X



精神障害者雇用再就職スレッド177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (スッップ Sd1f-wfu+)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:08:09.59ID:+hJDAxU8d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題が対象です。
資格の具体的な話題やOfficeソフトの使い方の話題は専用スレへどうぞ。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1663852077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0473優しい名無しさん (スッププ Sd33-1AUO)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:29:46.62ID:WlGM0dDkd
ひきニートはまず福祉の網にかかっていない率が高そうで手帳や年金にたどり着いてる率が低そう
最低賃金スレスレの障害者雇用で働いている場合は福祉の網にはかかっているから、どうやって自分磨きをやって給料を増やすかを考えればよい
どちらも底辺だけど差はあるよ
0477優しい名無しさん (ワッチョイ 19ad-IzGn)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:52:47.21ID:5p6MTnqc0
>>473
若いうちならまだいいけど50代だと流石に厳しくないか?
引きこもりニートはどうしようもないけど

>>472
働いてたらニートじゃないと思うんだが
0481優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-7Fmg)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:53:30.74ID:9i50s+qa0
ハロワに登録した際に提出した意見書の障害名が変わったんだけど、新たに提出必要かな?
0482優しい名無しさん (ワッチョイ b31f-0BLP)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:55:08.24ID:/YweELb30
>>475
こっちはもう異動してったけど似たような目にあった
そういうのは本当にできる女性じゃなくて自分ができるように見せるために周りを養分にするタイプなんだと思う
0483優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-CN04)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:03:57.02ID:0eX0D+oz0
>>481
自分は口頭で変更できたよ
0484優しい名無しさん (ワッチョイ 7be2-tAkO)
垢版 |
2022/11/01(火) 03:01:43.16ID:ruMXrQPK0
マイクロソフトのITの障害者雇用、実務経験があってカリキュラム内容もほぼやったことがあって時間の無駄という感じだったけど落とされて、何が合否の判定基準なんだか・・・・
0487560 (スッップ Sd33-+CmJ)
垢版 |
2022/11/01(火) 10:52:13.31ID:lZmAMHeKd
5ヶ月かかったけどようやく内定貰えましたわ。
40過ぎのオッサンでもなんとかなったんで、心折れる事もあるかと思うけど活動続けていればいつか
どこかの企業さんが雇ってくれると思います。
0488優しい名無しさん (ワッチョイ 1901-Jj6i)
垢版 |
2022/11/01(火) 11:19:52.99ID:xma8z4rF0
やっぱ特別支援学校卒は就職ムズイんかなぁ。住んでるところに作業所無いし応募できる所はだいたい応募したし中途半端に理解出来る養護卒で生まれたのが憎いやどうせバカなら障害者雇用で悩まくてもいいくらいの馬鹿に生まれたかった
0489485 (ワッチョイ a95f-iO6U)
垢版 |
2022/11/01(火) 11:40:30.62ID:ztioXbuE0
>>487
自分は48のおっさんです、20社以上履歴書を出して面接してくれたのは書類選考が無い会社だけです。
0492優しい名無しさん (ワンミングク MMd3-4q3C)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:09:13.06ID:Kopj/ELZM
久しぶりに書類選考通過した。面接の応答考えとかないと。
それにしてもメールタイトルが「書類選考結果のお知らせ」で通過してるの初めてだな。
大体これだとお察しだからね。
0495487 (スッップ Sd33-+CmJ)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:25:22.86ID:lZmAMHeKd
>>489
自分は90社以上応募してたんで数打ちゃ当たる感ありましたわ。
ちなみにその中で面接してくれたのは4社でした。
0498優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-UeqM)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:49:42.11ID:P5CupOj20
>>484
どこで募集してるの?
0500優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-UeqM)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:13:13.29ID:P5CupOj20
>>499
頑張れー!
0501優しい名無しさん (ワッチョイ 1901-Jj6i)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:43.56ID:xma8z4rF0
>>496
そんなもんさぁ。かと言ってクローズでやるにしても養護歴隠したら中卒になるし…自分の場ワイ地域格差のデメリットが酷いのか応募できるところは殆ど応募してしまってもうどうしようも無いって感じです\(^o^)/
0502優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-NpS5)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:41:00.97ID:SH0MiuhIa
https://youtu.be/13mlbqssuS4
ベイダー卿もなめられたもんだな
0505優しい名無しさん (ワッチョイ 13c6-Tk+f)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:22:17.87ID:xQLlWCrB0
ハロワで精神の雇用実績が無いと言われた企業に応募し
面接をしっかりと挑んだのに落ちました
比較的採用人数の多いトライアルでこの結果
そもそも精神をはなから落とそうとしてたのと考えると物凄い徒労感を覚える
0508優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-gcVw)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:34:07.71ID:Sq0SwZUcM
落ちた人が採用された人に縁とか運とか言うなや
0510優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-hr3c)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:41:24.89ID:c5pFFtiR0
>>504
42。
卒業後一社に勤めて最近辞めた。なので職歴とか特別目立って悪いところはないと思うんだけど全然書類選考通過しなかった。1割くらいかな。
障害者雇用は本当に狭き門だと思う。
0512優しい名無しさん (ワッチョイ f102-Tk+f)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:49:47.99ID:2UPPMWDq0
田舎でウーバーイーツやりながら精神障碍者雇用を検討してる24だけど
ハロワに行くにしても主治医に色々と書いて貰わないといけなかったりして大変ですね
皆さんどこで求人票とか探してます?
0514優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-iO6U)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:20:53.28ID:ztioXbuE0
>>510
そうなんですね、わたしは卒業後3社変わっててそれから病気になってからは作業所にいったりして
去年の11月までは2年ほど障害枠パートで事務をしてました。
眩暈と過敏性腸症候群もあるのでデスクワークと以前やってた設計を希望して探してます。
0516優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-CN04)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:19.75ID:+qxmE79I0
運をつかむにも実力がいる
0528優しい名無しさん (ワッチョイ 6910-yFri)
垢版 |
2022/11/02(水) 14:41:11.15ID:AdWyhroj0
自営業は孤独だね、ごめんよ。いいなあ、首都圏は。自分はA型作業所すらない近畿地方の最果て住み。未だにウーバーの配達エリアですらないわ
0530優しい名無しさん (スッップ Sd33-1AUO)
垢版 |
2022/11/02(水) 16:03:58.67ID:kgCDUjw0d
>>529
>>523くらいの稼ぎだと作業所は月9300円が上限らしいし、300万も稼げるくらいに頑張れるなら余裕なんじゃないかな
年間約11万円も作業所に支払うくらいならクローズ短時間バイトやった方が良さそうだが、作業所を続けざるをえない理由があるんだろうね
0532優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-pmzt)
垢版 |
2022/11/02(水) 17:52:46.50ID:CnbyUSbQa
ウォレ20代でSEやってた時年収約800万
そこから双極性障害発症して数年のブランク後に今の会社に就職して10年、年収300万未満
健常者とほとんど同じ仕事してるんだが…まあ単調な事務職だけどね
0533優しい名無しさん (ワッチョイ 917c-Bj3o)
垢版 |
2022/11/02(水) 20:40:46.67ID:tZ4YhIwK0
>>532
なんでSEじゃないにしろ、システム関係の仕事に戻らなかったの?研修とか楽そうだけど

単純作業だけでなくて、多少考える仕事もらえるチャンスなかったの?
0534優しい名無しさん (ワッチョイ f102-0BLP)
垢版 |
2022/11/02(水) 20:42:06.16ID:y1+NFzIM0
地域限定して就職しようとするとむずかしいね
0536優しい名無しさん (ワッチョイ 13c6-Tk+f)
垢版 |
2022/11/03(木) 00:40:11.39ID:vWHhGqE70
フルリモートねぇ・・・チーム制のパターンが多いから
個人プレー向きなASDはまず切られるな
友好的な人なら向いてるんだろうけど
0543優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-IzGn)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:40:47.03ID:8hiOxnxea
中年フリーターは悲惨とよく聞くけど障害者雇用だと中年フリーターが当たり前なんだが
0547優しい名無しさん (スッップ Sd33-1AUO)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:55:48.48ID:/MZ1pHJAd
A型でもらう給料だと年金出てる人か、給料と最低生活費との差額を保護費でもらうとかじゃないと自活出来ないわな
それか同居の家族と2馬力3馬力で稼ぐとか

各種援助への依存度がB型よりはマシな程度
0552優しい名無しさん (ワッチョイ 1310-gcVw)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:10:35.16ID:vXvykH/O0
>>545
労働時間次第でない?
自分は1日4時間の所にしか行ったことないから>>546と同じぐらいな感覚
一般でパート出来そうな主婦や年金有り且つ親に養ってもらっている人もいたし納めてなくて無年金の人は生活保護とA型とか
世の中にはフルタイムA型もあるらしいしが…せいぜい6時間しか求人票で見たことないな

>>550
課税されているのか?
手帳持ってて障害者控除があるならA型ごときの収入で課税されないはずだが
あと自治体でA型の利用料を持ってくれている所もあるがこれも稀なのかな?
0557優しい名無しさん (ワッチョイ 1901-9Azr)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:48:38.78ID:xWzdltUi0
>>538
ヤフオクやメルカリの出品で稼ぎなよ。
自分、一般企業の障害枠とヤフオク出品と障害年金と株式で生計立てて4年目。
0558優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-IzGn)
垢版 |
2022/11/03(木) 12:45:58.25ID:JveiDO9Oa
>>548
これで問題なのは働き続けた結果、生活保護受給者まみれになること 

残念だけど障害者の場合だと全く異なるライフスタイルを余儀なくされるから 生涯独身率95%で老後の施設入所は50%とかどうなってるの?
0561優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-UeqM)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:03:31.81ID:hUxseiJq0
特例って世間から隔離されてる感じがするよ…
0562優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-UeqM)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:04:54.88ID:hUxseiJq0
>>559
「正社員」は厳しいな。
俺も契約から登用の話があったが無理だった。
0568優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-7Y/o)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:28:47.89ID:999CHlsFa
某保険会社はいつも求人出してるみたいだね
職員に聞いたら面接も厳しいし受かっても入社までに分厚いマニュアル覚えなきゃならなかったりで離職率も高いって
0569優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-UeqM)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:29:08.78ID:hUxseiJq0
>>566
どの商社?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況