X



【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart203【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:47:59.49ID:q/RzaYLb
荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

>>960を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。



関連スレ
コンサータ Part59mg https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653570305/
ストラテラ(アトモキセチン)part30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653211854/
【ADHD】インチュニブ part5【新薬】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653477283/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ23 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1642176139/


※前スレ

【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart202【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1665919919/
0355優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 07:45:53.54ID:YM+qOuMj
>>351
まだ診断もされていないようなのであれこれ言ってもしょうがないと思う。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 07:54:33.82ID:WgFb0fJ6
>>354
症状をありのまま話すって言われても一般的な症状と同じだよ
それでコンサータ向きとかわかるの?
0358優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:05:59.59ID:HFRug+Th
ストラテラ合ってる人はサインバルタも平気でしたか?
0359優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:17:01.67ID:FaPkYfg8
いざ受診して診断下りなかったらいよいよただの甘えだった事が確定するから恐ろしくて受信できない、ならわかるんだけどな
0360優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:20:10.34ID:CFwxkTsw
>>359
甘えって何かね?
散々努力して人生めちゃくちゃになる甘えって何?
0361優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:20:54.60ID:CFwxkTsw
>>359
ただの「無能」って言うならわかるけど
「甘え」っていうのはおかしいと思う
だって努力してきてるし
甘えなら自分の人生がめちゃくちゃになるようなことを自らしない
0362優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:23:17.48ID:NyU0OSXi
>>354-355
あなたは立派に診断されてるのにどうして治らず社会復帰できないんですか?
0363優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:32:21.04ID:TC+BAF7c
>>354-355
真のadhdは自覚してても絶対に病院いかない
面倒くさいから

誰かに連れられて初めて診断される
0364優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:49:00.29ID:1+eqVo/8
結局、単発さんに必要なのは医者でもコンサータでもなく理解ある彼くんでは?
若い彼くんは無理だから理解あるオッサンで我慢すれば?

オッサンなら何とか捕まえられるでしょ…妥協する事も重要だよ
0365優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:51:53.40ID:YCWDuP8a
>>364
ところであなたは病院で診断もらって投薬してるのにどうして治らないのですか?
あなたは何の仕事をして生計を立てているのですか?
0366優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:54:26.54ID:f/nK82gr
>>363
これわかるな
小学生の頃から自分はおかしいと思っていたけど
結局今まで精神科に行ったのは学校の先生に行けと言われた時と親族が勝手に電話して予約入れた時だけだ
0367優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:55:00.62ID:f/nK82gr
で、そのときはまだADHDが世の中に浸透してなかったから
鬱病と診断されてしまった
0368優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:56:24.45ID:f/nK82gr
もしその時代にADHDが今みたいに知られていたら
そのときに薬試したり療育とか受けられたのかも
0370優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:57:44.49ID:f/nK82gr
みんなどうして自分で電話して予約して行けるの?
予約時間に遅刻しない時点で理解できない
0372優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:59:59.19ID:f/nK82gr
今って普通にホームページにADHDとか発達障害とか書いてあるけど、昔はなかった
0373優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:20:30.01ID:T23sZNnr
カウンセリングでも受けたら?
嫌なこと言い返さずに聴き続けてくれるよ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:22:19.73ID:hfw/PfDL
>>373
カウンセリングって自費だとめちゃくちゃ高くないですか?
精神科に通ってたことあるけどカウンセリングしましょうと言われたことないので3分診療で薬出すだけで終わってました
入院施設ある病院なんですけど
0375優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:23:48.87ID:hfw/PfDL
>>373
あとただ聞いてもらうことに意味を感じないんですよね
解決策が欲しいんですが、カウンセラーさんは解決策は言ってくれないんですよね?
0376優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:31:59.93ID:lw9HFHu7
>>375
いや解決策なら既にこのスレにたくさん出てると思うけど…
それをあーだこーだ理由つけて無視してるから、愚痴聞いて欲しいだけなのかなと思って
あと心理士さんなら傾聴はもとより一応は精神医学に通じるプロだから、少なくとも素人よりは適切なアドバイスとかアイデアはくれるよ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:02.62ID:hfw/PfDL
>>376
でも心理士さんは就職斡旋はしてくれませんよね?
私仕事がほしくて悩んでるんです
0379優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:40:01.72ID:bcgh+m4m
>>361
よく言われる先延ばし癖とか、物忘れとか一般にだらしないと思われがちな行動についてはそれこそ発達障害に起因するものなら特性だからしょうがないとされるのかもしれないけど、
診断が下りないなら健常者のそれなんだから、現実的に対策できるのにしてないのは甘えと言って差し支えないでしょ
「どんなに気をつけててもできない」から障害なわけで
あなたは努力したって自分で思うんだからそうに違いないんじゃないということで、診断受けてきたらいい
ところで具体的にはどんな努力をしたのかちょっと聞いてみたさある
0381優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:41:21.15ID:hfw/PfDL
>>376
>>364 ID:YM+qOuMjさんにどんな仕事してるんですか?って聞いても、いつも答えないで逃げちゃうんですよね
本物のADHDなら投薬と治療で良くなって働いてますよね?
0385優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:44:27.10ID:bcgh+m4m
人の仕事どうでもよくね?
何で質問に質問で返すんだ
0386優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:46:39.44ID:bcgh+m4m
せっかくちゃんと答えてやってんのに結構イライラしてきたな
前スレで阿修羅如来になってた奴の気持ちちょっとわかってきたわ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:49:50.40ID:cyAeZ0Rm
「ハロワに仕事がない」の時点で就職活動終了で良くない?
障害年金貰いながらA型事業所か生活保護かあたりで落ち着いとこ

何の選択も見つからないみたいな状況に陥ってる場合は
心労で頭が回らなくなってるから相談相手が必要
それはこういう場所じゃなくて役所の福祉課に電話してみるのが妥当で >>380の福祉課って言ってるのはそういう事
0388優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:53.95ID:8Y1PtCbp
確かにハロワに仕事がないって事実自体冷静に考えたらかなりのものだからな…
0389優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:56.85ID:hfw/PfDL
>>385
人の仕事めちゃくちゃ必要ですよ
だってADHDでもできる仕事って何?って思いますもん
逆に仕事できるなら何でわざわざ精神科なんかいって障害者認定されて薬飲んでるんですか?
0390優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:52:48.96ID:hfw/PfDL
>>387-388
田舎なんで碌な仕事ないんですよ
月収14万ボーナスなしでどうやって一人暮らしするんですか?
0391優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:57:43.52ID:DCUya6VY
>>389
それなら納得した
でもそれってその人の特技と、ADHDだけなのかASDも入ってるのかによっても全然変わってくるし、それこそ人のケースは参考にならないような

>>390
家賃3万のワンルーム住まいなら十分生活できるでしょ
どういう生活レベル想定してるんだ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:59:04.64ID:cyAeZ0Rm
>>390
労働する時点で外で活動するハメになるので、その時点で何かと金使うから14万のみは論外だけど
家で引き籠って生活保護生活なら14万はイケる金額
まぁ親元で障害年金が全額自由資金になってる俺が言っても説得力無いが、俺も将来はそういうコースだな

ま、収入なりに色んな生き方はありますよって事で、既にもう追い詰められてる状況ならまず市役所にGo
名無し相手じゃ煽り合いにしかならないから、世界の全てが敵に見える状況に陥るぞ
メンタル荒れてる時は傷口広がるからやめとけ
0393優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:59:24.70ID:a5QJdp3g
マジで聞けば聞くほど甘え散らかしてんなこいつ
人生舐めすぎだろ
0395優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:00:27.99ID:hfw/PfDL
>>391
私の周り、年収400万は貰ってますよ
年収180万いかないとかあり得ないでしょ…
どうやって結婚して子供育てるんですか?
3万円のワンルームって言うけど田舎は競争ないから殿様商売なんで5万は出さないと住めませんよ
0396優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:02:27.75ID:hfw/PfDL
>>391
その人の特技と、ADHDだけなのかASDも入ってるのかも併せていってもらえばより参考になります
私も特技近いかもしれないし
0397優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:05:51.82ID:hfw/PfDL
>>392
実家にずっと引きこもれるかどうか…
市役所ってどこに行ったらいいんですかね生活保護とか門前払いされる怖い話しか聞かないし怖いです
0398優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:05:54.08ID:cyAeZ0Rm
>>395
本気?何歳?考え若くない?
仕事無い状況まで陥ってんのに上手く行ってる人と比較すんの?
結婚とか子供とか本気で言ってる?人生の中でまず切り捨てる所よそれ

底辺生活を享受して社会への寄生の工夫をしてくか、一発逆転の大博打しかない状況だから
そこから逆転狙う場合は自分で考えて、成功ルートはロクにないから自分の視点の中で探すしかない
だれでも上手く行く方法なんてどこにも無いのだから

んでもって寄生ルートなら真っ先に公営住宅入れ
で、あまりに公共サービスが酷い地域の場合はまず引っ越ししろ、金持ってる自治体に移れ、身軽に生きろ
0399優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:08:28.80ID:cyAeZ0Rm
余力が無いと詰むから、まず先に切り離せる所を切っていく、余力を現状の改善に使う
他人の受け売りだし自分で実行できてるとは言えないけど、下手に働くのに拘るとかえって死ぬ
0400優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:08:29.82ID:hfw/PfDL
>>398
なんか前に理解ある彼くんと結婚しろって散々言われたんですけどあれって嘘だったんですか?
やっぱり結婚なんて無理ですよね
色々ありがとうございます
公営住宅って入れるんですかね
0401優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:09:24.01ID:4QNeFmJ5
何をどう拗らせたらここまでの怪物が産まれるんだよ
0402優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:10:24.18ID:hfw/PfDL
>>398
ここまで詳しく教えてくださる方に結婚は無理って言われるとなんかそうだよなって思いました
前スレで散々女は理解ある彼くんと結婚しろしろ無理無理みたいな対立があったからちょっと婚活しようかと思ってました
無理ですよね
0403優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:11:50.20ID:hfw/PfDL
でも目標が薬で病気を治してまともな仕事して結婚して暮らすことだったんで
底辺生活ならなんかこの先生きる意味ないなって思ってしまいます
0404優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:13:36.07ID:hfw/PfDL
このまま独身で底辺で生きてても健常で愛玩子の兄弟夫婦の幸せな生活と比較して惨めだし
本格的に自殺の計画立てようかなと思いました
0405優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:14:23.65ID:hfw/PfDL
実家に住んでると愛玩子の子供とか連れられると辛いんですよね
本当に行き遅れ失業ガイジこどおばとか惨め
0406優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:14:51.49ID:hfw/PfDL
誰もいないところに行きたい
けどまともに働けないからお金がない
0408優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:15:46.15ID:hfw/PfDL
甥姪とか連れてこられてもお年玉やる金もねーから
0412優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:19:33.57ID:cyAeZ0Rm
>>397
仕事も金もない状態で働けない事をまず電話で相談してみ
生活保護以外にも手段はあるし、まず知識と相談相手が足りてない

ここの話じゃ現状は通院も服薬もしてないでしょ
じゃあ手帳も無いだろうし障害年金なんかも受け取ってなさそうだが
それを全部ここでぶちまけるよりは福祉課に電話した方が速い

通院してない時点でまずこのADHDスレで相談してるの論外なんですよ
真っ先に良い医者探すべきだろうけど医者行く金も無いなら役所に泣きつくしかない

ただ月14万の仕事だって、もしやれるなら通院費用くらいは作れるので
地道にそういうルートから生活の質を上げて行くコースになるのかもしれない
できれば金があるうちに良い医者を探さないといけなかった、余力のあるうちに動けというのはこういうヤツ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:22:39.24ID:cyAeZ0Rm
ADHD関係の医者は弱者を食い物にしてるようなひでー所も多いので
そういうのに引っかからない為にも、福祉課経由で相談先作っておくの有用だわなぁ
0414優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:23:47.94ID:hfw/PfDL
>>412
詳しくありがとうございます
病院行きたいと思ってたけど、通知表がどこにあるかわからなくて、障害者年金とか自立支援とかもどうしたらいいのかよくわからないし、どこの病院行けばいいのかもわからなくて
受診の準備がずっと整わなくて長年先延ばししてました
0418優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:26:04.57ID:cyAeZ0Rm
>>415
医者探しも役所に相談すりゃ良い、保険外診療で全額負担させるような所は紹介しないだろう
0420優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:37:04.96ID:Uonf8+Pt
みんなADHD診断もらって薬もらって長年治療してて自立できるほどの仕事できてるの?
それともできなくて福祉のお世話になったり実家のお世話になったりして底辺生活してるの?
0421優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:45:35.14ID:os54BsQA
ADHDの病院に行くのも先延ばししてきたけど、脱毛とかも既に金払ったのにまだ終わってないまま毛が残ってるのにずっと行けてなくて剃ってる
本当に頭がおかしいと思う
さっさと予約して脱毛してくれば剃らなくて済むのにどうして行けないんだろう
予約が怖い
0422優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:50:01.63ID:VPmId8VU
事務の仕事やってるADHDなんている?
定番だけどどう考えても向いてないよね?
0423優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:07:04.73ID:oud1uftK
>>362
>>381
ID変わったけどID:YM+qOuMjです。
仕事のことなんて聞かれてないけどwあと勝手に社会復帰してないって決めつけないでくへないかな。今、職場で昼休憩している最中だし。
ちなみにIT系入ってる事務職。
0426優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:10:02.95ID:y8SI/p1t
>>423
いつからその仕事してるんですか?
投薬する前は無職だったんですか?
0427優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:11:51.27ID:oud1uftK
>>422
いや人によるし、業務内容にもよる。

>>424
具体的にどんな仕事かってIT系の事務としか言いようがないよ。たまにサーバー保守とか。

>>425
賃金は手取り25万。見込み残業代込み、ボーナスは別途。

ただ個人差があるんで参考にしない方がいいよ。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:12:58.51ID:oud1uftK
>>426
いつからって20年前だし、服薬は4~5年前。
私はラッキーな方だっただけであまり参考にならない。
人間関係は最悪だった時期はあったが。
0429優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:13:44.28ID:Rbv/UmqZ
>>427
なんでそんなにもらえるんですか?
東京とか都会ですか?
IT系の事務ってどの知識がいるんですか?
プログラミングとかできますか?
0431優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:14:32.95ID:tbTiTVjg
ガチの聖人君子がこれ以上ないほどの的確なアドバイスしててこれだからな…
0432優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:15:29.57ID:Rbv/UmqZ
>>428
高校などの学校も何事もなく卒業できたんですか?
遅刻とかで留年とかしなかったんですか?
0433優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:17:33.49ID:oud1uftK
>>429
私のケースはADHDでもレアなケースだから参考にならないよ。
プログラミングは少し、セキュリティ関係もあり、東京。
好きでこの仕事をしているのではなく、生きていかないといけないからしているだけで。たまたまそれで合っただけ。
もう昼休みから戻らないといけないから、このへんで。
個人差があるしとにかく参考にならないから。
0434優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:17:37.53ID:Rbv/UmqZ
>>428
クビになったり転職したりせずに新卒からずっと勤めてるってことですよね?
なんでADHDなのにちゃんと卒業してちゃんと働けるんですか?
そんなに軽度でも診断降りてコンサータ投薬されるもんなんですか?
私428さんと比べたらめちゃくちゃ重度ってことになると思うのですが…
留年退学とか繰り返してますよ
0435優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:18:12.48ID:Rbv/UmqZ
>>433
私もプログラミング勉強してる最中なんです
でも遅刻しないようにならないと門前払いですよね
0436優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:20:45.82ID:EdEBrea2
かわいそうに
いつか優しく話を聞いてくれる自動書き込みbotでも開発してここに放流してやるからな
0437優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:22:41.80ID:DKVmUAb9
>>436さんの仕事教えてください
ADHDの人がどうやって仕事してるのか興味あります
0439優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:23:49.34ID:XvTlv1xc
なんか皆さん私より軽度ですよね…
私みたいに留年とか退学とか繰り返してるような波瀾万丈な人いなくないですか?
0440優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:27:04.75ID:cqNv+Dc2
受験の日に受験票忘れるとかそういう波瀾万丈な人生送ってるのもしかして私だけですか?
0441優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:32:08.65ID:knwtKXsG
>>317への答えも>>318だね
あと今はインチュニブも出てるしね

選択肢や出来ることははまだまだたくさんあるのに、色々すっ飛ばしてジサツしかないってのが一番の問題
いわゆる白黒思考になっちゃってる

おそらくプライド高かったり、「人並み、世間並み」というところへの執着が激しい、自分への要求度合いも厳しくて、目標設定がそもそも高すぎるという問題があるのだろうよ

もっとハードル下げて障害者雇用、最悪は生活保護という形でゆるーく生きて行っても良いのに
それが眼中にない=そんな生き方は恥であって有り得ない、という無意識の障害者差別までが見え隠れしてる

認知の歪みが出てるから今はカウンセリングや認知行動療法受けるとかして、心理的な問題の方をどうにかした方が良いよ
0442優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:46:13.81ID:R+JRJIoP
今までのどの書き込みも想定の範囲内だったけど、「周りのみんなは400万貰ってる」だけは目ん玉飛び出て椅子から転げ落ちた
0444優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:58:50.18ID:aoPJEbBJ
>>443
自分に年収400万払ってもらえるだけの価値があると思ってないとあの書き方はできないでしょ
これだけ自分が落ちこぼれているアピールに終始しながら年収400万希望は厚顔無恥にも程がある
0445優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:05:52.59ID:gzUeg8OT
>>444
なんでそうなるの?
周りがって言ってるのに

それに自分の価値とか関係ないでしょ何故ならそもそもそれくらいないとまともに生活できないじゃんこの国
年収180万未満でどうやって一人暮らしして結婚して子供育てていくの?
保護してもらえるわけでもあるまい
0446優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:07:47.76ID:D/YtqlOV
>>444
大体400万の価値って何?
上のADHDの人だって25万×12ヶ月=300万円にプラスでボーナスも貰ってるってよ
約400万じゃん
ADHDなのに
0447優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:13:54.70ID:gWaRLlkk
>>444
そもそも自分の価値がどうこうじゃなくて日本の物価的に月12マンでどうやって生活しろっていうの?
最低賃金の価格がおかしいのが悪いんだろうが
それに私の価値とか関係ないわ
0448優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:31.13ID:QOqUjQo1
そんなに重度なら病院行ったらすぐ診断出るよ
うちの子と嫁、こっちが大して話もしなくてもWAISやってすんなりADHDだのASDだのって診断でた
0451優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:58:47.43ID:cyAeZ0Rm
自分のできる事には何円の価値があるのか
自分の仕事でどれだけのお金が動いているのか
誰もが一度はしっかりと自分の価値を数字で考えてみた方が良い
0452優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:09:42.71ID:XlhAdCB3
>>451
そんなんで賃金決められるなら障害持ちは人としてのまともな生活をするなってことになってしまう
障害持ちじゃなくても、特別特殊能力もなく生まれた家庭に恵まれず田舎で学歴つけさせてもらえずみたいな人達が低賃金で苦しんでしまうし子供も持てない
そんな社会はおかしいことに気付くべき
前世代では地方出身の高卒でも関東ベッドタウンで一軒家を持って妻子を養えるだけの稼ぎが得られた
それが人権だろう
クレヨンしんちゃんの家庭だってあれは当時では平均より下のランクの家庭でダサい安月給の高卒の家庭の話なんだけど
今だと平均より上の勝ち組家庭だよね
社会がおかしいんだよ
0453優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:10:35.91ID:cyAeZ0Rm
一般的な就労は誰かが作った仕事を貰う立場なので
その仕事にどれだけの価値があるのか見えなくなりがち、場合によっては見ないままでも出来てしまう
でもどうして仕事を貰えないのかを考える時になると、仕事の価値と自分の価値が釣り合ってるかを考える必要が出てくる

自分らみたいに社会の中で定時行動できなかったりで社会から仕事を貰えない立場だと
自分で仕事を作る側に回る事も考えなくてはいけないのかもしれない
0454優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:12:19.61ID:cyAeZ0Rm
社会に文句を言うのは無料なのでいくら言っても良い
でも文句を言ってお金が出てくる事はまずないのが難しい所、上手く生きような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています