自閉症スペクトラム総合スレ53【ASD】発達障害 ワ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 8302-FU6L)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:47:31.83ID:uv5iIToS0
!extend::vvvvv:1000:512
次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行に
!extend::vvvvv:1000:512
を入れて下さい。

アスペルガー症候群、自閉症など、自閉症スペクトラム障害「ASD」の総合スレです。
被害者スレが別にありますので、当事者以外の方はなるべくそちらでお願いします。

次スレは>>950が建ててください

※前スレ
自閉症スペクトラム総合スレ52【ASD】発達障害 ワ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1657712019/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-+EwY)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:12:39.58ID:t5ZQeV8Sa
心に色がない
自分は何のために生きているのだろう
0956優しい名無しさん (ワッチョイ ea4a-+Wio)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:14:28.42ID:5i1EYQui0
>>937
ネット掲示板で文字だけみてても、特性とか特徴とか見えないんじゃねのかな
家族がASDというなら、家族の会とか当事者による読物とかあるだろう
0957優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-+EwY)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:22:00.58ID:t5ZQeV8Sa
人の気持ちがわからない
根っこのところで何かが絶対的に違うから、共感ができない
0959優しい名無しさん (ワッチョイ 668e-OdF3)
垢版 |
2022/09/10(土) 06:41:18.00ID:ascuwuY10
また10年以上前に辞めた職場の上司にいじめられる夢をみた
無能の発達障害者はいくらいじめてもいいんですか
なら俺だっていじめたかったよ
役立たずを一方的になじるとはどれほどの快感なのか味わいたかったよ
0960優しい名無しさん (ワッチョイ b62d-OdF3)
垢版 |
2022/09/10(土) 07:22:00.67ID:Q2peaDGs0
>>956
おはよう
ここ最近の話なんで家族の会なんて知らないし、一緒に住んでいるわけではないので
そこまで関わりたくはない
当事者のみの読み物は信用性にかけるので見ないよ
こういう掲示板が良い悪いは別として本性が出ていて参考にはなるよ
0963優しい名無しさん (ワッチョイ 2a7c-+Wio)
垢版 |
2022/09/10(土) 08:45:35.45ID:j7wGN2nW0
心に色がない、目的が何も持てない
こんな人達は、ある日何かに出会った時に突然一色に染まり、単一の目標に向かって突き進む事になるのだ

これは可能性という空虚な妄想ではあるが
そんな日が来る事に備えて、雑に知識と経験を積み上げて生きても良いのではないだろうか
つまらないからと死んじまうよりは、これから来る何かを期待し続けて心躍らせてた方がいい、少なくとも生きていられる限りは

こういう発想で成人後以降に15年間も引き籠り続けてきたが、未だに生きていられてるな
ワナビ思想も白馬の王子様願望も、結果的に命を繋ぐ
もしかすると終着点がジョーカーか何かになるかもしれないが、まぁその時はその時だ
0964優しい名無しさん (ワッチョイ 8dde-SrYy)
垢版 |
2022/09/10(土) 08:53:25.26ID:fzvrT30j0
ある程度歳をとるというか経験を積むと、自分に色が付くことが今後あるのかないのか見極められるようになる
結局のところ自分のテリトリーで楽しいことを見つけてやっていくしか道はないし、
どんな環境でも楽しいことが見つかるのがこの世の良いところ。
0965優しい名無しさん (ワッチョイ a567-JF91)
垢版 |
2022/09/10(土) 09:22:44.86ID:YBVBwXA80
>>947
諸説あるけど日本で生きる上では
ギフテッドかどうかに拘り持ってもどうしようもない

一般人の共通認識は頭一つ、二つ出た能力なんか要らんから意志疎通出来る人が欲しいってのが日本社会
0966優しい名無しさん (ワッチョイ a567-JF91)
垢版 |
2022/09/10(土) 09:26:23.77ID:YBVBwXA80
ちなみに今は優秀な人の能力をトレースするAIが台頭しそうなので職人的技術はさほど
必要なくなってくる

だから才能云々自体、時代遅れになりつつある
車だって、機械だって同じだけど
この人しか使えない、直せないってなると
不便で仕方ないからね
0967優しい名無しさん (ワッチョイ 8dde-SrYy)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:09:43.87ID:fzvrT30j0
>>966
そんなことしてたら技術が生まれないんだよ。
点取り屋がいなければ勝てないし、パスばかりしててもなんせつまらないだろ
職人や天才が生み出すエンターテイメントがあるから魅力ある社会なんだよ。
凡人が隊列組んで幅利かせて歩くなよてこと。
0968優しい名無しさん (ワッチョイ a602-twex)
垢版 |
2022/09/10(土) 14:30:20.98ID:RKMgd2x60
>>966
そんなこと言い出したらすべての人の役割がAIに変わるとも言えるだろうが
なんで技術だけAIが変われると思ってんだよ
例えば接客スキルなんかや精神的領域を扱うメンタルヘルスに関係することもAIが代替できるかもしれんのだから
技術に意味はないなんか言っても意味はない
そういうときがきても働きたい人は働くし機械に任せるやつはそうするだろう

だがここ100年でもそこまで機械まかせにするような世界にはならんだろ
少なくともその機械を管理するやつは存在するだろ?
0969優しい名無しさん (ワッチョイ 8dde-SrYy)
垢版 |
2022/09/10(土) 14:45:30.17ID:fzvrT30j0
自分で良いこと言ったと思うからもう一度言う
凡人が隊列組んで幅利かせて歩くなよ
その歩いてる道も誰が作ったと思ってんねん。
ギフテッドが作った世界を我が物顔で使うな。
0971優しい名無しさん (ワッチョイ a567-JF91)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:04:39.14ID:YBVBwXA80
>>967-969
そういう話じゃないんだよ
この国は徹底してロジカルを排除するんだわ
「それやって何の意味があるの?」って言う人が権力者だからね

故に本当に優秀な人は愛想尽かして日本出ていってる
また安倍政権の時にだいぶ消えたというか消された
0972優しい名無しさん (ワッチョイ a602-twex)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:12:34.14ID:RKMgd2x60
>>971
ごめん、何の話かわからんかった
機械がとって変わるから人の才能とか技術がいらんって話かと。
そうか、安倍政権のときはそういう時代だったんか
全体主義的だったんかな
0973優しい名無しさん (ワッチョイ 8dde-SrYy)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:37:03.06ID:fzvrT30j0
>>970
馬鹿か
森羅万象はギフテッドによりもたらされたんだよ。
私達は通りすがりでしかない
なのに我が物顔でふんぞり返った態度で偉そうにしてるのをみると情けなくもありみっともないんだわ
私達はギフテッドに足向けて寝られないことを肝に命じておくべき
0975優しい名無しさん (ワッチョイ 8dde-SrYy)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:21:15.23ID:fzvrT30j0
ところで皆さん何の薬飲んでる?
私はリスパダール。ASDの薬はないのは有名だけど2次障害がね
通院してるけど薬は処方されてない人はいますか?
0977優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-OdF3)
垢版 |
2022/09/11(日) 05:34:30.44ID:6ZN1bDvl0
就労移行支援使ったことある人いる?
0978優しい名無しさん (ワッチョイ a567-JF91)
垢版 |
2022/09/11(日) 11:12:34.39ID:ovUvVBJ80
自閉の辛さ、生きづらさの軽減は春夏秋冬の商戦に乗っからない、流行りに乗っからない
自分の判断でメリハリある生活を心掛ける

そうしないと世間や健常者の生活や人生と比べてしまい疲れ果てる

あと好きなことやることがないからって
過去の趣味を現在進行形でダラダラと続けてるのもよくない
それは過去の記憶にすがってるに等しいから
辛くなるよ
出来たら部屋のものごと捨てられると尚良し
0979優しい名無しさん (ワッチョイ a567-JF91)
垢版 |
2022/09/11(日) 11:19:02.36ID:ovUvVBJ80
障害がある人の1年後、2年後なんて
本当に何があるか分からない
だから自分は数えるほどのものしか部屋に置いてない

今は年金生活だけどどこか別の場所で暮らすことになるかもしれんし、グループホームに入ってるかもしれん
あとでバタバタにならないように何事も必要最低限のみ
0980優しい名無しさん (ワッチョイ 6dba-tdK0)
垢版 |
2022/09/11(日) 11:34:53.99ID:bEaT+ZAn0
>>978
健常者と比べないは大事だね…

昨日、法事で実家に久しぶりに帰ったけど、親族と会って本当に疲れた
自分では気を遣って接しているつもりだけど、傍から見たら違和感あるんだろうな
やっぱり避けられ気味というか浮き気味だった
義兄弟は上手いこと溶け込んでるから、つい比較してしまい辛かった
0981優しい名無しさん (ワッチョイ 6dba-tdK0)
垢版 |
2022/09/11(日) 11:39:45.90ID:bEaT+ZAn0
抑揚のない話し方と無表情になってしまうのが悩み
マスクで表情は隠せるけど、話し方は難しい
どうすれば抑揚つけて話せるようになるのかな
0982優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-+EwY)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:31:09.25ID:mvz2AVzOa
表情筋が死んだ
もともと瀕死だったけど、もう異性と話してても死んでる
0984優しい名無しさん (ワッチョイ a567-JF91)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:53:22.20ID:ovUvVBJ80
>>980
分かる
本当は関わりたくないけど無理してる感しかないね
皆、そそくさと居なくなる

こっちだって嫌われてるのは知ってるのに
失礼だなぁって経験ばかりしてきた
0985優しい名無しさん (ワッチョイ a567-JF91)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:41.13ID:ovUvVBJ80
>>981
マスクで隠しても目で判る
脳の働きが反応として出るから眼や目元に表情がないとやっぱり発達だとバレてしまう

>>982
異性というか男も女も肉の塊にしか見えなくなってきた
決して変な意味ではなく何か期待することもなく疲れたから関わりたくない
0988優しい名無しさん (ワッチョイ 6dba-tdK0)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:18:20.32ID:bEaT+ZAn0
>>985
そうか、目でわかるのか
自分の目は笑ってないんだろうな

そういえば兄弟に目が怖いって言われたわ…

自分も人間は老若男女、物体にしか見えない
ただただ面倒な対象
関わりたくない
0989優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-+EwY)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:18:25.45ID:+xxBUDrra
>>985
肉の塊ってわかるわ
健常者のように生き物を生き物として捉えられなくて、物体として見てしまう
そして元から全くできなかったわけではなくて、疲れてしまうという理由で徐々にシフトしていった感覚もある
0991優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-+EwY)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:55:15.74ID:rNgkVDnQa
>>990
不安の解消や安らぎを、健常者なら誰かと一緒になることで達成してる気がするけど、いろいろな失敗経験を重ねたASDは、できるだけ1人でいたいっていう希望も加わるから難しいんだよな
0992優しい名無しさん (ワッチョイ a567-JF91)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:56:23.44ID:ovUvVBJ80
>>986
期待してないの一点
どうせ人生経験、人生の捉え方について語っても聞きもしないし、信用しないだろう、障害者が言ってることだからと舐めてかかって人として扱わない
こんな失礼な人達と話すことなんかないからね
0994優しい名無しさん (ワッチョイ a567-JF91)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:00:20.67ID:ovUvVBJ80
>>988
>>989
感覚を言葉にすると物体にしか見えないってわけではなく障害者だとバレてお決まりのフェードアウトばかりで人間関係の進展がないから相手を人として捉えるのがキツくなってきたんだと思う
0996優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-+EwY)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:04:36.53ID:rNgkVDnQa
ASDの大多数に共通する特徴として、人とのコミュニケーションで失敗経験を重ねていて自己肯定感が低いってのがあると思うわ
0997優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-+EwY)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:06:33.35ID:rNgkVDnQa
人に期待しない、の姿勢はすでにかなり身につけているわ
それと関係して、通りすがる人、周囲の人を物体のように見るようになったし、ポジティブなことを言われても決して鵜呑みにしない
0998優しい名無しさん (ワッチョイ a567-JF91)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:10:43.14ID:ovUvVBJ80
>>995
真心や思いやりの一心で一生懸命生きてきたけど裏切りばかりで嫌になった感じかな
今では人と対面しても無意識に目が下に行くか目を反らしてしまう

傍から見たら失礼な態度だろうけどそうしないと体調崩す
0999優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-+EwY)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:14:17.98ID:rNgkVDnQa
>>998
無意識に目を逸らしたり下を向くのは俺もやってるわ
そうしないと疲れてしまうのもわかる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 16時間 41分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況