X



精神障害者雇用再就職スレッド177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (スッップ Sd1f-wfu+)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:08:09.59ID:+hJDAxU8d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題が対象です。
資格の具体的な話題やOfficeソフトの使い方の話題は専用スレへどうぞ。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1663852077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0272優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-3WGe)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:08:41.87ID:GNqtddEWa
>>271
同行でもいくらかお金出るからね
そんなことのために何日も無駄に待たされるのは馬鹿らしいし不信感も湧いてくるよ
本音で話せる職員からはあなたは同行無くても大丈夫なんだけどって言われてるし
0273優しい名無しさん (スッププ Sda2-0PKM)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:18:09.21ID:LAQekCX0d
就労移行支援通所時に面接の同行はしてもらったし感謝してるが
ハロワの紹介状なんて1人で取りに行けるし面接会まで束縛されるのはキツい話だな
0274優しい名無しさん (ワッチョイ 1910-zh4g)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:22:35.56ID:CHi1H0u50
俺は就労移行支援で職員に就活するねって伝えたら
こちらから支援(紹介やら付き添い)出来なくなるけど良いって?って聞かれたことあるけど
利用者側からすると非合理的なとこあるよね、いろいろ
0275優しい名無しさん (ワッチョイ 81f0-Z6PG)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:35:29.77ID:O+hBq9jX0
俺が懇意にしてた支援員さんは放任主義だったなw
紹介状は自分で取りに行ったし、郵送も自分でやってた。
たまに現状報告と面接同行に来てくれたぐらい。
でも事前面接対策とかをハロワとやってくれたりツボを抑えた支援はしてくれた感じがする。
今後も月1で会社の人と面談の席を設けてくれるみたいだし。
0276優しい名無しさん (ワッチョイ eeb0-wdwM)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:20:31.81ID:t3JF+YPh0
>>269
一般求人でも事務職でそんな求人ないからな
社会経験ないと給料の目安もわからないんだろ
薬しっかり飲むんだなw
0283優しい名無しさん (ワントンキン MMd2-j3UX)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:10:51.02ID:nPUqJ0pWM
寒くなってきて仕事行くの嫌になってきた
ずっと布団の中にいたい
つらき
0286優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:39:22.74ID:T/FjJZgta
>>284
厚労省の陰謀かはわからんが国の本音としては財政がやばくなるから障害者は生活保護にたからずに障害者雇用で文句言わずに働いて欲しいとは思ってるとは思う
0287優しい名無しさん (スッップ Sda2-uLdI)
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:21.10ID:7QgaucEGd
日本弁護士連合会(日弁連)は国の障害年金に関する電話相談会を26日に実施する。「支給を申請したが却下された」「更新に伴い打ち切られた」といった相談に各地の弁護士が対応する。通話料はかかるが相談は無料で予約は不要。番号は



(0570)010261。




午前10時から午後4時まで全国で受け付ける。

 電話は相談者の地域に応じて各

地の弁護士会につながる。携帯電話でもかけられる。障害者本人のほか、家族や支援者からも受け付ける。詳しい情報は日弁連のホームページに掲載されている。


だとよ
0289優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-93ew)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:10:01.55ID:hoZYmcvga
>>271
必須ではないと思う。ただ大手保険会社応募したときに窓口で何故支援員付けてないんですかって問い詰められた事ある。業種によってはじゃあ面接しますので希望日教えて下さいって対応スムーズな所もあるけど。
0295優しい名無しさん (ワッチョイ 81f0-Z6PG)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:00:16.24ID:6JZ43vfT0
>>294
説明会中はコメントとか質問とかが許されなくて一方的に人事の人の話を聞くだけ。
説明会が終わったらサイレンスが解除されるから、コメントで「ありがとうございました」とか音声で聞こえて来たって意味。
みんな必死にコメントしてたよ。
60人ぐらいいたかな?
0297優しい名無しさん (ワッチョイ 05a7-TfLj)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:26:48.59ID:+PyrNASQ0
書類落ちがずっと続いててたまに面接まで行けるとそれだけでなんか安心しちゃうんだよな
そして面接本番で叩きのめされお祈りをもらい鬱モードに入ってしまう
0300優しい名無しさん (ワッチョイ 81f0-Z6PG)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:01:29.36ID:6JZ43vfT0
いま就職した会社、あと3人取るらしい。
結構景気の良い会社に就職したなって感じる。
ただ、俺の前の席の先輩は発達+汚言症気味なので集中力削がれるな。
0301優しい名無しさん (オッペケ Sr11-XDoW)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:31:46.23ID:P6igvDp7r
今日面接行ってきたんだが、話の順序を組み立てられないのが最大の症状って書類にも書いてあるのに、話が分かりづらいから不採用って言われた

そういう症状だって書いてあるのにそれなら書類選考の時点で落とせよ
0304優しい名無しさん (ワッチョイ 05a7-TfLj)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:40:13.98ID:+PyrNASQ0
一般の清掃バイトなんて簡単な面接1回で何日から来れる?なんて流れだったりするけど
障害者枠だと清掃ですら書類選考に複数回面接とかあるからな
それでいて普通に落とされたり
0305優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:07:06.75ID:mSy+XGY2a
面接で大声出したりしないですか?って失礼なこときいてくる企業あったし精神障害者は警戒されてるんだろうな
人事もやばいやつとったら責任取らされるんだろうし
0308優しい名無しさん (ワッチョイ 82c6-80Lh)
垢版 |
2022/10/25(火) 01:54:07.15ID:LQW62L6b0
正社員面接初めて受けて落ちた時の衝撃は忘れない
細かい部分は自己管理できてるか問われてしどろもどろになっちまったな
例えるといきなりラスボスに挑んでしまった雑魚の気分
0309優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-p9hJ)
垢版 |
2022/10/25(火) 08:14:14.82ID:OifCvhXia
>>301
仕事の上では、そういうのは配慮してもらう障害特性にはならない。
例えば、衝動性の特性のある人が衝動的に暴れるけど配慮してくださいと言ってるのと同じレベル
0313優しい名無しさん (スッップ Sda2-cyR/)
垢版 |
2022/10/25(火) 09:00:55.42ID:bWROQakwd
自分にしかわからない言い回しで何かを伝えた気になっちゃうのは、聞かされる側にしてみればシンドいからね
だから雇われにくいのは仕方ないね
0314優しい名無しさん (ブーイモ MMe6-trNi)
垢版 |
2022/10/25(火) 10:15:47.93ID:jtSwPMnjM
>>306
私も面接で同じこと言われたけど
駅前で発狂した人を見たら
まぁやむを得ない質問だったのかと認識が
変わった
0315優しい名無しさん (ワッチョイ 05a7-TfLj)
垢版 |
2022/10/25(火) 10:23:15.74ID:ugL/gyZ30
発狂はともかくいきなり大声が出てしまうチックとかは精神病の範疇じゃなかったりするんだけどな
まあ企業側の気がかりは勤怠の安定もだけどそれ以上に気にしてるのが変な行動しないかだろうしな
0316優しい名無しさん (スッップ Sda2-0PKM)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:08:44.70ID:bWROQakwd
面接時に就労移行支援等支援機関での求職者の姿勢を同行職員に訊くのも、遠回しに変な行動を取るか否かの確認をしてるんだろうな
0318優しい名無しさん (ワッチョイ 82ad-r9Kl)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:09:30.92ID:XjI5vAsO0
不安障害と軽度精神遅滞の診断を受けてるんだけど、両方とも伝えると不利になるかな。
0319優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-RJZo)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:21:25.43ID:DHRlo2gLa
不利になるなら隠すのかい?
それでもし雇って貰えても、聞いてたのと話が違うとして役立たず扱いだぞ
鋼のメンタルなら迷惑がられても続くだろうけど、どうせ豆腐メンタルなんでしょ
0323優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-cJta)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:27:48.51ID:7cPoTqrTa
>>318
漏れも軽度の精神遅滞あるけど経験上では伝えたほうがええよ
そうしたほうが採用後に配慮してくれる
むしろ伝えないと配慮してくれないから作業キツくて一般と似たような重圧で辞めることになりかねない
0324優しい名無しさん (ワッチョイ 82c6-80Lh)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:16:30.56ID:LQW62L6b0
俺はここが苦手というところは具体的に言うようにしてるな
精神遅滞ですって言ってもまず簡単には理解して貰えないだろうし
能力にバラつきがあるというのはつくづくハンデだわ
0325優しい名無しさん (スッップ Sda2-cyR/)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:37:59.77ID:bWROQakwd
障害を隠して採用されたとしても、働く姿勢とか日々のコミュニケーションで薄々気付かれてしまうことがありえるわけだから
障害の事実を告げて「あの人たまに受け答えが変になるけど、まあ仕方ないよね」と思ってもらえるようにする方が気楽だわ
「この人は会社や私たちに隠し事してるよね」と思われるよりマシだからさ
0326優しい名無しさん (スッップ Sda2-uLdI)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:43:36.00ID:zo33An7md
給料泥棒と言われて更に悪化
基礎年金番号と低所得者給付金の都内マンション家賃一万で都営交通無料使いまくって転売してるよ!
所得税ギリギリに抑えてる
0328優しい名無しさん (ワッチョイ e136-8ME2)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:02:21.52ID:HQyqd9SP0
特例ってなんか特別視されること多いけど、行けるなら一般企業の障害枠の方がいいよね?
やってることや働いてる人は作業所に毛が生えたようなところがほとんどだと思うんだけど
楽さを追い求めてると魅力的にうつるのかな
0330優しい名無しさん (ワッチョイ 0210-2iNb)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:28:07.58ID:kADBrf3o0
たまに書かれてるけど一般企業でもし処遇がそこそこだったら配慮なんてないかも
安心して働けることが大事だとひしひしと思う、俺は疲れたw
0332優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-L4Od)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:41:07.84ID:tFdcSfl50
>>330
最賃ギリの契約社員、大手工場で相手は推定1000万の正社員だったよ
だいぶ俺にイラついてたみたい
意味不明なお怒りメールとか沢山いただいた
とっくに辞めたけどね
0334優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-L4Od)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:52:51.86ID:tFdcSfl50
運だけじゃいい給料は貰えないですよ
言わないだけで山ほど悔しい思いをしたり惨めな目に合ったり、それでやっと人並みの給料が貰えるんですよ
0336優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-iXgQ)
垢版 |
2022/10/25(火) 21:03:04.29ID:rRKoWPtm0
年収400超えたら配慮はあまり期待できなさそうだよなあ
0337優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-j9u/)
垢版 |
2022/10/25(火) 21:33:35.49ID:tsPNRHCda
一部の肉体系に関しては事前に聞かされていた作業内容への配慮が人手不足云々で消し飛ばされてクローズドの作業内容をオープンの賃金でやるはめになるパターンあったから闇
0342優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-fA9c)
垢版 |
2022/10/26(水) 00:03:23.75ID:LRBCUMlN0
なんだやっぱり>>335は自分と違う意見を受け入れられず
(さまざまな考え方の人間がいることを理解できてないクソガキ)
自分が否定された気になって意味不明な煽りを書き込んじゃう典型的なガイジか
相手にするんじゃなかったよ
0345優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
垢版 |
2022/10/26(水) 02:11:19.32ID:9U78HdBpa
昔にナカポツの職員に小馬鹿にされたのがフラッシュバックしてくる
ジョブコーチもそうだったが障害者支援する男って変なの多すぎじゃね
0346優しい名無しさん (ワッチョイ 82c6-80Lh)
垢版 |
2022/10/26(水) 02:21:37.51ID:a9Ktx5/E0
変な人多いな
俺の周りはブツブツ独り言吐いてて糖質っぽい職員が何人か居て全員すぐ辞めた
たまに障害に広く理解ある優しい人も居るけど
0347優しい名無しさん (ワッチョイ 82be-80Lh)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:03:26.33ID:p92P4n9C0
>>345
ジョブコーチは精神障害の専門家知識がなくてもなれるから
変なのがくるのは男でも女でもありうるぞ

元看護学校の講師だってのを自慢してるおばはんが、
障害者枠で働いてた同僚にプレッシャーかけまくりで
ついに幻聴悪化させて辞めさせちゃったよ

精神で働いているのに、なんで外科専門だったってのが
ジョブコーチでやってくるの?
0348優しい名無しさん (ブーイモ MM0d-QeGP)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:08:11.20ID:h7PZBzmkM
いまの仕事ジョブコーチがいないからもってる。
前の某航空会社のジョブコーチはヤバかった。
0349優しい名無しさん (ワッチョイ 82be-80Lh)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:56.58ID:p92P4n9C0
ジョブコーチというのが、職場に対して外部からというか第三者的な立場なら、まだいいかも
職場の側で、成績をアピールしなければならないみたいなんだと障がい者に最悪だろう
0350優しい名無しさん (ブーイモ MM0d-QeGP)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:58:40.10ID:h7PZBzmkM
静かに背後で見守ってくれるジョブコーチなら
いいな。
正しさを押しつける頑固モノはNG。

まぁジョブコーチはガチャ・運だな
0352優しい名無しさん (ワッチョイ 21ad-BQsp)
垢版 |
2022/10/26(水) 15:04:55.49ID:NHH6MajI0
エージェントとかもナカポツ職員同様にハズレ引くと悲惨だよな 自分もどっちも使ったけど全部ハズレだった
0353優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
垢版 |
2022/10/26(水) 15:32:36.74ID:gOO6zHP5a
一人で色々やることが難しい障害者にとって支援機関がハズレだとマジできついよなあ
人によってはメンタルやられてしんでる人いてもおかしくないレベル
0354優しい名無しさん (ブーイモ MM0d-QeGP)
垢版 |
2022/10/26(水) 15:43:10.92ID:h7PZBzmkM
>>347のケースなんか
ジョブコーチが「いない」「存在しない」ほうが
ヨッポド「支援」になる。
0361優しい名無しさん (ブーイモ MM25-1zrP)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:42:55.43ID:gHXqKR4tM
いいなぁ
私も誰かの何かの役に立ちたい
毎日ボトルのキャップを締めるだけ
機械のほうが速くて確実だけど
いなくてもいい私のためだけに無理やり作られた仕事
0362優しい名無しさん (ワッチョイ 82ad-Ynt3)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:13:35.42ID:VH2moqpN0
障害理解というのは難しいよ。どういうふうにして探している?
0363優しい名無しさん (ワッチョイ 21ad-BQsp)
垢版 |
2022/10/26(水) 23:02:56.29ID:NHH6MajI0
なんか障害者雇用って本当に無理矢理作った感あるよね 小学生でも出来るような事をやらされてる感があるよ
0366優しい名無しさん (ワッチョイ 82be-80Lh)
垢版 |
2022/10/27(木) 00:41:37.96ID:6YlH1gm20
>>365
まずは信頼されることかな

小学生でもできることでもいいじゃん
障害者枠で雇われただけでも、法定雇用率を達成する役割を果たしてるんだと思えば
家では資格勉強するとかさ、その体力すら使い果たすようなとこはどうかと思うけど
0367優しい名無しさん (ワッチョイ 21ad-BQsp)
垢版 |
2022/10/27(木) 07:36:23.90ID:26OhKsXM0
職場次第になるよな 積極的に戦力として見てる職場もあれば助成金や法定基準を悪用してる職場もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況