X



【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart203【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:47:59.49ID:q/RzaYLb
荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

>>960を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。



関連スレ
コンサータ Part59mg https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653570305/
ストラテラ(アトモキセチン)part30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653211854/
【ADHD】インチュニブ part5【新薬】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653477283/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ23 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1642176139/


※前スレ

【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart202【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1665919919/
0063優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 02:40:21.00ID:cERsvRf6
>>62
いや全然一流じゃないです
ADHDの専門医もいないし痴呆症を見る人ばかりで処方も適当です
田舎だと昔ながらの統合失調症を隔離するような感じの閉鎖病棟付きの精神病院しかないんですよ
結核施設みたいな感じです
建物も古くて怖い感じのところです
統合失調症は人種地域関わらず常に一定割合発生しますからね

今風の若い人のADHDとか鬱とか適応障害とか不眠とかだったら、オシャレな駅前のビルの一室の若い先生の机と椅子だけで社会人が帰りに寄るようなところに行きたいじゃないですか
そういうのが逆にないんですよ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 02:42:40.44ID:c4MIIGUX
>>62
一般病床って書いてあるから関係ないんじゃね
そもそもADHDは診れる場所が限られてるから、県の一覧を見てそこに載ってるのがそこしかないとか選択肢がない
田舎には一流を選ぶほどの余裕がない
0065優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 02:51:51.97ID:MNTwkIlt
>>62
地方は一流かどうか選ぶ余裕はない
まず精神科や心療内科自体が少ないのに
その中で発達障害を診れる医師が少ない
さらにコンサータ処方医はもっと少ない
そしてその少ない医師にみんな集まるので予約で埋まっているので
予約が埋まってないところを探し回るしかない
選ぶとかそんな贅沢なことができるのは都会の人だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況