X



自閉症スペクトラム総合スレ53【ASD】発達障害 ワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 8302-FU6L)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:47:31.83ID:uv5iIToS0
!extend::vvvvv:1000:512
次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行に
!extend::vvvvv:1000:512
を入れて下さい。

アスペルガー症候群、自閉症など、自閉症スペクトラム障害「ASD」の総合スレです。
被害者スレが別にありますので、当事者以外の方はなるべくそちらでお願いします。

次スレは>>950が建ててください

※前スレ
自閉症スペクトラム総合スレ52【ASD】発達障害 ワ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1657712019/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0345優しい名無しさん (テテンテンテン MM1f-WRtj)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:21:16.27ID:qdH2JsIBM
自立支援医療も手帳も行政の制度で、別に医師が説明してすすめるものじゃないから
患者本人が行政に申請してその手続きの過程で、医師に診断書を書いてもらうくらいで

何で、何でもお医者さんがリードしてやってくれるものだと勘違いしてる人が多いのだろう
0346優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-s2so)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:27:31.32ID:93FVpvQ50
俺は自立支援をまず医者に勧められたな
割りと良い医者なのかもしれん

障害者年金とか手帳のことは精神福祉士にバトンタッチされて細部まで説明してもらった
ま、福祉士にも人によって変わるかもしれんけど
0347優しい名無しさん (アークセー Sx73-TPXV)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:30:54.23ID:ntJcj1vBx
>>344
自立支援は福祉行政側の制度なので医者は基本的にノータッチ

これに限らずで、医療に絡む制度が色々あっても医者の管轄外だから、患者本人が自主的に調べて求めて行かなきゃいけない

医者は何でも屋ではないんだし、ソーシャルワーカーの領域みたいな仕事までするわけがない(ごく稀にいるお節介タイプは除く)
もともと高級取りでもあるから、ド庶民な患者の懐事情には疎いというのもある

…と厳しく言いたいところだけど、日本は医者との間に入って制度をきちんと説明してくれるSW的な人がどこにでもいるわけじゃないし
情報弱者とか頭の弱い、察しの悪いタイプなんかも利用できる制度があること自体に気づけなかったりする
もちろん義務教育できっちり教えといてくれるわけでもない国なので
確かに自己責任の度が過ぎて非常に不親切、ではあると思うね
0348優しい名無しさん (ワッチョイ 9fba-0dAb)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:35:38.22ID:svBUigKG0
>>344
自分は数ヶ月経っても何も言われなかったので、思いきって「自立支援利用したいんですが…」って話した
そうしたら「次の診察までに診断書書いておくよ」ってあっさり言われたわ
嫌がってる素振りはなかったな
単純に診断書書くの面倒なのかもw
0349優しい名無しさん (アウアウウー Sa63-hABn)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:35:57.45ID:FPs1hAUva
逆に言えばこちらからグイグイ言っても医者からしたら診断書書くだけだから不快感とかはないということかな?
医者に気を使うのがそもそも必要ないことなのかね
0351優しい名無しさん (テテンテンテン MM1f-FMeg)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:41:58.63ID:2iOH9M0AM
たとえば診察時のヒアリングで、無職でお金がないということを伝えてれば
医師から自立支援というものもあってと話になる可能性あるが
お金がないことを一切言ってなければ医師は自立支援なんて義務じゃないから話はしないよ
0354優しい名無しさん (アークセー Sx73-TPXV)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:47:56.04ID:ntJcj1vBx
>>345
相変わらずだけど、医者が生活上の何もかもまで全部面倒見てくれるものと思っちゃってる人が結構いるよね

やっぱり医療と行政はそもそも別枠のものだということを、義務教育のうちにもっとしっかり教えておくべきなんだろうなと

三権分立とかはガッチリ暗記させても、もっと生活に密着してる部分の教え方があまりに不十分すぎw
つくづく「生き方」「大人になったらどう生活して行くか」という基礎の部分を学校で教えない国だよなーと
(その辺は親に丸投げだが、その親世代もロクに分かってないという)

困った時に駆け込むべきところがどこなのか、(自分も含めてだったけど)義務教育終えた段階で漠然としか理解できてないって、本当に不親切でヤベー国よw
アメリカみたいに移民がもっと普通に多いところだったらその辺の対応はもう少しマシだったのかもしれないけどな

日本はどんな落ちこぼれでも不登校者でも下駄履かせて一律に強制的に卒業させてしまうので、文盲がいないこと前提で回る国になってる
そのおかげで自己責任という名の放任度合いがなかなかヒドイw
0356優しい名無しさん (アークセー Sx73-TPXV)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:03:15.57ID:ntJcj1vBx
>>351
医者の仕事は、求めに応じて診断書を書くだけだもんな

行政の制度の方まで説明しだしたらキリがないし、その辺は基本的に医者の仕事ではないし

本当は全ての患者にその辺を説明してくれるSWみたいな専門の担当者を置くべきなんだろうけど
日本はその辺がまだ全然なので仕方ない
0357優しい名無しさん (ワッチョイ 9f3d-4CnF)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:13:24.44ID:rP8MK54o0
医者は症状を治すのが仕事だからね…ただ福祉も医者の診断書ありきで動くから…
0358優しい名無しさん (アウアウウー Sa63-UVXr)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:21:26.46ID:PE5v3bZCa
池沼の叫び声
「ひでぶ」「あべし」「わっちょい」
グジャ!
0361優しい名無しさん (ワッチョイ 1f32-l61Q)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:25:08.93ID:MJZ5L2Dv0
>>343
パワハラヤンキー上司が焼き入れるかワイがキレるかのチキンレースや

今日も出来まちぇん😭って言われてブチ切れそうになったけどワイが池沼であることを思い出したので我慢したわ。
0368優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5f-aUHY)
垢版 |
2022/08/25(木) 05:49:59.32ID:xznLBrWG0
90台あれば良いレベルに入るよ。それでも8時間フルタイムで働いてるけどね。多くの人と接する場面で疲れるし、普段と違うこと頼まれると緊張感もある。
0372優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-M6Eu)
垢版 |
2022/08/25(木) 09:43:02.79ID:z7ej4GYB0
何らかが90台でも昨今のMARCH程度なら行けるらしいね
バブル期なら到底無理だったろう
知覚推理90から見る世界は酷い
地図見ても目的地に行くまで時間かかる
ランドマークを繋ぎ合わせてやっと辿り着けるかなくらい

ホワイトカラー限定の話だけど
日本人のトータルIQ平均は100を余裕で超えてるから100未満が一つでもあると、上の世代(特に氷河期でも大企業の正社員を勝ち取った秀才)と肩並べて働くのは結構しんどい
0373優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-fnY/)
垢版 |
2022/08/25(木) 10:03:42.42ID:V3L510MzM
そもそも発達障害なんてIQに問題なくても知的障害がない知的障害みたいなものなんだから大差ねーだろ
俺自身発達で他のいろんな発達を見てきたけどホント知的障害のない知的障害としか言いようがなかった
0379優しい名無しさん (ワッチョイ 1f74-iK0u)
垢版 |
2022/08/25(木) 11:33:14.72ID:S+Louswa0
治らないだけならいいがマルチタスクで
健常エミュレートなんかすると脳の磨り減り感が凄いし、ボケそうな感覚さえするから
無理しない方がいいなと悟った今日この頃
0380優しい名無しさん (ワッチョイ 1f74-iK0u)
垢版 |
2022/08/25(木) 11:51:11.78ID:S+Louswa0
非言語慣れしてる健常者と発達の話が噛み合わないのは当たり前
健常者の当たり前が発達には当たり前でない
でも本当は重度以外はいずれもまともなんだよ

結局、気持ちの芯を確認する術がないから行き違いになる
0381優しい名無しさん (ワッチョイ 1f74-iK0u)
垢版 |
2022/08/25(木) 11:57:19.71ID:S+Louswa0
その人の人物像さえ相互に共有出来れば解決するがことはそう簡単ではない

視覚優位な健常者はまず見るところから始まるので内心笑ってるのを笑顔かどうかで判断しようとするが発達には滅茶苦茶ハードルが高い
内心、微笑でも顔に出ないのが発達なのでね
0382優しい名無しさん (アウアウウー Sa63-hABn)
垢版 |
2022/08/25(木) 12:08:20.79ID:evgwmdM/a
>>376
そういうのって自分で分かる?
親とかに聞いたら変な空気感あるとは言われるけど自分では全然わからんわ
ただ知らない人と話す時は明らかにキョドるというか挙動不審にはなってる気はする
0383優しい名無しさん (スップ Sd9f-z730)
垢版 |
2022/08/25(木) 12:34:08.62ID:4xqBaTAhd
>>382
自分は映像を見て気づく
挙動不審だし、人にやられて嫌だと思うムーブをことごとくやっていて死にたくなる
朗らかに会話しているつもりが話し方も笑い方も煽りにしか聴こえないとか
0384優しい名無しさん (アウアウウー Sa63-hABn)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:23:43.98ID:evgwmdM/a
自分の映像とかほぼ見たことないなぁ
やっぱり見ると嫌になっちゃうのかな
自分の声を録音して聞くと嫌な気分になるとかいうのもよく聞く話だし
挙動不審なのは映像見るまでもなく分かるかなw
0385優しい名無しさん (アークセー Sx73-TPXV)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:44:57.62ID:JZ1xAvo9x
>>383
>>384
会話音声の嫌さ加減はガチw

自分で「こんな喋り方されたら嫌だ、嫌い」っていうテンプレまんまみたいな喋り方しててほんと最悪…w
そんな喋り方してるつもりは全くないのに、何でこんなにも認知が食い違うのかと不思議で仕方ない

もしかしたら自分自身、幼少期から軽い解離性障害も持ってるせいで
何事もなんとなく他人事みたいに変に距離置いて話すクセが付いてるのかも知れないけどね
0386優しい名無しさん (アークセー Sx73-TPXV)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:52:20.13ID:JZ1xAvo9x
自分を第三者から撮られてる映像って意外となかなか見る機会がないと思うけど
自分でうわキモっ!て思ったのは、きょうだいの結婚式に出た時に撮られた映像だったな
記念でDVDにしてくれたから客観的に見ることが出来たが、家族で鑑賞してても非常に居た堪れなかったw

まーあれ見てから良くも悪くもだが、自己認知みたいな部分が結構ガラッと変わったかもね
自分ではキモい動きや喋りしてるつもりが全くなくても、なるほどこれが現実なんだなって思ったし
学校で何をどうやっても浮いてしまってた理由もちょっとわかった気がしたよ
0388優しい名無しさん (JP 0H13-0dAb)
垢版 |
2022/08/25(木) 14:13:17.97ID:HmOzQtc9H
自分も旅行で撮影された映像を観て、こんな話し方振る舞いしてたのか~と愕然とした
これじゃ避けられるわなって
自分では普通に振る舞ってたつもりだったんだけどね
0392優しい名無しさん (JP 0H73-TPXV)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:12:54.27ID:JZ1xAvo9H
ASDというのは素で周囲との違いを認識しにくい障害だとも言われてるけど
映像や音声として客観的に鑑賞すれば周りとの違いやキモさがきちんと認識できる、というのはなかなか面白い現象だよなとw

自分自身の声は骨伝導なんかの影響で、どうしても周りが聞いてる音声のトーンとは異なるってのはもちろん常識的なことなんだけども
そういうレヴェルを明らかに超えた違いがはっきり認知できてるんだものな
0393優しい名無しさん (JP 0H73-TPXV)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:17:29.83ID:JZ1xAvo9H
ちなみに自分の場合、自室の汚部屋でも同じようなことが起きてる

部屋で過ごしてると汚さや深刻さというものはほとんど感じられないんだが、カメラを通して見ると本当にそれだけでガラッと認識が変わる

うわっ何じゃこりゃ!汚い!信じられん!異常!危険!絶句!って感覚がはっきり出て来る
これは何度やっても同じ

だからここにもやはり「認知の歪み」が大きく影響してんだなということを実感させられる
普段は脳が自ら騙されながら、認知を歪ませながら順応して生きてるんだなってね
0395優しい名無しさん (ワッチョイ 1f80-dPto)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:49:31.59ID:viLse5BL0
ASDの診断だけで二次障害もない場合、薬は処方されないよね?定期通院ってするの?
0396優しい名無しさん (JP 0H7f-xr6J)
垢版 |
2022/08/25(木) 17:17:18.39ID:TZrjShgiH
>>392
ASDは周囲との違いを認識しにくい?
俺は逆だったよ。
どこ行っても独り浮いてて周囲と何か違うと思って受診したらASDだった。
0397優しい名無しさん (JP 0H33-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 17:21:08.90ID:P8ohTqs7H
ASDの他人は割と分かるんじゃないかな
うわ、こいつ発達臭い!ってtwitter見てても分かるものw
0398優しい名無しさん (JP 0H63-hABn)
垢版 |
2022/08/25(木) 17:34:17.11ID:wPVq4NZ6H
祖母の家で叔父叔母夫婦に遭遇してしまったw
別に何か突っ込まれた訳じゃないし優しい対応だったけど何か居た堪れない気持ちになったわ…

ASDで全く二次障害発生してないとかかなりのレアパターンじゃないのかね
普通の社会生活が過ごせる人なら診断降りないのが大多数だろうし
0399優しい名無しさん (JP 0H73-TPXV)
垢版 |
2022/08/25(木) 17:58:34.33ID:JZ1xAvo9H
>>394
知識が付いてからはほとんど即分かるようになってるよ

>>396
そりゃなんとなく違うなくらいのことは、よっぽど鈍いタイプ以外は分かるもんだ
そうじゃなくて何がどう違うのかが客観視できてないってことだよ
0400優しい名無しさん (JP 0H93-7f2H)
垢版 |
2022/08/25(木) 18:05:46.50ID:g0/TDkJZH
絶対の自信を持って意見を主張したら、主治医からそれはあなたの考え方に偏りがあるね。全体が見れてないんだよ相手が正しいだって。かなしい
0401優しい名無しさん (JP 0H73-TPXV)
垢版 |
2022/08/25(木) 18:13:59.74ID:JZ1xAvo9H
>>398
>ASDで全く二次障害発生してないとかかなりのレアパターンじゃないのかね
>普通の社会生活が過ごせる人なら診断降りないのが大多数だろうし

それ言い過ぎつーか、どこからどこまでをASDとするかによっても違って来ることだし
仕事や生育環境に恵まれるかどうかなんかも大きく関わって来ることじゃん

どう見てもASDバリバリの変人で周りも扱いに困ってるのに、メンタル病むでもなく変人なりの居場所を確保できてて
本人も困り感が無いようなケースはいくらでもあるぞ?
0403優しい名無しさん (JP 0H9f-z730)
垢版 |
2022/08/25(木) 18:30:13.59ID:4xqBaTAhH
>>384 >>385
映像見なくても言葉の選択とか抑揚とかおかしいなとふだんから自覚して自己嫌悪はしてるけど、映像音声だと想像よりはるかにキメエので不意打ち食らいます
>>394
自分は雰囲気から気づいたりはできないけど、緊張せずに話せると思ったら相手が自閉ぽいエピソード打ち明けてあっ、てなる
0404優しい名無しさん (JP 0H7f-qiZy)
垢版 |
2022/08/25(木) 18:51:50.42ID:BSv+su3lH
>>401
その居場所を確保してるバリバリASDは仮に他の私生活でも理解者に囲まれ居場所があるなら、医学的には発達障害じゃないんだよ
だって日常生活をする上での障害(不都合)が無いのだから
0405優しい名無しさん (JP 0H63-hABn)
垢版 |
2022/08/25(木) 18:53:00.76ID:QFYx43ycH
>>401
そういう人らはいわゆるグレーのラインに落とし込まれるんじゃないのかね
診断に福祉支援が必要か否かが考慮されるのは間違いないらしいし
まぁあまり詳しくないからイメージでの話出さしかないけど
どうしても診断≒困ってるのイメージはあるな
0406優しい名無しさん (ワッチョイ 7f36-TJ8D)
垢版 |
2022/08/26(金) 00:44:35.65ID:cYDzxUPK0
まだしっかり自己主張して意見をしっかり言えるタイプはいいような気はするな
内気で周りの目気にしてあれこれ頭の中で膨らませてネガティブな考えしか浮かんでこない自分よりかはよっぽどマシ
0407優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-tEjH)
垢版 |
2022/08/26(金) 02:34:24.09ID:u7oJdgTT0
医者にナカポツ行くの進められてナカポツいったのに
A型作業所進められたけど1時間に1本しかバスなくて通うの大変で
結局通えなさそうだし終わった
障がい者枠は進めないと言われた
当日欠勤多くて前辞めた人には障がい者枠進めれないって
結局障がい者枠でも当日欠勤する人はダメみたいだから
もうどこにも行き場無くて引きこもり状態で終わった
0410優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-tEjH)
垢版 |
2022/08/26(金) 03:06:14.88ID:u7oJdgTT0
>>409
在宅ワーク募集あっても資格何もないからきつい
エクセルできないとダメだったりするから
通院1年半したら障害年金申請しようとは思ってるけど医者には
難しいと言われている
今は親がいるから生活保護は貰えないはず
0411優しい名無しさん (ワッチョイ 7f36-DcA7)
垢版 |
2022/08/26(金) 03:31:12.61ID:mKh2DP/g0
>>410
無職で引きこもりなら病院に通い続ければ年金2級貰える可能性あるけど
診断書を書いてもらうにもお金がかかるしな
職業訓練に通ったり、仕事は自宅からなるべく近い場所で短時間、少ない日数で働ける場所、ポスティングみたいな自分のペースでやれる仕事を探すとか
当日欠勤を避ける、なるべく早めに連絡するように気をつける
0412優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-tEjH)
垢版 |
2022/08/26(金) 03:42:43.58ID:u7oJdgTT0
>>411
仕事は自宅からなるべく近い場所で短時間、少ない日数で働ける場所は
数少なかったのに辞めてしまったし本当何もしようがないくらい終わってる田舎だし
0414優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-tEjH)
垢版 |
2022/08/26(金) 03:51:48.60ID:u7oJdgTT0
仕事も見つからないしこの先親がいなくなったら生きていけないし
もう消えてしまいたい
この先引きこもってるだけで体力だけ衰えていって生きてても何も価値もない
0417優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-tEjH)
垢版 |
2022/08/26(金) 04:07:10.13ID:u7oJdgTT0
>>415
貰えたらいいけど・・まだ1年半通院してないからわからない
月1通院するのも田舎から街の発達障害がみれる病院まで通ってるから大変
>>416
言ってもナカポツ進められて今は薬出されるだけで何も解決にならなかった
現状がどうしようもなくて終わってるから薬飲んで治るわけでもないし辛い
0418優しい名無しさん (ワッチョイ 7f36-DcA7)
垢版 |
2022/08/26(金) 04:13:33.53ID:mKh2DP/g0
>>417
とりあえず一年半経つまで改善がない働けないと判断されれば年金もらえる可能性はあるよ
初診日よりも先々月に国民保険の納付を免除してるかどうかは障害年金受給に関わるからわからない場合は市役所と病院で確認した方がいい
まあ最悪、生活保護を貰うつもりでいればいいと思うよ
0421優しい名無しさん (ワッチョイ ff8e-tEjH)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:30:41.94ID:uovxcM+A0
自分をいじめて来た奴らに仕返ししたい 親、上司、医者…
復讐なんて上等なもんじゃない、仕返しという幼稚なものでいいからしたい
0422優しい名無しさん (ワッチョイ 9fba-0dAb)
垢版 |
2022/08/26(金) 09:30:37.33ID:LZPPrh/20
>>421
すごくわかるよ
自分は◯してやろうか、一時期そこまで考えるほど追い詰められたよ
時間が経ち引っ越しで環境が変わったらフラッシュバックが減った
0423優しい名無しさん (アウアウウー Sa63-E6kr)
垢版 |
2022/08/26(金) 10:29:43.07ID:KmpSViARa
>>421
あるある
下剋上、同窓会で容姿をバカにした連中を見返したい
今はかなり周りから奇麗だと言われるてるから
おばさんになってる姿を見て、笑ってやりたい
0424優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-M6Eu)
垢版 |
2022/08/26(金) 10:30:36.39ID:40kx+bNG0
無差別殺傷やくだらない理由で逆恨みする奴は勝手に一人で死ねとしか思わんけど
いじめ報復からの殺人にはなぜか「お疲れ様」と感じる
一、二年前のいじめっ子クラスメイトを殺したいじめられっ子少年に対して思った
0436優しい名無しさん (ワッチョイ 7f36-DcA7)
垢版 |
2022/08/26(金) 13:56:49.37ID:mKh2DP/g0
事件にしたら同情してくれる人はいるだろうけどそれ以上に大勢の人から叩かれまくるだろうね
虐められた時よりも更に酷くいびられそう
0438優しい名無しさん (アークセー Sx73-TPXV)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:11:46.75ID:TB19gePFx
>>407
医者の勧めるコースに従うのが一番だとは思うけどね
そもそも作業所に通う根性もないようだと、障害枠での就職だって無理だと思うよ

やはりこういうのは順を追って、今の自分にも出来そうなハードル低い方からゆっくり攻めて行くのが本来
無理だと思うのなら無理はしないこと、周囲の客観的な目線や勧め、指導にも素直に従った方が良い

プライド高いとどうしても一足飛びに社会復帰したいと思ってしまうものだし
それがちょっと叶わないだけですぐポッキリ折れてやる気なくして氏にたいとか、極端なことを言いがちだけど
あなたにもそういう種類の現実との乖離があるように思えるんだな

希死念慮まで出て来てることは主治医にも言ったほうが良いね
必要なら薬も出してもらって、感情がもっと落ち着いて冷静に考えられる状態になるのを待ちましょう

行き場なんてまだまだ絶対あるから、自分の今の病んだ思考だけで勝手に諦めないことだよ

ちなみに細かいことだけど
× 進める
◯ 勧める、薦める、奨める
なので気をつけて
0439優しい名無しさん (アークセー Sx73-TPXV)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:17:18.38ID:TB19gePFx
>>410
あなたはおそらくプライドの方が高いから、在宅ワークの募集を調べるにも、自分の現状や能力と乖離したスペック高めの作業ばかりを見てしまってるんだと思うよ

資格とか経験なしでやれる作業は、現実にはいくらでもある(ただしその分報酬が安くはなる)
あなたはそれを見ようとしないから、まるで存在しないかのようになっちゃってるだけ

爪弾きのような状況は、結局あなたの視野狭窄な心理が勝手に心の中に作り出したものなんだよ
つまり本当の現実とは乖離がある

メンタルの状態の方があまり良くないようだから、今はとにかくそっちの回復に努めるべきだと思うよ
0440優しい名無しさん (アークセー Sx73-TPXV)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:26:55.55ID:TB19gePFx
>>417
鬱っぽさが良くならないと感じるのは、根っこに肥大したプライドの問題があるからだと思われ
多分パーソナリティ障害の予備軍みたいな状態

プライドが高いゆえに今の自分を許せず、かと言ってハードル下げることも出来ず、もっとゆるい生き方を己に許すことも出来ずで
自分を縛りすぎで身動き取れないから鬱状態に陥ってるということね

真にやるべきなのは心理的なこだわりを捨てて、本当の等身大の自分と向き合い、等身大の現実とも向き合って折り合いをつけること
些細なこと、簡単な作業、底辺側の仕事や生き方を決してバカにしないこと
自分の中に染み付いてる「上から目線」に気づいて改めること
そしてもっと低めでゆるい基準の生き方をしても良いのだと、己にも許して受け入れることだよ

その辺はカウンセリングとかで対処して欲しいかなと
0442優しい名無しさん (ワッチョイ 7f36-DcA7)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:45:29.00ID:mKh2DP/g0
途中送信してしまった

✕ひたすら意味もなく医師を積んで負
◯ひたすら意味のない石を積んで居る動画を観るとか

とにかく他のことをやって悲しんだり怒ったりする時間を無くすのがいいよ
0444優しい名無しさん (アークセー Sx73-TPXV)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:04:59.44ID:TB19gePFx
それだったらもう少し喜びにつながる作業をやった方が良いと思うよ

あとは自由に絵の具使って自由に絵を描いてみたりな
この場合はうまく描くことを目的にするんじゃなく、思いつき優先で感情を素直に出すことが大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況