一番危ういのが自認2Eで
「自分は本当はギフテッドなのだけれど、障害のせいで能力が発揮できずにいる」という認識になると、これは本当にどうしようもない

実際本当に2Eなのかどうかと別で、何の成果も出せないのに自尊心だけ肥大化していく最悪のコースが待ってる、破滅しかない
これに陥るくらいなら「ギフテッドは存在していない」と考えた方がまだマトモに生きられる

発達障害は2Eだろうとそうでなかろうと関係なく
「障害のスキマをくぐりぬけて自分の能力を発揮できる方法を探す」ってのが共通の基本方針と考えるので
「ギフテッドの能力を発揮しなければいけない」という自認2Eの認識は縛りにしかならない

既に成果を出せていて現状に満足してる人は自認2Eでも問題ないのかもしれない
親が子供に押し付けるのだけは本当にやめてやれと思う所もある