし、そもそも脳の働きが偏ってるからしっかり取るべき栄養とかもあるらしい。

通常のHP満タン→0になる原因を探すだけじゃなくて、
最大HPの低さの原因とさらに満タンにすらなってない原因も探ったほうがいいのかも。

アリナミンとか処方薬としてもあるらしいけど、発達障害に関連するとしてそういう補助系の出してもらってる人いる?
今度相談してみようかな。
0041優しい名無しさん (テテンテンテン MM42-tZ13)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:16:54.72ID:gVCLsWUAM
うちの嫁の話だが、ちょっとした事でパニックになってしまう。髪の毛を激しくむしったり、頭を叩きつけたり、自傷行為も。その他暴れだすと手が付けられない。現在0歳の子供がいるので極力刺激しないようにしている。出産後、精神科を受診した際の回答は子供の頃からもっているものとの回答だった。これって自閉症ですよね?

暴れた時どうしたら良いか保健所に相談したら110番して下さいと言われたよ。
0042優しい名無しさん (ワッチョイ 1e01-KgLg)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:40:44.96ID:7QiBzyWV0
ガキにも遺伝してるから始末しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況