X



【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 03:17:06.05ID:EMAIWQPp
【成分(一般名)】:クロナゼパム(Clonazepam)
【製品】
 リボトリール(0.5mg錠/1mg錠/2mg錠/0.1%細粒/0.5%細粒 ) 販売元:中外製薬(ロシュ子会社)
 ランドセン(0.5mg錠/1mg錠/2mg錠/0.1%細粒/0.5%細粒 ) 販売元:住友製薬
 リボトリール添付文書:http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1139003C1036_2_02/
 
【効能又は効果】
小型(運動)発作[ミオクロニー発作、失立(無動)発作、点頭てんかん(幼児けい縮発作、BNSけいれん等)]
精神運動発作 自律神経発作
※気分安定薬・抗不安薬として応用される場合あり。 
【用法・用量(リボトリール添付文書より)】
 通常 成人、小児は、初回量クロナゼパムとして、1日0.5~1mgを1~3回に分けて経口投与する。
 以後、症状に応じて至適効果が得られるまで徐々に増量する。
 通常、維持量はクロナゼパムとして1日2~6mgを1~3回に分けて経口投与する。
 乳、幼児は、初回量クロナゼパムとして、1日体重1kgあたり0.025mgを1~3回に分けて経口投与する。
 以後、症状に応じて至適効果が得られるまで徐々に増量する。
 通常、維持量はクロナゼパムとして1日体重1kgあたり0.1mgを1~3回に分けて経口投与する。
 なお、年齢、症状に応じて適宜増減する。
 
【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1139003.html

前スレ
【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635164521/
【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614120631/
【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1598519709/
0750優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 17:15:54.57ID:1fSfE+mt
これの1ミリってデパスの何ミリ換算ですか?
デパスがラムネ過ぎて効かない
0752749
垢版 |
2023/05/31(水) 12:47:28.61ID:R+nwmm1P
さらにロラゼパム1ミリを追加して昨日の夜9時ごろようやく眠れた
0時に起きてコンビニコーヒー買ってきてうだうだしながら2時半ごろまた寝て4時に起きて散歩してまた寝て…
ウサギの睡眠パターンみたいだな
0753優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:02:30.52ID:/hxaw2J4
リボ飲み続けてると睡眠の質がクソ下がらん?
これはメラトニン飲まないとな、
0754優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:27:44.04ID:MgQ70IQS
リボトリールって半減期が27時間だけど朝昼晩の3回飲む必要あるの?一回飲んだら一日中効果を感じるものだと思ってた
0756優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:33:20.06ID:o6RaG8HD
>>754
だな1日朝夜飲んでるけど
朝飲まないとおかしくなるが、その仕様だとおかしいな
0758優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 17:33:38.17ID:fadAwHpu
朝昼夜1mg飲んでるぞwwこの処方大丈夫だったのか?
0759優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 00:46:10.21ID:C1xhZqYv
>>758
力価ならリボトリール0.5ミリ=デパス3ミリだから1日にリボトリール3ミリ飲むとデパスを18ミリ飲んでることになる。それぐらいこの薬は強いぞ
0762優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 03:42:22.39ID:FfzmwdVE
ガツンと来る薬じゃないからなリボトリールは。上の方で誰かが言ってたけど、確かに小麦粉を甘くした様な感じ。自分は嫌いじゃないが
0763優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 05:52:29.64ID:lSKfBaHt
デパスの方がキレがあるとは言うけど、リボは効いてる実感が湧かない。
0765優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 06:32:29.44ID:jTwm6zbt
>>763
持続時間が長いからわからない
効能を実感したければ2日以上飲まずに切れ目を作ればいい
皆リボは耐性がつくのが早いというがそういうことではなくて持続時間が長過ぎて効能に変化がないからそう感じるだけ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 11:59:28.52ID:KfaQgjyx
不安症状減ったから減薬にチャレンジしてる
2日に1回飲んでる

量も1mg→0.5mg→0.25mg→0.125mg(0.5mを4分割)って感じで減らしてきてるけどやはりまだ2日ほど開くと不安や死にたい気持ちはちょくちょく来る、鬱病から来るのか離脱症状から来るのかわからない
0767優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:05:42.66ID:p6A1u2iS
対人緊張には今のところリボトリールが1番効いてる。他に対人緊張には効きそうな薬あったら教えてもらいたい。色々試したい
0768優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:27:51.32ID:OBjPBj0h
減らす時は0.1を2週間毎にすれば離脱はないかな?
0769優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:17:50.93ID:/bx2LjTy
元々肩ガチガチの時しか飲んでなくて1ミリが結構貯まったから0.5ミリ18stの処方に変えたら余る余る

ストック大事
0770優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:25:56.97ID:C/SDHidJ
ずっと意味もなく処方してもらっていて大量にある。処方とめてもらおうかな
0771優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 04:34:20.06ID:t9dggat3
リボトリールと付き合う上で一番大事なのはちゃんと自分で管理するって事やからな。余る人は何の問題も無い
0772優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:45:35.30ID:V3cBicP9
管理っていうかストックがあるほど安心するんだろ?
不安障害にありがちな症状なだけだ
0773優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:27:37.82ID:FywSOANR
飲まずにもう1年半なんだよね。だから大量に余ってるのよ。まあ確かに何かあると怖いから手元にあると安心って思って持ってる。PTSDだからね。
0774優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:32:16.47ID:sx+xQmPl
血中半減期が12時間らしいけど、俺の場合6時間くらいで効果切れちゃうわ
耐性が付いてるからなのかな?
ベンゾ中毒やばたん
0775優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:01:04.75ID:nUJLPDkA
この薬の半減期は27時間やったはず。6時間で切れてるように感じるだけでゆったり効いてると思うよ。ピーク時に比べてると効いてないように感じるかもしれんけど
0776優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:11:40.30ID:1urdLii1
確かに俺も1mg飲んでも6〜12hぐらいで実感湧かなくなる。
 今減薬中のせいかも知れないけど。
0779優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:42:27.55ID:1ONE8fiE
多分効くんじゃないか?万能薬やし。自分はベンゾが切れると聴覚異常になる。この前ゆーちゅぶの音楽がめっちゃ遅くなったから調べてたらどうもそーゆー事らしい
0781優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:15:48.96ID:XbiDFiuA
落ち着かないし息苦しいし観念して頓服のリボトリール飲んだらあっさり落ち着いた
ワイパックスもリスペリドンも全然ダメだったのにすごい効果!
0782優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 18:33:06.02ID:YkV13/nu
分裂病ならともかく健常者がリスパダールなんて飲んだら舌クネクネ人間になるぞ
0783優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 18:49:16.11ID:xVgd/fi/
リスパダールとかって緊張とか不安に効くの?
0784優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:26:26.79ID:p1zyOwgF
リスパは鎮静作用あるよ
リスパが効かなくてリボが効いたのは頓服で久しぶりに飲んだからとか単純にそういうことでしょ
たぶんだけど
0785優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:11:28.71ID:75LXTb8O
>>720
いいねーオモロい!スカッとしたやろ
0786優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:59:16.60ID:UKwOnTBK
ランドセン0.5ミリを2錠とサイレース1ミリで昨日の夕方からずっと眠い
0787優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:40:49.02ID:njpTm8Bw
ソラナックスからランドセンに変わった
効いてくれるといいな
ソラナックスも効いてたのに突然変更されたわ
0788優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:10:09.78ID:ACtlU0wu
1日に3錠は多いんか?医者はすぐに処方してくれた05ミリ
0789優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:45:30.07ID:ye+rWF4y
長期服用は認知症のリスクがあるからやはり頓服での使用がいいのかな?
0791優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:14:32.26ID:JyjEwNG+
認知症が怖いならベンゾ薬を飲まなければいい
少し考えればわかることだ
0792優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 05:14:50.85ID:WoNQW+h4
認知症になる確率が上がるだけだろ?大したことない
タバコ吸ったら肺癌になるよってのと言えば同じ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:16:27.61ID:u4dxnmYo
ベンゾ薬を飲んで認知症になる確率とタバコを吸って肺がんになる確率は全く異質なもので同類として比べるにはあまりに乱暴だと思うが
「大したことない」と言いきる根拠もわからんしw
0794優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 01:52:58.48ID:pULQfFs1
どの位のペースで減量するのが良いんだろう、自力で3mgから2.5までどうにか減らしたけど、油断したら戻りそう。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:56:38.15ID:OlexCjhW
>>7941日数回に分けて合計で3mg?それとも1回に3mg飲んでるの?
0796優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:51:59.94ID:E0Sy8XpB
>>795
医者から朝昼夜って出してたけど自分で適当に飲んでた、一気に3mgは飲んでない2〜4回には分けてた、今は2.5mgです。
0797優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 15:04:19.35ID:OlexCjhW
>>796
俺の場合1回に3mg飲んでたけど一気に1mgまで減らしても大して離脱症状とかも出なかったな。そこからは2週間のペースで0.25mgずつ減らしてった。
0798優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:07:59.24ID:YVmNdtRc
昨日は大暴走して0.5ミリ6st飲んでしまった

そして今日メンクリで18stゲットしてきた
0801優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 03:54:50.54ID:gkIoroq6
>>800
30ミリとデパス0.5ミリ2rtとデエビゴ20ミリで爆睡だった
次の日まで残ってたけど
0802優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 09:18:20.97ID:IO8KMSn0
デエビゴとリボトリール併用すると頭痛がするんだよねー。私だけかな?
0804優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 13:54:17.05ID:YlMWQotW
>>801
自分は寝られずボリボリ食べてた事が有るけどそれでも6ミリくらい。以前にも書いたが翌日は体重を掛けた方へより重心が掛かり戻れず壁等にぶつかる事多し。
路の片側から逆の片側へ、零号機に攻撃を仕掛けたバルディエルの様な動きをして転倒したよ
0806優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 20:44:39.95ID:d7aXZjsh
ランドセン舌下で溶けるからすぐ舌下で1mg頼ってしまう
でも効いてる感じしないんだよね
0807優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:43:32.28ID:LN0VSKib
ベンゾの中では最強クラスに強いけどやっぱり効かない人もいるんだな。合うか合わないかって試すしかない
0810優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:01:35.58ID:1RCgrm83
効いてる気がしないだけで実際は効いてるよ。リボを信じる者は救われる
0811優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:54:24.72ID:RZ16yI+g
効かないって薬理学的に実際にはないとおもうんだよなー。
効いているけど、効いてる実感がないだけでは?
『これすごく効く』ってベンゾジアゼピンは辞める時大変だしそっちの方が耐性付きやすいって医者が言ってたよ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:55:51.27ID:pz+4DIqR
リボが効かないって人はなにを飲んでるの?デパスとかマイスリーみたいに短いやつ?
0813優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:41:21.32ID:OGH/nJJW
抗うつ薬も効かない
唯一、効いてた睡眠薬サイレースも効果薄れてきた
0814優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:04:40.65ID:LvJKAZS7
睡眠薬はねー
ベゲタミンの赤をバカが乱用したせいでねー
0815優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:58:48.39ID:QwzDgbwh
飲んでる人は対人緊張とかに効いてる?この薬
0816優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 03:15:18.67ID:hEz/Z/bs
ベゲAを人からもらって初めて1錠飲んだのは呂律が回らなくなって立っていられなくなった事として憶えている
0818優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:39:24.22ID:CVrUvdE7
効かなくなった眠剤や安定剤を復活させるにはどうすればいいかというとだな
飲むのを2~3日我慢すればいいだけだ
0819優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:48:57.76ID:mbXRRYJ5
わかる
一ヶ月断薬した後で飲んでみたらめちゃ効いたわ
0821優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:14:06.17ID:g96euDWo
>>820
どれくらいの期間と1日何mg飲んでたの?
0823優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 06:40:56.98ID:I3TeLLdq
>>820
なんの精神疾患で飲んでたの?
不安障害ならまず焦燥感やら発汗や頻脈なんかがあるはずなんだけど
0825優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:35:45.46ID:K2LVNYS1
一回に6mgはすごい量やな。それで離脱出ないのは羨ましい
0826優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:43:34.35ID:IFwQeknN
いや、俺にとって6ミリじゃなんも効かないよ
寝るために最高飲んだのが1ミリ8stとデパス1ミリ4st
離脱はない
0828優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:16:24.46ID:UFMVZhIF
効く効く
0831優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:42:12.05ID:UFMVZhIF
>>830
しつこい客に暴言吐いた人か?
0833優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:52:48.49ID:gYcpc2q0
てんかんで処方されてる人は何mg飲んでる?0.4mg?0.8mg?
0839優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 16:38:16.23ID:Ze53EfVN
ちょっとお聞きしたいのですがランドセンって耐性があるんですか?
飲み続けていると効果が減少するとか
0840優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:25:57.05ID:BH1YRFD2
耐性については体質によるけど基本はついてくる。アルコールと同じようなものだね。

久しぶりに飲めばすごく酔うのと同じでベンゾジアゼピン系の薬(ランドセンの事)も同じなんだ。

あとは耐性よりも依存が付きやすい。

まあ~どちらかと言うと『不安を一時しのぎ』する道具に近いかな。

根本的な不安の原因を探したりうつ病なら抗うつ薬で治すのが現状の投薬治療。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 02:04:23.95ID:bynJHDRO
極度の不安症でストックないと不安だから1ミリ40stと0.5ミリ40stあるけどそれでも不安
0842優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:16:19.63ID:lOg4BV3A
>>840
ありがとうございます。寝付きに足がぴくぴくして寝れないので処方されて

0.5ミリ飲んでましたが、ひどいときは1.0ミリ飲んでいいといわれてましたので

最近ストレスのせいか続けて2錠飲んでいたら効果が夜中3時くらいに切れてくるようになりまして

もっと薬飲む量増やしてもいいのでしょうか?
0843優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:02:07.33ID:bynJHDRO
1日3ミリまでなら問題ない
自分は飲む時はstで飲むけど
0844優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:17:46.79ID:imer/V07
>>842
MAX6ミリやがそんなに飲んでいる人はかなり小数。なんせベンゾ最強やから増やすのは慎重に。
ベンゾ全体に言える事やが耐性は着きやすいが抜けやすい。数日抜けばまた元に戻るので自分でしっかり管理する事が大事
0849優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 02:05:40.62ID:MvY9pbd9
サイレースで全然寝れなくてしかも昼寝した時浅い眠りになって悪夢見るから先生に相談したらこの薬出された
この薬は眠れる効果はない?
0850優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:25:03.48ID:cphiFwSi
ランドセン0.5mm貰ったけどこれって無気力とかにも効く?
1mm2mm6mmまであるらしいがなんか無気力やべえから0.5mm二錠のんだけどやる気は別にでんな
どうなんすかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況